ランキング219位
獲得票なし
ランキング109位
獲得票なし
大河内 浩(おおこうち ひろし、1956年5月11日 -)は、日本の俳優。兵庫県神戸市垂水区出身。プロダクション人力舎所属。旧芸名は滝山英吾
・ NICE FLIGHT(2022年) - 五十嵐太一 役
・ ハマる男に蹴りたい女(2023年) - 加藤忠正 役
・ ノッキンオン・ロックドドア(2023年) - 南雲弘伸 役
○ テレビ東京
・ 斬り捨て御免 (1982年)
・ あいつがとまらない!(1989年)
・ ハイスクール大脱走 (1991年)
・ せつない春(1995年)
・ きっと誰かに逢うために(1996年)
・ 刑事追う(1996年)
・ 女と愛とミステリー
・ 「犯罪交渉人ゆり子2」(2002年)
・ 「多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉4」(2004年) - 戸塚和彦 役
・ ザ・ミステリー
・ 「長崎で消えた女」(2002年)- 網野孝行 役
・ 水曜ミステリー9
・ 信濃のコロンボ12(2006年) - 広野宗昭 役
・ ドクター・ヨシカの犯罪カルテ2(2007年) - 藤波吾一 役
・ 看護師・戸田鮎子の推理カルテ(2012年) - 木場康夫 役
・ 刑事の証明5(2013年) - 大倉敏郎 役
・ 決断(2015年) - 涌谷浩 役
・ 検事・沢木正夫4(2016年) - 久川啓吾 役
・ 現ナマ弁護士(2017年) - 近藤聡 役
・ 逃亡者 おりん(2007年) - 十兵衛 役
・ 命のバトン〜最高の人生の終わり方(2009年) - 山城治郎 役
・ 嬢王(2009年) - 桐島章一郎 役
・ モリのアサガオ(2010年)
・ 勇者ヨシヒコと魔王の城(2011年)
・ 白虎隊〜敗れざる者たち(2013年) - 外島機兵衛 役
・ ミエリーノ柏木(2013年) - 内藤
・ まほろ駅前番外地(2013年) - 土井社長 役
・ 最上の命医2016(2016年) - 三好永逸 役
・ 三匹のおっさん(2017年) - 富岡
・ マッサージ探偵ジョー(2017年) - 鬼島源介 役
・ ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え七年目の真実(2018年) - 高井明 役
・ 嫌われ監察官 音無一六〜警察内部調査の鬼〜5(2018年) - 飯田正臣 役
・ W県警の悲劇(2019年) - 乾警視正 役
・ 警視庁強行犯係 樋口顕 第1話(2021年1月15日) - 田端守雄 役
・ 婚活探偵 第3話(2022年1月22日、BSテレ東) - 依頼人
○ WOWOW
・ 超人ウタダ(2009年) - 妙見寺正志 役
・ なぜ君は絶望と闘えたのか(2010年)
・ しんがり 山一證券 最後の聖戦(2015年) - 黒部潤二 役
・ コールドケース 〜真実の扉〜(2016年) - 比嘉盛昌 役
・ アキラとあきら(2017年) - 島村部長 役
・ 坂の途中の家 (2019年) ‐ 但馬健一郎 役
・ パレートの誤算(2020年) - 西田耕三 役
・ 華麗なる一族(2021年) - 太平社長 役
・ フィクサー (2023年) ‐ 白井徳衛 役
○ スカパー
・ 破門(2015年) - 松浦隆三 役
◎ Netflix
・ THE DAYS (2023年) - 東央電力フェロー 石塚 役
◎ 映画
・ 将軍 SHŌGUN(1980年) - 宣教師
・ さらば愛しき人よ(1987年) - アパレル関係の男
・ マルサの女2(1988年) - 地上げ屋
・ あげまん(1990年) - 右翼の子分
・ 渋滞(1991年) - 農家の男
・ 12人の優しい日本人(1991年) - 陪審員6号
・ ミンボーの女(1992年) - 花岡の子分
・ シーズン・オフ(1992年) - ペンションのオーナー
・ 未来の思い出(1992年) - 映画館の男
・ エンジェル 僕の歌は君の歌(1992年) - 税関の男
・ 結婚(1992年) - テレビディレクター
・ 二十才の微熱(1992年) - 主人公の客
・ 欲望だけが愛を殺す〜41-サメジマ(1992年) - 鮫島
・ コンビニエンスジャック(1992年) - 南米のギャング
・ 夜逃げ屋本舗2(1993年) - 田中裁判官
・ お墓と離婚(1993年) - 片桐はいりと対の男
・ 新宿鮫(1993年) - 音楽プロデューサー
・ 毎日が夏休み(1993年) - 会社の同僚
・ 怖がる人々(1993年) - 電話ボックスの男
・ N45°パオさんとの復讐(1994年) - 殺し屋 虎(フー)
・ 河童(1994年) - 出版社幹部
・ 右向け左自衛隊へ行こう(1994年) - 自衛隊第一空挺団 曹長
・ ラストソング(1994年2月5日) - ライブハウスの主人
・ さよならニッポン(1994年) - 新聞社 編集長
・ 君を忘れない(1995年) - 帝国軍人
・ キャンプで逢いましょう(1995年) - 会議の男
・ 爆走ムーンエンジェル北へ(1995年) - 釧路警察署長
