ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
堀下 さゆり(ほりした さゆり、1980年1月11日 -)は、日本の女性シンガーソングライター。福島県相馬市出身。血液型O型。大正大学人間学部人間福祉学科卒業。宮城県仙台市在住。
● プロフィール
音楽サークルに所属した彼女はコピーバンドでキーボードを担当しつつも、オリジナル曲の制作を手掛けるようになった。
2002年ビクターの東北地区限定オーディションにて優秀賞を受賞。2002年8月にはインディーズレーベルからミニアルバムをリリース。
2004年、NHKみんなのうたにおいて「カゼノトオリミチ」が起用されるに至った。みんなのうたにおいては2018年現在においても再放送が行われている。
2005年、メジャーデビューアルバム『カゼノトオリミチ』リリース。現在もロングセラーアルバムである。
2006年11月にはビクターエンタテインメントの音楽配信レーベル『rookiestar』の配信リリース第一弾アーティストとして選ばれ「ハブラシ」「夜明け」の2曲の配信が開始された。
2007年6月20日、2年4か月ぶりとなるセカンドアルバム『シロツメクサ咲いた夏』をリリース。
2008年、期間限定ユニットの「五輪姉妹」に参加。「サユリズマシン」名義でエレクトリック・ポップミュージックを展開。ヴォーカルの他、プログラミングも担当した。
2009年1月にデジタルシングル「緑青の海」、2月には同じくデジタルシングル「流星ロープウェイ」をリリース。lemonbirdlaboratoryからこれまでの8年間の軌跡であるライブアルバム『あしあと』シリーズをリリース。
2010年、シンガーソングライターKAOとユニット「かおとほりしたさゆり」を結成。シングル「蝶々結び」をリリース。
2011年、新作のレコーディング作業を開始する最中、地元相馬市にて東日本大震災に遇い「そうまさいがいFM」のパーソナリティの担当、避難所でのライブ等ボランティア活動も積極的に行っている。チャリティーサイト「Song for Hope ─希望のうた─」に新作CD収録予定の為デモ制作中であった楽曲『卒業〜DEMO TAKE』を提供。
2012年3月9日、「福島の子ども達に笑顔をプロジェクト」名義でリリースしていたフルアルバム『スマイル:)』を全国発売。福島県相双地区の幼稚園から高校まで22校1307人がレコーディングに参加したもので、ほぼ全曲の作詞・作曲と一部のボーカルを担当。経費をのぞいた収益は全額寄付される。そして6月17日に、5年ぶりとなるミニアルバム『fotonote』をリリース。また年内には、テレビアニメーション『ココロコネクト』のDVD版に収録されるオープニングテーマ「キモチシグナル」の作詞・ボーカルを担当した他、同『ココロコネクト』ミチランダム挿入歌「ミルクセーキ」の作詞・ヴォーカルも担当している。
2013年4月3日、配信限定ではないものとしては実に9年ぶりとなるシングル『この街に咲く花のように』がリリースされた。
● ディスコグラフィー
◎ シングル
あじさい畑(2004年6月4日)
この街に咲く花のように(2013年4月3日)
◎ 配信限定シングル
ハブラシ(2006年11月17日)
夜明け(2006年11月17日)
瞬くあした(2007年2月7日)
桜、風桜〜Piano Version〜(2007年3月14日)
それがすべて(2007年4月18日)
Clover~Piano Version~(2007年5月23日)
harmony(2007年10月31日)
緑青の海(2009年1月14日)
流星ロープウェイ(2009年2月11日)
◎ アルバム
○ オリジナル
a lily life(2002年8月5日)
プライベート~The Piano Album~(2004年3月15日)
カゼノトオリミチ(2005年2月16日)
リリーポップライフ~complete songs~(2006年7月12日) ※インディーズ3作+未発表曲のリマスター盤
シロツメクサ咲いた夏(2007年6月20日)
fotonote(2012年6月17日)
うたかたの日々(2016年7月6日)
○ ライブ
あしあと1 ライブアルバム(2009年5月22日) ※限定生産
あしあと2 ライブアルバム(2009年5月22日) ※限定生産
あしあと3 ライブアルバム(2009年7月19日) ※限定生産
◎ DVD
堀下さゆり ツアー ~君と笑った~ ファイナル(通常版/初回限定版)
:※限定版特典:24P写真集・きままCD
◎ Compilation
a day/RED(2002年11月27日)
:『幸せの木』収録。
KANSAI Limited Compilation ALBUM(2005年10月7日)
:レーベル内コンピレーション、『君と笑った』収録。
:※関西地区限定1000枚発売
:※購入者特典:Rainbow Navigator
NHKみんなのうた 45周年ベスト曲集(2006年8月23日)
:WAになっておどろう〜イレ アイエ〜/テトペッテンソン
:『カゼノトオリミチ』収録。
NHKみんなのうたBEST40(2007年6月20日)
:『カゼノトオリミチ』収録。
一緒にうたおう!NHKみんなのうた〜大人Ver.〜(2008年2月6日)
:つじあやの&堀下さゆりwith小西透太(サクラメリーメン)として『へんな家』で参加。
想いうた〜歌姫エール・ソングス(2009年3月18日)
:『カゼノトオリミチ』収録。
Chloe 「Winter Songs -christmas carat-」(2010年11月10日)
:『冬がはじまるよ』『恋人がサンタクロース』『クリスマス』で参加。
On/Off 森のボッサ(2011年6月22日)
:『となりのトトロ』『さんぽ』で参加。
スマイル:)(2012年3月9日全国発売)
:ほぼ全曲の作詞・作曲、「福島の子ども達に笑顔をプロジェクト」名義。
◎ 楽曲提供
・冬響〜フユオト〜:石原彩(2008年12月24日) 作曲
・リーク:福田沙紀(2009年8月12日) 作詞
・Fallin' Snow:momonaki(2009年11月18日) 作詞
・逢いにゆこう:羊毛とおはな(2009年12月15日) 作詞作曲(Lilybolt名義)
・桜道:福田沙紀(2010年3月3日) 作詞
・南風:福田沙紀(2010年3月3日) 作詞
・MY LOVE:ビビアン・スー(2011年3月16日) 作詞
・あなたへ I miss you/YGA(2011.8)作詞
・フルサト/吉田このみ(2011.6)作詞
・eccentric × ECCENTRIC/DIAMOND☆DOGS(2013.3)作曲(共作)
・スピカの丘/蝦名恵(2013.3)作曲
・シティライツセレナーデ:古市コータロー(2019.3)詞曲
・キモチシグナル:堀下さゆり(テレビアニメーション『ココロコネクト』DVD版オープニングテーマ)作詞、歌唱
・ Believer:マナカケンゴ(寺坂頼我)、シズマユナ(豊田ルナ)、ヒジリアキト(金子隼也)(2021年11月24日)作詞 ※映画ウルトラマントリガーエピソードZ主題歌
・ まだ遠くにいる/坂本真綾(2023年1月25日)作曲(共作者/姉田ウ夢ヤ)※アニメ「火狩りの王」ED
・ GA-TAN GO-TON:中島怜(2024年5月29日)作曲 ※テレビアニメ「終末トレインどこへゆく?」OP
● 出演
◎ ラジオ
・ 東海ラジオ
・ 堀下さゆり きままに深夜族2005年7月 - 9月放送
・ 堀下さゆり きままにゴールデン・タイム!日曜20:30 - 21:00 2005年10月 - 3月放送
・ FM AICHI
・ 堀下さゆり リリー・ポップ・ライフ毎週日曜日21:30-21:55/2006年4月〜2007年12月放送
◎ CMソング
・ 岩手県国民健康保険CMソング「君と笑った」(2005年2月)
・ フジジンみそCMソング「夜明け」
・ 「ゆふいんの森ドレッシング」CMソング「優しい雨」
・ 仙台ハーモニータウン杜の街CMソング「harmony」
・ エサキホームCMソング「毎日がたからもの」
・ ラジオ福島「ふるさとふくしま絆キャラバン」
・ 「あいさつっていいな」(『スマイル:)』収録曲)
・ セキスイハイム東北 福島支社 CMソング「この街に咲く花のように」
・ セキスイハイム東北-福島支社CMソング「希望の種」
・ 泉ハウジングパーク紫山 CMソング『あなたとの未来』
・ 福島テレビ「福島 望郷 円谷幸吉物語」エンディングテーマ「茜色の空」
・ テレビユー福島「げっきんチェック」OP「step for tomorrow」
・ テレビユー福島「土曜日も!げっきんチェック」オープニングテーマ
・ 音屋ホールCMソング
「堀下さゆり」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年2月2日2時(日本時間)現在での最新版を取得
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by