ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
日向 敏文(ひなた としふみ、1955年2月23日 -)は、東京都大田区出身の作曲家、ピアニスト。
弟は音楽プロデューサー、作曲家、キーボーディストの日向大介。
● プロフィール
幼稚園からヤマハオルガン教室に通ったのち、ピアノ教室に移行し高校を卒業するまでレッスンを受けていた。ピアノを習っていた一方、高校生の頃にローリング・ストーンズなどの洋楽ロックに没入し、デルタ・ブルースも聴いていた影響で、ブルースにも関心を持つようにもなったという。
学習院高等科卒業後に渡英。ユースホステルに滞在しながらオートバイ会社でアルバイトするも帰国。その後、アメリカのノースランド大学に環境学を勉強するために留学する。
ミネソタ州を活動拠点に音楽活動を開始し、1985年にアルファレコードからアルバム『サラの犯罪』でデビュー、配信開始2か月で700万回再生を達成した。
2022年、2009年に発表したオリジナルアルバム『いつかどこかで』以来、13年ぶりとなる作品『Angels in Dystopia Nocturnes & Preludes』が7月27日にリリースされた。
● 作風
基本的に大げさなアレンジを嫌い、「劇的な間奏で盛り上げる」「バックトラックを目立たせる」という演出を使用しない。その方針について、藤田恵美からは「歌を一番大切に考えている」と信頼を示している。
音色にこだわってしまう性分で、音色の研究に1日7~8時間かけてしまうこともある。そのため、作曲作業と並行しないで切り離して行う時間を作る。
オリジナルアルバムの理想は「たまたま作っていた曲が良い形で集まってきて、1つのまとまったテーマの固まりを持った状態。出来れば期間も長い区切りが無い方がいい」を目標としているとしている。
● 「Reflections」のサンプリングにおける訴訟
アメリカのラッパーであるTrefuegoが、2019年に発表したにサンプリングとして使用され、再生回数が2億を越える大ヒットになっていたが、Sony Musicが「Reflections」を無断使用しているとして、2021年1月にTrefuego側へ連絡を取ったものの「著作権侵害行為の中止と是正を求める原告側の要求を無視し、2022年8月にSonyが削除命令を出すまで公開されたままだった」と訴訟を起こし、続けて「Trefuegoは著作権法や原告らの権利を無視して、日向の創造性と人気に便乗しようと図々しくも企んだ」と主張した。2024年4月にテキサス州東部地区連邦地方裁判所において、Trefuego側が80万ドルの損害賠償を支払う判決が下った。
● ディスコグラフィ
◎ シングル
発売日
タイトル
c/w
規格
規格品番
アルファレコード
1st
1991年4月1日
リカのテーマ (スペシャル・ヴァージョン) (RICA'S THEME-SPECIAL VERSION)
グッド・イヴニング, ハートエイク (GOOD EVENING, HEARTACHE)
エンド・タイトル (END TITLE)
8cmCD
ALDA-26
2nd
1991年7月1日
ラ・コート・サンセット (La Côte, Sunset)
異国の女たち (Exotic Women)
8cmCD
ALDA-28
3rd
1992年2月21日
メイン・テーマ〜フレンズ (Main Theme〜Friends)
ヤング・メモリー〜貴子のテーマ (シングル・ヴァージョン) (Young Memory〜Takako's Theme)
8cmCD
ALDA-45
4th
1993年5月1日
ライク・ア・レインストーム (Like a Rainstorm)
Candy
8cmCD
ALDA-75
5th
1993年5月1日
悠希のテーマ〜メインテーマ
Coming Home
You and I
8cmCD
ALDA-82
6th
1994年2月1日
メイン・タイトル〜イザカヤ・ストーリー (Main Title - Izakaya Story)
ホエン・サマー・イズ・ゴーン (When Summer Is Gone)
シー・イズ・ソー・ファイン (She Is So Fine)
8cmCD
ALDA-109
7th
1994年6月1日
マドルガーダ・セレーナ 〜朝もやの海 (Madrugada Serena)
ホエン・ユー・カム・ホーム - ピアノヴァージョン (When You Come Home - Poano Version)
ホエン・ユー・カム・ホーム (When You Come Home)
Maxi
ALCA-1002
◎ アルバム
○ オリジナルアルバム
発売日
タイトル
規格
規格品番
アルファレコード
1st
1985年8月25日
サラの犯罪 (Sarah's Crime)
LP
ALR-28069
1986年2月25日
CD
32XA-58
2nd
夏の猫 (Chat d'Ete)
LP
ALR-28077
CD
32XA-59
3rd
1986年11月28日
ひとつぶの海 (Reality In Love)
LP
ALR-28091
CD
32XA-102
4th
1987年10月25日
STORY
LP
ALR-28104
CD
32XA-177
5th
1988年2月25日
アイシス (ISIS)
LP
ALR-28105
CD
32XA-200
6th
1989年7月25日
ラプソディ・イン・ザ・トワイライト (Rhapsody in the Twilight)
CD
29A2-22
7th
1990年9月10日
いたずら天使 (Little Rascals)
CD
ALCA-60
アルファミュージック
8th
1995年10月25日
ドライブ・マイ・カー (Drive My Car)
CD
ALCA-5050
9th
1996年7月24日
カラー・オブ・ザ・シーズンズ (COLOR OF THE SEASONS)
CD
ALCA-5090
Ki/oon
10th
2001年4月25日
ヘヴンリー (Heavenly Resort Music Series HAWAII)
CD
KSC2-376
2001年5月9日
SA-CD
KSG2-9001
PREMIER
11th
2006年12月20日
ISIS 2
CD
PMR-2023
PALM TREE MUSIC
12th
2009年10月21日
いつかどこかで (Somewhere Down the Road)
CD
ZQPT-1001
アルファミュージック
13th
2022年7月27日
Angels in Dystopia Nocturnes & Preludes
Blu-spec CD2
MHCL-30735
2022年12月3日
Angels in Dystopia Nocturnes & Preludes -Analog Edition-
MHJL-243
○ ベストアルバム
発売日
タイトル
規格
規格品番
アルファレコード
1st
1988年7月25日
アナザー・グラフィティ (Another Graffiti)
LP
ALR-28111
CD
32XA-213
-
1992年
地球の詩 〜異国の女たち〜
CD
FACL-185
2nd
1993年11月21日
オリジナル・サウンドトラック・ベスト・コレクション (Original Soundtrack Best Collection)
CD
ALCA-537
アルファミュージック
-
1995年
TOSHIFUMI HINATA TV HITS COLLECTION
CD
FACL-30446
3rd
1997年2月26日
オリジナル・サウンド・ベスト・コレクション (Original Sound Best Collection)
CD
ALCA-5143/4
4th
1997年7月24日
ピアノ・ソロ (Piano Solo 〜The Best Collection〜)
CD
ALCA-5181
ポニーキャニオン
5th
1997年7月24日
ロマンティック・ベスト (Romantic Best)
CD
PCCR-00295
Sony Music Direct / GT music
6th
2007年6月20日
オーガニック・スタイル 日向敏文 the BEST〜In the Twilight〜
CD
MHCL-1101/2
○ リミックスアルバム
発売日
タイトル
規格
規格品番
アルファレコード
1st
1991年7月1日
プレミア (Premiere)
CD
ALCA-155
○ サウンドトラック
発売日
タイトル
規格
規格品番
アルファレコード
1st
1991年2月10日
東京ラブストーリー
CD
ALCA-111
2nd
1992年2月5日
愛という名のもとに
CD
ALCA-250
3rd
1993年5月1日
ひとつ屋根の下
CD
ALCA-480
4th
1993年7月21日
ええにょぼ
CD
ALCA-500
5th
1994年2月1日
陽のあたる場所
CD
ALCA-559
アルファミュージック
6th
1994年11月9日
妹よ
CD
ALCA-5021
7th
1995年8月9日
いつかまた逢える
CD
ALCA-5037
東芝EMI
8th
1997年2月8日
彼 オリジナル・サウンドトラック
CD
TOCT-9845
ポニーキャニオン
9th
1997年5月2日
ひとつ屋根の下2 オリジナル・サウンドトラック
CD
PCCR-00255
10th
1998年4月29日
ブラザーズ オリジナル・サウンドトラック
CD
PCCR-00279
Ki/oon
11th
2000年2月23日
モナリザの微笑 オリジナルサウンドトラック
CD
KSC2-338
ポニーキャニオン
