ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
布谷 文夫(ぬのや・ふみお、1947年1月25日 - 2012年1月15日)は、日本のロックシンガー。ブルース・クリエイションやDEWといったバンドを経てソロとなった。
● 経歴・人物
1947年1月25日、北海道函館市出身。専修大学経営学部在学中の1966年に友人と東京R&B5を結成し、音楽活動を始める。東京R&B5は翌年の1967年に解散するが、その後、大瀧詠一らと共に『タブー』というバンドを結成。
1968年にザ・ジャガーズの弟分バンドだったビッキーズに参加、『東京R&B天国』(東京12チャンネル)の「R&B天国アマチュアバンドコーナー」に出演して5週連続勝ち抜きを果たす。この番組の賞品がサーフボードであったが、本人はサーフィンをやらなかった為、人に譲渡したという。ビッキーズはメンバー交代を経てブルース・クリエイションに。
1969年に竹田和夫、田代信一、野地義行らと『ブルース・クリエイション』同年7月に日本グラモフォン(ポリドール・レコード)よりアルバム『BLUES CREATION』を発表。9月には第1回の日本ロック・フェスティバルに出場した。
1970年にブルース・クリエイションを脱退、洪栄龍、内藤正美らと『DEW』結成。第3回全日本フォークジャンボリーに出場するなど精力的な音楽活動を展開するが、わずか2年でDEWを解散し、1972年にソロシンガーに転向した。
ソロ転向後、1972年8月にビクターレコード(ビクター・ポップ)より『からのベッドのブルース』を発表。1973年5月の第3回春一番ライブ(大阪天王寺公園野外音楽堂)に、ごまのはえ(伊藤銀次が所属していたバンド)と共に出演している。
1975年〜1976年にかけて一時活動を中止した時期があったが、1976年2月に大瀧詠一プロデュースによる『ナイアガラ音頭』(クレジットは“布谷文夫 with ナイアガラ社中”名義)を 日本コロムビアより発表。その後もマイペースでの音楽活動を続けていた。
その後自らのバンド 布谷文夫&ブルースブレーカーズとして活動 メンバーはギターに斎藤浩一 ベース栃原優二 etc
2011年シーナ&ロケッツのツアーに参加
2012年1月15日、脳出血により茨城県牛久市内の病院にて永眠。。
別名としてはアミーゴ布谷、蘭越ジミーがある。
● ディスコグラフィ
◎ シングル
・ からのベッドのブルース(1972年8月 ビクター)
からのベッドのブルース
台風
・ 台風13号(ポリドール)
台風13号
冷たい女
・二曲ともアルバムとは違うシングルバージョン
・ ナイアガラ音頭(1976年6月 日本コロムビア)
ナイアガラ音頭
・アルバムバージョンのオケのピッチを上げて、アルバムバージョンにはなかった坂本龍一のグラビネットパートとイントロや間奏、エンディングに「オンド、オンド」と言うコーラスをダビングしたシングルバージョン。
あなたが唄うナイアガラ音頭
・イントロに「ココナッツホリデイ'76」で使われたお囃子が追加されているカラオケバージョン。
◎ アルバム
・ BLUES CREATION(1969年7月 日本グラモフォン)
CHECKIN' UP ON MY BABY
STEPPIN' OUT
SMOKE STUCK LIGHTNIN'
DOUBLE CROSSIN' TIME
I CAN'T KEEP CRYING
SPOONFUL
ROLLIN' AND TUMBLIN'
ALL YOUR LOVE
・ 悲しき夏バテ(1973年11月 ポリドール)
五番街
冷たい女
深南部牛追唄
夏バテ
颱風13号
ニューオリンズの町へ
ホーボー・ブルース
街のブルース
朝めがさめて
水たまり
・ DEW/布谷文夫 LIVE(1989年 キティレコード)
からのベッドのブルース
傷ついて
夏は終り
フーチー・クーチー・マン・ブルーズ
二人のブルース
ぼくの天使
悲しき願い
・ ロスト・ブルーズ・デイズ Vol.1(2001年3月 キャプテントリップレコーズ)
ニューオーリンズの町へ
Feelin' Alright
水たまり
Mr. Tambourine Man
颱風13号
Tobacco Road
Hard Luck Story
・ ロスト・ブルーズ・デイズ Vol.2(2001年3月 キャプテントリップレコーズ)
空のベッドのブルース
上を向いて歩こう
Come On (Let The Good Times Roll)
深南部牛追唄
二人のブルース
ナイアガラ音頭
Good Golly Miss Molly
夏バテ
・ 立ち眩みLIVE(2001年9月 ディスクユニオン)
冷たい女
夏バテ
颱風
Gloria
上を向いて歩こう
二人のブルース
達者でナ
深南部牛追唄
Let’s Ondo Again
Eleanor Rigby
「布谷文夫」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日4時(日本時間)現在での最新版を取得
![大瀧詠一プロデュース:ナイアガラ音頭 EP (完全生産限定盤) [ 布谷文夫 with ナイアガラ社中 ] 1,349円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9174/4547366689174.jpg?_ex=64x64)

![悲しき夏バテ(デラックス・エディション) [ 布谷文夫 ] 2,343円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4646/4988005824646.jpg?_ex=64x64)

![悲しき夏バテ[CD] デラックス・エディション [SHM-CD] / 布谷文夫 2,709円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_826/upcy-6862.jpg?_ex=64x64)


![布谷文夫 / 悲しき夏バテ(デラックス・エディション)(SHM-CD) [CD] 2,421円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/646/upcy-6862.jpg?_ex=64x64)


![悲しき夏バテ [ 布谷文夫 ] 2,006円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3653/4988005783653.jpg?_ex=64x64)
![布谷文夫 with ナイアガラ社中 / 大瀧詠一プロデュース:ナイアガラ音頭 EP(完全生産限定盤) [CD] 1,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/174/srdl-4755.jpg?_ex=64x64)

![布谷文夫 / 悲しき夏バテ(デラックス・エディション)(SHM-CD) [CD] 2,222円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/646/upcy-6862.jpg?_ex=64x64)



![布谷文夫 / 悲しき夏バテ(デラックス・エディション)(SHM-CD) [CD] 2,365円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/646/upcy-6862.jpg?_ex=64x64)




![布谷文夫 with ナイアガラ社中 / 大瀧詠一プロデュース:ナイアガラ音頭 EP(完全生産限定盤) [CD] 1,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/174/srdl-4755.jpg?_ex=64x64)



![布谷文夫 with ナイアガラ社中 / 大瀧詠一プロデュース:ナイアガラ音頭 EP(完全生産限定盤) [CD] 1,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/174/srdl-4755.jpg?_ex=64x64)
![【国内盤CD】【新品】布谷文夫 with ナイアガラ社中 / 大瀧詠一プロデュース:ナイアガラ音頭 EP[初回出荷限定盤(完全生産限定盤)]【J2024/07/07発売】 1,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/412405/4124051290.jpg?_ex=64x64)


好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

