ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
森山 直太朗(もりやま なおたろう、1976年〈昭和51年〉4月23日 -)は、日本の男性シンガーソングライター、俳優。セツナインターナショナル所属。身長172cm。東京都渋谷区出身。成城大学卒業。血液型はB型。
作詞は、ほとんどの楽曲を御徒町凧と共作している。2005年からは作曲も共作となっている。
妻はピアニストの平井真美子。母は森山良子、父はジェームス滝。異父姉にマネージャーの森山奈歩。義兄(姉の夫)におぎやはぎの小木博明がいる。ティーブ・釜萢は義大伯父(大伯母の夫)で、その息子のかまやつひろしは従伯父で、その息子のTAROかまやつは再従兄にあたる。
● 概略
・ 大学在学中から、吉祥寺の井の頭公園などでギターを抱えて歌うようになる。
・ 2003年12月31日、『第54回NHK紅白歌合戦』(NHK総合・ラジオ第1、NHK紅白歌合戦出場歴参照)に『さくら(独唱)』で初出場を果たす。
・ 2004年、『生きとし生ける物へ』が4月19日から放送されたフジテレビ系ドラマ『愛し君へ』の主題歌となる。
・ 2004年11月より『ポンキッキーズ21』(フジテレビ)内のショートアニメ『シトラスタウン』で声優初挑戦(母の森山良子とも共演)。
・ 2005年3月に開幕した愛知万博の開会式テーマソングの「マザーアース」を森山良子に提供。
・ 2005年4月1日より2007年9月27日まで『OH MY RADIO』(J-WAVE)のナビゲーターを務める。
・ 2005年12月31日、『第56回NHK紅白歌合戦』(NHK総合・ラジオ第1)に「風花」で2度目の出場を果たす。母の「さとうきび畑」での番組史上初親子共演が話題となる。
・ 平成18年度第73回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲「虹」を御徒町凧と共に作詞作曲(後にアルバムの初回限定版にセルフカヴァーを収録)。
・ 2007年5月1日、ファンクラブ「直ちゃん倶楽部」を「N.C.R(直ちゃん倶楽部リターンズ)」に改名。
・ 2008年12月『第50回日本レコード大賞』(TBSテレビ・ラジオ)にて「生きてることが辛いなら」が作詞賞を受賞。
・ 2010年1月9日公開の映画『真幸くあらば』にテーマ曲「真幸くあらば」、エンディング曲「僕らは死んでゆくのだけれど」を楽曲提供するだけでなく、音楽監督として参加し、映画全体の音楽を監修している。監督は御徒町凧。
・ 2015年9月2日に、綾小路翔とユニット「綾小路翔と森山直太朗」でCDデビュー。
・ 2015年10月から半年間の「活動小休止」。10月2日、東京・渋谷区で追突事故を起こしていたことが判明。
・ 2016年4月20日、活動再開を発表。4月23日、『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)でメディア出演を再開。
・ 2018年5月17日、作曲家・ピアニストとして活動している平井真美子と結婚したことが明らかになった。サッカーが上手く、プロを目指していた程。そのため、歌手になる事は学生時代に考えたことがなかった。
・サッカー好きが高じて、2012年に当時FCバルセロナに所属していた元スペイン代表のアンドレス・イニエスタをテーマにした「そしてイニエスタ」という曲を作った。2018年にそのイニエスタがヴィッセル神戸に入団することになり、この曲が話題となった。
・デビュー当時、忙しすぎて自分の曲がヒットしていることを知らなかったことがあった。
・2003年4月18日、ミュージックステーション(テレビ朝日)に初登場して「さくら(独唱)」を披露したが、出演予定だったt.A.T.u.が直前に出演をキャンセルしたための代役だった。
● ディスコグラフィー
◎ シングル
最高位
登場回数
インディーズ(直太朗 名義)
1st
2001年11月10日
ワスレモノ
CD
CJNR-3
—
—
メジャー(森山直太朗 名義)
1st
2002年11月27日
星屑のセレナーデ
CD
UPCH-5144
187位
1回
傑作撰 2001-2005
2nd
2003年3月5日
さくら(独唱)
UPCH-5166
1位
133回
乾いた唄は魚の餌にちょうどいい
3rd
2003年8月20日
夏の終わり
CD+DVD
UPCH-9122
6位
19回
いくつもの川を越えて生まれた言葉たち
CD
UPCH-5213
4th
2004年1月10日
太陽/声
CD
UPCH-5228
5位
13回
新たなる香辛料を求めて
5th
2004年3月17日
生きとし生ける物へ
UPCH-5235
9位
13回
6th
2004年8月4日
今が人生〜飛翔編〜
UPCH-9150
20位
6回
7th
2005年2月23日
時の行方〜序・春の空〜
UPCH-5293
15位
10回
傑作撰 2001~2005
8th
2005年6月15日
小さな恋の夕間暮れ
UPCH-5316
10位
6回
大傑作撰
9th
2005年11月16日
