ランキング30位
2票獲得
ランキング109位
獲得票なし
神木 隆之介(かみき りゅうのすけ、1993年〈平成5年〉5月19日 -)は、日本の俳優・声優・YouTuber・ナレーター・タレント。埼玉県富士見市、「今こうしてここに立てていると思うと、奇跡だなぁと思う」と本人は語っている。事務所に母が応募して合格。1995年、CMデビュー。1999年、テレビドラマ『グッドニュース』でドラマデビューをした。
2005年、映画『妖怪大戦争』の稲生タダシ役で主演し、日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞。同ドラマは2007年、連続ドラマ化された。
2008年、倉本聰が脚本を手掛けたテレビドラマ『風のガーデン』においてサヴァン症候群を持つ白鳥岳役を演じた。
2011年、『心の糸』でモンテカルロ・テレビ祭男優賞にノミネートされた。10月から放送されたテレビドラマ『11人もいる』で主演。
2012年、映画『劇場版 SPEC〜天〜』に出演。同年夏公開の『桐島、部活やめるってよ』では「ヘタレ」の高校生を演じた。
同年、NHKの大河ドラマ『平清盛』で源義経を演じた。2005年、小学5年生の時に大河ドラマ『義経』で牛若丸を演じており、大河ドラマで作品を変えて、同じ人物の幼少期と成人期を演じた。
2013年、テレビドラマ『家族ゲーム』に出演。
2014年、映画『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』に出演し、原作でも人気の高い瀬田宗次郎役を演じた。
2019年、舞台『キレイ〜神様と待ち合わせした女〜』で、初めて舞台作品への出演を果たした。
◎ 声優業
2001年、スタジオジブリ製作の長編アニメーション映画『千と千尋の神隠し』に坊役で出演し、声優デビュー。
2009年、アニメ映画『サマーウォーズ』に小磯健二役で主演。
2016年、アニメ映画『君の名は。』に立花瀧役で主演し、声優アワード「主演男優賞」を受賞した。同作品は当時、興収ランキングが『千と千尋の神隠し』、『タイタニック』、『アナと雪の女王』に次ぐ日本第4位、邦画歴代2位を記録した。
◎ その他
2020年5月19日より『デビュー25周年記念プロジェクト』を始動することを発表。同年6月18日、第一弾として、YouTubeチャンネル『リュウチューブ』を開設。神木隆之介デビュー25周年記念プロジェクトのオリジナルロゴをデザインしたのは、神木と親交のあるグラフィックデザイナーの佐藤卓。
2021年4月1日付けで16年間所属したアミューズから、同事務所が出資する新会社「Co-LaVo(コラボ)」に移籍。
2021年5月15日付けでスクウェア・エニックスよりリリース中で、自身もプレイ中だったゲーム「ファイナルファンタジーXIV」アンバサダーに就任。
● 人物
・ 2021年現在歴代邦画興行収入ランキングの第2位『千と千尋の神隠し』第3位『君の名は。』第5位『ハウルの動く城』のいずれにも声優として出演している。また、同6位で実写映画では第1位の『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ』にも出演している。
・ 趣味は写真撮影。鉄道が好きで鉄道を撮影するのが趣味だったが、そこから派生して写真撮影自体も好きになった。撮影した写真が『はなまるマーケット』2012年アルバム大賞最優秀賞に選ばれたことがある。
・ 漫画やライトノベルが好きだと公言している。きっかけは高校1年生の時に読んだ『神のみぞ知るセカイ』。
・ 子供の頃は水泳が苦手だったが、『妖怪大戦争』の撮影で沼にはまるシーンを演じているうちに克服した。
・ 日出中学校(現・目黒日本大学中学校)時代は卓球部に所属。高校時代はバスケットボール部に所属していた。
・ 『風のガーデン』出演時には、テクラ・バダジェフスカの曲「乙女の祈り」を数週間かけて練習し、ノーカットで撮影された。
・ 映画『3月のライオン』で主人公・桐山零を演じるために、プロ棋士から指導を受け、将棋の腕前に「アマ初段免状」を授与された。
・ 両親から“神木家家訓”として挙げられた三ヶ条「性格のかわいい人でありなさい」「真逆の意見でも一度は受け入れなさい」「実るほど頭を垂れる稲穂かな」を常に心に留め置いて行動しているという。
・ 神木の同級生には志田未来・川島海荷・野村周平・HeySayJUMPの山田涼介、知念侑李、中島裕翔などがいる。
・ SEKAI NO OWARI のボーカルFukaseの大ファン。映画『メアリと魔女の花』の舞台挨拶にて本人を目の前に直接、愛を語るほどである。Fukaseも神木隆之介との2ショットを「兄弟」とタイトルをつけ、Instagramに載せている。
・ 2020年8月に行われ、300人が投票に参加した「弟にしたい俳優ランキング」では、竹内涼真や横浜流星らを凌ぎ1位を獲得した。
