好きな俳優
ランキング58位
1票獲得
嫌いな俳優
ランキング116位
獲得票なし
梅野泰靖


  • 100%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

梅野 泰靖(うめの やすきよ、1933年〈昭和8年〉7月14日 - 2020年〈令和2年〉8月25日)は、日本の俳優。本名同じ。劇団民藝に所属。 2020年8月25日午前8時50分、老衰のため死去。
 ・ 別れる(1964年)
 ・ 春あらし(1968年)
 ・ どっきり花嫁(1968年) - 文人
 ・ 魔笛(1970年)
 ・ 孤独のなかみ(1981年)
 ・ 夫婦の想い(1981年)
 ・ しゃぼん玉の愛(1982年)
 ・ 梢のむこうに 秋(1982年)
 ・ 夫婦の行進曲(1983年)
 ・ 妻の星座(1984年)
 ・ 尾道千光坂登り口(1984年、毎日放送)
 ・ 春遠からじ(1986年)
 ・ 京子より愛をこめて(1986年)
 ・ 母のケッコン(1989年)
 ・ 手枕さげて(1989年)
 ・ 新婚旅行(1991年)
 ・ おんなの家 特別企画(1993年)
・ 七人の刑事 第2シリーズ
 ・ 第155話「賭場」(1964年)
 ・ 第174話「囮」(1965年)
 ・ 第267話「彼の中の私」(1967年)
 ・ 第280話「黒い組織の残党たち」(1967年)
 ・ 第329話「この人を知りませんか?」(1968年)
・ あなた事件よ(1966年、朝日放送)
・ 近鉄金曜劇場 / 遠い道(1966年、朝日放送)
・ ありがとう 第2シリーズ(1972年 - 1973年) - 不二夫
・ 必殺シリーズ(朝日放送)
 ・ 必殺仕掛人 第14話「掟を破った仕掛人」(1972年) - 岡っ引伝次
 ・ 助け人走る 第26話「凶運大見料」(1974年、松竹) - 安
・ 木下恵介・人間の歌シリーズ
 ・ それぞれの秋(1973年)
 ・ 風の町(1974年)
・ 新十郎捕物帖・快刀乱麻 第12話「東京人と狂人と兇刃」(1973年)
・ 金曜ドラマ / 冬の花火(1979年 - 1980年)
・ 歴史の涙(1980年)
・ カムバック・ガール(1982年、毎日放送) - 出口黙
・ 風にむかってマイウェイ (1984年) - 田村教頭
・ 水戸黄門
 ・ 第23部 第35話「悪を狙う謎の虚無僧 -彦根-」(1995年4月10日) - 伊吹屋聡兵衛
 ・ 第24部 第26話「女地獄の大掃除 -韮崎-」(1996年3月18日) - 治兵衛
 ・ 第25部 第24話「藩を救った反魂丹 -富山-」(1997年6月9日) - 松井屋源右衛門
 ・ 第28部 第15話「狸になった若旦那 -信楽-」(2000年6月26日) - 田坂屋庄兵衛
 ・ 第33部 第17話「愛を救った職人魂 -山中-」(2004年8月16日) - 榊勘左衛門
 ・ 第40部 第15話「届け歌声、響けから桶 -高山-」(2009年11月16日) - 大槻主膳
・ 魔の季節(1995年)
・ 嫁はミツボシ。(2001年) - 亀和田教授
・ 月曜ゴールデン / 新・示談交渉人 裏ファイル 第3作(2014年) - 生方政行 フジテレビ系
・ 東芝土曜劇場 / 壁をへだてた目撃者(1961年)
・ シャープ火曜劇場
 ・ 第10回「親子の子供たち」(1961年)
 ・ 第12回「若い魂」(1961年) - 山形
 ・ 第40回「明日の幸福」(1962年) - 寿雄
・ 若い川の流れ(1962年) - 室井敬三
・ 三匹の侍 第1シリーズ 第13話「生々流転」(1964年)
・ ぶらり信兵衛 道場破り 第37話「通しゃんせ」(1974年)
・ 大捜査線→大捜査線シリーズ 追跡(1980年)
 ・ 第9話「野良犬ブルース」
