ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
平松 愛理(ひらまつ えり、1964年〈昭和39年〉3月8日 -)は日本の女性歌手、シンガーソングライター、作詞家・作曲家。
本名:平松 絵里(読み方同じ)。ソロ歌手として活動する一方、他の歌手に楽曲提供も行っている。兵庫県神戸市須磨区出身。
所属事務所はひらまつ堂。
● 来歴
1964年、兵庫県神戸市に生まれる。父、母、兄の4人家族で育った。
父親は平松医院院長。兄は大阪ろうさい病院院長。
音楽と出合ったのは3歳の時。実家の隣に住む7歳上の女の子が持つ電子オルガンを見たのがきっかけ。すぐに自分も同じオルガン教室に通うようになり、4歳からはオルガンとともにピアノも習い始める。
1997年1月17日、阪神淡路大震災復興支援ライブ「KOBE MEETING」を開催。その後、1月17日に毎年神戸市内で開催し続けた。
1999年、レコード会社をユニバーサルミュージックに移籍。
2001年、子宮内膜症が悪化し子宮を摘出。その半年後の2002年には乳癌が見つかり、音楽活動の休止を余儀なくされる。休止中は各地での講演活動に参加した。
2004年4月21日、新曲「YOU ARE MINE/部屋とYシャツと私2004」をリリースし、歌手活動を再開。また、併せて闘病手記「部屋とYシャツと『私の真実』」も上梓した。これ以外にも雑誌、新聞にエッセーを執筆。
2005年8月、子育てと仕事とですれ違いが生じ、代理人を通して離婚届を提出した。報道によると、憎み合っての離婚ではなく慰謝料等も生じず、娘(親権は平松が得た)の学校行事には父母揃って参加している。同年「KOBE MEETING」の活動などが認められ、神戸大使を委嘱される。
2008年、新しい形のライブ「SLOW ROOM」を始める。
2010年5月、神戸への社会貢献が認められ、第64回神戸新聞文化賞を受賞。5月30日、「がんばろうKOBEデー」と題してスカイマークスタジアムで行われたオリックス・バファローズ対東京ヤクルトスワローズ戦にて「美し都〜がんばろやWe love KOBE~」と国歌独唱を行った。
2011年、テイチクエンタテインメントのコンチネンタル・スターレーベルへ移籍。同年第1弾シングル「いいんじゃない?」、2012年に第1弾アルバム『花と太陽』をそれぞれ発売。
2016年10月、FM大阪「Nestle presents CHEER UP MORNING」パーソナリティを務める。2017年4月よりTOKYO FMでも放送開始。
2019年、「部屋とYシャツと私」のその後を描いた新曲「部屋とYシャツと私 〜あれから〜」を8月28日にソロ・デビュー30周年シングルとして発売。大晦日に神奈川県・横浜アリーナにて行われたももいろ歌合戦(BS日テレ・ニッポン放送・AbemaTVなど)へ初出場し、同曲を歌唱した。
2020年1月17日、25年続けてきた阪神淡路大震災・東日本大震災の復興支援ライブ「KOBE MEETING」の最終公演を行う。1月21日、これまでの功績を受け、神戸市から感謝状が贈呈された。同年5月19日、自身のYouTubeチャンネル「平松愛理 Channel
・SLOWROOM
・」で100日配信を開始する。同年9月、渋谷LIVING ROOM CAFE & DINING にてNobuyuki Shimizu Presentsに出演。2nd Stageはゲストに娘のheineが歌唱出演。同年12月、目黒 Blues Alley Japan にてSLOWROOMライブ『SLOW ROOM ~Xmasうたの贈り物』を開催。同年12月に小型船舶操縦免許1級を取得。
2021年2月、『32th Anniversary&Happy Birthday Live』をBillboard Live OSAKA、3月にBillboard Live YOKOHAMAにて開催。同年6月「BLUE MOON」→7月「白夜」→8月「ピラフになりたい」と、3ヶ月連続配信シングルリリースを行う。同年8月12日、新型コロナウイルス感染を公表。同月29日に予定されていたライブ「SLOW ROOM〜今届けたいうた〜」は開催が延期された。
2022年4月よりNHKラジオ第1(R-1)にて「Discover Carpenters」がスタート。音楽的に影響を受けたCarpentersについて、アマチュアの頃からの音楽仲間であり作編曲家・キーボーディストの森俊之氏等と、Carpenters愛溢れる平松の深掘り解釈、時にキーボードを用いての森氏の音楽的分析や時代背景から紐解く解説が人気のトーク番組。また、クリスマスの企画コーナー内でCarpentersの楽曲ライブを行い大好評を得る。また同年10月 パシフィコ横浜国立大ホールにてPATi-PATixGB『THE GREATEST HITS』に出演。11月 日本テレビ『しゃべくり007』にて歌唱。
2023年7月、幕張メッセにて、日本テレビ系『THE MUSIC DAY』に出演。また同年8月7日、ライブ SLOW ROOM ~ Door to Next Roadを開催。
2024年2月、平松愛理活動35周年を迎える。35周年イベントとして、5月『平松愛理 35th Anniversary Project Live 〜めっちゃありがとう!〜「新緑のうた」』、11月『平松愛理 35th Anniversary Project Live 〜めっちゃありがとう!〜「晩秋のうた」』を開催。
● 音楽
デビュー当初は西平彰の編曲であったが、3枚目のアルバム『MY DEAR』、シングルでは「月のランプ」以降、編曲家が清水信之に代わる(なお『MY DEAR』の「悲しくて悲しすぎて」と「ファーストクリスマスイヴ」は萩田光雄の編曲)。清水による平松作品は数多いが、「戻れない道」の編曲は、打ち込み主体の通常の電子音スタイルとは異なり、アコースティックなハープとフルートをメインに使うといった、かつての松任谷正隆的な手法を用いている。
● エピソード
「部屋とYシャツと私」に関連してのインタビューにおいて、選択的夫婦別姓に関して、「結婚には覚悟がいる。名字が変わることは、新たな家庭をスタートするに当たっての『けじめ』みたいな部分はあるが、離婚の際の子供のこと、喪失感なども考えれば、別姓の選択は自然なこと」と賛同している。
岡村孝子との交友は「美し都〜がんばろやWe love KOBE〜」のバックコーラスのひとりを岡村が務めていたことや、岡村の楽曲を元夫である清水が編曲家として関わっていたということもあり、以後現在まで長く続いている。2019年に岡村が急性白血病に罹患した折に、岡村が当時ラジオパーソナリティを務めていた番組「あの頃ミュージック」の代打として真っ先に平松が指名されたほか、平松も岡村の病気快癒を祈った千羽鶴募集を行っている。
絵本アニメクリエイター twotwotwo が、平松愛理のMV制作をしたくてクラファンにチャレンジ。クラファン目標達成後 MV「ピラフになりたい」を制作した。
● ディスコグラフィー
◎ シングル
1st
1989年2月21日
青春のアルバム
S10A0239
CT:10P13330
EP:7A0948
2nd
1989年7月21日
太陽のストライキ
S9A-11030
9P-10031
3rd
1989年11月21日
駅のない遮断機
PCDA-00030
4th
1990年5月21日
月のランプ
PCDA-00086
『ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば』エンディングテーマ
5th
1990年12月5日
素敵なルネッサンス
PCDA-00143
PCSA-00095
『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば』エンディングテーマ
6th
1991年5月21日
虹がきらい
PCDA-00184
PCSA-00128
『ぷるるんクニクニ島』エンディングテーマ
7th
1991年11月21日
思い出の坂道
PCDA-00241
8th
1992年3月21日
部屋とYシャツと私
PCDA-00289
アルバム『MY DEAR』からシングルカット
さだまさしのヒット曲『関白宣言』のアンサーソングと言われる
mihimaru GTがアルバム『mihimagic』で、2008年Cooley High Harmonyがデビューアルバム『Voice from Kobe』の1曲目でカヴァー
9th
1992年6月3日
マイ セレナーデ
PCDA-00313
トヨタ・カローラセレスCMソング(サビが「セレス」と聞こえる)
10th
1992年9月2日
もう 笑うしかない
PCDA-00353
日新火災CMソング
『笑っていいとも』身内自慢コンテストのオープニングで使用
11th
1993年3月8日
Single is Best?