・ ガメラ2 レギオン襲来(1996年) - 札幌・大通指揮所の連隊長
・ リョーコ(1996年) - 漁師
・ 義務と演技(1997年) - 広告代理店の男
・ Lie Lie Lie(1997年) - 電気屋さん
・ OL忠臣蔵(1997年) - 石田哲雄
・ 北京原人 Who are you?(1997年) - 科学者
・ 野獣の肖像(1998年) - 組長
・ 絆 -きずな- (1998年) - 片倉
・ オサムの朝(1999年) - 質屋のオヤジ
・ ラストシーン(2000年) - 映画会社 宣伝部長
・ KEEP ON ROCKIN(2001年) - CMプランナー
・ 踊る大捜査線THE MOVIE 2(2003年) - 今野監察官
・ 容疑者 室井慎次(2005年) - 今野警備局長
・ 回天する空の下で(2003年)日本映画学校卒業制作- 花農園のオーナー
・ インストール(2003年) - 教頭先生
・ キューティーハニー(2004年) - 警察幹部
・ 雨よりせつなく(2004年) - ガレージセールの男
・ ローレライ(2004年) - 江藤浩輔(少将)
・ 愛してよ(2004年) - 大田社長
・ 苺の破片(2004年)
・ フライ・ダディ・フライ(2004年) - バスの愛知県碧南市出身の小熊
・ 亡国のイージス(2004年) - 海ほたるで「いそかぜ」を目撃する男
・ メゾン・ド・ヒミコ(2004年) - ダンスホールの中年男
・ かかしの旅(2005年) - 中学校教師
・ 調布空港 (2006年) - 飛行場整備士
・ フラガール(2006年9月23日) - 炭鉱労働組合長
・ 世界で一番美しい夜(2006年) - 村長
・ 落語娘(2007年) - 落語家
・ BABY BABY BABY(2008年) - 雑誌社 編集長
・ 罪とか罰とか(2008年) - 工員
・ 花ゲリラ(2008年) - 鉄道 保線員
・ 20世紀少年 最終章(2009年) - バリケードを笑顔で通る男
・ 誰も守ってくれない(2009年) - 新聞社 編集長
・ ごくせん THE MOVIE(2009年) - 刑事
・ クヒオ大佐(2009年) - 官房長官
・ 真幸くあらば(2010年) - 裁判官
・ 劇場版ミューズの鏡〜マイプリティドール〜(2012年) - 執事
・ モンゴル野球青春記(2013年) - 近藤隆行
・ そして父になる(2013年) - 織間忠治
・ 劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL(2013年) - べらんめいの交通警察官
・ 家路(2014年) - 山辺警察官
・ 薔薇色のブー子(2014年、福田雄一監督) - 人質のおじさん
・ 女子ーズ(2014年)
・ ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年) - 今野努弁護士
・ コンフィデンスマンJP -ロマンス編-(2019年)
・ ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜(2021年) - 西片弘
・ 沈黙の艦隊 (2023年) ‐ 田所進 潜水艦隊司令官
◎ Vシネマ
・ オオカミが出てきた日(1991年)
・ パチンカー奈美(1992年)
・ スウィートルーム
・ 塀の仲の懲りない奴ら
・ サギ(1993年)
・ テレクラ物語
・ デカ玉金助三郎
・ オンブヤ
・ 新・百合族2(1994年)
・ 雷電
・ コレがパクリだ
・ 餓狼伝
・ 修羅の帝王(1994年)
・ お天気お姉さん(1995年) - 定食屋のおやじ
・ ハメたが勝ち(1995年)
・ 女とむらい師 べに孔雀(1996年)
・ 悪名伝(1996年)
・ チンピラ仁義 新・極楽とんぼ(1996年)
・ 天然少女 萬(1996年)
・ ビー・バップ・ハイスクール
・ 生保レディ
・ 偶然の殺人者
・ ダブルエックス(1997年)
・ 不敗勝負師 賭けゴロ(1998年)
・ 怨念 呪われた証券マン(1999年)
・ 静かなるドン
・ 4ストリートラブ
・ 夢のあとに
・ 愛人霊(1998年)
・ 鉄人ソルジャー
・ 報告書
・ 惚れたらあかん(1999年)
・ 極妻任侠道 夜叉絶叫(2002年)
・ ミナミの帝王(2006年)
◎ ウェブドラマ
・ 特命係長 只野仁 AbemaTVオリジナル2(2017年 - 2018年、AbemaTV) - 元木啓介(電王堂企画制作部長)
◎ 舞台
・ 電波とラヂオ - 作・演出:宮沢章夫 / シアタートップス(1988年)
・ WORLD OF ガジベリビンバ - 作・演出:宮沢章夫 / シアターアプル(1988年)
・ オルガ 第二の冒険 - 作・演出:宮沢章夫 / シアターグリーン(1989年)
・ オルガ・ストライクスバックス - 作・演出:宮沢章夫 / シアタートップス(1989年)
・ 遊園地再生 - 作・演出:宮沢章夫 / 青山246クラブ(1990年)
・ クロスワードパズル - 作・演出:宮沢章夫 / 渋谷ジァン・ジァン(1992年)