 ・ 第36話「殺意」-滝村俊三
・ 北の国から 第23話「破れた靴」(1982年) - 前田
・ 銭形平次(1995年) - 秋葉屋
・ おいしい関係(1996年)
・ 木曜劇場
 ・ 今夜、宇宙の片隅で(1998年) - 「楠」の店長
 ・ 医龍 -Team Medical Dragon-3 第1話(2010年)
 ・ 独身貴族 第9話「もう戻れない…痛む恋の傷あと」 - 最終話「恋の結末」(2013年) - 現王園会長
・ 古畑任三郎 3rd season 第28回「若旦那の犯罪」(1999年) - 気楽屋有楽
・ やまとなでしこ(2000年) - 榊原教授
・ ナースのお仕事(2000年) - 細川昭夫
・ 世にも奇妙な物語「よう、鈴木」(2000年) - 有栖川道夫
・ 曲がり角の彼女(2005年、関西テレビ) - 岡田栄太郎
・ 金曜プレステージ→赤と黒のゲキジョー
 ・ 浅見光彦シリーズ 第25作「箸墓幻想」(2007年) - 小池拓郎
 ・ 瀬在丸紅子の事件簿〜黒猫の三角〜(2015年) - 小田原長治 ※遺作
・ あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜(2008年、関西テレビ) - 佐藤真太郎
・ 不毛地帯 第16話(2010年) - 林田正道
・ 開局50周年記念ドラマ / わが家の歴史(2010年) - 軍服の男(漆原の上役) テレビ朝日系
・ クラボウ・ミステリー 影 / 五年目の殺人(1959年)
・ 空白(1962年)
・ 半七捕物帳 第21話(1971年)
・ 電撃 ストラダ5 第7話「呪いのダイヤを撃て」(1974年) - ゴードン村上
・ 特捜最前線
 ・ 第177話「天才犯罪者・未決囚1004号」(1980年) - 小田沢清人
 ・ 第383話「崩壊家族のラストタンゴ」(1984年)
・ 新聞が死んだ日(1980年)
・ 必殺シリーズ(朝日放送)
 ・ 必殺仕切人 第7話「もしも九官鳥が秘密をしゃべったら」(1984年) - 観右衛門
・ はぐれ刑事純情派
 ・ 第6シリーズ 第10話「勘当された娘・落語家に化けた刑事」(1993年) - 笑遊亭銀馬(塚本正)
 ・ 第12シリーズ 第5話「復讐のピアノ?婚約者を殺された女」(1999年) - 本山孝一郎
 ・ 2000年スペシャル(2000年) - 三宅伸二郎
 ・ 第13シリーズ 第10話「襲われた女子大生殴られ屋が殺人犯?」(2000年) - 寺田昭造
 ・ 第14シリーズ 第16話「恩返し殺人?570回の嫌がらせ」(2001年) - 遠山和久
 ・ 第16シリーズ 第14話「1億円の悪女」(2003年) - 佐藤重吉
 ・ 第17シリーズ 第11話「密室殺人? 謎の高級ブランド夫婦が消えた!」(2004年) - 境達夫
・ 名奉行 遠山の金さん
 ・ 第6シリーズ 第10話「老盗賊が捨てた娘」(1994年) - 与助
 ・ 遠山の金さんVS女ねずみ 第13話「奉行の妻誘拐人質交換要求」(1997年)
・ 木曜時代劇 / はぐれ医者・お命預かります(1995年) - 善助
・ 舞妓さんは名探偵(1999年) - 浅川万葉
・ 相棒(2003年) - 青木征十郎
・ 仮面ライダーカブト(2006年) - じいや
・ 木曜ミステリー / その男、副署長 season1(2007年) - 細川常之 テレビ東京系
・ 大江戸捜査網
 ・ 第236話「殺しの陰謀」(1976年) - 上州屋宗兵衛
 ・ 第301話「壮烈首領暁に死す」(1977年) - 小笠原主膳
・ お命頂戴 第6話「隠し金山決死行」(1981年)
・ 隠密・奥の細道 第1話「水戸光圀を殺せ」(1988年)
・ 女と愛とミステリー / 信濃のコロンボ事件ファイル 第6作「軽井沢殺人事件」(2004年) - 草西敬次郎