・ 2023年2月に行われた「20代の実力派俳優ランキング」では、菅田将暉や志田未来を凌ぎ1位を獲得した。
・ 11歳上の姉がいる。
● 出演
太字は主演、もしくはメインキャラクター。
◎ テレビドラマ
・ グッドニュース(1999年4月11日 - 6月27日、TBS) - 黒沢直也 役
・ 大河ドラマ(NHK)
・ 葵 徳川三代(2000年) - 五郎太丸 役
・ 義経(2005年) - 牛若 役
・ 平清盛(2012年) - 源義経 役
・ いだてん〜東京オリムピック噺〜(2019年) - 五りん 役
・ 鉄甲機ミカヅキ( 2000年10月23日 - 2001年3月24日、フジテレビ) - 岩動風雄(幼少期) 役
・ QUIZ(2000年4月14日 - 6月23日、TBS) - 高野生 役
・ 涙をふいて(2000年10月11日 - 12月20日、フジテレビ) - 淵上良太 役
・ 科捜研の女 第2シリーズ 第2話(2000年10月26日、テレビ朝日) - 園田祐介 役
・ 慎吾ママドラマ・スペシャル 「おっはー」は世界を救う(2001年1月8日、フジテレビ)
・ 仮面ライダーアギト 第5 - 8・37 - 46話(2001年2月25日 - 3月18日・10月14日 - 12月23日、テレビ朝日) - 謎の少年 役
・ ムコ殿(2001年4月12日 - 6月28日、フジテレビ) - 新井努 役
・ マリア 第7話(2001年8月22日、TBS) - 近藤雅史 役
・ BSフジ開局1周年記念特別企画 医者と患者(2001年12月2日、BSフジ) - 及川健太 役
・ 救命病棟24時 新春スペシャル救出タイムリミット(2002年1月1日、フジテレビ) - 稲本遼太 役
・ はみだし刑事情熱系 第6作 第20話(2002年2月27日、テレビ朝日) - 坂沼亮 役
・ ウエディングプランナー SWEETデリバリー(2002年4月10日 - 6月26日、フジテレビ) - 寺島拓 役
・ 探偵家族(2002年7月13日 - 9月14日、日本テレビ) - 田中太郎 役
・ 平岩弓枝のお美也 第2・3・5話(2002年4月12日・4月19日・5月3日、NHK) - 遊佐清一郎 役
・ サイコドクター 第6話(2002年11月13日、日本テレビ) - 北村健太 役
・ 彼女たちのクリスマス イブの夜に贈る4人の女性の物語「楽しい家族旅行」(2002年12月24日、関西テレビ) - 佐野良平 役
・ 沈まない骨(2003年3月8日、日本テレビ) - 河合昇太 役
・ ぼくの魔法使い 第2話(2003年4月26日、日本テレビ) - 黒木正和(幼少期) 役
・ Dr.コトー診療所 第5 - 7・11話(2003年7月31日 - 8月14日・9月11日、フジテレビ) - 杉本竜一 役
・ 爆竜戦隊アバレンジャー 第36話(2003年11月2日、テレビ朝日) - ケラト 役
・ ほんとにあった怖い話(フジテレビ)
・ 第1シリーズ「深夜の鏡像」(2004年1月10日) - 小沢直也 役
・ 夏の特別編2018「見えない澱」(2018年8月18日) - 佐々木裕介 役
・ ドラマW・連続ドラマW(WOWOW)
・ 1周年記念作品 恋愛小説(2004年3月14日) - 久保聡史(少年時代) 役
・ 東野圭吾「変身」(2014年7月27日 - 8月24日) - 成瀬純一 役
・ 鉄の骨(2020年4月18日 - 5月16日) - 富島平太 役
・ 大奥スペシャル〜幕末の女たち〜(2004年3月26日、フジテレビ) - 徳川慶福 役
・ あいくるしい(2005年4月10日 - 6月26日、TBS) - 真柴幌 役
・ 探偵学園Q(2006年7月1日、日本テレビ) - キュウ(連城究) 役
・ 探偵学園Q(2007年7月3日 - 9月11日)
・ 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2006年11月18日、フジテレビ) - 中川雅也(少年期) 役
・ 瑠璃の島 スペシャル2007(2007年1月6日、日本テレビ) - 宮原詩音 役
・ 連続テレビ小説(NHK)
・ どんど晴れ(2007年4月 - 9月) - 浅倉智也 役
・ どんど晴れ スペシャル「一本桜」(2011年4月24日)
・ らんまん(2023年4月3日・14日 - 9月29日) - 槙野万太郎 役(モデル:牧野富太郎)
・ スパセカ劇場 番組内ショート・ドラマ 「弟なのか、恋人なのか、それが問題だ」(2007年6月、北海道テレビ) - ユウジ 役
・ 風のガーデン(2008年10月9日 - 12月18日、フジテレビ) - 白鳥岳 役
・ 赤鼻のセンセイ(2009年7月8日 - 9月9日、日本テレビ) - 八重樫守 役
・ ブラッディ・マンデイ Season2 第6・7話(2010年2月27日・3月6日、TBS) - 藤代壮太(ホーネット) 役(友情出演)
・ SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年10月8日 - 12月17日、TBS) - 一十一 役
・ SPEC〜翔〜(2012年4月1日)
・ SPEC〜零〜(2013年10月23日)
・ 心の糸(2010年11月27日、NHK) - 永倉明人 役
・ 高校生レストラン(2011年5月7日 - 7月2日、日本テレビ) - 坂本陽介 役
・ 11人もいる(2011年10月21日 - 12月16日、テレビ朝日) - 真田一男 役
・ 3夜連続スペシャルドラマ ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜 第3夜 学級崩壊「夢」(2012年4月7日、TBS) - 大宮正樹 役
・ 小暮写眞館(2013年3月31日 - 4月21日、NHK BSプレミアム) - 花菱英一 役
・ 家族ゲーム(2013年4月17日 - 6月19日、フジテレビ) - 沼田慎一 役
・ 山田太一ドラマスペシャル 時は立ちどまらない(2014年2月22日、テレビ朝日) - 浜口光彦 役
・ 金田一少年の事件簿N(neo) 第1話(2014年7月19日、日本テレビ) - 蔵沢光 役(特別出演)
・ おやじの背中 第9話「父さん、母になる?」(2014年9月7日、TBS) - 新城達也 役
・ 世にも奇妙な物語 '14秋の特別編「未来ドロボウ」(2014年10月18日、フジテレビ) - 白井直輝 役
・ 学校のカイダン(2015年1月10日 - 3月14日、日本テレビ) - 雫井彗(伊勢崎トオル) 役
・ サムライせんせい(2015年10月 - 12月、テレビ朝日) - 坂本龍馬(楢崎梅太郎) 役
・ やすらぎの郷 最終話(2017年9月29日、テレビ朝日) - 羽村俊一郎 役
・ 刑事ゆがみ(2017年10月12日 - 12月14日、フジテレビ) - 羽生虎夫 役
・ やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる(2018年4月21日 - 5月26日、NHK) - 田口章太郎 役
・ 集団左遷(2019年4月21日 - 6月23日、TBS) - 滝川晃司 役
・ おじさまと猫(2021年1月7日 - 3月25日、テレビ東京) - ふくまる 役(声の出演)
・ コントが始まる(2021年4月17日 - 6月19日、日本テレビ) - 朝吹瞬太 役
・ 神木隆之介の撮休(2022年1月7日 - 2月26日、WOWOWプライム) - 神木隆之介(本人) 役
・ 妻、小学生になる。(2022年1月21日 - 3月25日、TBS) - 古賀友利 役
◎ 映画
・ 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ(2003年7月19日、東宝) - スリ一家長男 役
・ ROCKERS(2003年9月27日、ギャガ) - 少年のコーちゃん 役
・ 恋愛小説(2004年6月19日、WOWOW) - 久保聡史(少年時代) 役
・ SURVIVE STYLE5+(2004年9月25日、東宝) - 小林慶一 役
・ お父さんのバックドロップ(2004年10月9日、シネカノン) - 下田一雄 役(宇梶剛士とのW主演)
・ インストール(2004年12月25日、角川映画) - 青木かずよし 役
・ ZOO「SO-far そ・ふぁー」(2005年3月15日、東映ビデオ) - 少年(ぼく) 役
・ 妖怪大戦争(2005年8月6日、松竹) - 稲生タダシ 役
・ 大日本人(2007年6月2日、松竹) - 童ノ獣 役
・ 遠くの空に消えた(2007年8月18日、ギャガ) - 楠木亮介 役
・ Little DJ〜小さな恋の物語(2007年12月15日、デスペラード) - 高野太郎 役
・ 20世紀少年 最終章 ぼくらの旗(2009年8月29日、東宝) - 勝俣忠信(中学時代) 役
・ 劇場版SPECシリーズ(東宝) - 一十一(当麻陽太) 役
・ 劇場版 SPEC〜天〜(2012年4月7日)
・ 劇場版 SPEC〜結〜 漸ノ篇(2013年11月1日)
・ 劇場版 SPEC〜結〜 爻ノ篇(2013年11月29日)
・ 桐島、部活やめるってよ(2012年8月11日、ショウゲート) - 前田涼也 役
・ るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編(2014年8月1日 / 9月13日、ワーナー・ブラザース映画) - 瀬田宗次郎 役
・ 神さまの言うとおり(2014年11月15日、東宝) - 天谷武 役
・ 脳内ポイズンベリー(2015年5月9日、東宝) - 石橋 役
・ バクマン。(2015年10月3日公開、東宝) - 高木秋人 役(佐藤健とのW主演)
・ 太陽(2016年4月23日、角川映画) - 奥寺鉄彦 役(門脇麦とのW主演)
・ TOO YOUNG TO DIE 若くして死ぬ(2016年6月25日、東宝 / アスミック・エース) - 関大助 役
・ 3月のライオン(2017年3月18日・4月22日、東宝 / アスミック・エース) - 桐山零 役
・ ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年8月4日、東宝 / ワーナー・ブラザース) - 広瀬康一 役
・ 茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN〜(2017年9月16日、ライブ・ビューイング・ジャパン) - 宮治淳一(学生時代) 役
・ フォルトゥナの瞳(2019年2月15日、東宝) - 木山慎一郎 役
・ 屍人荘の殺人(2019年12月13日、東宝) - 葉村譲 役
・ ラストレター(2020年1月17日、東宝) - 乙坂鏡史郎(回想) 役
・ るろうに剣心 最終章 The Final(2021年4月23日、ワーナー・ブラザーズ映画) - 瀬田宗次郎 役
・ 妖怪大戦争 ガーディアンズ(2021年8月13日、東宝 / KADOKAWA) - 加藤先生 役
・ ノイズ(2022年1月28日、ワーナー・ブラザーズ映画) - 守屋真一郎 役
・ ホリック xxxHOLiC(2022年4月29日、松竹 / アスミック・エース) - 四月一日君尋 役
・ GHOSTBOOK おばけずかん(2022年7月22日、東宝) - 古本屋の店主 役
・ Dr.コトー診療所(2022年12月16日、東宝) - 杉本竜一 役
・ 大名倒産(2023年6月23日、松竹) - 松平小四郎 役
・ ゴジラ-1.0(2023年11月3日、東宝) - 敷島浩一 役
◎ 舞台
・ キレイ〜神様と待ち合わせした女〜(2019年12月4日 - 29日、Bunkamura シアターコクーン / 2020年1月13日 - 19日、博多座 / 2020年1月25日 - 2月2日、フェスティバルホール) - ハリコナ(少年) 役
・ COCOON PRODUCTION 2021+大人計画「パ・ラパパンパン」(2021年11月3日 - 28日、Bunkamura シアターコクーン / 12月4日 - 12日、森ノ宮ピロティホール) - 編集者 役
◎ テレビアニメ
・ アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜 episode12(2021年4月25日、NHK BS1) - 岩渕幸洋 役
・ アオとキイ(2021年8月11日 - 13日、NHK Eテレ) - アオ 役
◎ 劇場アニメ
・ 千と千尋の神隠し(2001年7月20日、東宝) - 坊 / 坊ネズミ 役
・ ハウルの動く城(2004年11月20日、東宝) - マルクル 役
・ 星をかった日(2006年、三鷹の森ジブリ美術館の短編作品) - ノナ 役
・ ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年3月4日、東宝) - ピー助 役
・ ピアノの森(2007年7月21日、松竹) - 雨宮修平 役
・ サマーウォーズ(2009年8月1日、ワーナー・ブラザース映画) - 小磯健二 役
・ 借りぐらしのアリエッティ(2010年7月17日、東宝) - 翔 役
・ とある飛空士への追憶(2011年10月1日、東京テアトル) - 狩乃シャルル 役
・ 君の名は。(2016年8月26日、東宝) - 立花瀧 役
・ メアリと魔女の花(2017年7月8日、東宝) - ピーター 役
・ 天気の子(2019年7月19日、東宝) - 立花瀧 役
・ ドラえもん のび太の新恐竜(2020年8月7日、東宝) - ピー助 役
・ シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇(2021年3月8日、東宝 / 東映 / カラー)
・ 100日間生きたワニ(2021年7月9日、東宝) - ワニ 役
・ すずめの戸締まり(2022年11月11日、東宝) - 芹澤朋也 役
◎ 吹き替え
・ キリクと魔女(2003年8月2日、アルバトロス・フィルム) - キリク 役
・ ぼくセザール10歳半 1m39cm(2004年7月31日、アスミック・エース) - セザール 役
・ 皇帝ペンギン(2005年7月16日、ギャガ) - 子ペンギン 役
・ アーサーとミニモイの不思議な国(2007年9月22日、アスミック・エース) - アーサー 役
・ アーサーと魔王マルタザールの逆襲(2010年4月29日、アスミック・エース) - アーサー 役
・ パラサイト 半地下の家族(2021年1月8日) - ギウ〈チェ・ウシク〉 役 ※日本テレビ「金曜ロードSHOW」版
◎ ナレーション
・ アルマの伝説〜君の知らない犬物語〜(2010年12月13日 - 16日、NHK) - ナレーション・アルマの声 役