・ 松竹・男を金にする女 - 作・演出:石井ふく子 / 京都・南座(2000年)
・ トウキョー/不在/ハムレット - 作・演出:宮沢章夫 / シアタートラム(2005年)
・ 甘い沈黙(クラブキング) - 作・演出:桑原茂一 / 王子ホール(2005年)
・ 犬は鎖につなぐべからず(ナイロン100℃) - 作:岸田國士、演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ / 青山円形劇場(2007年)
・ GHOOOOOST(TEAM NACS) - 作:戸次重幸、演出:福島三郎 / サザンシアター・道新ホール(2007年)
・ ウラノス - 作:前川知大、演出:青木豪 / 青山円形劇場(2008年)
・ どん底(BUNKAMURA) - 作:マクシム・ゴーリキー、演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ / シアターコクーン(2008年)
・ しとやかな獣(オリガト・プラスティコ) - 作:新藤兼人、演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ / 紀伊国屋ホール / シアタードラマシティ(2009年)
・ 牡丹灯籠(シスカンパニー) - 作:大西信行、演出:いのうえひでのり / シアターコクーン(2009年)
・ 甘え - 作・演出:本谷有希子 / 青山円形劇場(2010年)
・ ハーパー・リーガン - 演出:長塚圭史 / パルコ劇場 / シアタードラマシティ(2010年)
・ 鎌塚氏、放り投げる - 作・演出:倉持裕 / 本多劇場 / サンケイホールブリーゼ(2011年)
・ 池田屋チェックイン - 作・演出:浅沼晋太郎 / 銀河劇場 (2011年)
・ PRESS 〜プレス〜 - 作:生瀬勝久・演出:水田伸生・主演:明石家さんま / シアターコクーン (2012年)
・ クリンドルクラックス - 演出:陰山泰 / 世田谷パブリックシアター(2012年)
・ 永遠の一瞬 - 作:ドナルド・マーグリーズ、演出:宮田慶子 / 新国立劇場(2014年)
◎ その他のテレビ番組
・ エイゼンシュタイン 〜映像過剰分析・プライムプラス(1991年、WOWOW) - 映画を解説する教授
・ とんねるずのみなさんのおかげです「近未来警察072」(1994年、フジテレビ) - 大河内
・ 天才てれびくん 天てれドラマ「少年スイリくん」「となりのカブトムシ」(2005年、NHK教育)
・ 天才てれびくんMAX 3ニンジャー(NHK教育)
◎ CM
・ ジョンソン・エンド・ジョンソン(プラックス)
・ ヘーベルハウス(親子で星空編)
・ ソニー(ビデオカメラ)
・ イトーヨーカドー(親子でお買い物・遊園地編)
・ サンスター(歯磨き)
・ ダイワハウス(お引っ越し編)
・ ポッカコーポレーション(涼水仕立て)
・ 味の素(紅花油)
・ ハウス食品(ホワイトカレー)
「大河内浩」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年11月29日18時(日本時間)現在での最新版を取得


![【送料無料】TEAM NACS SOLO PROJECT GHOOOOOST!!/大河内浩[DVD]【返品種別A】 3,852円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/263/asby-3926.jpg?_ex=64x64)






![【中古】MW-ムウ- 第0章~悪魔のゲーム~<完全版> [DVD]/佐藤健、谷村美月、小出恵介、大河内浩、小市慢太郎、小須田康人、棚橋ナッツ、岩本仁志、手塚治虫、木村春夫 735円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kaitoriouji/cabinet/202205011625/b002ls38iu.jpg?_ex=64x64)







![行動分析 (心理療法プリマーズ) [ 大河内浩人 ] 3,300円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6230/62304885.jpg?_ex=64x64)
![機能分析心理療法:臨床家のためのガイドブック / 原タイトル:FUNCTIONAL ANALYTIC PSYCHOTHERAPY[本/雑誌] / メイヴィス・サイ/著 ロバート・J.コーレンバーグ/著 ジョナサン・W.カンター/著 ガレス・I.ホルマン/著 メアリー・プラマー・ラウドン/著 杉若弘子/訳 大河内浩人 3,300円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1740/neobk-2850457.jpg?_ex=64x64)











好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
俳優の無作為ピックアップ
Powered by