風花
UPCH-5346
10位
20回
風待ち交差点
配信
2005年12月14日
12月
音楽配信
大傑作撰
10th
2006年3月1日
君は五番目の季節
CD+DVD
UPCH-9226
13位
7回
風待ち交差点
CD
UPCH-5379
11th
2006年9月13日
風になって
CD
UPCH-5410
18位
3回
12th
2006年10月25日
恋しくて/夢みたい〜だから雲に憧れた〜
UPCH-5427
27位
4回
13th
2007年5月9日
未来〜風の強い午後に生まれたソネット〜
CD+DVD
UPCH-89003
14位
5回
諸君
CD
UPCH-80017
14th
2007年8月8日
太陽のにほひ
CD+DVD
UPCH-89011
25位
3回
CD
UPCH-80031
15th
2008年1月30日
スノウドロップ
CD+DVD
UPCH-89018
13位
4回
CD
UPCH-80056
16th
2008年8月27日
生きてることが辛いなら
CD
UPCH-80088
23位
14回
あらゆるものの真ん中で
17th
2009年10月21日
涙
CD+DVD
UPCH-89063
12位
3回
CD
UPCH-80151
18th
2010年9月29日
花鳥風月/言葉にすれば
CD
UPCH-80202
31位
3回
19th
2013年3月27日
日々
CD
UPCH-80315
46位
3回
とある物語
20th
2014年8月13日
若者たち
UPCH-80371
25位
6回
黄金の心
配信
2014年10月15日
五線譜を飛行機にして
音楽配信
21st
2015年9月9日
生きる(って言い切る)
CD
UPCH-80412
30位
2回
嗚呼
配信
2016年12月7日
みんなおんなじ
音楽配信
822
2017年6月7日
罪の味
2017年6月21日
絶対、大丈夫
DLコード付お守り
PRON-6018
配信
2018年3月21日
糧
音楽配信
2018年6月6日
人間の森
2019年10月30日
さくら(二〇一九)
素晴らしい世界
2020年1月24日
ありがとうはこっちの言葉(TV version)
2020年3月6日
ありがとうはこっちの言葉
2020年5月29日
最悪な春(弾き語り)
2020年7月17日
すぐそこにNEW DAYS
2020年10月7日
落日
2021年2月10日
さくら(二〇二〇合唱)
22nd
2021年3月17日
さくら(二〇二〇合唱)/最悪な春
CD+DVD
UICZ-9180
10位
7回
CD
UICZ-5150
CD+DVD+マスク
D2CT-1275
配信
2021年9月29日
遠くへ行きたい
音楽配信
2021年10月27日
カク云ウボクモ
素晴らしい世界
2021年11月24日
それは白くて柔らかい
2022年2月14日
愛してるって言ってみな
2022年8月10日
茜
2023年3月1日
さもありなん
原画I
2024年1月31日
ロマンティーク feat. 内田也哉子, ハナレグミ, OLAibi
アナログ盤
2024年2月28日
12インチ・アナログ・レコード盤
◎ コラボレーション・シングル
最高位
登場回数
2015年9月2日
ライバルズ
CD
AVCD-83358
30位
2回
◎ アルバム
○ フル・アルバム
最高位
登場回数
1st
2004年5月26日
新たなる香辛料を求めて
CD
UPCH-1347
1位
19回
2013年4月24日
SHM-CD
UPCH-29136
—
—
2nd
2006年11月29日
風待ち交差点
2CD
UPCH-9272
19位
8回
CD
UPCH-1524
2007年3月30日
CD+DVD
UPCH-29002
2013年4月24日
SHM-CD
UPCH-29138
—
—
3rd
2008年3月5日
諸君&33;&33;
CD+DVD
UPCH-29009
15位
10回
CD
UPCH-20078
2013年4月24日
SHM-CD
UPCH-29139
—
—
4th
2010年6月9日
あらゆるものの真ん中で
CD
UPCH-20199
11位
7回
2013年4月24日
SHM-CD
UPCH-29140
—
—
コンセプト
2010年12月15日
レア・トラックス vol.1
CD
UPCH-20223
36位
2回
2013年4月24日
SHM-CD
UPCH-29141
—
—
5th
2012年4月11日
素敵なサムシング
CD
UPCH-20272
11位
7回
2013年4月24日
SHM-CD
UPCH-29142
—
—
6th
2013年4月24日
とある物語
CD+2DVD
UPCH-29135
26位
3回
CD
UPCH-20314
7th
2013年12月11日
自由の限界
CD
UPCH-20335
25位
3回
8th
2014年11月19日
黄金の心
UPCH-20372
25位
5回
9th
2016年6月1日
嗚呼
CD+DVD
UPCH-29221
13位
5回
CD
UPCH-20421
10th