12th
2009年8月19日
ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 オリジナル・サウンドトラック
CD
PCCR-00485
◎ タイアップ
Sarah's Crime
シャープ『AVテレビ』CF曲
アルバム『サラの犯罪』
FM横浜『グリコ・カルチャーデザート』テーマ曲
Sarah(1.Adagio,2.Rondeau,3.Menuet)
『トヨタ・カローラFX』CM曲
Pentimento
異国の女たち
フジテレビ系TV『男女7人夏物語、秋物語』挿入曲
アルバム『夏の猫』
Menuet
DE BEERSダイヤモンドCF曲
アルバム『ひとつぶの海』
Ode to the Unknown
映画『』エンディングテーマ
アルバム『アイシス』
Les Enfants
NHK『にっぽん水紀行』テーマ曲
ベストアルバム『アナザー・グラフィティ』
Mirage
ラ・コート・サンセット
オンワード樫山“SUIVI”CF曲
シングル「ラ・コート・サンセット」
Théme
アルバム『いたずら天使』
Little Rascal
Maison Branch
Woman in the Isle
JION CO., LTD“ラ・モーダ・デ・ピアチェーレ”CF曲
Aténa
メイン・テーマ〜フレンズ
フジTV系全国ネット『愛という名のもとに』挿入曲
シングル「メイン・テーマ〜フレンズ」
ヤング・メモリー〜貴子のテーマ
ライク・ア・レインストーム
フジTV系ドラマ『ひとつ屋根の下』メインテーマ
シングル「ライク・ア・レインストーム」
悠希のテーマ〜メインテーマ
NHK連続テレビ小説『ええにょぼ』メインテーマ
シングル「悠希のテーマ〜メインテーマ」
メイン・タイトル〜イザカヤ・ストーリー
フジTV系ドラマ『陽のあたる場所』メインテーマ
シングル「メイン・タイトル〜イザカヤ・ストーリー」
マドルガーダ・セレーナ 〜朝もやの海
ポーラ“エスティナ”CFイメージ曲
シングル「マドルガーダ・セレーナ 〜朝もやの海」
● 音楽担当
◎ テレビ音楽
○ ドラマ
・ 東京ラブストーリー(1991年、フジテレビ)
・ 愛という名のもとに(1992年 フジテレビ)
・ チロルの挽歌 (1992年、NHK)
・ 新春ドラマSP 家族の食卓~天使の梯子 (1993年 フジテレビ)
・ ひとつ屋根の下 (1993年、フジテレビ)
・ NHK連続テレビ小説(NHK)
・ ええにょぼ(1993年)
・ 陽のあたる場所 (1994年、フジテレビ)
・ 妹よ(1994年、フジテレビ)
・ サザンスコール(1994年、NHK BS2)
・ いつかまた逢える(1995年、フジテレビ)
・ ひとつ屋根の下2(1997年、フジテレビ)
・ 彼 (1997年、関西テレビ、フジテレビ)
・ ブラザーズ(1998年、フジテレビ)
・ モナリザの微笑(2000年、フジテレビ)
・ ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜(2009年、フジテレビ)
・ Forever (米国TVドラマシリーズ) : Season 1, Episode 7 "Oceanside" Soundtrack "Reflections" (2018年 Amazon TV Series, USA)
○ ドキュメンタリー
・ ETV特集(NHK教育テレビジョン)
・ 女ひとり70歳の茶事行脚 (2016年)
・ 老いて一人なお輝く、一人芝居50年 (2017年 NHK)
・ おうちへ帰ろう (2022年 NHK)
・ ザ・ノンフィクション (フジテレビ)
・ 愛のチカラ (2016年)
・ 母の涙と罪と罰 (2018年)
・ 一人で生きていても (2019年)
・ 生まれてくれて ありがとう ~ピュアにダンス 待寺家の17年~ (2020年)
・ 母の涙と罪と罰 2020 前編 元ヤクザ マナブとタカシの5年 (2020年)
・ 母の涙と罪と罰 2020 後編 元ヤクザと66歳の元受刑者 (2020年)
・ 奇跡の夏に輝いて ピュアにダンス 待寺家の18年 (2021年)
・ 四国歩き遍路の旅 (2017年 旅チャンネル)
・ Tsuruko's Tea Journey (2018年 NHKワールド JAPAN)
・ NHK BS1スペシャル
・ 私は左手のピアニスト~希望の響き 世界初のコンクール~ (2019年 NHK BS1)
・ ハルカとカイト 舞台に立つ ~宮本亞門とダウン症の青年たち~ (2021年 NHK)
・ NHK BS1 ザ・ヒューマン
・ 女ひとりドイツ茶事行脚 (2020年 NHK BS1)
● 楽曲提供
・ 熊本マリ
・ 秘密(編曲)
・ 庭で遊ぶ少女達(編曲)
・ 懺悔すれどなおわが罪は深く(編曲)
・ 玩具箱と別れた頃(編曲)
・ 鏡と噴水(編曲)
