好きな歌手
ランキング87位
獲得票なし
嫌いな歌手
ランキング30位
獲得票なし
樋口了一


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

樋口 了一(ひぐち りょういち、1964年2月2日 -)は、日本のシンガーソングライターである。

● 来歴・人物
熊本県立済々黌高等学校卒業。立教大学在学中からブラックミュージックバンド等で活動し、1993年にメジャーデビュー。エフエム北海道(Air-G')のディレクターでフォークグループ『手風琴』のメンバーでもある藤井要一の後押しもあり、Air-G'及び北海道テレビと関わりを持つようになり、HTBの番組『水曜どうでしょう』シリーズのテーマソングにもなった『1/6の夢旅人』、『1/6の夢旅人2002』、著作権問題をクリアーした『1/6の夢旅人/二度目のありがとう』等の楽曲を発表。2009年には『手紙〜親愛なる子供たちへ〜』で日本レコード大賞優秀作品賞、日本有線大賞有線音楽優秀賞を受賞した、また演劇集団キャラメルボックス等にも楽曲を提供している。 宅地建物取引士試験に合格している。 2007年3月頃から右手の不自由を感じるようになり、2008年頃からは声が出し辛く、ギターを弾く際にも指に違和感を覚える。それらの症状が日に日に顕著に現れたことから精密検査を受けた結果、2009年にパーキンソン病と診断された。 高齢の両親の介護のため、2011年より活動の拠点を故郷である熊本市に移している。 現在は、15枚目のシングル『手紙〜親愛なる子供たちへ〜』をより多くの人に届けたいという趣旨から、自身を手紙を届ける郵便配達人になぞらえ、応募制のミニライブ「ポストマンライブ」を全国各地で行っている。 2014年の24時間テレビで錦戸亮と、「パーキンソン病に罹り、6年ぶりに弾き語りに挑戦」と言う企画に出演、エンドレスライスのライブ等も多く映し出された。闘病中とされるパーキンソン病の影響については、一見するとわからない位安定しているように見える。これについては自身のブログやライブ等で、投薬の効果によるものであると述べている。しかし一方で「二つの事が同時にできなくなった」ことも増えたため、ライブでは歌うことと演奏することを同時に行わないことで不便をカバーしている。ポストマンのライブや「水曜どうでしょう祭り」等ソロ活動時は、常に古澤剛をはじめとしたサポートギタリストが入る。ただし、エンドレスライスの活動時のみ「許される環境」であるため、自らギターを弾きながら『1/6の夢旅人2002』『手紙〜親愛なる子供たちへ〜』『結婚写真』などを歌唱する事がある。 2023年10月7日に、初主演映画『いまダンスをするのは誰だ?』が公開された
    1/6の夢旅人    北海道テレビ『水曜どうでしょう』テーマソング
 北海道テレビ『どうでしょうリターンズ』前期 エンディングテーマ
   1/6の夢旅人2002    北海道テレビ『水曜どうでしょう』「原付ベトナム縦断1800km」エンディングテーマ
  北海道テレビ『どうでしょうリターンズ』後期 エンディングテーマ
  北海道テレビ『水曜どうでしょう』DVDシリーズ エンディングテーマ
  北海道テレビ『水曜どうでしょうClassic』エンディングテーマ
  いまダンスをするのは誰だ?    主演映画『いまダンスをするのは誰だ?』主題歌


● 楽曲提供


◎ 作詞

・ 鈴木雅之「Still Live In My Heart」

◎ 作曲

・ 織田裕二「夜に叫んだ」
・ 郷ひろみ「LIFE」
・ 小橋賢児「STILL」
・ 沢田研二「愛は痛い」「君にだけの感情(第六感)」「いい風よ吹け」
・ SMAP「ラストシーン」「言えばよかった」
・ 竹内めぐみ「あなたが笑えばいい」「孤独日和」
・ 20th Century「always」
・ TOKIO「Love & Peace」
・ フラワーチルドレン「この雨が上がったら」「キスキス」

◎ 作詞・作曲

・ 石川さゆり「朝花」「こころの色」
・ 関ジャニ∞「F・T・O」「Carnival」
・ KinKi Kids「冬のペンギン」
・ こおり健太「どこから見てもへの字山」
・ 鈴木紗理奈「Night and Day」
・ SMAP「Possession Possession」「言えばよかった」
・ TOKIO「IとYou気と」「約束の場所 〜Believe〜」「EMBLEM」「大波小波Rock'n Roll」「A Long Way Home」「GATTEN」
・ 中島美嘉「SONG FOR A WISH」
・ 濱田マリ「パジャマトリッパー」
・ 未来万紀「Innocent Memories」
・ 森川美穂「それでもみんな生きている」「Soul Generation」

◎ 舞台提供曲

・ 演劇集団キャラメルボックス「我が名は虹」「サンタクロースが歌ってくれた」他多数

● 出演


◎ 映画

・ いまダンスをするのは誰だ?(2023年10月7日、アークエンタテインメント) - 主演・馬場功一 役 ※主題歌・音楽も担当

◎ テレビ

・ 水曜どうでしょう(1997年春、北海道テレビ) - 「サイコロ3」で自宅や東芝EMIでのレコーディング風景が公開されている。
・ NHK歌謡コンサート(2009年5月26日、NHK)
・ あなたが聴きたい歌の3時間半SP(2009年9月30日、TBS)
・ 歌謡チャリティーコンサート(2009年11月23日、NHK)
・ 24時間テレビ 愛は地球を救う37(2014年8月31日、日本テレビ系列) ほか多数

◎ ラジオ

・ 樋口了一のCAST YOUR DICE(2023年10月1日- 、FM熊本、日曜 7:30 - 8:00)
・ 樋口了一の「風一途」(2013年10月6日 - 、熊本放送、日曜 20:00-20:30→月曜 23:00 - 23:30)

「樋口了一」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな歌手は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな歌手は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな歌手は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな歌手は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな歌手は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

歌手の無作為ピックアップ

好きな歌手は どっち?

投票すると歌手ランキングが閲覧できます!


VS

好きな歌手を お選びください。

現在 245回の投票があります!

嫌いな歌手は どっち?

投票すると歌手ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな歌手を お選びください。

現在 93回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター