ランキング57位
1票獲得
ランキング109位
獲得票なし
高橋 克実(たかはし かつみ、1961年4月1日 -)は、日本の俳優、タレント、声優、司会者。新潟県三条市出身。シス・カンパニー所属。愛称は「カッツミー」。
● 略歴
・ 実家は日用雑貨店。同年、映画『ウェルター』の端役で映画デビュー。
・ 1993年、NHKドラマ新銀河『トーキョー国盗り物語』でヒロイン(の1人)の相手役に抜擢され、ドラマ初出演。しかし、本人曰く「あまりのNGの多さに本人の知らないところで脚本が変更され、転勤という設定で途中降板させられた」そうで、そのことをドラマを観ていて相手役の女優の台詞で初めて知ったとも語っている。同年32歳の頃にシス・カンパニーに所属。
・ 1998年、劇団離風霊船を退団。
・ 2015年3月30日より放送開始の情報番組『直撃LIVE グッディ』(フジテレビ)のメインキャスターに就任。自身初の帯番組となり、番組終了の2020年9月25日まで務めた。
・ 2022年8月2日、故郷新潟県三条市初のPRアンバサダーに就任。
・ 2022年10月、俳優デビュー35年目にして初主演となる映画『向田理髪店』が公開。
・ 2023年5月10日、体調不良のため、全国公演中の舞台『帰ってきたマイ・ブラザー』の名古屋公演への出演を見合わせること、および代役を同作の演出家で俳優の小林顕作が務めることが所属事務所から発表された。
● 人物
◎ 嗜好・交友関係
・ 子供の頃からの大の映画好き。
・ 2012年4月9日、夫人が妊娠4ヶ月目に入り、同年10月に出産予定であることを所属事務所を通じて発表、51歳にして初めて子を持つことを明らかにした。
・ 2012年9月26日、前日午後1時47分に長男が誕生したことを事務所の公式サイトで発表し、その際に「髪の毛も生えています」とのコメントを添えた。
・ 2015年6月19日に放送された、自ら司会を務める情報番組『直撃LIVE グッディ』(フジテレビ)内で、5月に第2子となる女児が誕生していたことを明らかにした。
◎ その他
・ 下積み生活が長く『ショムニ』に出演する38歳までアルバイトで生計を立てていたという苦労人。
・ 2010年2月27日放送の『トリビアの泉』の特番にて高橋が自らトリビアを投稿し、自身が『ピタゴラ装置』のギネス世界記録を持っていることを明かした。しかし、確認VTRにおいて高橋は実際はギネス記録に挑戦していたグループの現場にたまたま居合わせただけだったことが発覚した。
・ 劇団離風霊船時代に、劇団遊眠社出身の田山涼成に出会ったことが縁で、その後彼の所属事務所(シス・カンパニー)への所属が決まった
・ 拝啓、父上様(2007年、フジテレビ) - 坂下保 役
・ MBO 〜経営権争奪・企業買収の行方〜(2007年1月8日、WOWOW) - ギャラクシー・デパート副社長 真鍋広介 役
・ 陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜(2007年、NHK) - 竹蔵 役
・ 交渉人〜THE NEGOTIATOR〜(2008年1月 - 2月、テレビ朝日) - 片山一義 役
・ フルスイング(2008年1月 - 2月、NHK) - 高林導宏 役(主演)
・ 鯨とメダカ(2008年5月9日、フジテレビ)
・ 33分探偵(2008年8月 - 9月、フジテレビ) - 大田原警部 役
・ あの戦争は何だったのか 日米開戦と東条英機(2008年12月24日、TBSテレビ) - 武藤章軍務局長 役
・ 白洲次郎 第2回(2009年3月7日、NHK) - 辰巳栄一 役
・ 帰ってこさせられた 33分探偵(2009年3月 - 4月、フジテレビ) - 大田原警部 役
・ 刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史(2009年6月20日・21日、テレビ朝日) - 石崎隆二 役
・ 官僚たちの夏(2009年7月 - 9月、TBSテレビ) - 鮎川光太郎 役 (モデルは川原英之)
