ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
山本 コウタロー(やまもと コウタロー、本名:山本 厚太郎(やまもと こうたろう)、1948年〈昭和23年〉9月7日 - 2022年〈令和4年〉7月4日)は、日本のシンガーソングライター、タレント、政治活動家、環境学者。白鷗大学名誉教授。オフィスプロフィット所属。芸名は山本 コウタロー(コータローではない)だが、作曲や大学で教鞭を執るときは本名で行っていた。
● 略歴
東京都千代田区四番町に生まれる。千代田区立麹町中学校、東京都立日比谷高等学校卒業。一浪し、上智大学経済学部に入学。上智大学在学中に東京大学受験を志すも東大紛争により、一橋大学社会学部に転学。
大学在学中からフォーク・グループソルティー・シュガーのメンバーとして活動。
その後ソロ活動を経て、1974年に森一美(男性、元・黒崎とかずみ)、板垣秀雄(元・ピピ&コット)とフォークグループ「山本コウタローとウィークエンド(1976年以降はウィークエンドに改称)」を結成。1974年6月1日(土曜日)に発売されたデビュー曲「岬めぐり」がオリコン5位の大ヒット。「走れコウタロー」と並んで、現在でも歌い継がれるスタンダードとなっている(2008年には京急三崎口駅の電車到着メロディ、2017年2月10日より京急三浦海岸駅の電車到着メロディに採用されている)。
1971年から1978年までTBSラジオの深夜放送『パック・イン・ミュージック』金曜日の第1部パーソナリティを担当、1986年に「核兵器廃絶のコンサートをやりたい」と南こうせつに相談し。趣旨に賛同した多くのミュージシャンが、所属事務所やレコード会社の垣根を超えて毎年参加した、山本の公の場での最後の歌唱は、2019年8月の広島だったという。
1989年、第15回参院選比例区に環境政党「ちきゅうクラブ」より立候補するも落選。。訃報は同月15日に公表された。
● 人物
・環境学者・社会学者として、団塊の世代へ提唱するセカンドライフの食と健康、男女共同参画、食・農の問題、教育、平和問題といった講演活動に勤しんだ。
・大学の卒論を書籍化した初めての著書『誰も知らなかったよしだ拓郎』(八曜社、1974年)は。
・バンド時代は遅刻魔。NHK『あの人に会いたい』の中で、「走れコウタロー」はいつもバンドの練習に遅刻していたため、メンバーが走れ走れコウタローとからかわれて歌われ、それを面白いから曲にしたらどうかと出したらヒットしてしまったと語っている。
・東京ヤクルトスワローズのファン
A
落葉の舗道
山上路夫
山本厚太郎
瀬尾一三
B
明日もここで会おうよ
板垣秀雄
森一美
1975年4月5日
SOLB-256-OD
A
はぐれ雲
喜多条忠・山本厚太郎
山本厚太郎
松任谷正隆
B
春でした
森一美
松任谷正隆
1975年8月1日
SOLB-301-OD
A
めぐる季節に
岡本おさみ
森一美
松任谷正隆
瀬尾一三
B
最後のバカンス
荒井由実
山本厚太郎
松任谷正隆
ウィークエンド
1976年3月20日
EP
SOLB-389-OD
A
幸せの鐘
山本厚太郎
瀬尾一三
B
寒い誕生日
板垣秀雄
1976年8月1日
06SH-52
A
祈り
山本厚太郎
瀬尾一三
B
ブルースカイ・ドライブ
山本厚太郎
森一美
1977年3月5日
06SH-138
A
カリフォルニア・ドリーム
山本厚太郎
森一美
瀬尾一三
B
早春
1977年9月1日
06SH-241
A
卒業間近
山本厚太郎
瀬尾一三
B
愛飛行(LOVE FLIGHT)
森一美
1978年3月1日
06SH-287
A
懐かしき海の唄
山本厚太郎
山本厚太郎
森一美
B
ストップ
森一美
○ アルバム
山本コウタローとウィークエンド
1972年3月25日
CBS・ソニー
LP
SOLL-94-OD
ハロー!ウィークエンド
1991年6月15日
CD
SRCL-1881
2006年9月20日
GT music
CD
MHCL-912
2006年デジタル・リマスタリング版
1975年8月20日
CBS・ソニー
LP
SOLL-154-OD
虹を下さい
2006年9月20日
GT music
CD
MHCL-913
2006年デジタル・リマスタリング版
ウィークエンド
1976年7月5日
CBS・ソニー
LP
25AH-36
ウィークエンド ビッグ ライヴ’76
2006年9月20日
GT music
CD
MHCL-914
2006年デジタル・リマスタリング版
1977年8月1日
CBS・ソニー
LP
25AH-197
DAY and NIGHT いつも君のことを
2006年9月20日
GT music
CD
MHCL-915
2006年デジタル・リマスタリング版
1978年2月1日
CBS・ソニー
LP
25AH-405
ハロー!グッバイ!
