ランキング219位
獲得票なし
ランキング109位
獲得票なし
国松 彰(くにまつ あきら、1934年9月14日 -)は、京都府京都市出身の元プロ野球選手(外野手、一塁手、投手)・コーチ・監督、解説者・実業家。
● 経歴
◎ プロ入りまで
西京高校では3年次の1952年に春季近畿大会府予選で準決勝に進出するが、山城高に敗退。夏も府予選準々決勝で洛北高に敗れ、甲子園には届かなかった。卒業後は1953年に同志社大学に進学し、1年次の同年から投手として活躍。大学同期には青木稔・伊香輝男がいた。
◎ 現役時代
2年次の1954年限りで大学を中退し、青木と共に1955年に読売ジャイアンツへ入団。
投手では結果を残せず、3年目の1957年からは外野手に転向。1958年はほとんど活躍の場がなかったが、同年の西鉄との日本シリーズでは3試合に代打として起用された。1959年には主に右翼手として一軍に定着し、53試合に先発出場を果たす。1960年には9月から中堅手に回り、初の規定打席に到達(21位、打率.238)、外野守備でも11補殺を記録した。その後も強肩俊足を活かして外野手のレギュラーを確保し、ON砲の脇を固める巧打者としてV9時代前半を支えた。一塁手としても出場している。1961年には監督推薦で、1963年にはファン選抜でオールスターゲームに出場。1963年は柴田勲の台頭で左翼手に回るが、終盤は故障で欠場。この影響もあって1964年は打撃不振に陥るが、1965年には打棒も復活し、同年の南海との日本シリーズは全5試合に先発出場、16打数3安打ながら4打点を挙げる。1966年には自己最高の打率.272(リーグ12位)を記録し、1967年の阪急との日本シリーズでは第5戦で米田哲也、佐々木誠吾から連続本塁打、シリーズ通算25打数7安打4打点と活躍。1970年には末次民夫の台頭もあって出場機会が減り、1000本安打まで残り21本であったが、同年限りで現役を引退。同年の9月8日後楽園球場での対中日戦では延長10回裏1アウト1・2塁の場面でサヨナラヒットを打ったが一二塁間で一塁走者の末次を追い越したため自身はアウトになった。
◎ 現役引退後
引退後も巨人に残り、一軍打撃コーチ(1971年 - 1973年, 1976年 - 1979年)、二軍監督(1974年 - 1975年, 1981年 - 1985年)、ヘッドコーチ(1986年 - 1988年)を務めた。1度目の退任後は日本テレビ・ラジオ関東(1980年)野球解説者、2度目の退任後は巨人フロント(1989年 - 1994年)を経て、ラジオ日本(1995年 - 1997年)で野球解説者を務めた。
東京の和菓子店・亀屋万年堂の創業者である引地末治の娘と結婚し、その縁で巨人の同僚であった王貞治が亀屋万年堂のCMに出演することとなる。球界引退後のラジオ日本解説者時代となる1995年、亀屋万年堂の副社長に就任し、解説者引退後の2002年には代表取締役社長となり、2011年に社長の座を甥の引地大介に譲り、会長に就任した。
球界と実業界での経験を買われて、各地で人材育成に関する講演も行う。また左利きゴルファーの代表として、日本レフティゴルフ協会の会長を務め、現在は最高顧問。ちなみに同会の終身名誉会長は川上哲治である。
口より先に手が出る性格で、のちに中央公論誌上で福島敬光に「国松コーチにはよくたたかれた」とコメントされた。
● 詳細情報
◎ 年度別投手成績
巨人
8 1 0 0 0 0 1
-
- .000 35 7.0 10 0 4 0 0 0 0 0 3 3 3.86 2.00
2 0 0 0 0 0 0
-
-
--- 17 2.2 3 1 5 0 0 2 0 0 5 3 9.00 3.00
通算:2年
10 1 0 0 0 0 1
-
- .000 52 9.2 13 1 9 0 0 2 0 0 8 6 5.40 2.28
◎ 年度別打撃成績
巨人
8 1 1 1 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000 2.000 3.000
2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
8 8 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 0 .000 .125 .000 .125
76 236 211 24 50 12 0 10 92 35 0 0 1 2 22 0 0 34 4 .237 .309 .436 .745
125 404 357 41 85 13 1 11 133 46 7 2 6 4 35 5 2 60 3 .238 .310 .004 .313
127 463 408 49 91 17 1 7 131 30 11 7 8 3 43 1 1 54 3 .223 .299 .321 .620
122 452 413 47 104 21 3 7 152 35 17 6 7 1 27 1 4 47 5 .252 .304 .368 .672
108 459 400 72 107 17 3 9 157 43 36 8 16 1 41 0 1 23 6 .268 .337 .393 .730
126 382 346 34 67 7 1 4 88 17 16 3 7 2 26 0 1 29 4 .194 .252 .254 .506
136 487 428 68 111 13 4 11 165 39 15 8 14 1 42 3 2 44 7 .259 .328 .386 .714
116 426 379 40 103 15 3 6 142 44 12 8 15 5 26 1 1 26 6 .272 .320 .375 .695
117 343 308 31 80 8 0 8 112 38 6 4 4 0 29 1 2 22 14 .260 .327 .364 .691
117 383 348 41 89 18 1 12 145 58 2 4 2 2 30 1 1 39 8 .256 .317 .417 .733
113 310 269 29 61 14 0 5 90 26 2 0 2 4 34 1 1 21 9 .227 .316 .335 .650
77 165 149 10 30 2 0 3 41 16 1 2 1 0 14 1 1 12 3 .201 .274 .275 .550
通算:15年
1378 4520 4025 487 979 158 17 93 1450 427 125 52 83 25 370 15 17 414 72 .243 .310 .360 .670
・ 各年度の太字はリーグ最高
◎ 記録
◇ 節目の記録
・ 1000試合出場:1967年6月18日 ※史上125人目
◇ その他の記録
・ オールスターゲーム出場:2回 (1961年、1963年)
◎ 背番号
・ 36 (1955年 - 1970年)
・ 73 (1971年 - 1979年)
・ 75 (1981年 - 1988年)
● 関連情報
◎ 出演番組
・ ラジオ関東(日本)ジャイアンツナイター(1980年、1995年 - 1997年)
・ 日本テレビ系プロ野球巨人戦中継(1980年)
「国松彰」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年11月28日23時(日本時間)現在での最新版を取得
![【中古】 松田徳一郎教授追悼論文集 / 国松 昭, 湯本 昭南, 馬場 彰, 東 信行, 高橋 作太郎 / 研究社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】 6,330円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/09983521/bkntysu02umelgpk.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 松田徳一郎教授追悼論文集 / 国松 昭, 湯本 昭南, 馬場 彰, 東 信行, 高橋 作太郎 / 研究社 [単行本]【ネコポス発送】 6,330円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/09982847/bkntysu02umelgpk.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 松田徳一郎教授追悼論文集 / 国松 昭, 湯本 昭南, 馬場 彰, 東 信行, 高橋 作太郎 / 研究社 [単行本]【宅配便出荷】 6,280円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/09982775/bkntysu02umelgpk.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
俳優の無作為ピックアップ
Powered by