2018年8月22日
822
CD+DVD
UPCH-29302
9位
6回
CD
UPCH-20491
11th
2022年3月16日
素晴らしい世界
CD+詩歌集+DVD
D2CT-173
—
—
CD+詩歌集
UICZ-9207
—
—
CD
UICZ-9213
UICZ-4598
13位
8回
○ コア・アルバム
最高位
登場回数
インディーズ(直太朗 名義)
1st
2001年3月7日
直太朗
CD
CJNR-0002
—
—
メジャー (森山直太朗 名義)
1st
2002年10月2日
乾いた唄は魚の餌にちょうどいい
CD
UPCH-1173
18位
65回
2nd
2003年6月18日
いくつもの川を越えて生まれた言葉たち
CD+DVD
UPCH-9060
3位
34回
CD
UPCH-1271
○ ベスト・アルバム
最高位
登場回数
1st
2005年6月15日
傑作撰 2001〜2005
2CD
UPCH-9181
3位
44回
CD
UPCH-1410
2013年4月24日
SHM-CD
UPCH-29137
—
—
2nd
2016年9月21日
大傑作撰
2CD+DVD
UPCH-29225
4位
29回
CD
UPCH-20426
3rd
2023年1月17日
原画 I
CD(会場限定)
4th
原画 Ⅱ
◎ 映像作品
最高位
登場回数
1st
2003年12月3日
永遠はオルゴールの中に
DVD+CD
UPBH-1112
収録曲
レスター
風唄
春の空
時の行方
いつかさらばさ
太陽
街路樹
さくら
10位
19回
2006年11月22日
UPBH-9254
—
—
DVD
シングル
2004年4月28日
生きとし生ける物へ
DVD
UPBH-5003
収録曲
生きとし生ける物へ
生きとし生ける物へ〜森羅万象 Photo Version〜
29位
7回
2nd
2005年4月20日
劇場公演 森の人
DVD+CD
UPBH-1161
収録曲
DVD
旅人の朗読 I
物語の始まり
時の行方
季節の窓で
森の人と旅人
さなぎの時代
森の人と木霊
穏やかな日々
森の人の『愛』
風の訪れ
漆黒に染まる森
木漏れ日の朝
旅人と木霊
森の人と風の精
旅人の朗読 II
旅人の告白
森の人の最期
観念の対話
生きとし生ける物へ
終焉の場所
想像の世界
CD
時の行方 〜序・春の空〜
季節の窓で
さなぎの時代
ソフィー
風唄
フューズ
愛し君へ
いつかさらばさ
青い瞳の恋人さん
生きとし生ける物へ
森の人
31位
4回
2006年11月22日
UPBH-9255
—
—
3rd
2006年6月28日
君は五番目の季節
ツアードキュメンタリーフィルム
2DVD
UPBH-1188
収録曲
ドキュメント
レスター
夏の終わり
時の行方〜序・春の空〜
いつかさらばさ
ドキュメント
太陽
風のララバイ
スキヤキ
風花
ドキュメント
愛し君へ(弾き語り)
ドキュメント
12月
例えば友よ
君とパスタの日々
ドキュメント
星屑のセレナーデ
坂の途中の病院
ドキュメント
今が人生
伝説
さくら(独唱)
君は五番目の季節
ドキュメント
生きとし生ける物へ(弾き語り)
君は五番目の季節(弾き語り)
ドキュメント{君は五番目の季節(弾き語り)}
ディスク:2
“君は五番目の季節”ツアードキュメンタリーフィルム〜僕は初めて夕暮れに 空の広さを知ったんだ〜
『はばたけあしたへ』〜現場マネージャー関口タカシくん奮闘記〜
『マル秘ドッキリ映像』〜御徒町凧編〜
“君は五番目の季節”ミュージックビデオ
25位
2回
2007年11月22日
UPBH-2900
—
—
4th
2008年1月30日
二〇〇七 姫路城
DVD+CD
UPBH-20012
収録曲
風唄
愛し君へ
時の行方
花
涙そうそう
風花
夏の終わり
夕暮れの代弁者
平凡ぶる〜す
今が人生
生きとし生ける物へ
恋しくて
さくら
花
21位
3回
5th
2012年10月3日
森山直太朗 ミュージックビデオ集
DVD
UPBH-20098
収録曲
陽は西から昇る
星屑のセレナーデ
さくら (独唱)
夏の終わり
太陽
生きとし生ける物へ
今が人生 〜飛翔編〜
時の行方 〜序・春の空〜
小さな恋の夕間暮れ
風花
12月
君は五番目の季節
風になって
恋しくて
夢みたい 〜だから雲に憧れた〜
未来 〜風の強い午後に生まれたソネット〜
太陽のにほひ
バース@デイ 〜ひとりぼっちの応援歌〜
スノウドロップ
諸君
生きてることが辛いなら
涙
雨だけど雨だから
花鳥風月
フォークは僕に優しく語りかけてくる友達
23位
3回
6th
2014年8月13日
コンサートツアー2013-14『自由の限界』
〜そろそろ本当の俺の話をしようか〜
UPBH-20121
収録曲
そりゃ生きてればな
太陽
夕暮れの代弁者
アンジョリーナ
〜そろそろ本当の俺の話をしようか 1〜
どこもかしこも駐車場
晩秋
うんこ
夏の終わり
レスター
小鳥
〜そろそろ本当の俺の話をしようか 2〜
よく虫が死んでいる
風曜日
星屑のセレナーデ
Q・O・L
さくら (独唱)
〜そろそろ本当の俺の話をしようか 3〜
日々