◎ 映画

・ 幕末太陽傳(1957年、日活) - 徳三郎
・ 完全な遊戯(1958年、日活) - 戸田
・ 網走番外地(1959年、日活) - 飯田
・ 爆薬に火をつけろ(1959年、日活)
・ 大学の暴れん坊 (1959年)
・ ゆがんだ月(1959年、日活)
・ 鉄火場の風(1960年)
・ 青年の樹(1960年、日活)
・ 上を向いて歩こう(1962年、日活) - ジェシー・牧
・ 太陽への脱出(1963年、日活) - 杉浦利明 役
・ 煙の王様(1963年、日活)
・ 風が呼んでる旋風児 銀座無頼帖(1963年、日活)
・ 七人の刑事 終着駅の女(1965年、日活) - 塚崎
・ 反逆のメロディー(1970年、日活) - 立花
・ 家族(1970年、松竹) - 丹野先生
・ 戦争と人間 第一部 運命の序曲(1970年、日活) - 山川
・ 男はつらいよ 寅次郎恋歌(1971年、松竹) - 諏訪毅
・ 華麗なる一族(1974年、東宝) - 伊佐早
・ サンダカン八番娼館 望郷(1974年、東宝) - 余三郎
・ 鬼畜(1978年、松竹) - 捜査課長
・お吟さま (1978年の映画)(1978年) - 千道安 役
・ 男はつらいよ 寅次郎春の夢(1979年、松竹)
・ 天平の甍(1980年、東宝) - 吉備真備
・ わるいやつら(1980年、松竹) - 刑事
・ 震える舌(1980年、松竹) - 昭の兄
・ 日本の熱い日々 謀殺・下山事件(1981年、松竹) - 山岡検事 役
・ 駅 STATION(1981年、東宝) - 刑事
・ 疑惑(1982年、松竹) - 浅野刑事部長 役
・ 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983年、松竹) - 諏訪毅 役
・ 愛情物語(1984年、東映) - 佐川
・ 首都消失(1987年、東宝) - 愛知県知事
・ ラヂオの時間(1997年、東宝) - 古川清十郎 役
・ 金融腐蝕列島(1999年、東映) - 坂本昇 役
・破線のマリス(2000年) - 喫茶「トンボロ」マスター 役
・ みんなのいえ(2001年、東宝) - バーの客(古川清十郎) 役
・ 日本の黒い夏─冤罪(2001年、日活) - 鈴木捜査一課長 役
・ 県庁の星(2005年、東宝) - 長島龍二 役
・ ザ・マジックアワー(2008年、東宝) - 市長
・ すべては海になる(2010年、東京テアトル)

◎ 舞台

・ どん底 - ペーペル
・ 人形の家 - ニールス・クローグスタット
・ るつぼ
・ その人を知らず(2002年) - 貴島宗太郎
・ 遥かなる虹へ(2003年) - 菊川佑
・ 火山灰地(2005年) - 雨宮聡
・ 審判(2006年) - 検察官
・ はちどりはうたっている(2007年) - ルー・シン
・ 十二月 下宿屋『四丁目ハウス』(2010年) - 九城間弓
・ 夏・南方のローマンス(2013年) - 検察官

◎ 吹き替え

○ 俳優

・ ロバート・カルプ
 ・ 刑事コロンボシリーズ
  ・ 指輪の爪あと(カール・ブリマー社長)
  ・ アリバイのダイヤル(ポール・ハンロン)
  ・ 意識の下の映像(バート・ケプル博士)
 ・ ミセス・コロンボ 殺し屋の声が聞こえる(チャールズ・ヒューストン)

◎ CM

・ au「あたらしい自由」篇(2012年)
・ なとり「チーズ鱈」(2012年)

「梅野泰靖」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月9日22時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな俳優は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな俳優は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな俳優は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな俳優は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな俳優は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな俳優を お選びください。

嫌いな俳優は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな俳優を お選びください。

俳優の無作為ピックアップ

好きな俳優は どっち?

投票すると俳優ランキングが閲覧できます!


VS

好きな俳優を お選びください。

現在 453回の投票があります!

嫌いな俳優は どっち?

投票すると俳優ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな俳優を お選びください。

現在 406回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター