ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
八反 安未果(はったん あみか、1980年10月3日 -)は、日本の歌手、実業家。オセアンフーズ代表取締役社長。愛称は、はっちん・安未ちゃん。
● 概要
埼玉県所沢市出身、栃木県宇都宮市育ち。所属レコード会社はRISING RECORDS。
活動休止状態を経て、現在は昭和歌謡・ハワイアンなどの名曲を時代を超えて歌い継ぐコンセプト・カバーアルバム路線へと進んでいる。特技はクラシック・バレエ。
安未果という名前には、「安全に未来へ向けて果実のように育つように」という母親の願いが込められている。
祖父は作詞家で元日本作詩家協会理事の八反ふじを、母は元歌手の八田富子、叔父は作詞家の青江ひとみ。
芸能活動における業務提携先はゼウス合同会社。
● 略歴
幼いころからバレエのレッスンに励み、1996年に全国バレエコンクールで優勝、1997年、世界的バレリーナの登竜門とも言われるローザンヌ国際バレエコンクールに出場。
だが「バレリーナよりも歌手になって欲しい」という祖母の遺言をきっかけに日本音楽事業者協会主催の『第1回 THE JAPAN AUDITION』に応募し、約20万人の中からグランプリを獲得。
1998年より日本テレビ『THE夜もヒッパレ』に約2年間レギュラー出演。
1998年11月18日、伊秩弘将プロデュースにより、シングル「Miss You 〜忘れないで〜」でCDデビュー。
1999年5月26日リリースの3rdシングル「SHOOTING STAR」がテレビドラマ『L×I×V×E』の主題歌に抜擢され、。
1999年9月1日リリースのファーストアルバム『Autumn Breeze』がオリコン週間チャート最高2位を記録。
同年、第41回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞した。
2001年3月14日、セカンドアルバム『GRACE』をリリース。ジャケットは新進気鋭のフォトグラファーレスリー・キーが担当している。
2004年12月に約3年ぶりにシングル「TRAP」をリリース。この時のセミヌード・ジャケットが契機となり、2005年4月、写真集『Passion』DVD『True Love』を発売。
その後、2007年にライジングプロダクション傘下のぱれっとに移籍。
2010年8月、食品輸入・販売と飲食店を運営するオセアンフーズの代表取締役社長に就任。ハワイアンカフェNaniNani(ナニナニ)のオーナーとして、ハワイの代表的スイーツマラサダやコナコーヒーを店舗や全国の催事で提供している。催事・イベント等への出演、またリボンレイ(ハワイの伝統的な装飾品)を手作りする教室なども行っている。
2013年、久々となる主催ライブを開催。5月24日に川口SHOCK ON、11月1日に大手町サンケイプラザのTerrasseで行われた。
2014年、リバイバルブームも伴い、バラエティ番組への出演が増加。
2015年、3月25日に写真集『八反安未果 HATTAN AMIKA PHOTOBOOK』 、6月26日にDVD『Amikalize』をリリース。ドキュメンタリー番組では18年ぶりのバレエに挑戦。
2017年6月16日、一般男性と結婚。10月20日、第1子妊娠を報告した。
● 作品
「順位」は全てオリコン週間ランキング最高位
◎ シングル
1st
Miss You 〜忘れないで〜
1998年11月18日
PCDA-0112
Miss You 〜忘れないで〜
・フジテレビ系ドラマ『板橋マダムス』挿入歌
Carry On
Miss You 〜忘れないで〜(Instrumental)
style=text-align:right 28位
style=text-align:right 5.9万
2nd
Your Love
1999年3月3日
PCDA-01135
Your Love
・日本テレビ系『FUN』FUN'S RECOMMENDED 003
メタモルフォゼ
Your Love(Instrumental)
style=text-align:right 43位
style=text-align:right 1.6万
3rd
SHOOTING STAR
1999年5月26日
PCDA-01167
SHOOTING STAR
・TBS系ドラマ『L×I×V×E』主題歌
アールグレイ
SHOOTING STAR(Instrumental)
style=text-align:right 10位
style=text-align:right 18.3万
4th
CHECK MY SIGN
2000年3月15日
PCCA-01431
CHECK MY SIGN
・カネボウ化粧品「レビュー」CMソング
Pure Feeling
CHECK MY SIGN(Instrumental)
style=text-align:right 27位
style=text-align:right 1.8万
5th
NEXT TO YOU
2000年8月30日
PCCA-01447
NEXT TO YOU
NEVER GONNA LEAVE YOU
NEXT TO YOU(Instrumental)
NEVER GONNA LEAVE YOU (Instrumental)
style=text-align:right 43位
style=text-align:right 1.1万
6th
To the Light
2001年5月16日
PCCA-01522
To the Light
・テレビ東京系アニメ『スターオーシャンEX』主題歌
Ring to Eternity
To the Light(Instrumental)
Ring to Eternity(Instrumental)
style=text-align:right 39位
style=text-align:right 0.8万
7th
TRAP
2004年12月15日
PCCA-70098
TRAP
千のkiss
TRAP(Instrumental)
千のkiss(Instrumental)
style=text-align:right 116位
style=text-align:right 0.2万
◎ アルバム
1st
Autumn Breeze
1999年9月1日
PCCA-01365
全12曲
星のイリュージョン
Miss You〜忘れないで
Autumn Breeze
mine
SHOOTING STAR
Holiday in the Park
Another World
EVEの結末
Darlin, Good Morning
彼氏
シーズンオフ
Your Love
style=text-align:right 2位
2nd
GRACE
2001年3月14日
PCCA-01514
全12曲
Key of Life
Dream of Life
CHECK MY SIGN
when…
Destiny
wiil celebrate
I can be your love
True Face
NEXT TO YOU
Memories
Tell me again
CHECK MY SIGN (Za Down Town Street Remix)
style=text-align:right 97位
3rd
忘れないわ
2007年11月28日
XNRR-10001(1CD仕様)
XNRR-10002~3(2CD仕様)
全15曲
忘れないわ
ウナ・セラ・ディ東京
エリカの花散るとき
サン・トワ・マミー
ラストダンスは私に
雨が止んだら
遠くへ行きたい
黄昏ビギン
夏の日の思い出
君恋し
山のロザリア
赤坂の夜は更けて
東京ブルース
北風
夜が明けて
style=text-align:right 300位
ペギー・マーチの「忘れないわ」やロシア民謡の「山のロザリア」など1960年代の曲を収録。2CD仕様にはアルバム収録曲全曲のカラオケ・バージョンを収録したディスクが付属する。
4th
南国の夜
2009年7月8日
XNRR-10009
全19曲
バリバリの浜辺で
南国の夜
真珠貝の歌
Aloha Oe (アロハ・オエ)
タイニー・バブルス
カイマナ・ヒラ
Blue Hawaii (ブルー・ハワイ)
ブルー・カルア
ハワイの結婚の歌
愛のモーニング・デュウ
小さな竹の橋
月の夜は
珊瑚礁の彼方
スウィート・レイラニ
Pua Olena (プア・オレナ)
バリバリの浜辺で (Instrumental)
南国の夜 (Instrumental)
カイマナ・ヒラ (Instrumental)
ハワイの結婚の歌 (Instrumental)
style=text-align:right
ハワイアン歌手日野てる子の楽曲のカバーを含むハワイアンの曲を現代風にリアレンジして収録。
◎ イメージビデオ
※収録メディアは全てDVD。
発売日 タイトル 規格品番 メーカー 備考
2005年4月29日
True Love
BKDV-00076
ぶんか社
2008年2月25日
ETERNAL TONE
DMSM-7484
GPミュージアムソフト
2015年6月26日
Amikalize
SPDV-003
メディアージュ / 彩文館出版
● 出演
◎ テレビ
・ミュージック・ジャンプ(1998年 - 1999年、NHKBS-2)
◎ ラジオ
・お台場MANHATTAN放送局(1999年、ニッポン放送) - パーソナリティ
・オールナイトニッポンR「GIRL POP STREET」(1999年4月 - 9月、ニッポン放送) - 木曜レギュラー
・LF+RフライングNIGHT(1999年 - 2001年、ニッポン放送) - パーソナリティ
・八反安未果 真夜中のスタンダード(2007年10月 - 2008年3月、文化放送)
・反畑誠一のTHE BIG TIME(2010年4月 - 2011年3月、エフエム世田谷) - アシスタント
・Emotional Beat 姫ラジ2(2012年10月 - 2014年9月、レインボータウンFM) - メインパーソナリティ
● 書籍
「八反安未果」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年2月3日5時(日本時間)現在での最新版を取得
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by