生きてることが辛いなら
自由の限界
生きとし生ける物へ
フォークは僕に優しく語りかけてくる友達
〜そろそろ本当の俺の話をしようか 4〜
小さなボストンバッグ
〜そろそろ本当の俺の話をしようか 5〜
ひとりぼっちじゃない
23位
3回
7th
2017年10月25日
絶対、大丈夫
~15thアニバーサリーツアーとドラマ~
Blu-ray
UPXH-20058
29位
1回
2Blu-ray
PDXN-1903
2DVD
UPBH-20194
16位
1回
PDBN-1904
8th
2018年3月21日
劇場公演「あの城」
UPBH-20208
39位
1回
2DVD+CD
PDBN-1906
2Blu-ray+CD
PDXN-1906
—
—
9th
2020年4月15日
人間の森
Blu-ray
POXS-21002
18位
1回
2Blu-ray
PDXN-1914
2DVD
POBD-21043/4
20位
1回
2DVD
PDBN-1912
◎ 参加CD
『歌鬼 (GA-KI) 〜阿久悠トリビュート〜』(2008年7月30日)
『さだまさしトリビュート さだのうた』(2008年10月22日)
『The Light feat.Kj from Dragon Ash,森山直太朗,PES from RIP SLYME』Miss Monday(2009年1月28日)
『1939 MONSIEUR(サンキュー ムッシュ)』(2009年2月18日)
● 楽曲提供
・ 森山良子
・ 「マザーアース」(2005年7月20日)
・ 作詞:御徒町凧 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:渡辺俊幸
・「今」(2016年4月6日)
・ 作詞・作曲:森山直太朗、御徒町凧 / 編曲:武部聡志
・ NHK全国学校音楽コンクール
・ 「虹」(2006年)
・ 作詞:御徒町凧、森山直太朗 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:信長貴富
・ ※平成18年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲
・ 中孝介
・ 「花」(2007年4月11日)
・ 作詞:御徒町凧 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:河野伸
・ 20th Century(井ノ原快彦)
・ 「遠いところまで」(2010年3月31日)
・ 作詞:御徒町凧 / 作曲・編曲:森山直太朗
・20th Century
・ 「カノトイハナサガモノラ」(2020年3月18日)
・ 作詞:御徒町凧 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:河野圭
・ 「グッドラックベイビー」(2021年9月4日)
・ 作詞:御徒町凧 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:櫻井大介
・ 土岐麻子
・ 「鎌倉」(2010年5月26日)
・ 作詞:御徒町凧、土岐麻子 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:高田漣
・ 赤えんぴつ
・ 「こいのぼり」(2011年)
・ 作詞・作曲:森山直太朗
・ ※CDなどの音源化はされていないが、バナナマンのライブDVD「emerald music」にて、赤えんぴつの歌唱シーンが収録されている。
・ 石川さゆり
・ 「空を見上げるとき」(2014年4月23日)
・ 作詞:御徒町凧 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:倉田信雄
・「永久にFOREVER」(2014年4月23日)
・ 作詞・作曲:森山直太朗、御徒町凧 / 編曲:倉田信雄
・ SMAP
・ 「One Chance」(2014年9月3日)
・ 作詞・作曲:森山直太朗、御徒町凧 / 編曲:清水俊也
・※木村拓哉のソロ曲
・ 氣志團
・ 「バームクーヘン」(2017年8月9日)
・ 作詞:御徒町凧、森山直太朗 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:木内健
・ 大竹しのぶ
・ 「しのぶ」(2017年11月22日)
・ 作詞・作曲:御徒町凧、森山直太朗 / 編曲:河野圭
・ 木村拓哉
・ 「ローリングストーン」(2020年1月8日)
・ 作詞:御徒町凧 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:小名川高弘
・ AI
・ 「アルデバラン」(2021年11月1日)
・ 作詞・作曲:森山直太朗 / 編曲:斎藤ネコ
・ 半崎美子
・ 「蜉蝣のうた」(2022年4月6日)
・ 作詞・作曲:森山直太朗 / 編曲:武部聡志
・ Little Glee Monster
・「生きなくちゃ」(2022年6月8日)
・ 作詞:御徒町凧 / 作曲:森山直太朗 / 編曲:Carlos K.