・ 交渉人2(2009年10月 - 12月、テレビ朝日) - 片山一義 役
◇2010年代
・ 特上カバチ(2010年1月 - 3月、TBS) - 栄田千春 役
・ 大河ドラマ 龍馬伝 第26回 - (2010年6月27日 - 、NHK) - 西郷隆盛 役
・ なぜ君は絶望と闘えたのか(2010年9月25日・26日、WOWOW) - 週刊潮流編集長 小口隆志 役
・ 塀の中の中学校(2010年10月11日、TBSテレビ) - 編集長 役
・ おじいちゃんは25歳(2010年11月、TBSテレビ) - 栗原紀彦 役
・ 誰(タレ)よりも君を愛す(2011年4月17日、テレビ静岡) - 老舗うなぎ屋「宇那木」大将・幸平 役(主演)
・ ハガネの女 season2(2011年4月 - 6月、テレビ朝日) - 野村敏之 役
・ 高校生レストラン 第2話・最終話(2011年5月14日・7月2日、日本テレビ) - 風間 役
・ ドン★キホーテ(2011年7月 - 9月、日本テレビ) - 鯖島仁(城田正孝) 役
・ ボクら星屑のダンス(2011年10月6日、テレビ東京) - 浅井久平 役(主演)
・ もう誘拐なんてしない(2012年1月3日、フジテレビ) - 安川忠雄 役
・ 梅ちゃん先生(2012年4月 - 9月、NHK) - 下村建造 役
・ 世にも奇妙な物語(フジテレビ)
・ 2012年 秋の特別編「来世不動産」(2012年10月6日) - (主演)
・ '20秋の特別編「アップデート家族」(2020年11月14日) - 黒崎睦夫 役(主演)
・ 松本清張没後20年特別企画 事故〜黒い画集〜(2012年12月12日、テレビ東京) - 高田京太郎 役(主演)
・ メイドインジャパン(2013年1月 - 2月、NHK) - 迫田貴弘 役
・ ビブリア古書堂の事件手帖(2013年1月 - 3月、フジテレビ) - 志田肇 役
・ 確証〜警視庁捜査3課(2013年4月 - 6月、TBSテレビ) - 萩尾秀一 役(主演)
・ 天魔さんがゆく 第10話(Episode.9、最終話、2013年9月23日、TBSテレビ) - 益子(木野俣村の村長) 役
・ ビター・ブラッド(2014年4月 - 6月、フジテレビ) - 鍵山謙介 役
・ パンドラ〜永遠の命〜(2014年4月27日、WOWOW) - 黒岩忠嗣(捜査一課警部補) 役
・ 殺人偏差値70(2014年7月2日、日本テレビ) - 宮原仙一 役
・ おやじの背中 第8話「駄菓子」(2014年8月31日、TBSテレビ) - 春部森造 役
・ 悪貨(2014年11月 - 12月、WOWOW) - 後藤伸五 役
・ 松本清張「霧の旗」(2014年12月7日、テレビ朝日) - 阿部啓一 役
・ オリエント急行殺人事件(2015年1月11日・12日) - 莫(鉄道省の重役) 役
・ 紅白が生まれた日(2015年3月21日、NHK) - 山田孝介 役
・ 迷宮捜査(2015年5月10日、テレビ朝日) - 鷹栖誠司 役
・ 僕らプレイボーイズ 熟年探偵社(2015年7月 - 9月、テレビ東京) - 岩瀬厚一郎 役(主演)
・ 富士ファミリー(2016年1月2日、NHK総合テレビ) - 春田雅男 役
・ 水曜ミステリー9特別企画 鎖 女刑事 音道貴子(2016年7月6日、テレビ東京) - 滝沢保 役
・ 時をかける少女(2016年7月 - 8月、日本テレビ) - 三浦浩 役
・ スーパーサラリーマン左江内氏(2017年1月 - 3月、日本テレビ) - 簑島光男 役
・ テミスの剣(2017年9月27日、テレビ東京) - 鳴海健児 役
・ オトナ高校(2017年10月 - 12月、テレビ朝日) - 権田勘助 役
・ ヘッドハンター 第1話(2018年4月16日、テレビ東京) - 五十嵐文雄 役
・ そろばん侍 風の市兵衛 第2部(2018年6月16日 - 6月30日、NHK総合) - 磐栄屋天外 役
・ ドロ刑 -警視庁捜査三課- 第1話(2018年10月13日、日本テレビ) - 瀬戸正次郎(キツツキのマサ) 役