PCDA-00414
横浜銀行CMソング
『CDTV』第1回ゲストライブ曲
12th
1993年11月3日
戻れない道
PCDA-00504
『都合のいい女』主題歌
13th
1994年2月2日
一夜一代に夢見頃
PCDA-00545
14th
1994年7月21日
女(ハナ)の命は短くて
PCDA-00624
15th
1994年10月21日
あなたのいない休日
PCDA-00659
映画『居酒屋ゆうれい』主題歌
16th
1995年4月21日
美し都〜がんばろやWe love KOBE〜
PCDA-00659
神戸復興「がんばろや WE LOVE KOBE」キャンペーンソング
JR西日本「三都物語」CMソング
作詞は淡路島出身の阿久悠、作曲が平松
コーラスに岡村孝子、沢田知可子、大江千里、島倉千代子が参加
チャリティーシングルとして発売され、印税は神戸復興のチャリティー基金となる(現在廃盤)
1995年7月までに約11万枚を販売した
2005年発売のオムニバス『名曲発掘 ジュエル・バラッズ』でアルバム収録
17th
1995年11月20日
おしえて神様
PCDA-00775
武田食品ビタミンサラダCMソング
18th
1996年5月17日
Midnight Sun
PCDA-00857
19th
1996年9月23日
ビビッとドキッとGood Day/Dear My Baby
PCDA-00895
カルビーア・ラ・ポテトCMソング
ESSE15周年イメージソング
20th
1997年6月4日
宇宙でたったひとつの今日
PCDA-00981
トヨタ・イプサムCMソング
21st
1997年9月3日
この街のどこかで
PCDA-00994
『金曜エンタテインメント』メインテーマ
22nd
1999年4月21日
Endless Moment
MVDH-9015
『はれ時々くもり』主題歌
ユニバーサルビクター移籍第1弾
23rd
2000年6月16日
ウサバラ・DE・東京
MVCH-1209
24th
2001年11月21日
愛情レストラン
UUCH-5036
25th
2004年4月21日
YOU ARE MINE/部屋とYシャツと私2004
OWCE-1001
“HeartFullMoon”レーベルよりリリース
26th
2005年7月11日先行発売
同年8月2日全国発売
蒼い芝生
ロッテリアイメージソング
ロッテリアのみの数量限定販売
“HeartFullMoon”レーベルよりリリース
27th
2011年11月9日
いいんじゃない?