● ライブ
・ キャラメル通りの配達夫(2003年)
・ コアライブツアー『笑えない冗談』(2004年1月16日 - 4月10日 19会場20公演)
・ スターツアー2004『地球はたぶん球体じゃない』(2004年6月3日 - 7月29日 24会場25公演)
・ 学園祭ツアー2004『カレーライスが不意に食べたくなったんだ』(2004年10月23日 - 11月20日 6会場6公演)
・ 劇場公演『森の人』(2005年2月2日 - 2月17日 2会場13公演)
・ コンサートツアー2005『君は五番目の季節』(2005年7月3日 - 9月15日 31会場35公演)
・その後、「コンサートツアー2005〜2006『君は五番目の季節』追加公演」(2005年12月20日 - 2006年3月29日 28会場28公演)を開催。通常公演と追加公演を合わせると計59会場63公演にも上り、直太朗史上最大のライブツアーとなった。
・ ファンクラブツアー2007『さよなら直ちゃん倶楽部〜おならじゃないのZeppなの〜』(2007年1月12日 - 1月14日 2会場2公演)
・ ワールドツアー2007『全ての柔らかいモノのために』(2007年2月10日 - 6月20日 43会場46公演)
・最終公演は台湾の「台北インターナショナルコンベンションセンター」でおこなった。
・ 楽天世界遺産劇場『姫路城Special Concert』(2007年11月12日)
・ コンサートツアー2008『諸君?』(2008年4月12日 - 7月24日 30会場35公演)
・本公演の最終を沖縄で敢行。その後7月23日、24日に東京渋谷「C.C.Lemonホール」にて「東京最終公演」を行った。
・ アコースティックリクエストFCツアー'08「Zeppで歌わナイト(ハート)〜ここは俺に任せてお前たちは先に行け〜」 ・・長い長いっす勝手ながら、俺任(おれまか)ツアーと呼ばせていただいておりますが(笑)(2008年9月8日 - 9月24日 6会場7公演)
・楽天世界遺産劇場『日光東照宮Special Concert』(2008年10月11日・12日)
・ コンサートツアー2009『どこまで細部になれるだろう』(2009年4月16日 - 10月12日 47会場51公演)
・ アコースティックリクエストFCツアー'09『Zeppで歌わナイト(ハート)〜こんな俺でごねんめm(_ _)m〜』(2009年12月10日 - 12月21日 6会場7公演)
・ 森山直太朗ファンクラブツアー2010 『それじゃあみなさん、こんにちは』(2010年6月23日 - 7月18日 11会場12公演)
・ コンサートツアー2010『真っ白い鳩を九十九羽飼っていて』(2010年9月1日 - 12月17日 26会場26公演)
・ 森山直太朗ファンクラブツアー2011「ロックンロールホスピタル」(2011年6月13日 - 7月10日 10会場12公演)
・ コンサートツアー2011『乗り遅れた電車を見送るペンギンよ』(2011年8月20日 - 12月20日 31会場32公演)
・ 10thアニバーサリーツアー2012『洪積世ボーイ』(2012年4月27日 - 7月7日 11会場11公演)
・ 森山直太朗劇場公演『とある物語』(2012年10月5日 - 11月4日)
・ w/斉木しげる/清水宏/鶴田真由/点子
・ 森山直太朗ファンクラブツアー2012「年男はつらいよ〜直太朗アニバーサリーやつれ」(2012年11月20日 - 12月16日)
・ 森山直太朗コンサートツアー2013〜14『自由の限界』(2013年10月19日 - 2014年2月16日)
・ コンサートツアー2015『西へ』(2015年1月30日 - 6月24日)
・ SPACE SHOWER TV "LIVE with YOU" 〜森山直太朗〜(2016年6月9日)
・ ファンクラブツアー2016「わくわく♪お楽しみ会」(2016年6月14日 - 7月27日)
・ 森山直太朗 15thアニバーサリーツアー『絶対、大丈夫』(2017年1月27日 - 7月29日)
・ 森山直太朗劇場公演『あの城』(2017年9月14日 - 10月1日)
◎ 出演イベント
・2003年6月1日 - INGNI presents FUNKY802 14th Anniversary Special Jive the Keys
・2003年6月21日 - 第3回 うたの日コンサート
・2004年5月30日 - 80215 special INGNI presents Songs Letters -Dear J-STANDARD-
・2004年8月6日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2004
・2004年8月28日 - SOUND MARINA 2004 in SAKA 〜Feel the voice 3〜
・2004年8月29日 - J-WAVE LIVE 2000+4