・ ノンフィクションW「ノリウッドムービーができるまで。ナイジェリア”世界一の映画都市”夢と熱」(2013年6月28日、WOWOW)
◎ ドキュメンタリー
・ いかりや長介 野生のアフリカ大冒険 〜8歳の親友と旅する16000km(2001年、テレビ東京)
・ 地球の未来緊急取材「宮根誠司と考える持続可能な世界とは」(2012年7月16日、日本テレビ) - ナビゲーター
・ 新発見アートバラエティ『アーホ世界も』(2012年11月10日、フジテレビ) - ナビゲーター
・ 新発見アートバラエティ『アーホ』(2013年3月1日、フジテレビ) - スタジオゲスト、ナビゲーター
・ 神木隆之介20歳の旅 ベトナム国境鉄道を行く〜世界一美しい絶景棚田を求めて〜(2014年7月12日、BSジャパン) - ナビゲーター
・ NHKスペシャル NEXT WORLD 私たちの未来(2015年1月3日 - 2月12日、NHK) - ナビゲーター
・ バタフライエフェクト あの日があるから今がある(2022年1月11日、NHK総合) - ナビゲーター
◎ ラジオ番組
・ 神木隆之介のオールナイトニッポン0(ZERO)(2020年10月11日(10日深夜)、ニッポン放送)
・ 神木隆之介のRADIO MOG STATION supported by FINAL FANTASY XIV(2021年10月14日 - 11月18日、TOKYO FMほか全国JFN38局) - パーソナリティ
◎ ラジオドラマ
・ ぼんくら(2005年10月 - 12月(全12回)、ABCラジオ、原作:宮部みゆき) - おでこの三太郎 役
・ 日暮らし(2006年1月 - 3月(全12回)、ABCラジオ、原作:宮部みゆき) - おでこの三太郎 役
◎ ウェブドラマ
・ 三井不動産レジデンシャル製作WEBドラマ「タイムスリップ堀部安兵衛」(2014年) - 青山光 役
◎ CM
・ トイボックス「ミッキーのおしゃべりハンドル」(1995年)
・ 味の素
・ 「フリフリシェイク」(1997年 - 1998年)
・ クノールカップスープ 「つぶコーン」篇、「ほうれん草」篇、「やさい」篇(2005年)
・ パルスイート 「語る男」篇(2020年)
・ ほんだし(2020年)
・ P&G
・ 「リジョイ」(1998年)
・ 「ジョイ」(2021年)
・ 東京ディズニーランド(1998年)
・ シャープ「普通紙FAX」(1999年)
・ ハウス食品「バーモントカレー」
・ コカ・コーラ「キュン」(1999年)
・ ロッテ「パイの実」(2003年)
・ 東日本旅客鉄道 VIEW Suicaカード 「ペンギンは空をゆく」篇、「どこでもたまる」篇(2003年 - 2006年) - ナレーション・歌
・ タッチでGo新幹線 「出張行き」篇、「出張帰り」篇(2018年)
・ ジブリ ハウルの動く城 ジクソーパズル・DVD発売告知座談会(2005年)
・ 映画 オリバー・ツイスト TV-CMスポット(2005年)
・ ヒストリーチャンネル「SAVE OUR HISTORY」ポスター(2005年)
・ クレオ 「筆まめVer.16」イメージキャラクター(2005年)
・ ポルノグラフィティ 「THUMPχ」テレビスポット(2005年)
・ JARO日本広告審査機構 そんな広告アリ? (2006年) - ナレーション
・ 野村不動産 「プラウドシティ大泉学園」イメージキャラクター(2006年)
・ トヨタ自動車 ヴィッツ(2007年) - ナレーション
・ NTT
・ ドコモ「しゃべってコンシェル」東京散歩篇(2012年)
・ フレッツ光「Monsters' ShareHouse」篇、「TSUTAYA Stick」篇(2013年)
・ ホンダ
・ 残価設定型クレジット「残クレ(N-ONE)」篇、「残クレ」篇、「残クレ仕組み」篇 (2012年 -)
・ 「全国統一金利」篇、「選べる3つの買い方」篇(2013年 -)
・ 安全技術「ESS」篇、「ピタ駐ミラー」篇、「City-Brake Active System」篇 (2013年 -)
・ リクルートタウンワーク「コンビニ」篇(2014年 -)
・ 三井不動産レジデンシャル「三井に住んでいます」篇(2015年 -)
・ PARCO「パルコ冬のグランバザール2016」(2016年)
・ クラシエホームプロダクツ「いち髪」予防美髪の女。シリーズ「彼女の疑惑」篇、「彼女の過去」篇 (2016年 -)
・ ゲオホールディングスゲオ夏キャン2016「映画をもっと楽しもう」「映画はいつでもどんな時でもあなたのそばに。」篇、「フィナーレを迎える頃には、いつの間にか新しい自分に。」篇、「この夏、映画は誰と見る?」篇(2016年)
・ サントリー「南アルプスの天然水」×『君の名は。』「瀧の想い」篇、「重なる想い」篇(2016年) - ナレーション
・ 任天堂「Miitopia」(2016年 -)
・ アサヒ飲料
・ 三ツ矢サイダー(2017年 -)
・ WONDA TEA COFFEE「TEA COFFEE お茶・珈琲どっちやねん」篇(2018年 -)共演:川栄李奈、ビートたけし
・ パピレス Renta「読まずにいられない弟」篇(2017年 -)
・ 江崎グリコ「HOBAL」(2018年 -)
・ au 「意識高すぎ高杉くん」シリーズ(2018年 -) 共演:松本穂香(松本さん 役)、中川大志(細杉くん 役)、宮崎美子(おばあちゃん 役)、でんでん(ダーリン 役)
・ 学情「Re就活」(2018年)
・ 宝くじ 「ビンゴ5 東京2020大会篇」他(2018年 -)
・ Niantic, Inc.・ポケモン Pokémon GO「2人でバトル」(2019年)共演:佐藤健
・ リクルート SUUMO 「カミキさんのなぞって探してキタキタ」篇、「神木さん西野さんのなぞって検索」篇 (2021年 -)
・ サントリー食品インターナショナル「BOSS」(2021年 -)
・ 三菱電機(2022年 -)
・ マクドナルド「大人もハッピーセット」編(2022年)
◎ イベント
・ 「ハウルの動く城」"公開まで待てない"日テレプラザでハウルに会おう(2004年11月3日、日テレプラザ) - オープニング・セレモニーゲスト
・ 愛知万博の閉会式 (2005年9月25日、EXPOドーム) - ゲスト
・ 第18回東京国際映画祭(2005年10月22日) - セレモニーゲスト
・ Amuse presents THE GAME 〜Boy's Film Show〜(2009年)
・ Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2009 ♂男 da 男♂(2009年12月29日・30日 / Zeep Tokyo、アミューズ)
・ Amuse presents THE GAME 〜Boy's Film Show〜(2010年)
・ Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2010(2010年12月29日・30日 / Zeep Tokyo、アミューズ)
・ Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2011(2011年12月26日 - 28日 / パシフィコ横浜 国立大ホール、アミューズ)
・ Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2012(2012年12月26日 - 28日 / パシフィコ横浜 国立大ホール、アミューズ)
・ Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2013(2013年12月26日・27日 / 舞浜アンフィシアター、アミューズ)
・ Amuse presents SUPER ハンサム LIVE 2014(2014年12月26日 - 28日 / パシフィコ横浜 国立大ホール、アミューズ)
・ Act Against AIDS 2015「THE VARIETY 23」(2015年12月1日 / 日本武道館)
・ Amuse presents HANDSOME FESTIVAL 2016(2016年12月17日・18日 / TOKYO DOME CITY HALL、12月29日 / 東京国際フォーラム ホールA、アミューズ)
・ 江國香織×森雪之丞 新作連弾詩集発売記念朗読会『扉のかたちをした闇』(2017年1月23日 / 日本橋三井ホール) - 朗読
・ Amuse Presents HANDSOME FILM FESTIVAL 2017(2017年12月25日 - 27日 / TOKYO DOME CITY HALL、アミューズ)
・ Act Against AIDS 2018「THE VARIETY 26」(2018年12月1日 / 日本武道館)
・ 岩井秀人プロデュース「いきなり本読み」(2020年2月3日 / 浅草フランス座演芸場 東洋館)
・ 15th Anniversary SUPER HANDSOME LIVE『JUMP↑with YOU』(2020年2月16日 / 両国国技館)
・ Act Against Anything VOL.1「THE VARIETY 27」(2020年12月1日 / 日本武道館)
・ 岩井秀人プロデュース「いきなり本読み in 東京国際フォーラム」(2020年12月25日 / 東京国際フォーラム ホールC)
・ ファイナルファンタジーXIV デジタルファンフェスティバル 2021(2021年5月15日・16日) - トークステージ「直樹の部屋」スペシャルゲスト
◎ ミュージック・ビデオ
・ サザンオールスターズ「彩 〜Aja〜」(2004年、タイシタレーベル)
・ スネオヘアー「ストライク」(2004年、エピックレコードジャパン)