・ 今日から俺は 第6話(2018年11月18日、日本テレビ) - 暴力団組長 役
・ デジタル・タトゥー(2019年5月18日 - 6月、NHK) - 主演・岩井堅太郎 役(瀬戸康史とのダブル主演)
◇2020年代
・ ワケあって火星に住みました〜エラバレシ4ニン〜(2020年1月24日 - 2月28日、WOWOW) - 坂本 役
・ 柳生一族の陰謀(2020年4月11日、NHK) - 徳川義直 役 ※1978年の同名映画を原案としたスペシャルドラマ
・ 夜がどれほど暗くても(2020年11月22日 - 12月13日、WOWOW) - 鳥飼成人 役
・ うつ病九段(2020年12月20日、NHK) - 先崎章 役
・ 当確師(2020年12月27日、テレビ朝日) - 鏑木次郎 役
・ 孤独のグルメ 2020 大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦~(2020年12月31日、テレビ東京) - 丸山仁志 役
・ おもひでぽろぽろ(2021年1月9日、NHK) - 岡島建造 役
・ 青のSP―学校内警察・嶋田隆平―(2021年1月 - 3月、関西テレビ•フジテレビ) - 木島敏文 役
・ アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜 第5話から最終話(2021年2月 - 3月、テレビ東京) - 城ヶ崎明文 役
・ プロミス・シンデレラ(2021年7月 - 9月、TBSテレビ) - 片岡家執事・吉寅英二 役
・ 冤罪犯(2021年8月30日、テレビ東京) - 安川伸治 役
・ 古見さんは、コミュ症です。(2021年9月 - 10月、NHK) - 語り
・ 正義の天秤 第3回(2021年10月9日、NHK) - 長谷川政尚 役
・ 混声の森(2022年3月26日・27日、NHK BS4K / 2022年7月23日・30日、NHK BSプレミアム) - 鈴木道夫 役
・ オールドルーキー(2022年6月 - 9月、TBSテレビ) - 葛飾吾郎 役
・ 定年オヤジ改造計画(2022年7月25日、NHK BSプレミアム、BS4K) - 荒木 役
・ 帰らないおじさん(2022年10月 - 12月、BS-TBS) - スーパーの店長・渡辺さん 役
・ スタンドUPスタート(2023年1月18日 - 3月29日、フジテレビ) - 山口浩二 役
・ NHKスペシャル 南海トラフ巨大地震(2023年3月4日、NHK総合) - 大迫秀雄 役
・ 合理的にあり得ない〜探偵・上水流涼子の解明〜 第3話(2023年5月1日、関西テレビ・フジテレビ) - 高円寺裕也 / 谷川修 役
◎ 配信ドラマ
・ オトナ高校スピンオフ〜炎上のチェリークリスマス❤〜(2017年12月17日、AbemaTV) - 権田勘助 役
◎ 映画
・ ウェルター(1987年、東宝)
・ ORGAN(1996年)
・ 催眠(1999年、東宝、TBS) - マラソンのコーチ 役
・ ざわざわ下北沢(2000年) - 桜 役
・ ジュブナイル(2000年) - 坂本祐介の父親 役
・ 真夜中まで(2001年) - ラストシーンのカップル 役
・ いぬのえいが「CMよ、どこへ行く」(2005年) - 小野田 役
・ タナカヒロシのすべて(2005年) - 上司・小林専務 役
・ 星になった少年(2005年) - 小川耕介 役
・ 男はソレを我慢できない(2006年) - チャーリー鮫島 役
・ フラガール(2006年) - 木村清二 役
・ 無花果の顔(2006年) - 新しい父親 役
・ 阿波DANCE(2007年) - 立智花孝雄 役
・ HERO(2007年)
・ 現場の付近を偶然に通りかかったときにエキストラ役を買って出て、ノーギャラ出演(カメオ出演)となった。
・ 象の背中(2007年) - 佐久間清 役
・ 西の魔女が死んだ(2008年) - 郵便屋さん 役
・ 交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦(2010年) - 片山一義 役
・ 謝罪の王様(2013年) - 南部哲郎 役
・ 花戦さ(2017年) - 吉右衛門 役
・ BLOOD-CLUB DOLLS(2018年) - 武藤総理 役
・ 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(2021年12月30日) - 重盛寿一 役
・ ウェディング・ハイ(2022年3月12日) - 財津俊彦 役
・ 劇場版 ラジエーションハウス(2022年4月29日) - 及川貴史 役
・ 向田理髪店(2022年10月7日) - 向田康彦 役(主演)
◎ 舞台
・ ゴジラ(1987年 - 1992年、劇団離風霊船)
・ ラジャ〜お父さんのガリバー旅行記〜(1989年、青山円形劇場)
・ 赤い鳥逃げた…(1989年・1995年、劇団離風霊船)
・ ラストスパート(1991年、劇団離風霊船)
・ 「誕生」するなら…(1994年、劇団離風霊船)
・ 烏賊ホテル(1994年)あなただけ、今晩は Part 5
・ 力こぶ(1994年、しあわせの会、タイニイアリス)出演、プロデュース
・ 青木さん家の奥さん(1998年・2000年、南河内万歳一座)
・ きらめく星座(1999年、こまつ座全国公演)
・ 夢の裂け目(2001年・2010年、新国立劇場小劇場)
・ 第17捕虜収容所(2001年)
・ おかしな 2人(2002年、パルコ劇場)
・ 夢の泪(2003年、新国立劇場小劇場)
・ 美しきものの伝説(2004年、紀伊國屋ホール)
・ ダム・ウェイター(2004年、シアタートラム)
・ ピローマン(2004年、パルコ劇場)
・ 新編・吾輩は猫である(2005年、シアタートラム)
・ 屋上の狂人(2006年、シアタートラム)
・ 夢の痂(かさぶた)(2006年、新国立劇場小劇場)
・ 夢のゆりかご(2006年)紀伊國屋ホール)
・ 禿禿祭(はげちびさい)(2007年、世田谷パブリックシアター)
・ 写楽考(2007年、Bunkamura シアターコクーン)
・ シェイクスピアソナタ(2007年、パルコ劇場)
・ 瞼の母(2008年、世田谷パブリックシアター)
・ KERA・MAP005「あれから」(2008年、世田谷パブリックシアター)
・ 夜の来訪者(2009年、紀伊國屋ホール)
・ バンデラスと憂鬱な珈琲(2009年、世田谷パブリックシアター)
・ 叔母との旅(2010年・2012年、青山円形劇場)
・ 大人は、かく戦えり(2011年、新国立劇場小劇場)
・ シレンとラギ(2012年、青山劇場)
・ 彩の国シェイクスピア・シリーズ第28弾『ヴェニスの商人』(2013年、彩の国さいたま芸術劇場など)
・ グッドバイ(2013年、シアタートラム)
・ 抜目のない未亡人(2014年、新国立劇場中劇場)
・ 鼬(2014年、世田谷パブリックシアター)
・ ナイスガイ in ニューヨーク(2016年、シアタークリエなど)
・ 黒塚家の娘(2017年、シアタートラム)
・ お蘭、登場(2018年、シアタートラムなど)
・ 恋のヴェネチア狂騒曲(2019年、新国立劇場中劇場)
・ 女の一生(2020年・2022年、新橋演舞場など)
・ (2021年、シアタークリエ)
・ セールスマンの死(2022年、パルコ劇場)
・ いきなり本読み in 東京芸術劇場(2022年、東京芸術劇場プレイハウス)
・ 帰ってきたマイ・ブラザー(2023年、世田谷パブリックシアターなど)
・ 奏劇 vol.3『メトロノーム・デュエット』(2023年、よみうり大手町ホール) - 山脇 役(主演)
・ 橋からの眺め(2023年)
・ 海をゆく者(2023年・2024年、パルコ劇場など)
・ リア王(2024年、東京芸術劇場プレイハウスなど) - ケント伯 役
◎ 劇場アニメ
・ ブレイブ ストーリー(2006年) - 三谷明 役
・ カラフル(2010年) - 真の父 役