・2005年8月21日 - J-WAVE LIVE 2000+5
・2006年8月18日 - J-WAVE LIVE 2000+6
・2006年9月17日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2006 Special
・2007年8月18日 - J-WAVE LIVE 2000+7
・2008年8月2日・9日 - 情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'08
・2008年8月17日 - J-WAVE LIVE 2000+8
・2008年8月18日 - 坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス 第21夜 さだまさしライブ 三十五年坂(崎)
・2009年8月1日・8日 - 情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'09
・2010年7月25日 - お台場合衆国2010〜笑うBayには福きたる〜 めざましライブ
・2010年7月31日・8月7日 - 情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'10
・2011年8月5日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011
・2012年4月10日 - The Birthday Party in Masashi Super Arena -60人のまさしくんWORLD-
・2013年4月20日 - J-WAVE 25th ANNIVERSARY TOKYO Guitar Jamboree
・2013年4月28日 - 日比谷野音空想旅団
・2013年9月14日 - 氣志團万博2013 〜房総爆音梁山泊〜
・2014年8月14日 - お台場新大陸2014 めざましライブ
・2014年9月13日 - 氣志團万博2014 〜房総大パニック 超激突
・2014年10月12日 - ザンジバルナイト 2014
・2014年11月19日 - The Covers Presents「The Covers'Fes.〜今夜はCover Song Night〜」
・2015年3月12日 - FFA フォーク・デイズ〜第92章 フォークソングは世代を超えて〜
・2015年8月5日 - a-nation island 坂崎幸之助のももいろフォーク村デラックス
・2015年9月19日 - 氣志團万博2015 〜房総 抗争 天下無双 妄想 狂騒 大暴走 〜
・2016年8月20日 - J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2016
・2016年9月18日 - 氣志團万博2016 〜房総ロックンロール・チャンピオン・カーニバル〜
・2017年10月29日 - テレビ朝日ドリームフェスティバル2017
・2018年3月10日 - J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE ~YOUNGBLOOD~
● 主な出演
◎ テレビドラマ
・ HERO 第2シリーズ 第1話(フジテレビ、2014年7月14日)大西祐二 役
・ 心の傷を癒すということ(NHK総合、2020年1月18日 - 2月8日)安智明 役
・ 連続テレビ小説 エール(NHK総合、2020年4月1日 - 10月14日)藤堂清晴 役
・ アクターズ・ショート・フィルム「夜明け」(2021年1月23日、WOWOWプライム)主演
・ うきわ -友達以上、不倫未満-(テレビ東京、2021年8月9日 - 9月27日)二葉一 役
・ ドラマ 地球の歩き方 ニュージーランド「キャンピングカーで巡るマオリの聖地特集 オークランド〜レインガ岬」編(テレビ大阪・BSテレビ東京、2024年3月18日 - 31日) - 主演・森山直太朗(本人) 役
◎ 映画
・ がんばっていきまっしょい(1998年) 三津浜高校ボートクルーA 役(相良直太朗 名義)
・ 夏の砂の上(2025年7月4日公開予定) - 陣野 役
◎ CM
・ ウィルコム 企業CM
・ アサヒビール 「アサヒスタイルフリー」
・ 『登場篇』(2007年)
・ 『飛行機雲篇』(2007年)- 吹石一恵と共演
・ リクルート 「ホットペッパーグルメ」
・ キリンビバレッジ 「生茶」
・ 『ピアノ篇』(2019年)- 高橋一生と共演
◎ NHK紅白歌合戦出場歴
2003年(平成15年)/第54回 初 さくら(独唱) 16/30 浜崎あゆみ
2005年(平成17年)/第56回 2 風花 08/29 藤あや子
2008年(平成20年)/第59回 3 生きてることが辛いなら 18/26 アンジェラ・アキ
・ 出演順は「出演順/出場者数」を表す。
第71回(2020年)には山崎育三郎らととも特別出演をし、連続テレビ小説『エール』に関連する楽曲を歌唱。