・ Cocco「甘い香り(Movie Ver.)」(2007年、SPEEDSTAR RECORDS)※映画『遠くの空に消えた』の映像から
・ 高橋優「陽はまた昇る」(2012年、ワーナーミュージックジャパン)
・ 星野源のひとりエッジ in 武道館 (2015.08.12 at 日本武道館) ※第二部のちゃぶ台の置かれた部屋設定のステージにゲスト出演 星野源のYellow Dancerの初回限定盤に収録されている
・ SEKAI NO OWARI「サザンカ」(2018年、Toy's Factory)
◎ ドラマCD
・ ラグーンエンジン ドラマCD(2003年、ビクターエンタテインメント) - 等軍陣 役
◎ ゲーム
・ ザックとオンブラ まぼろしの遊園地 (2010年、コナミ 任天堂DS) - ザック 役
● 音楽
・ 『TOO YOUNG TO DIE 地獄の歌地獄』(2016年) - 映画『TOO YOUNG TO DIE 若くして死ぬ』サウンドトラック。劇中に登場するロックバンド“地獄図(ヘルズ)”のギター・大助として参加。
・ 「TOO YOUNG TO DIE」(『TOO YOUNG TO DIE 若くして死ぬ』主題歌)
・ 「天国」(『TOO YOUNG TO DIE 若くして死ぬ』劇中歌)
● 書籍
「神木隆之介」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年12月3日3時(日本時間)現在での最新版を取得
![連続テレビ小説 らんまん 完全版 DVD BOX2 [ 神木隆之介 ] 12,874円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4544/4988066244544.jpg?_ex=64x64)
![神木隆之介の撮休【Blu-ray】 [ 神木隆之介 ] 7,920円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3558/4943566313558.jpg?_ex=64x64)
![探偵学園Q DVD-BOX[7枚組] [ 神木隆之介 ] 16,016円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9601/4988021139601.jpg?_ex=64x64)
![ホリック xxxHOLiC 豪華版【Blu-ray】 [ 神木隆之介 ] 5,984円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1420/4907953221420_1_3.jpg?_ex=64x64)
![屍人荘の殺人 豪華版【Blu-ray】 [ 神木隆之介 ] 5,984円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4517/4988104124517.jpg?_ex=64x64)
![【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 らんまん 完全版 ブルーレイ BOX1【Blu-ray】(オリジナル花瓶&エコバッグ) [ 神木隆之介 ] 16,720円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0658/2100013480658_1_2.jpg?_ex=64x64)
![神木隆之介のMaster's Cafe 達人たちの夢の叶えかた [ 神木隆之介 ] 1,430円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8008/9784838728008.jpg?_ex=64x64)


![100日間生きたワニ【Blu-ray】 [ 神木隆之介 ] 3,456円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9680/4988104129680.jpg?_ex=64x64)
![桐島、部活やめるってよ【Blu-ray】 [ 神木隆之介 ] 4,224円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2408/4988021712408.jpg?_ex=64x64)
![3月のライオン[後編] Blu-ray 豪華版(Blu-ray1枚+DVD1枚)【Blu-ray】 [ 神木隆之介 ] 5,984円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8029/4988104108029.jpg?_ex=64x64)
![「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション【Blu-ray】 [ 神木隆之介 ] 3,801円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7626/4988104107626_20.jpg?_ex=64x64)
![【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 らんまん 完全版 ブルーレイ BOX2【Blu-ray】(オリジナル花瓶&エコバッグ) [ 神木隆之介 ] 16,720円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0665/2100013480665.jpg?_ex=64x64)
![【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 らんまん 完全版 DVD BOX1(オリジナル花瓶&エコバッグ) [ 神木隆之介 ] 16,720円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0689/2100013480689_1_2.jpg?_ex=64x64)
![【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 らんまん 完全版 DVD BOX2(オリジナル花瓶&エコバッグ) [ 神木隆之介 ] 16,720円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0696/2100013480696.jpg?_ex=64x64)
![BARFOUT!(volume 258(MARC) Culture Magazine From Shi 神木隆之介×ぼくのりりっくのぼうよみ (Brown’s books) [ ブラウンズブックス ] 968円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3147/9784344953147.jpg?_ex=64x64)

![TVガイドdan[ダン]vol.36【表紙:神木隆之介】[TOKYO NEWS MOOK] 【ムック】 1,350円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/a18/14000/11813671.jpg?_ex=64x64)

![【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 らんまん 完全版 DVD BOX3(オリジナル花瓶&エコバッグ) [ 神木隆之介 ] 20,900円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0702/2100013480702.jpg?_ex=64x64)
![TVガイド PERSON[本/雑誌] Vol.68 【表紙&巻頭】 神木隆之介 (TOKYO NEWS MOOK) (単行本・ムック) / 東京ニュース通信社 916円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1201/neobk-2215585.jpg?_ex=64x64)
![TVガイド dan[本/雑誌] Vol.36 【表紙&巻頭】 神木隆之介 (TOKYO NEWS MOOK) (単行本・ムック) / 東京ニュース通信社 1,350円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1510/neobk-2613699.jpg?_ex=64x64)

![CINEMA SQUARE (シネマスクエア)[本/雑誌] vol.82 【表紙】 長瀬智也×神木隆之介 (HINODE MOOK) (単行本・ムック) / 日之出出版 916円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_989/neobk-1902442.jpg?_ex=64x64)
![【楽天ブックス限定全巻購入特典】連続テレビ小説 らんまん 完全版 ブルーレイ BOX3【Blu-ray】(オリジナル花瓶&エコバッグ) [ 神木隆之介 ] 20,900円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0672/2100013480672.jpg?_ex=64x64)

![屍人荘の殺人 [ 神木隆之介 ] 4,138円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4524/4988104124524.jpg?_ex=64x64)


好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
俳優の無作為ピックアップ
Powered by

