好きな俳優
ランキング31位
2票獲得
嫌いな俳優
ランキング43位
1票獲得
DAIGO


  • 67%


  • 33%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

楽しげ

DAIGO(ダイゴ、1978年4月8日 -)は、日本の男性シンガーソングライター、ボーカリスト、マルチタレント、俳優、作詞家、作曲家、俳優。東京都世田谷区出身。身長178cm。本名は内藤 大湖。DAIGO☆STARDUSTの元メンバー、BREAKERZのメンバー。妻は女優の北川景子。

● 来歴


◎ 1978年 - 2001年(誕生からインディーズバンド時代)
1978年4月8日午後1時2分、東京都中野区にて誕生。3歳から小学3年生の夏までを千葉県市川市で過ごし、祖父が総理大臣に就任することに伴い再び東京都へ移住。友人と行ったカラオケで一番上手かったため、ヴォーカルを目指すことになった。また、現在の所属レーベルの先輩であるB'zの大ファンであり、彼らの影響も受けたと自身のブログで語っている。高1でコピーバンドを結成。高2でモテることに目覚め(高3時に一学年下の佐藤麻衣と交際していたことを2024年のテレビ出演時に明かした)、校内自分プロモーションの結果、憧れの先輩ランキング3位になったことも重なり、卒業前の学園祭で組んだバンド(JZEIL)が大好評。卒業後も続けることになる。ライブは後輩や友人らが来て満員となり、すぐに事務所がついたほどだった。SIAM SHADEの後輩バンド・JZEIL(ジェイル)のボーカルとして活動。当時は様々なヴィジュアル系バンドが活動する中で、金髪と派手なメイクとセクシーな衣装がトレードマークだった。各音楽誌からは「何と言ってもカリスマボーカリストであるDAIGOが聴き手を吸い込んでしまうほどの独自の世界観を演出」「ロックシーンを塗り替える」という期待を受けプロへの誘いもあったが、良い結果が出せず2001年9月25日バンドは解散)。それでちょっとずつ、よりヘビーな方に行きたいっていうメンバーとキャッチーなメロディがあるものを歌いたいっていう俺が分かれて来て、“ちょっとここらで1回離れた方がいいんじゃない?”って切りだしたんですよね」と語っている、韓国へも行った。

◎ 2001年 - 2007年(DAIGO☆STARDUST)
バンド解散後、「DAIGO with The space toys」という名前でソロ歌手としての活動を始める。河村隆一のライブのオープニング・アクトが初ステージだった。そして2003年7月21日、25歳でDAIGO☆STARDUST(ダイゴ スターダスト)(略称は“D☆S”。ファンの総称は“STARDUST軍団”。)として、氷室自身が再始動する際に作曲した「Claudia」の曲にDAIGO作詞による違う歌詞をのせた形の「MARIA」でメジャーデビューを果たす(オリコンチャート64位)。当時は「竹下登の孫」である事実を公表していなかった(後述)。リスペクトしてやまない人物の一人デヴィッド・ボウイの“火星から舞い降りたロックスター”「ジギースターダスト」から名前をとった。本人曰く「カメレオンのように変化していく人に惹かれます。デヴィッド・ボウイを見習ってばりばりのグラムでやることにした」とのこと。 デビュー当時、ドラマやCMに出演するなど期待されていたが売れず、「一つの新しい発明」くらいに真剣にやっていたものがのオープニングアクトで1日限りの復活をした)。「後期からだんだん書く曲もバンド感が濃くなって」「そろそろ新しいことをしたい。暴れたい感じ。シャウトしたい」「メロディが奇麗な曲が大好きで、そういう歌を中心に歌ってきたんですけど、そこからはみ出したい」といった理由から2007年6月4日、DAIGO☆STARDUSTを封印した。2010年2月、1曲だけ披露した。