◎ 音楽特番
・FNS歌謡祭(フジテレビ)
・2003 FNS歌謡祭(2003年12月3日)
・2014 FNS歌謡祭(2014年12月3日)
・2016 FNS歌謡祭(2016年12月7日)
・FNSうたの夏まつり(フジテレビ)
・2014 FNSうたの夏まつり(2014年8月13日)
・2016 FNSうたの夏まつり 〜海の日スペシャル〜(2016年7月18日)
・スカパー音楽祭(BSスカパー)
・スカパー音楽祭 2015(2015年2月25日)
・FNSうたの春まつり(フジテレビ)
・2017 FNSうたの春まつり(2017年3月22日)
・ベストアーティスト(日本テレビ)
・ベストアーティスト2019(2019年11月27日)
・ みんなのうた60フェス(2021年5月8日、NHK総合)
◎ その他テレビ番組
・ポンキッキーズ21内ショートアニメ『シトラスタウン』(フジテレビ、2004年)カルマ 役(声の出演)
・スポーツ酒場 語り亭(NHK BS1、2013年6月1日)
・ラン×スマ 街の風になれ(NHK BS1、2013年7月6日・13日 2014年5月31日・6月7日) 仙台国際ハーフマラソンを完走
・SWITCHインタビュー 達人達(NHK BS1、2014年11月1日)バカリズムと対談
・みいつけた/みいつけたさん(NHK Eテレ、2015年 - 2016年)セモタロウさん 役、トゲやまなおたろう 役(声の出演)
・突然ですが占ってもいいですか?(2021年5月12日、フジテレビ)
● タイアップ一覧
星屑のセレナーデ NHK総合 月曜ドラマ『名古屋仏壇物語』エンディングテーマ
陽は西から昇る JDL/日本デジタル研究所『JDL・IBEX出納帳』CMソング
フジテレビ系列『志村流』エンディングテーマ
さくら(独唱) 毎日放送・TBS系列『世界ウルルン滞在記』エンディングテーマ
NTT企業CMソング
夏の終わり 朝日放送(テレビ朝日系列)『熱闘甲子園』エンディングテーマ
カルビー『夏ポテト』CMソング
風唄 au『着うた』CMソング
声 映画『半落ち』主題歌
第一生命CMソング
「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」のテーマ NRN系列『第29回ラジオ・チャリティー・ミュージックソン』テーマソング
生きとし生ける物へ フジテレビ系列ドラマ『愛し君へ』主題歌
TBS系列ドラマ『3年B組金八先生 第8シリーズ』挿入歌
今が人生 フジテレビのアテネオリンピック応援歌
時の行方 〜序・春の空〜 コカ・コーラ『爽健美茶』CMソング
風のララバイ 中部日本放送・愛知万博イメージソング
青い瞳の恋人さん WILLCOM『AIR-EDGE PRO』CMソング
高校3年生 TBSドラマ『27歳の夏休み』主題歌
小さな恋の夕間暮れ 日本テレビ系列『火曜サスペンス劇場』テーマソング(2005年6月 - 9月)
セツナ 近畿日本鉄道『2005.夏キャンペーン』CMソング
風花 NHK総合 連続テレビ小説(2005年後期)『風のハルカ』主題歌
君は五番目の季節 山崎製パン2006年企業CMソング
風になって 読売テレビ・日本テレビ系列『第30回鳥人間コンテスト選手権大会』イメージソング
夢みたい 〜だから雲に憧れた〜 EPSON『カラリオ』CMソング
Q・O・L 『WOWOWヨーロッパサッカー』イメージソング
JR東日本企業CMソング
太陽のにほひ アサヒビール発泡酒『スタイルフリー』CMソング
バース@デイ〜ひとりぼっちの応援歌〜 『リーガ・エスパニョーラ』イメージソング
未来 〜風の強い午後に生まれたソネット〜 映画『初雪の恋 ヴァージン・スノー』主題歌
スノウドロップ テレビ朝日系列『ビートたけしのTVタックル』エンディングテーマ
星がキレイな夜だから BS朝日『EARTH friendly MEDIA みんなアーシスト・キャンペーン』テーマソング
花 フジテレビ系列『金曜プレステージ・鯨とメダカ』エンディングテーマ
生きてることが辛いなら 学校法人モード学園『首都医校・大阪医専・名古屋医専』CMソング
クロスカンパニー『アースミュージックアンドエコロジー』CMソング
花鳥風月 テレビ朝日系列『土曜ワイド劇場』エンディングテーマ(2010年7月 -)
若者たち フジテレビ開局55周年記念ドラマ『若者たち2014』主題歌
五線譜を飛行機にして 映画『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ』主題歌
みんなおんなじ NHK Eテレ『みいつけた』エンディングテーマ
糧 テレビ東京系『ワールドビジネスサテライト』エンディングテーマ
人間の森 フジテレビONE/TWO/NEXT × J:COM 共同制作 連続ドラマ『記憶』主題歌
罪の味 日清食品『ぶっこみ飯』コラボレーション楽曲
花の名前 成城学園 創立100周年記念歌
さくら(二〇一九) 日本テレビ系連続ドラマ『同期のサクラ』主題歌
ありがとうはこっちの言葉 テレビアニメ『ソマリと森の神様』オープニングテーマ
落日 映画『望み』主題歌
さくら(二〇二〇合唱) カロリーメイト「見えないもの」篇CMソング
遠くへ行きたい 読売テレビ・日本テレビ系列「遠くへ行きたい」テーマ曲
カク云ウボクモ 「心の傷を癒すということ<劇場版>」主題歌
それは白くて柔らかい テレビ東京系 ドラマ24「スナック キズツキ」エンディングテーマ
花(二〇二一) 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会 「2021年度 JAPAN LIVE YELL project 」テーマ曲
茜 日本テレビ系水曜ドラマ『家庭教師のトラコ』主題歌
さもありなん 映画『ロストケア』主題歌
ロマンティーク テレビアニメ『オチビサン』主題歌
● ミュージック・ビデオ
石牧ナト
大橋洋生
「花鳥風月」
御徒町凧
カメヤマサトシ
川村ケンスケ
groovisions
新谷祐一
直
土屋隆俊
「生きる(って言い切る)」「12月 (2016 ver.)」
西川修司
「雨だけど雨だから」
NICK SMITH
牧鉄馬
森山直太朗
山口保幸
「時の行方〜序・春の空〜」
和田泰宏
不明
「いつかさらばさ」「街路樹」
「森山直太朗」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得
![20thアニバーサリーツアー『素晴らしい世界』in 両国国技館【Blu-ray】 [ 森山直太朗 ] 7,427円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0421/4988031680421.jpg?_ex=64x64)
![大傑作撰 (通常盤) [ 森山直太朗 ] 2,553円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4265/4988031174265.jpg?_ex=64x64)
![素晴らしい世界 (初回限定盤 CD+詩歌集) [ 森山直太朗 ] 4,716円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7730/4988031487730.jpg?_ex=64x64)






![822 [ 森山直太朗 ] 2,645円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6913/4988031286913.jpg?_ex=64x64)
![【オリコン加盟店】★初回盤[取]★紙ジャケット&スリーブケース/詩歌集★シリアルナンバー封入■森山直太朗 CD+詩歌集【素晴らしい世界】22/3/16発売【楽ギフ_包装選択】 5,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ajewelry/cabinet/08611690/uicz-9207.jpg?_ex=64x64)



![森山直太朗 / 大傑作撰(通常盤) [CD] 2,399円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/265/upch-20426.jpg?_ex=64x64)
![傑作撰 2001-2005 [ 森山直太朗 ] 2,667円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3876/4988005393876.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 傑作撰 2001~2005/CD/UPCH-9181 / 森山直太朗 / ユニバーサルJ [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 510円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10164952/cdvd3wmasrmmfnub.jpg?_ex=64x64)


![さくら(二〇二〇合唱)/最悪な春 [ 森山直太朗 ] 1,032円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7287/4988031417287.jpg?_ex=64x64)







![【中古】 いくつもの川を越えて生まれた言葉たち/CD/UPCH-9060 / 森山直太朗 / ユニバーサルJ [CD]【宅配便出荷】 110円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/10452532/cdbdlwsh38t9hkhu.jpg?_ex=64x64)


好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