・ 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ(2012年) - キュレム 役
・ ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(2015年) - りょう(緑川良次) 役
◎ テレビアニメ
・ おじゃる丸(2014年) - 蝉丸 役
◎ 吹き替え
・ 映画 かいじゅうたちのいるところ(2010年) - キャロル 役
◎ テレビ(バラエティ)
・ Matthew's Best Hit TV(2002年 - 2005年、テレビ朝日)準レギュラー
・ トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜(2002年10月 - 2012年、フジテレビ)司会
・ 爆笑レッドカーペット(2007年 - 2010年、フジテレビ)司会(CEO)
・ おじさんスケッチ(2010年10月11日、フジテレビ)コント出演
・ おじさんスケッチ2(2011年1月6日、フジテレビ)コント出演
・ 夢どうぶつ大図鑑(2011年10月 - 2012年3月、TBS)司会
・ SKETCH MAN〜スケッチマン〜(2012年2月17日、フジテレビ)コント出演
・ 予約殺到スゴ腕の専門外来SP1・2(2012年12月20日・2013年3月28日、毎日放送)司会
・ タモリ倶楽部(テレビ朝日・不定期)
・ 潜在能力テスト(フジテレビ) - 不定期出演
・ 発見タカトシランド(北海道文化放送)
・ 2023年8月11日 - 琴似・二十四軒エリアでイイとこ探し
・ 2023年8月18日 - 西区・西野二股エリアでイイとこ探し
◎ ナレーション
・ しあわせドキュメント 結婚までの1週間(2008年4月 - 2009年3月、BS朝日)
・ おふろダイアリー(2008年10月 - 2010年3月、フジテレビ)
・ にっぽん紀行(2009年8月24日、NHK総合)案内人・ナレーション
・ キッチンが走る(2010年10月1日 - 2017年3月27日、NHK総合、関東・甲信越ローカル)
・ 中国遺産物語(2011年6月11日 - 全6話、BSフジ)
・ 原爆ドーム 〜その名に遺されたもの〜(2019年8月6日、テレビ新広島)
◎ ラジオ
・ ランドオーヴァー シリーズ1 魔法の王国売ります(1995年、NHK-FM『青春アドベンチャー』) - フィリップ 役
・ 高橋克実と山瀬まみ おしゃべりキャッチミー(2007年4月 - 2010年6月、ニッポン放送)
・ 第35回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン(2009年12月24・25日、ニッポン放送)メインパーソナリティ
・ 高橋克実なんだもの(2010年10月 - 2012年3月、ニッポン放送)
・ ナイタースペシャル『高橋克実と山瀬まみ ニッポンを救う?スゴすぎる女性グランプリ』(2011年9月23日、ニッポン放送発NRNネット)
・ 砂の声(2019年11月16日、NHK-FM『FMシアター』) - 西原 役
◎ CM
・ 三条信用金庫 (幼少期)
・ マクドナルド
・ 『近道編』(1994年)
・ ごはんバーガー『窓際の女篇』『様々な人生篇 』(2020年2月 -)
・ NTT東日本『ISDN iナンバー』(1999年)
・ アメリカンファミリー生命保険『新健康応援団MAX』(2001年)
・ ネピア(2004年)
・ ヘーベルハウス(2004年)※声のみの出演
・ キリンビール キリン秋味(2004年)
・ 江崎グリコ ZEPPIN(2004年)
・ セイコーエプソン カラリオ
・ 『まさみの日記・ケータイ篇』(2005年10月 -)
・ 『まさみの日記・EC篇』(2005年10月 -)
・ 『まさみの年賀状作り篇』(2005年11月 -)
・ 『みんなでポン篇』(2006年1月 -)
・ 『失敗卒業篇』(2006年2月 -)
・ 『我が家の笑顔篇』(2006年2月 -)
・ 『まさみと父のプレゼント篇』(2006年9月 -)
・ 『父の想い篇』(2006年10月 -)
・ 『家族でぎゅーっと篇』(2006年11月 -)
・ 『デデデデデデデ、出た篇』(2006年11月 -)
・ 『ぜ〜んぶおまかせ篇』(2007年2月 -)
・ サントリー 胡麻麦茶(2008年 -)
・ くめ・クオリティ・プロダクツ くめ納豆(2010年10月 -)
・ NTTドコモ『ドコモ田家』(2013年1月 -)チチドコモダケ役。
・ ダイハツ工業『ムーヴ』(2013年)
・ サンヨー食品『サッポロ一番 グリーンプレミアム0(ゼロ)』(2015年)
・ ソフトバンク
・ 『白戸家・クイズ番組編』司会者
◎ CD
・ ぎんなん楽団カルテット(avex trax、2014年11月5日発売)
・ チャラン・ポ・ランタンとのデュエット。NHK『みんなのうた』2014年10月・11月放送。
◎ テレビ(その他)
・ わたしのきもち(NHK教育テレビ (2004年4月 - 2010年3月)ぶんちゃかトリオの声
・ きょうの料理SP(NHK教育テレビ)(2009年8月24日)
・ NHKのドキュメンタリー番組(『課外授業 ようこそ先輩』、『世界ふれあい街歩き』、『スポーツ大陸』、『熱中時間 忙中"趣味"あり』、『ドキュメント20min.』、『1964東京オリンピック』)
・ EURO24 テレビでイタリア語 (2011年3月28日 - 9月19日、2012年10月1日 - 2013年3月18日、NHK教育テレビ)ナビゲーター
・ この駅 この逸品(テレビ愛知、2014年7月4日 - 2014年9月26日)
・ みんなのうた(『ぎんなん楽団カルテット』、NHK総合テレビ、2014年10月 - 11月)
・ 直撃LIVE グッディ(フジテレビ、2015年3月30日 - 2020年9月25日) - メインキャスター
・ 2016年12月から始まる2年ぶりとなる舞台「ナイスガイ in ニューヨーク」(稽古は2016年11月)に出演する為に2016年11月は水・木を担当し、2016年12月は八嶋智人が代役メインキャスターとして月 - 金を担当。
・ 2018年6月 お蘭、登場(シアタートラム)に出演する為に、2018年6月11日から7月27日まで八嶋智人が代役メインキャスターとして月 - 金を担当。
「高橋克実」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年12月7日10時(日本時間)現在での最新版を取得









![ぎんなん楽団カルテット/「あやしい放送局」テーマ [ 高橋克実とチャラン・ポ・ランタン ] 1,482円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1371/4988064831371.jpg?_ex=64x64)

![高橋克実とチャラン・ポ・ランタン / ぎんなん楽団カルテット/「あやしい放送局」テーマ(初回数量限定生産盤) [CD] 1,408円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/371/avcd-83137.jpg?_ex=64x64)






![【送料無料】爆笑レッドカーペット〜花も嵐も高橋克実〜/お笑い[DVD]【返品種別A】 3,678円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/493/ansb-5961-2.jpg?_ex=64x64)



![【送料無料】向田理髪店/高橋克実[DVD]【返品種別A】 3,775円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/468/hpbr-2198.jpg?_ex=64x64)







好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
俳優の無作為ピックアップ
Powered by