◎ 2007年 - 2013年(BREAKERZ)
2007年に音楽活動の拠点をビーイングに移し、男性3人組ロックバンド・BREAKERZとして活動を開始。同時にDAIGOに改名し現在に至る。「BREAKERZは終電」「生涯最後のバンド」とし、楽曲もJZEILに比べメロディ主体で、また現在と比べると洋楽風であったりダークな世界観があった。 同年10月、姉の影木栄貴に『世界バリバリ☆バリュー』“私の家族は有名人”特集の出演依頼が来た際、姉はバンドを結成したばかりのDAIGOをメインに使うことを条件に出演を許可した。家族全員と自宅を公開しなければいけなかったため「おばあちゃん(竹下直子)が駄目と言ったら断念だね」という話をしていたが、祖母は快諾し、家族で出演し話題となった。後日VTRを見た番組スタッフがDAIGOを気に入り、スタジオゲストとして何回か出演。タレント事務所(A-PLUS)に勤めていた元クラスメイトにマネージメントについて相談し、事務所社長と会うことに。社長はDAIGOのキャラを大絶賛、タレントとしてのDAIGOが誕生した。また、元首相の孫とは思えぬ若者言葉で話すギャップや、親指を立てたコルナで手の甲を表に向け、腕をクロスさせるポーズと共に発する「うぃっしゅ」という決め台詞が流行するなど、テレビタレントとしても人気を博している。 1stシングル「SUMMER PARTY」(2008年7月、オリコンチャート10位。以降トップ10内連続チャートイン)は「せっかくだしちょっとロックと自分の個性(「自分ではフツーだと思ってたこの“しゃべり”」と作り、タレント活動について他のメンバーも「バンドの彩りを豊かにしていく」と前向きに捉えている。ライヴは「基本ロックだけれど初めて見る人でも楽しめるようエンターテイメントに」また、BREAKERZが男性ファン2%ということに対し「男性ファンが増えてくれるのはもちろん喜ばしいですけど、俺は女性ファンのほうがうれしいです(笑)」と語っている「今は、歌もバラエティーもすべてガチでやりたいんです。やらせてもらえる今の環境にいるからこそ、オファーには期待をすべて裏切らないように応えたいんですよ。ニーズには応えたいタイプなんでね(笑)」「今は何でも挑戦したい年ごろ(笑)」「“人を楽しませたい欲”が強い」それぞれがソロ活動を開始、DAIGOは2013年7月31日ソロ第一弾シングル「いつも抱きしめて / 無限∞REBIRTH」を発売した(オリコンチャート8位)。「バンドサウンドはBREAKERZで満足してる。だから逆にBREAKERZでできないことを」と話しデジタル系楽曲や一部本格ダンスにトライした。 2013年7月12日、DAIGO☆STARDUSTとして10年ぶりの復活ライブ「帰ってきたDAIGO☆STARDUST」を渋谷公会堂で開催。一夜限りの復活ライブとなる予定だったが、あまりに反響が大きかったため、急遽追加公演が決定。同年7月26日、同じく渋谷公会堂にて「帰ってゆくDAIGO☆STARDUST」を行った。なお、DAIGO☆STARDUSTの楽曲は、その後DAIGOのライヴのレパートリーになっている。また、同年にDAIGOとしてのライブツアーも行った。

◎ 2015年以降(BREAKERZ再始動、結婚)
2015年5月20日、15枚目シングルにてBREAKERZを再始動。「今後はエンタメ感というより、もっとロックに振り切ったBREAKERZを目指してやっていこうと思ってます」なお、ソロ活動も引き続き行っている。 2015年5月19日放送分の『幸せボンビーガール』にて『第38回 24時間テレビ 「愛は地球を救う」』のチャリティーマラソンランナーに任命され、翌週5月26日放送分の生放送部分にてランナーとしての役割を「HM(走ります)」と承諾した。8月22日にマラソンがスタートし、翌23日20時44分(JST)に完走した。 2016年1月10日(110番の日)、警視庁の一日通信指令本部長を務めた。 同年1月11日、女優の北川景子と結婚したことを所属事務所を通して発表した。婚姻届は東京都内の区役所に代理人を通じて提出。同日、都内にてツーショットで記者会見を行った。同年4月29日、都内で挙式を行い、グランドプリンスホテル新高輪で披露宴を行った。北川へのプロポーズソング「KSK」(DAI語で”結婚してください”)をも書き下ろし、DAIGO自身のソロ名義で同年6月15日にリリースした。北川とは交際に至る数年前の2011年に『LADY〜最後の犯罪プロファイル〜』(TBS)初回で共演している。ちなみに入籍日がぞろ目だったこともあってか午前11時11分にちょうど出したという。 2018年7月21日、DAIGO☆STARDUSTデビュー15周年ライブ「DAIGO VS DAIGO☆STARDUST」が中野サンプラザで開催された。 2020年4月22日、妻の北川の第1子妊娠が報じられ、北川が自身の公式サイトで妊娠を正式に報告した。同年9月7日、第1子となる女児が誕生したことを自身のブログで報告した。 2021年10月7日、『ZIP』の木曜パーソナリティーに就任した。 2023年7月23日、DAIGO☆STARDUSTデビュー20周年記念ライブ「20th ANNIVERSARY “ONE NIGHT SPACEY SHOW” シン・DAIGO☆STARDUST」を品川インターシティホールにて開催した。 2024年1月16日、B ZONE傘下の新レーベル『D5 RECORDS』を発足。 2024年1月31日、第2子となる男児が誕生したことを自身のブログで報告した。