TECG-37
『いつもココロに太陽を』主題歌
テイチクエンタテインメント移籍第1弾
28th
2019年8月28日
部屋とYシャツと私 〜あれから〜
『部屋とYシャツと私』の続編的楽曲
デビュー30周年記念楽曲
◎ デジタル・シングル
1st
2021年6月16日
BLUE MOON
2nd
2021年7月14日
白夜
3rd
2021年8月18日
ピラフになりたい
◎ アルバム
○ オリジナル・アルバム
1st
1989年2月21日
TREASURE
D32A0419:CD
28P6872:CT
C28A0689:LP
2nd
1989年11月21日
とっておきの20秒
PCCA-00011:CD
PCTA-00010:CT
3rd
1990年12月15日
MY DEAR
PCCA-00120
4th
1991年11月27日
redeem
PCCA-00318
5th
1992年9月18日
Erhythm
PCCA-00392
6th
1993年12月17日
一夜一代に夢見頃
PCCA-00528
7th
1994年11月11日
7 DAYS GIRL
PCCA-00655
8th
1996年7月22日
Reborn
PCCA-00981
9th
1997年12月3日
fine day
PCCA-01163
10th
2000年9月1日
Usa-Bara
UUCH-1002
ユニバーサルビクター移籍第1弾
11th
2004年10月6日
秋の虹
OWCE-2001
活動復帰ライブの一部を収録したDVD付き
“HeartFullMoon”レーベルよりリリース
12th
2012年1月18日
花と太陽
TECG-30059
映画『くろねこルーシー』主題歌「花と太陽」など新曲のほか、ヒット曲のアレンジ版も収録
アルバム、楽曲制作について自身で語るmpeg動画付き
テイチクエンタテインメント移籍第1弾
13th
2014年10月8日
La La, Smile
DDCZ-1985
「ネスカフェ」CMソング「La La,Smile」を収録
○ ベスト・アルバム
1st
1993年4月7日
Single is Best
PCCA-00436
2nd
1998年2月18日
バラードベストコレクション 可憐〜Karen〜
PCCA-01181
2枚組バラードベスト
3rd
1999年6月2日
ベストセレクション〜青春のアルバム〜
PCCA-01337
デビュー曲「青春のアルバム」の別アレンジバージョン「青春のアルバム (upgrade)」を収録
4th
2002年4月17日
Anthology 平松愛理BEST
PCCA-01676
5th
2005年11月16日
平松愛理 THE SINGLE BEST
PCCA-02206
6th
2008年7月16日
平松愛理 BEST COLLECTION
PCCS-00042
7th
2011年5月18日
ゴールデン☆ベスト
PCCA-03391
8th
2015年6月17日
プラチナムベスト 平松愛理 シングル&バラード コレクション
PCCA-50203
○ その他のアルバム
1st
1987年
BACK TO FRISCO
「Honey & B-Boys」(村田和人、山本圭右、平松愛理、西司)名義
2nd
1992年11月20日
My Best Friends
PCCA-00412(Album)
PCDA-00388(Single)
「HIRA^O SAKI」(平松愛理、尾崎亜美、崎谷健次郎)名義
3rd
1996年1月19日
Eri's “B” Good
PCCA-00872
オリジナルアルバム未収録シングルカップリング曲を編集し、別アレンジに収録したミニアルバム
4th
1997年4月23日
60 CANDLES
FHCF-2376
加山雄三のトリビュート・アルバム
「まだ見ぬ恋人」で参加
5th
2003年9月25日
自分次第。
FLCF-3986
「Hi-hats」名義
活動休止中にリリース
フォーライフよりリリース
6th
2006年8月2日
愛と海と音楽と
COCP-50944
ふかわりょうのアルバム
「悲しみのむこう」にvocal参加
7th
2007年3月21日
Voice Colors〜あなたといたころ〜
VICL-62319
コンピレーション・ カバー・アルバム
大江千里の「天気図」、中島みゆきの「糸」をカバー
ビクターエンタテインメントよりリリース
8th
2009年3月25日
イエスタデイ・ワンス・モア〜TRIBUTE TO THE CARPENTERS〜
UICZ-4193
カーペンターズのトリビュート・アルバム
「JAMBALAYA(ON THE BAYOU)」で参加
9th
2016年9月7日
DO MY BEST II
YCCW-10280/1
岡村孝子のソロデビュー30周年記念アルバム
「Hello」で辛島美登里とコーラスで参加(ソロパートあり)
◎ 映像作品
○ ミュージック・ビデオ
1st
1993年4月28日
Variation Chapter1
PCVP-51143:VHS
もう 笑うしかない/Single is Best?/部屋とYシャツと私
監督は岩井俊二
2nd
1996年1月19日
Variation 2
PCVP-51805:VHS
戻れない道/女の生命は短くて/あなたのいない休日/おしえて神様
1996年1月19日
Variation I & II
PCLP-00593:LD
もう 笑うしかない/Single is Best?/部屋とYシャツと私/戻れない道/女の生命は短くて/あなたのいない休日/おしえて神様
「Variation Chapter1」と「Variacion 2」を合わせたもの
3rd
1999年6月2日
Variation 1&2 And More
PCVP-52592:VHS
もう 笑うしかない/Single is Best?/部屋とYシャツと私/戻れない道/女の生命は短くて/あなたのいない休日/おしえて神様/ビビッとドキッとGood Day/宇宙でたったひとつの今日
「Variation I & II」にビビッとドキッとGood Dayおよび宇宙でたったひとつの今日を追加収録
○ Live
1st
2016年4月5日(限定生産盤[DVD+2CD+LIVE PHOTO])
2016年7月5日(通常盤[DVD])
平松愛理 25th Anniversary Live ~平松だー!サンクスパーティー♪〜
◎ 書籍
ゲキツー―子宮内膜症との闘いの日々(2001年8月23日)
部屋とYシャツと「私の真実」(2004年2月25日)
しあわせになろうよ(2005年9月30日)
◎ 楽曲提供
太字は平松が後にセルフカバーしている楽曲である。
・浅香唯
・「友達に戻ろう」作詞・作曲:平松愛理 編曲:加藤和彦
・YeLLOW Generation
・「チョコレイト〜鮮烈な味わい魅惑の世界〜」作詞:Yuko 作曲:平松愛理 編曲:清水信之
・市川実和子
・「ガラスの林檎」作詞:小野小福 作曲:平松愛理 編曲:井上鑑
・「22歳のMellow」作詞:小野小福 作曲:平松愛理 編曲:井上鑑
・加藤紀子
・「Invitation」作詞:平松愛理 作曲:アルベルト城間 編曲:清水信之
・Clair
・「明日へ」作詞:平松愛理 作曲:Marty Friedman 編曲:佐藤公一郎
・佐々木ゆう子
・「ギュッとずっと」作詞:平松愛理 作曲:木根尚登 編曲:清水信之
・沢田知可子
・「あなたに教えたい」作詞・作曲:平松愛理 編曲:小野沢篤
・島倉千代子
・「愛ひとひら」作詞:島倉千代子 作曲:平松愛理 編曲:竜崎孝路
・「ときめきよこんにちわ」作詞:島倉千代子 作曲:平松愛理 編曲:矢野立美
・鈴木康博
・「クィーンズボローの橋の上で」作詞:平松愛理 作曲・編曲:鈴木康博
・高橋由美子
・「最上級I LIKE YOU」作詞・作曲:平松愛理 編曲:清水信之
・田村英里子
・「リバーシブル」作詞・作曲:平松愛理 編曲:井上鑑
・「街路樹のAFTERNOON」作詞・作曲:平松愛理 編曲:武部聡志
・「助手席のPrefume」作詞・作曲:平松愛理 編曲:萩田光男
・「Domino」作詞:平松愛理 作曲:鈴木康博 編曲:萩田光男
・長女隊
・「妹のように」作詞:及川眠子 作曲:平松愛理 編曲:COZY
・鶴久政治
・「君だけを…」作詞:平松愛理 作曲:鶴久政治 編曲:西平彰
・搭堂なつ
・「ドアの向こう」作詞・作曲:平松愛理 編曲:清水信之
・「彼と私の新しい関係」作詞・作曲:平松愛理 編曲:清水信之
・西田ひかる、久保田利伸
・「ああ ホント やんなっちゃう」作詞:平松愛理 作曲・編曲:久保田利伸
・細川直美
・「十月人魚」作詞:及川眠子 作曲:平松愛理 編曲:若草恵
・真璃子
・「Boy Friend」作詞・作曲:平松愛理 編曲:冨田素弘
・三浦理恵子
・「テンダークリスマス」作詞:和泉ゆかり 作曲:平松愛理 編曲:山川恵津子
・村井麻里子
・「3年分の雫」作詞:白峰美津子 作曲:平松愛理 編曲:樫原伸彦
・森口博子
・「Someday Everyday」作詞・作曲:平松愛理 編曲:清水信之
・「Shocking Blue」作詞・作曲:平松愛理 編曲:清水信之
・薬師丸ひろ子
・「ANTIQUE CLOCK」作詞・作曲:平松愛理 編曲:船山基紀
・「平凡」作詞:小室みつ子 作曲:平松愛理 編曲:清水信之
・「平凡」は平松版では歌詞・タイトルが異なり「朝のホームで」となっている。
・山口由子
・「GO・ME・N」作詞・作曲:平松愛理 編曲:武部聡志
・「エレベーターアクシデント」作詞・作曲:平松愛理 編曲:武部聡志
・LILY
・「信じれば」作詞:JOE 作曲:平松愛理 編曲:森俊之
・ribbon
・「Station Break」作詞・作曲:平松愛理 編曲:水島康貴
・「after school 4o'clock」作詞・作曲:平松愛理 編曲:西脇辰弥
・「君ならば大丈夫」作詞・作曲:平松愛理 編曲:西脇辰弥
・黒川芽以
・「今日のまま」作詞・作曲:平松愛理 編曲:斉藤英夫
・Tiara
・「あの花みたいに」作詞・作曲:平松愛理
● 出演
◎ テレビ番組
・ ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば(フジテレビ) - 毎週生放送の中、ピアノ演奏によるエンディングテーマの弾き語りを担当していた。台風の中でも歌ったことがある。
・ クイズテレビずき(TBSテレビ) - 解答者として出演。
・ しゃべくりDJ 平松愛理のミュージックアワー(2018年10月 - 、歌謡ポップスチャンネル)
・ しゃべくりDJ ダイアモンド☆ユカイ&平松愛理のミュージックアワー(2019年2月 - 、歌謡ポップスチャンネル)
○ 単発出演
・ わたしはあきらめない(2003年9月10日、NHK総合)
・ 歌謡チャリティーコンサート(2004年・2009年・2011年、NHK総合)
・ 金曜バラエティー 「アラフォー世代に贈る輝きつづける青春ソング」(2009年8月7日、NHK総合)
・ ノンストップ(2019年9月19日、フジテレビ)
・ アウト×デラックス(2019年12月5日、フジテレビ)
・ ももいろ歌合戦(2019年12月31日、BS日テレ・ニッポン放送・AbemaTVなど)
・ 歌えるJ-POP 黄金のヒットパレード決定版(3) (2021年5月8日、NHK BSプレミアム)
・ うたコン「昭和・平成・令和の定番結婚ソングとは」(2024年6月11日、NHK総合)
◎ ラジオ番組
・ HIT RADIO '99(1989年4月 - 1990年2月、FM大阪)
・ 795レポート(1989年4月 - 1989年7月、NACK5)
・ 平松愛理のTREASURE NIGHT(1989年4月 - 1990年3月、FM新潟・FM仙台)
・ 平松愛理のWARM IN THE MOON(1990年4月 - 1991年3月、FM新潟)
・ Kiss POP SQUARE MOONLIGHT WALK(1990年10月 - 1993年4月、Kiss FM)
・ 平松愛理のオールナイトニッポン(1991年4月 - 1991年10月4日、ニッポン放送) - 金曜2部
・ 4ウェイミュージックストリート(1991年6月 - 1994年8月、FM仙台・FM群馬・FM静岡・FM長崎・ラジオ福島)
・ MELODY FARM(1991年10月 - 1992年3月、NACK5)
・ 平松愛理 SILKY DREAM(1992年10月 - 1993年4月・1993年10月 - 1994年4月・1994年10月 - 1995年4月、文化放送・東海ラジオ・ラジオ大阪)
・ ヨコハマラジオナイト My Pop Sketch(1992年10月 - 1994年4月、FM横浜)
・ Radio Pop Sketch(1994年4月 - 1997年3月、FMヨコハマ)
・ TO BE YOUR STYLE(1994年7月 - 2002年4月、bayfm)
・ 79.5FM『JYOSHI BEYA』(2004年4月 - 2004年12月、RADIO-i)
・ 愛イ理アンSpace(2007年10月 - 2007年12月、FM COCOLO)
・ Nestlé presents CHEER UP MORNING(2016年10月 - 2020年6月、FM大阪・TOKYO FM)。
2019年12月4日、阪神・淡路大震災から満25周年を迎えるにあたり行われる2020年1月17日の第25回記念公演(於・神戸情報文化ビル・神戸新聞松方ホール大ホール)を最後として、開催を終了すると発表した。その理由として、近年の自然災害の多発を上げており、「神戸で学んだ助け合いの精神を、東北など、新たな被災地に伝えることが使命であると考えた」としている。
● YouTube 平松愛理 Channel
・SLOWROOM
・
・ 2020年5月19日から100日配信「平松愛理に聞きたい100のこと」を開始。
・ 2020年6月30日までは毎日配信を行い、7月以降金曜21時からの配信となる。
◎ ゲスト
・ FM大阪「Nestle presents CHEER UP MORNING」スタッフ - 2020年6月10日・12月13日
・ Heine(娘) - 2020年6月17日
・ Chibi(ボイストレーナー) - 2020年6月30日
・ 紺野相龍(ステージカフェ下北沢亭・オーナー) - 2020年7月18日
「平松愛理」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得

![秋の虹 [ 平松愛理 ] 2,844円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0557/4540994000557.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 Single is Best/CD/PCCA-00436 / 平松愛理 / ポニーキャニオン [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 341円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10466993/cdqlux5x20bdssqc.jpg?_ex=64x64)
![La La,Smile [ 平松愛理 ] 611円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0506/4543034040506.jpg?_ex=64x64)




![【中古】 My Dear/CD/PCCA-00120 / 平松愛理 / ポニーキャニオン [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 291円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10049187/cdsjjm0gxxg3qy1h.jpg?_ex=64x64)







![【中古】 Single is Best/CD/PCCA-00436 / 平松愛理 / ポニーキャニオン [CD]【宅配便出荷】 217円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/10466901/cdqlux5x20bdssqc.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 TREASURE/CD/D32A-0419 / 平松愛理 / ポニーキャニオン [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 507円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10448824/cdomksdlqafn4tmi.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 TREASURE/CD/D32A-0419 / 平松愛理 / ポニーキャニオン [CD]【宅配便出荷】 457円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/10448712/cdomksdlqafn4tmi.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 My Dear/CD/PCCA-00120 / 平松愛理 / ポニーキャニオン [CD]【宅配便出荷】 110円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/10053520/cdsjjm0gxxg3qy1h.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 redeem/CD/PCCA-00318 / 平松愛理 / ポニーキャニオン [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 341円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10466689/cdkzk6cttb1aixat.jpg?_ex=64x64)



![【中古】 Erhythm/CD/PCCA-00392 / 平松愛理 / ポニーキャニオン [CD]【宅配便出荷】 110円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/10419712/cdxf39zh65tkqg7e.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 7DAYS GIRL/CD/PCCA-00655 / 平松愛理 / ポニーキャニオン [CD]【宅配便出荷】 110円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/10115008/cdw2sycdc1pjni52.jpg?_ex=64x64)


![【中古】 一夜一代に夢見頃/CD/PCCA-00528 / 平松愛理, 根本要 / ポニーキャニオン [CD]【宅配便出荷】 110円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/10451312/cdk9guzcamoz5ftn.jpg?_ex=64x64)

好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