2006年9月20日
GT music
CD
MHCL-916
2006年デジタル・リマスタリング版
山本コウタローとほぼウィークエンド
2007年8月29日
Di-p Music Design
CD
心のままに
2008年7月10日
CD
DIPM-1002/3
海
※ Disc2は、1977年12月2日のウィークエンドリサイタルライブ(東京九段会館)
● 著書
・『誰も知らなかったよしだ拓郎』(八曜社、1974年)
・『われらフォーク世代』(荒地出版社、1975年)
・『たいこめ辞典』(岡田直也共著、TBSパックインミュージック編、八曜社、1978年 / 翔泳社、1995年7月、ISBN 4881352474))
・『かぐや姫:今日を超えて』(八曜社、1978年)
・『アメリカあげます』(小学館、1980年)
・『カリフォルニアの巨人たち』(アンソニー・フォウセット著、山本コウタロー訳、八曜社、1980年)
・『自然な関係』(吉田真由美共著、教育史料出版会、1984年)
・
・
・『思春期:生きて在る日日』(朝日新聞社、1986年、ISBN 4022555157)
・『やせて快適、元気食:コウタローのハッピー自然食』(日之出出版、1989年、ISBN 4891980753)
・『ぼくのピース・メッセージ:Hiroshima'87-'97への道のり』(岩波ジュニア新書、1990年6月、ISBN 4005001777)
・『フロイトのラブレター』(山本コウタロー翻訳・文、モード学園出版局、1992年9月、ISBN 4895910784)
・『ぼくのエコロジー・ライフ:迷路さまよう「地球」を救え』(労働旬報社、1992年12月、ISBN 4845102811)
・『耕せコウタロー』(家の光協会、1993年7月、ISBN 4259544195)
・『誰も知らなかった吉田拓郎』(改題、文庫ぎんが堂、2009年、ISBN 9784781670164)
● 出演
◎ 映画
・「赤ちょうちん」(1974年、日活)- 藤田敏八監督。松崎進役。
・ 「僕は天使ぢゃないよ」(1977年、イエロー・ツウ・カンパニー)- あがた森魚監督・主演。道化師役。
・「HOT JAM'80 我ラガ熱キ日々」(1980年、東宝東和)
・「ノエルの不思議な冒険」(1983年、東映セントラルフィルム)- ミュージカルアニメ。
◎ テレビドラマ
・木下恵介アワー 幸福相談(1972年、TBS系)
・ ふぞろいの林檎たち パートII(1985年、TBS系)- クラブの支配人役。
・もしも、学校が…?(1985年、TBS系)
・ 渡る世間は鬼ばかり 第9シリーズ(2008年4月~2009年3月、TBS系)
・渡る世間は鬼ばかり 2013年スペシャル(2013年、TBS系)
・渡る世間は鬼ばかり 3時間スペシャルドラマ2017(2017年、TBS系)
・渡る世間は鬼ばかり 三時間スペシャル2018(2018年、TBS系)
・渡る世間は鬼ばかり 三時間スペシャル2019(2019年、TBS系)
◎ その他のテレビ番組
報道・情報・ワイドショー番組
1984年4月1993年9月
CNNデイウォッチ(テレビ朝日系) キャスター
1987年10月5日1989年3月31日
午後は○○おもいッきりテレビ(日本テレビ系) 司会
1988年10月3日1993年9月30日
タイム3(フジテレビ系) ゲストコメンテーター
1991年頃1996年9月
モーニングEye(TBS系) 金曜日レギュラーコメンテーター
2009年
とちぎブランド情報番組 栃木のきらめき(とちぎテレビ) ナレーション
バラエティ番組・その他
・森田一義アワー 笑っていいとも(1982年10月 - 1985年3月、フジテレビ系)- 金曜日レギュラー。
・ ハローミッドナイト(1984年10月~1985年3月、TBS系)
・ 地球大好き大冒険(1986年4月~1987年12月、テレビ朝日系)
・ こんなクイズがあってもいいじゃないか大賞(1991年12月30日、テレビ朝日系)
◎ ラジオ番組
・ わが人生に乾杯 (2010年2月11日、NHKラジオ第1放送)
・ パックインミュージック(1971年4月 - 1978年3月、TBSラジオ)
・ 日曜ワイドラジオTOKYO(TBSラジオ)
・ ヤングスタジオLOVE(TBSラジオ)
・ 音楽ナイト・シネないと(TBSラジオ)
・ サウンズ・ウィズ・コーク(1983年4月 - 1987年3月、TBSラジオ)
・ 青春大通り(1980年、文化放送)月曜パーソナリティ
・ TOYOTA MUSIC IN LOVE(文化放送)
・ 山本コウタローのおはようラジオ1134(文化放送)
・ 山本コウタローのサラダ気分で生放送(文化放送)
・ ヒストリー・オブ・ポピュラーミュージック(文化放送)
・ トークプロレス D-DAY(文化放送)
・ コウタローのインフォメーションラック(ラジオ関西)
・ コウタローのEXPRESSION'87(ラジオ関西)
・ コウタローのアイドルランド(FM東京)
◎ CM
・ 大正製薬・大正漢方胃腸薬 (1978年)
・ 松下電器産業・マックロード(1985年)
「山本コウタロー」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日2時(日本時間)現在での最新版を取得
![山本コータロー / 卒業記念 [CD] 1,813円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/681/vicl-62205.jpg?_ex=64x64)

![山本コータロー / 卒業記念 [CD] 1,760円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/681/vicl-62205.jpg?_ex=64x64)

![山本コータロー / 卒業記念 [CD] 1,683円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/681/vicl-62205.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