● 人物
本名の「大湖(だいご)」は、「大きい湖のように広い心を持った人間になれ」という意味で名付けられた。 3人姉弟の次男(末っ子)で姉と兄がいる。 好きな食べ物は寿司、ラーメン、焼肉、ポップコーンやうまい棒などのスナック菓子。好きなブランドはRoen、Loree Rodkin、長年愛用している香水はドルチェ&ガッバーナの「ライトブルー」。無名時代からドルチェ&ガッバーナやDiorなどハイブラインドの服を着こなす。 座右の銘は「我が道を行く」。幼いころ、よく祖父に聞かされていたからとのこと。 巨人ファンでもある。 温厚な性格で、平和主義者。DAIGOの姉の著書によると、DAIGOは「姉と兄の肉食獣同士の熾烈な喧嘩を側でながめながら、争いには首をつっこまない草食系の習性を身につけた」とのことである」や「DD(努力大事)」、「GGYK(グイグイヨシコイ)」など、日本語のフレーズなどを数文字のアルファベットに略して表現した「DAI語」を多用している。2015年8月19日にDAI語をまとめた『DAI語辞典』がぴあ株式会社から発売された。その時、「もし日本武道館でライブやるようなことがあったらぜひナレーションをお願いしたい!」と話し、2009年のBREAKERZ初武道館ライブ"WISH"にて実現に至り、エヴァ仕様のオープニングになった。さらにエヴァンゲリオンとNTTドコモのコラボで発売されたエヴァケータイやエヴァスマホは欠かさず購入しており、2012年に発売されたエヴァスマホ「SH-06D NERV」の公式PR動画にもサポーターとして出演した。DAIGOもその動画内で原宿のエヴァストアを訪れ、計48,612円ものエヴァグッズを買っている。 『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』のチャリティーマラソン完走後に生放送された『行列のできる法律相談所』において、完走に対するご褒美として主題歌である「残酷な天使のテーゼ」の高橋洋子本人による歌唱が披露された。 競馬好きが高じて番組(「馬の王子様」)を担当した。兄(博文)が競馬を内藤家に持ち込んだと影木が著書、現在に至る。
 ・ ブレーク前の2007年に、Acid Black Cherry主催イベント「SWAPPING ROCK PARTY」にBREAKERZとして出演、この時の転換中に行ったyasuとのコント中に「うぃっしゅ」というDAIGOオリジナル「ロックポーズ」が誕生した(yasu曰く、本当のロックポーズは親指を立てず中指に付け悪魔の数字「6」を現すが、DAIGOが間違えてしまったらしい)。
 ・ Acid Black Cherryのカバーアルバム『Recreation2』に収録されている「大都会」にゲストヴォーカルとしてyasuとデュエットしていて、VAMPS主催HALLOWEEN PARTY 2010-2011に転換中のカラオケコーナーにて2人でコントを交え歌ったことがある。
・ 元:La'cryma Christi、現:LibraianのボーカルTAKAについても「芸能界の兄貴」と呼んで慕っており、ライブ合間のMCの「だーれーかーなっ?」や「○○(メンバーの名前)を呼ぶ声が小さいな」を真似している(使用許可は得ている)。また、メイクや髪型もTAKAの影響を受けている部分がある。
・ 以前結成していたバンド「JZEIL」時代には元Due'le quartzの雅(現:雅-miyavi-)や元DAS:VASSERの響兵などとも交流があった。

● エピソード

・ 15歳の時、小渕恵三元内閣総理大臣から、お年玉として5万円を貰っている。祖父・竹下登からのお年玉は基本的に1万円だったことから、彼の中で「小渕さん、リスペクトですよ」とのこと。
・ 実家には、当時官房長官の小渕恵三が昭和64年(1989年1月7日)に、当時の総理大臣官邸の記者会見で掲げた平成の元号が書かれた色紙や、祖父が昭和天皇から手渡された内閣総理大臣任命書、ローマ教皇だったヨハネ・パウロ2世からの贈呈品や、フランス、スペイン、セネガルからの勲章などが秘蔵されている。これはTBSテレビの『世界バリバリ★バリュー』でも紹介された。同局の『うたばん』で「平成」の色紙を鑑定してもらったところ、「価値が高すぎて鑑定出来ない」との結果が出た。なお、河東純一が揮毫した「平成」の色紙は、この放送の後に国立公文書館に寄贈されている。
・ 2003年、「DAIGO☆STARDUST」でメジャーデビューした際は「宇宙から舞い降りたロック王子」という設定で活動していたが、(本人曰く)小倉優子の「こりん星人」に比べ設定が甘かったため、次第に演じる本人が厳しくなり、ビーイング移籍を機に封印した。当時は「スペイシー・ハグ」「スペイシー・よちよち」など、自身の行為に「スペイシー」の接頭辞を付けていた。DAIGO☆STARDUSTのキャラについて、土屋アンナからは完全否定されていたと語り「あれが無いとロックポーズも決まらないから」手袋なしのDAIGOは「たぶん3%位(真顔)」とまで言い切るほどである。
・ 遠藤久美子と生年月日が同じ。
・ 日本テレビ系『天才志村どうぶつ園』のペンギン(ペンペン)に向けた曲は「I Wish」で、子猿(さくら)旅については「いつも抱きしめて」で表現。また、亡くなったヘアメイク久保田苛湖(カコ)さんへ「YELL」(DAIGOアルバム「DAIGOLD」より)を作った。
・ 祖父の実家である竹下本店には、DAIGOの写真をラベルとした清酒「出雲誉」がラインナップされていた。
・ 2020年7月26日、自身がメインMCを務める競馬中継『みんなのKEIBA』(フジテレビ)生放送中に5重勝単勝式馬券「WIN5」を的中させ81万6,800円の払い戻しを得た。当日夜に「WIN5 まさかの的中!」と題したブログを更新し的中までの詳細を明かした。

● 家族・親族

・ 妻:北川景子(女優)
・ 長女:
・ 祖父:内藤用一郎
・ 祖父:竹下登(元内閣総理大臣)
・ 祖母:竹下直子(内閣総理大臣夫人)
・ 曽祖父:竹下勇造(島根県議会議員)
・ 高祖父:竹下儀造(酒造家・政治家)
・ 大叔父:竹下亘

● 作品


◎ シングル

1st  2003年7月21日  MARIA  CD  VICL-35555    64位   The space toy
 2nd   2003年10月22日   永遠のスペースカウボーイ  CD+DVD  VIZL-97      70位
  CD  VICL-35588
3rd  2004年4月21日  ROCK THE PLANET  VICL-35633    83位   HELLO CRAZY GENTLEMAN
4th  2004年7月21日  デイジー/SUMMER ROSE  VICL-35689    84位
5th  2005年6月22日  SCAPEGOAT  VICL-35736    174位
6th  2005年9月22日  SUPER JOY  VICL-35869    130位

 1st   2013年7月31日   いつも抱きしめて/無限∞REBIRTH   CD+DVD  ZACL-6027   8位   DAIGOLD
 ZACL-6028
 CD  ZACL-4043
 2nd   2013年12月4日   BUTTERFLY/いま逢いたくて…   CD+DVD  ZACL-6029   7位
 ZACL-6030
 CD  ZACL-4044
 3rd   2014年9月10日   CHANGE /心配症な彼女   CD+DVD  ZACL-6031   10位  
 ZACL-6032
 CD  ZACL-4045
 4th   2016年6月15日   K S K  CD+DVD  ZACL-6039   6位
 CD  ZACL-6040
 5th   2018年7月11日   真夏の残響/今夜、ノスタルジアで   CD+DVD  ZACL-6049   10位
 ZACL-6050
 CD  ZACL-6051


 1st   2024年4月10日   一之森大湖です/戻っておくれ   CD  JBC5-6001   14位  
 JBC5-6002
 2nd   2025年6月11日 予定   一之森音頭/おひつじ座の男   CD  JBC5-6003  
 JBC5-6004



◎ オリジナルアルバム

1st  2003年11月21日  The space toy   CD  VICL-61233    160位
 2nd   2005年11月23日   HELLO CRAZY GENTLEMAN  VICL-61776      258位
 VICL-61777

 1st   2014年3月5日   DAIGOLD   CD+DVD  ZACL-9072   6位
 ZACL-9073
 CD  ZACL-9074
 CD+DVD+GOODS  ZACF-9003



◎ ベストアルバム

1st  2009年2月25日  DAIGO☆STARDUST BEST  CD  VICL-63255    56位


◎ カバーアルバム

 1st   2018年12月8日   Deing   CD+DVD  ZACL-9107   23位
 ZACL-9108
 CD  ZACL-9109



◎ コラボレーション楽曲

名義 タイトル 担当 初収録作品
 BUSHI★7  V-ROAD  ボーカル・作詞・作曲  V-ROAD
 DAIGO with Takamiy  ULTRA BRAVE  ボーカル・作詞  高見沢俊彦プロデュース ウルトラヒーローソング列伝
 つるの剛士/DAIGO  ヒカリノキズナ  ボーカル・作曲  つるの剛士 ベスト
 DAIGO/しまじろう  KA こうつうあんぜん  ボーカル  映画しまじろう『しまじろうとゆうきのうた』オリジナル・サウンドトラック+テレビ番組『しまじろうのわお』ヒット曲



◎ 映像作品

 1st  2004年12月16日   SPACEY TV SHOW   DVD  VIBL-234
 2008年11月19日  VIBL-525
2nd  2007年5月30日  DAIGO⭐︎IMPACT  XQAE-2007
3rd  2013年12月18日  DAIGO⭐︎STARDUST LIVE "ONE NIGHT SPACEY SHOW"「帰ってきた DAIGO☆STARDUST」  2DVD  ZABL-5018〜5019


 1st   2009年4月8日   DAIGO TV  2DVD  LPJD-1003
 DVD  LPJD-1002
2nd  2013年9月20日  BSフジ「カンニングのDAI安⭐︎吉日」Presents DAI⭐︎GOGODVD   2DVD  AVBF-62920〜62921
3rd  2014年12月31日  LIVE DVD「DAIGO LIVE TOUR 2014"DAIGOLD"FINAL at TOKYO DOME CITY HALL 0429」  ZABL-5030〜5031
4th  2015年5月2日  劇場版カードファイト ヴァンガード 3つのゲーム  DVD  PCBG-52468



◎ 参加作品

 2008年9月24日  ビクター・レコーディングス(8)1998-2008  オムニバス  MARIA
  2009年6月10日  音楽絵巻〜紅盤 燃えよ、わが魂〜   TVサントラ  dear sunshine
 音楽絵巻〜蒼盤 It's Show Time〜   Unravel
 2010年11月3日  戦国BASARA ANIME BEST


 2010年5月12日  発表知らなきゃイケない?最新ワード展覧会  オムニバス  全曲
 2010年6月30日  Recreation 2  Acid Black Cherry  大都会 (Guest Vocals:DAIGO from BREAKERZ)
 2014年3月26日  tsumugu  ダイスケ  だいすき feat.DAIGO
 2014年8月27日  TVアニメ「LOVE STAGE」ドラマCD「SUMMER STAGE」  ドラマCD  山編「オレを避暑地に連れてって」
 2014年10月22日  THE BEST OF DETECTIVE CONAN 5〜名探偵コナン テーマ曲集5〜   TVサントラ  いま逢いたくて…
 2014年12月24日  TVアニメ「カードファイト ヴァンガード」ベストアルバム2 〜リンクジョーカー&レギオンメイト編〜  無限∞REBIRTH
 2015年1月28日  高見沢俊彦プロデュース ウルトラヒーローソング列伝  ULTRA BRAVE
 2015年3月11日  最新盤TVサイズ ウルトラマン主題歌集   テレビ主題歌  ULTRA BRAVE (TVサイズ)
 2016年3月2日  ウルトラマンシリーズ放送開始50年 ウルトラマン主題歌大全集 1966-2016  ULTRA BRAVE
 2016年9月21日  カミワザ・ワンダ SONG COLLECTION 〜ワンダナンダ?〜  オムニバス  ワンダナンダ?
 2016年12月28日  ウルトラマン 主題歌・挿入歌 大全集 Ultraman Songs Collected Works  TVサントラ  ULTRA BRAVE
 2019年4月17日  つるの剛士 ベスト  つるの剛士  ヒカリノキズナ
 2022年6月1日  ウルトラマン テーマソング・クロニクル ウルトラマン(1966)-ウルトラマントリガー(2021)  TVサントラ   ULTRA BRAVE
 2025年1月29日  ULTRAMAN ZERO  オムニバス
 2025年3月14日  映画しまじろう『しまじろうと ゆうきの うた』オリジナル・サウンドトラック+テレビ番組『しまじろうのわお』ヒット曲  アニメ・サントラ  KA こうつうあんぜん


 2009年7月3日  ラブシャッフル  玉木宏
 2009年11月25日   名探偵コナン 漆黒の追跡者   アニメーション
 2019年4月5日
 2011年3月21日  君が踊る、夏  溝端淳平
 2011年7月6日  LADY〜最後の犯罪プロファイル〜  北川景子
 2012年9月21日  ウルトラマンサーガ  特撮映画
 2014年9月26日  LOVE STAGE 第1巻   アニメーション
 2014年10月31日  LOVE STAGE 第2巻
  2014年11月28日  LOVE STAGE 第3巻
 battle for money 戦闘中 第六陣 〜恐竜の乱〜  TVバラエティ
 2014年12月26日  LOVE STAGE 第4巻   アニメーション
 2015年1月30日  LOVE STAGE 第5巻
 2021年2月24日  LOVE STAGE Blu-ray BOX
 2016年1月6日  アリのままでいたい  ドキュメンタリー映画
 2016年7月20日  ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜  堀北真希
 2018年4月4日  ブラックリベンジ  木村多江
 2018年7月18日  嘘を愛する女  長澤まさみ
 2018年10月24日  NHKDVD みいつけた ステージでショー 〜コッシーの うみのイエーィ〜  子供向けアニメ
 2019年6月5日  ニセコイ  中島健人、中条あやみ
 2019年7月26日  劇場版ウルトラマンR/B セレクト絆のクリスタル  平田雄也
 2019年8月21日  フォルトゥナの瞳  神木隆之介
 2020年2月26日  ドラマ「貴族誕生 -PRINCE OF LEGEND-」  白濱亜嵐
 2020年9月16日  映画「貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-」  白濱亜嵐、片寄涼太
 2021年2月17日  NHKDVD みいつけた たいけつオフロスキーマッチ  子供向けアニメ
 2021年4月27日  ウルトラマンゼロ Blu-ray BOX  南翔太
 2024年11月8日  劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの  アニメーション
 2024年11月27日  映画「仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク」  本島純政



◎ 提供楽曲

・ Trignal
 ・ 優しい声(作詞・作曲)
・ Poppin'Party
 ・ B.O.F(作曲)
・ 五関晃一
 ・ story of us(作詞・作曲)

● タイアップ一覧

  2003年   永遠のスペースカウボーイ  ロッテアイス『クールショック』CMソング
 日本テレビ制作・日本テレビ系列音楽番組『AX MUSIC-TV』AX POWER PLAY 042テーマソング
 2005年  SCAPEGOAT  日本海テレビ制作・日本テレビ系列音楽番組『プリン・ス』2005年6月度オープニングテーマ


  2013年   無限∞REBIRTH  テレビ東京制作・テレビ東京系列日曜朝アニメ枠『カードファイト ヴァンガード リンクジョーカー編』第2期オープニングテーマ
 ブシロード『カードファイト ヴァンガード DAIGOスペシャルセット』CMソング
 BUTTERFLY  テレビ朝日制作・テレビ朝日系列音楽番組『BREAK OUT』2013年12月度オープニングトラック
 いま逢いたくて…  読売テレビ制作・日本テレビ系列アニメ『名探偵コナン』第19シーズン1期エンディングテーマ
  2014年  STAY GOLD  日本テレビ系列スポーツ中継番組『スキージャンプ・ワールドカップ2014札幌大会』テーマソング
  CHANGE  松竹配給映画『劇場版カードファイト ヴァンガード「3つのゲーム」』主題歌
 ブシロード『カードファイト ヴァンガード』公式イメージソング
 心配症な彼女  TBSテレビ制作・TBS系列ワイド番組『ひるおび』2014年9月度エンディングテーマ
 2016年  K S K  サンリオエンターテイメント『サンリオピューロランド ミラクリュージョン★Happiness』テーマソング
 2018年  今夜、ノスタルジアで  テレビ朝日制作・テレビ朝日系列音楽番組『BREAK OUT』2018年7月度エンディングトラック



● ライブ・主催イベント

width="180" 日程 width="180" 種別 width="300" タイトル width="500" 会場・備考 (※は追加公演、※※は昼夜2公演)
  2013年7月12日、7月26日   ワンマン単発公演  DAIGO⭐︎STARDUST LIVE "ONE NIGHT SPACEY SHOW"   1会場2公演 帰ってきた DAIGO☆STARDUST
07/12 渋谷公会堂 (東京都)
帰ってゆく DAIGO☆STARDUST
07/26 渋谷公会堂 (東京都)※

  2013年12月20日 - 12月28日   ワンマンコンサートツアー  DAIGO LIVE TOUR 2013 "BUTTERFLY"   3会場3公演 12/20 中野サンプラザホール (東京都)
12/27 日本特殊陶業市民会館・フォレストホール (愛知県)
12/28 大阪府立国際会議場グランキューブ大阪・メインホール (大阪府) 2ndシングル「BUTTERFLY/いま逢いたくて…」を引っ提げて東名阪のホールで敢行された、初のライブツアー。
  2014年3月1日 - 4月29日   ワンマンコンサートツアー  DAIGO LIVE TOUR 2014 "DAIGOLD"   10会場11公演 03/01 厚木市文化会館・大ホール (神奈川県)
03/09 東松山市民文化センター (埼玉県)
03/16 福岡国際会議場・メインホール (福岡県)
03/21 愛知県芸術劇場・大ホール (愛知県)
03/29 NHK大阪ホール (大阪府)
03/30 出雲市民会館・大ホール (島根県)
04/06 札幌市教育文化会館・大ホール (北海道)
04/12 厚木市文化会館・大ホール (神奈川県)
04/19 仙台市民会館・大ホール (宮城県)
04/28 TOKYO DOME CITY HALL (東京都)
04/29 TOKYO DOME CITY HALL (東京都) 1stアルバム『DAIGOLD』を引っ提げて全国のホールで敢行されたライブツアー。
  2014年12月22日、12月24日   ワンマンディナーショー  DAIGO Christmas Dinner Show 2014   2会場3公演 12/22 ヒルトン大阪 (大阪府)
12/24 ヒルトン東京 (東京都)※※ 初のディナーショー。
  2015年4月8日   ワンマン単発公演  DAIGO Birthday Live 2015  会場 - 04/08 EX THEATER ROPPONGI (東京都) DAIGOの誕生日を記念して開催されたライブ。
  2016年12月24日   ワンマンディナーショー  DAIGO Christmas Dinner Show 2016  会場 - 12/24 ヒルトン東京 (東京都) 2度目のディナーショー。
  2018年7月21日   ツーマン単発公演  ソロデビュー15周年記念ライブ「DAIGO VS DAIGO☆STARDUST」  会場 - 07/21 中野サンプラザホール (東京都) DAIGO⭐︎STARDUST名義含めソロ活動15周年を記念して開催された。便宜上、DAIGO⭐︎STARDUSTとDAIGOのツーマンライブとなっている。客演として森友嵐士、大黒摩季、倉木麻衣も出演した。
  2018年12月15日 - 12月24日   ワンマンコンサートツアー  ソロデビュー15周年記念ライブ "Deing"   3会場3公演 12/15 梅田バナナホール (大阪府)
12/16 名古屋ReNY limited (愛知県)
12/24 神田明神文化交流館・神田明神ホール (東京都) 1stカバーアルバム『Deing』を引っ提げて敢行されたライブハウス&ホールツアー。
  2019年11月25日   ツーマンイベント  DAIGO×鬼龍院翔「DAIGOとキリショーのカラオケ密会」  会場 - 11/25 新宿BLAZE (東京都) ライブハウスをカラオケボックスに見立てて、DAIGOと鬼龍院翔が娯楽風にトーク含めて楽しむツーマンイベント。
  2023年3月6日   ツーマンイベント  DAIGO×鬼龍院翔「DAIGOとキリショーのカラオケ密会 vol.2」  会場 - 03/06 EX THEATER ROPPONGI (東京都)
  2023年7月23日   ワンマン単発公演  20th ANNIVERSARY "ONE NIGHT SPACEY SHOW" シン・DAIGO☆STARDUST  会場 - 07/23 品川インターシティホール (東京都) DAIGO⭐︎STARDUSTのソロ活動20周年を記念して開催された。