・ うれしい手紙が来た(編曲)
・ 恋に妙薬はない(編曲)
・ 遠いむかしの祭り(編曲)
・ 異教徒たちの村にて(編曲)
・ 祝祭日(編曲)
・ 舟は出た梶もないまま(編曲)
・ 雨上りの遊園地(編曲)
・ KOKIA
・ 愛しているから(作曲・編曲)
・ 鈴木ほのか
・ 雨のあとに(作曲・編曲)
・ ダイアナ・ロス
・ When You Dream(作曲)
・竹内結子
・ ただ風は吹くから(作曲・編曲)
・ 中山美穂
・ 幸せになるために(作曲・編曲)
・ 早瀬優香子
・ 2/3 amino co dé ji(作曲・編曲)
・ シニアな記憶(作曲・編曲)
・ Fruri
・ そばにいたい(作曲・編曲)
・ 松たか子
・ 雨の色(作曲・編曲)
・ 沈丁花(作曲・編曲)
・ Le Couple
・ ひだまりの詩(作曲・編曲)
・ もしもあなたと暮らせたら(作曲・編曲)
・ 逢えてよかった(作曲・編曲)
・ 渡辺未央
・ そばにいてよテディベア(作曲・編曲)
● プロデュース
・ 熊本マリ
・ 『ファリャ:スペインの庭の夜
・交響的印象』
・ KOKIA
・ 『Songbird 』
・ 佐藤奈々子
・ 『Fear and Loving』
・ シャカラ
・ 『レシーフェの風』
・ Kokia
・ 「ありがとう…」
・ ル・クプル
・ 『Another Season -5番目の季節-』
・ 「もしもあなたと暮せたら/縁は異なもの」
・ 『小さな願い』
・ 渡辺未央
・ 『CRAZY LOVE』
● 参加作品
・ 戸川純
・ 『玉姫様』
・ 『詩人の家』
◎ サウンドトラック
・ Here We Are Again〜ロングバケーション オリジナル・サウンドトラックIII
● リミックス
・ エターナル
・ Think About Me CM Remix
「日向敏文」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日5時(日本時間)現在での最新版を取得
![Angels in Dystopia Nocturnes & Preludes [ 日向敏文 ] 3,022円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7748/4547366567748.jpg?_ex=64x64)

![【中古】 愛という名のもとに/CD/ALCA-250 / 日向敏文 / アルファレコード [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 680円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10181107/cdgdosa0qfpgcyi0.jpg?_ex=64x64)



![オーガニック・スタイル 日向敏文 ザ・ベスト ~In the Twilight~ [ 日向敏文 ] 2,730円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4944/4582192934944.jpg?_ex=64x64)


![【中古】 ANOTHER GRAFFITI/CD/32XA-213 / 日向敏文 / アルファレコード [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 446円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 PREMIERE/CD/ALCA-155 / 日向敏文 / アルファレコード [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 389円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/11813746/cdchuau3df0lwho2.jpg?_ex=64x64)





![日向敏文 / 夏の猫(アナログ盤/完全生産限定盤) [レコード] 4,049円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/751/mhjl-166.jpg?_ex=64x64)










![日向敏文/ANGELS IN DYSTOPIA Nocturnes & Preludes[MHCL-30735]【発売日】2022/7/27【CD】 3,300円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cyberbay/cabinet/220713/p1_g4642448w.jpg?_ex=64x64)


好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