● 出演イベント

width="180" 公演年 width="300" タイトル width="500" 公演日・会場
 2013年   HALLOWEEN PARTY 2013  10/19 ワールド記念ホール (兵庫県)
 10/20 ワールド記念ホール (兵庫県)
 10/25 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
 10/26 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
 10/27 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
 2014年  ミルキィホームズ&ブシロード7周年記念ライブin横浜アリーナ  05/24 横浜アリーナ (神奈川県)
 堂本ブラザーズバンドラストライブ  09/16 ディファ有明 (東京都)
  HALLOWEEN PARTY 2014  10/17 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
 10/18 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
 10/19 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
 10/25 ワールド記念ホール (兵庫県)
 10/26 ワールド記念ホール (兵庫県)
 Collabo BANG  12/27 日本武道館 (東京都)
2015年  『もし僕MUSIC SQUARE』 ~I give a song to you~  04/11 仙台Rensa (宮城県)
 2016年  ウルトラマンの日 in 杉並公会堂「THE ROCK 2016」  07/09 杉並公会堂・大ホール (東京都)
 a-nation stadium fes.  08/27 味の素スタジアム (東京都)
  HALLOWEEN PARTY 2016  10/23 ワールド記念ホール (兵庫県)
 10/29 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
 2018年  HMV presents BULLET TRAIN 6th Anniversary Special『"超"超フェス』「"超"夏祭り Day1」  08/08 東京国際フォーラム・ホールA (東京都)
 HALLOWEEN PARTY 2018  10/27 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
 2021年   20th Orchestra Concert HYDE 黑ミサ 2021 Halloween  10/30 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
 10/31 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県)
2022年  「ヴィジュアル系主義」フェス  06/11 KT Zepp Yokohama (神奈川県)
2024年  OTOKOMAE フェス  01/17 国立代々木競技場・第一体育館 (東京都)
2025年  ULTRAMAN MUSIC LIVE ウルトラマンゼロ15周年 ~Beyond the STARS~  03/11 Zepp Haneda (東京都)



● 書籍

・ DAIGO ROCK(2008年10月14日、ゴマブックス)
 ・ フォト&エッセイ公式ガイド本
・ DAIGO POP(2008年12月2日、ゴマブックス)
 ・ フォト&ブログ(2006.5 - 2008.10)
・ DAIGOの支持率急上昇?(2010年9月4日、東京ニュース通信社)
 ・ TV Bros.と週刊TVガイドでの連載コラム再編など
・ DAI語辞典(2015年8月19日、ぴあ株式会社)
・ ビッグフェイスくん(2016年12月18日、ワニブックス)
・くまパンダものがたり(2017年9月23日、ワニブックス)

「DAIGO」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年7月3日20時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな俳優は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな俳優は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな俳優は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな俳優は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな俳優は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

俳優の無作為ピックアップ

好きな俳優は どっち?

投票すると俳優ランキングが閲覧できます!


VS

好きな俳優を お選びください。

現在 459回の投票があります!

嫌いな俳優は どっち?

投票すると俳優ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな俳優を お選びください。

現在 415回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター