ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
西岡 恭蔵(にしおか きょうぞう、1948年5月7日 - 1999年4月3日)は、日本のミュージシャン、シンガーソングライター、作詞家、作曲家。愛称は「ゾウさん」。妻のKUROは作詞家。
● 来歴・人物
三重県志摩郡志摩町(現志摩市)布施田出身。三重県立伊勢高等学校、近畿大学卒。
1960年代にフォーク喫茶「ディラン」の雇われマスターとなる。その店に集まっていた常連客たちと、ゆるやかなユニットのようなフォークグループ「ザ・ディラン」を結成する。1971年(昭和46年)頃に、ソロシンガーを目指し、同グループを脱退。しかし、彼が抜けた後の「ザ・ディランII」(ザ・ディランはメンバーを固定しないグループで人の入れ替わりが激しかったが、最終的に残った大塚まさじ、永井洋がザ・ディランIIを名乗る)のデビューアルバム『きのうの思い出にわかれをつげるんだもの』のレコーディングには参加する(同アルバムの楽曲の大半は、ザ・ディランのレパートリーであった)。象狂象のペンネームで作った「プカプカ」は、彼にとっても、ザ・ディランIIにとっても、大塚にとっても代表曲となる。
1972年(昭和47年)に、吉野金次プロデュースのアルバム『ディランにて』でソロデビュー。12月10日、ジャズシンガーの安田南に捧げられた曲「プカプカ」発売。
1974年(昭和49年)に、あがた森魚、はちみつぱい、細野晴臣が参加したセカンドアルバム『街行き村行き』を発表。ここから細野との本格的交流が始まる。
また、同年にザ・ディランを再現しようとの試みに、佐藤博、長田タコヤキ和承、石田長生ら、ザ・ディランと関わりのあったメンバーと参加し、アルバム『悲しみの街』(ベルウッド)を発表。ただし、この試みはザ・ディランと言う流動的なグループの再現とはほど遠かったと、後に参加したメンバーは振り返っている。また、このアルバムに収録された曲の多くは、アルバムの収録時間に合わせた短縮版である(原曲は、未発表ライブを収録した、いくつかのライブ盤で確認できる)。
1975年(昭和50年)にサードアルバム『ろっか・ばい・まい・べいびい』を発表。鈴木茂とハックルバックが参加。細野のプロデュースだが、実質は共作(細野の「トロピカル三部作」と対をなす、あるいは補完する作品と考えられる)。
1976年(昭和51年)の『南米旅行』では、中川イサト作曲の「今日はまるで日曜日」を再びカバー(ソー・バッド・レビューが参加)。バンド、カリブの嵐を率いてのライブ盤『‘77.9.9.京都"磔磔"』を1977年に発表(1998年に、完全版発表)。ソロ作品としては、1979年(昭和54年)に『ヨー・ソロ』、1981年(昭和56年)に『NEW YORK TO JAMAICA』を発表。
1980年代に入ってからは、KYOZO&BUN(岡嶋善文とのグループ)名義で、『パラダイス・カフェ』(1983年(昭和58年))、『トラベリン・バンド』(1986年)の2作品を発表。
1993年(平成5年)、再びソロに戻って『START』を発表。
1997年(平成9年)4月4日、妻のKUROが乳癌により死去。同年12月、結果的には遺作となる『Farewell Song』を発表。
1999年(平成11年)4月3日、妻KUROの三回忌前日に自宅で縊死。享年50。
2002年(平成14年)、彼が生前に選曲していたというベストアルバム『Glory Hallelujah』が発売。
● エピソード
・2008年(平成20年)2月10日に、恭蔵の同級生らで結成された「プカプカ志摩」主催で、「第1回 恭蔵とKUROの音楽まつり2008(実行委員長浜口三代和)」が出身地の志摩市志摩町で開催された。出演者は加川良、大塚まさじ、金子マリ、森園勝敏、モーガンズバー、BUN、安宅浩司、ジャンピングバンビ。第2回は2009年(平成21年)1月24日から25日にかけて行われた。主催の「プカプカ志摩」は、この催しの収益金の一部で、西岡の曲が入ったCD7種類15枚と詞選集13冊を購入し、同年3月6日、市内の図書館5カ所と西岡の母校和具中学校に寄贈している。
● ディスコグラフィ
◎ シングル
キングレコード/ベルウッド・レコード
1972年12月10日
A
プカプカ(赤い屋根の女の子に)
西岡恭蔵
EP
OF-9
B
街の君
1974年1月25日
A
街行き村行き
西岡恭蔵
EP
OF-21
B
うらない師のバラード
フィリップス・レコード
1975年8月
A
あこがれのニューオルリンズ
西岡恭蔵
EP
FW-1001
B
踊り子ルイーズ
ビクター音楽産業/Invitation
1980年11月
A
バナナ・スピリット
KURO
西岡恭蔵
中西康晴
EP
VIHX-2521
B
ねぇシャイニン・ガール
鈴木茂
ミディ
1993年5月21日
1
月の祭り
KURO・大塚まさじ
西岡恭蔵
8cmCD
MDDS-58
2
ハート・トゥ・ハート
KURO
◎ アルバム
○ オリジナル・アルバム
キングレコード/ベルウッド・レコード
1972年7月25日
ディランにて
※ ピアノ吉野金次 ベース角谷安彦 ドラム林敏明
Side:A
サーカスにはピエロが
下町のディラン
谷間を下って
君住む街
風を待つ船
丘の上の英雄さん
Side:B
君の窓から
僕の女王様
プカプカ
街の君
終わりの来る前に
サーカスの終わり
キングレコード/
ベルウッド・レコード
LP
OFL-4
1979年
LP
SKM-7011
1995年4月5日
CD
KICS-8112
2000年2月4日
CD
KICS-8808
2007年6月22日
ベルウッド・レコード
CD
FJSP-8
2007年24bitリマスター版、紙ジャケット仕様
2012年10月3日
CD
KICS-2554
2012年デジタルリマスター版
2017年9月20日
UHQCD
KICS-2637
1974年1月25日
街行き村行き
※ 細野晴臣全面参加
※ 細野晴臣(B・G)、橿渕哲郎(Ds・Vo)、岡田 徹(P・Vo)、武川雅寛(Vn・G・Mnd・Vo)、鈴木 茂(G)、村岡 健(Sax)、松本 裕(Per)、松田幸一(Hca)
Side:A
村の村長さん
春一番
どぶろく源さん
パラソルさして
ひまわり村の通り雨
Side:B
飾り窓の君
海ほうずき吹き
うらない師のバラード
朝の散歩道
街行き村行き
キングレコード/
ベルウッド・レコード
LP
OFL-21
1979年
LP
SKM-7012
1990年6月21日
CD
2007年6月22日
SUPER FUJI
CD
FJSP-9
紙ジャケット仕様
2012年10月3日
ベルウッド・レコード
CD
KICS-2573
2012年デジタルリマスター版
2017年9月20日
UHQCD
KICS-2638
2017年デジタル・リマスター版
フィリップス・レコード
1975年7月
ろっかばいまいべいびぃ
Side:A
ジャマイカ・ラブ
踊り子ルイーズ
ファンキー・ドール
めりけんジョージ
あこがれのニューオリンズ
Side:B
ろっかばいまいべいびぃ
今宵は君と
3時の子守唄
ピエロと少年
夢の時計台
フィリップス・レコード
LP
FW-5001
1988年12月21日
徳間ジャパン
CD
25JC-351
1997年3月15日
VIVID SOUND
CD
VSLP-4016
2003年1月22日
徳間ジャパン
CD
TKCA-72498
2019年12月11日
LP
TJJA-10019
トリオレコード
1976年4月
南米旅行
Side:A
GYPSY SONG
南米旅行
NEVER LAND
アフリカの月
今日はまるで日曜日
Side:B
KURO'S SMABA
DOMINICA HOLIDAY
GLORIA
PORT MERRY SUE
GOOD NIGHT
トリオレコード
LP
3SB-1006
1992年5月21日
ART UNION
CD
TECN-18161
1998年7月20日
SHOWBOAT
CD
SWAX-22
2004年8月30日
CD
SWAX-127
2016年8月17日
ART UNION
CD
ARTD-5576
ビクター音楽産業/Invitation
1979年10月25日
ヨーソロ/Yoh-Sollo
※ 細野晴臣との共同プロデュース
※ 作詞:KURO(特記以外)、作曲:西岡恭蔵、編曲:細野晴臣(特記以外)
Side:A
Yoh-Sollo
NEVER LAND II
Marrakesh
夢(編曲:西岡恭蔵)
Blue Moon La Palma(編曲:西岡恭蔵)
Side:B
俺達の子守り唄(編曲:クニ河内)
Moroc
最後の手紙
俺だけのGypsy(作詞:西岡恭蔵)
ビクター音楽産業/Invitation
LP
VIH-6058
1998年2月1日
ミディ
CD
MDCL-1326
1981年
NEW YORK TO JAMAICA
※ 作詞:KURO、作曲:西岡恭蔵、編曲:鈴木茂(特記以外)
Side:A
YELLOW MOON
燃えるキングストン
プエルトレコ特急(編曲:難波正司)
HAVANA
トロピカル・セレナーデ(編曲:難波正司)
Side:B
IT'S NEWYORK
NEVER LAND II
ハーレム25時
アニマル・ナイト(編曲:是方博邦)
マンハッタン・ララバイ(編曲:是方博邦)
ビクター音楽産業/Invitation
LP
VIH-28035
1998年2月1日
ミディ
CD
MDCL-1327
ミディ
1993年4月21日
START
START
思い出のサンフランシスコ
自転車にのって
PARADIE CAFE
星降る夜には
聞こえるかい?
月の祭り
真冬のアロハ・パーティ
MIDNIGHT KIDS
ROCK'N ROLL MUSIC
HEART TO HEART
眠りの国まで
ミディ
CD
MDCL-1212
1997年12月10日
Farewell Song
※ 生前最後に制作されたアルバム。
Glory Hallelujaj
I Wish
コンケーンのおじいさん
恋が生まれる日
街角のアコーディオン
5月の恋
永遠のDance Music
Soul X'mas
我が心のヤスガ-ズ・ファ-ム
Farewell Song
ミディ
CD
MDCL-1323
2014年4月16日
CD
MDCL-1543-44
2014年デジタルリマスター版。
※ 「オリジナル・ザ・ディラン」名義
キングレコード/ベルウッド・レコード
1974年4月25日
悲しみの街
Side:A
悲しみの街
五番街殺人事件
ねえ君
魔女裁判
ほら貝を語る
Side:B
俺達に明日はない
魔法の船で
悲しみを抱いた汽車
馬車ひき達の通る道
キングレコード/
ベルウッド・レコード
LP
OFL-24
2007年6月22日
ディウレコード
CD
FJSP-9
紙ジャケット仕様。
2012年10月3日
キングレコード/
ベルウッド・レコード
CD
KICS-2577
2012年デジタルリマスター版。
※ 「西岡恭蔵とカリブの嵐」名義
トリオレコード
1978年1月
1998年7月20日
SHOWBOAT
CD
SWAX-23
2001年3月25日
2013年1月30日
CD
SWAX-113
※ 「KYOZO&BUN」名義
ビレッジプレス/プレイガイドジャーナル
1983年
パラダイス・カフェ
Side:A
MIDNIGHT KIDS
Summer Rain
4月のサンタクロース
So Young
嘘は罪
June Moon
Side:B
コーヒー・ルンバ
パラダイス・カフェ
Honey Moon Night
Little Girl
マンモスの唄
星降る夜には
ビレッジプレス/
プレイガイドジャーナル
カセットブック
1999年10月6日
ミディ
CD
MDCL-1354
Zo Record
1986年
トラベリン・バンド
トラベリン・バンド
真冬のアロハ・パーティ
想い出のサンフランシスコ
自転車にのって
眠るシーラカンス
エトピリカ
ピーナッツ・ベンダー
リバー・サイド
S・O・S,90' トラベリン・バンドREPRISE
眠りの国まで
Zo Record
LP
ZO-K 001
1990年12月15日
自主制作
CD
2004年2月27日
ケンロード
CD
HKCD-1202
○ ライヴ・アルバム
キングレコード/ベルウッドレコード
1991年6月5日
ハーフムーンにラブコラージュ
※ 「西岡恭蔵とハーフムーン」「大塚まさじとラブ・コラージュ」とのジョイントライブ。
※ 1983年12月1日に六本木ピットインで行われた。
プカプカ
プエルトリコ特急便
最後の手紙
Yellow Moon
今日はまるで日曜日
サマープレイス
運命をかえるんだ
今宵君と
Star Dust
ジプシー・ソング
サーカスにはピエロが
キングレコード/
ベルウッド・レコード
CD
KICS-2095
2003年10月22日
ミディ
CD
MDCL-1450
ミディ
2003年11月26日
X'mas Song-At.Banana Hall 1997
※ 1997年12月の大阪バナナ・ホールでの模様を収録。
Banana X’mas Tree
真冬のアロハ・パーティー
X’masは家にいて
クリスマスはカリプソで
アンダルシアのジングルベル
Glory Hallelujah
Soul X’mas
X’mas Song
Glory X’mas
X’mas Dreamin’
ミディ
CD
MDCL-1451
○ ベスト・アルバム
2002年10月23日
Glory Hallelujah 西岡恭蔵自選ベスト
サーカスにはピエロが(4:15)
プカプカ(3:48)
春一番(4:12)
踊り子ルイーズ(3:02)
GYPSY SONG(4:23)
アフリカの月(2:55)
俺達の子守り唄(4:36)
NEVERLAND II(4:50)
燃えるキングストン(3:25)
ハーレム25時(4:58)
マンハッタン・ララバイ(3:31)
自転車に乗って(4:26)
思い出のサンフランシスコ(7:26)
HEART TO HEART(4:11)
Glory Hallelujah(6:55)
Farewell Song(5:12)
CD
ミディ
MDCL-1433
2012年11月28日
ゴールデン☆ベスト
プカプカ
サーカスにはピエロが
今日はまるで日曜日
思い出のフォトグラフ
KUROのサンバ
MISSISSIPPI RIVER
GYPSY SONG
街行き村行き
アフリカの月
南米旅行
GOOD NIGHT
踊り子ルイーズ
あこがれのニューオルリンズ
ろっかばいまいべいびい
今宵は君と
3時の子守唄
4月のサンタクロース
R&R BAND
バナナ・スピリット
ねえシャイニン・ガール
CD
Solid Records
CDSOL-1502
2020年7月8日
CD
UVPR-30036
○ 企画アルバム
2004年1月10日
西岡恭蔵 BOX
Disc1:ディランにて
Disc2:街行き村行き
CD
ベルウッド・レコード
BZCS-9007
◎ タイアップ
曲名
タイアップ
収録作品
バナナ・スピリット
NHK『みんなのうた』1980年10月〜11月放送曲
シングル「バナナ・スピリット」
● 楽曲提供作品
・内田有紀
・「愛について語りましょうよ」(作曲)
・大上留利子(作曲のみ、作詞はKURO)
・あなたに恋して
・あの娘のBYE-BYE BLUES
・タイフーン・レディ
・ミシシッピー・リヴァー
・SEXY WOMAN
・太田裕美(作曲のみ、作詞はKURO)
・City Magic
・クリス(作曲のみ、作詞はKURO)
・クリスのララバイ
・クリスはサーティーン
・沢田研二
・遙かなるラグタイム(作詞)
・少年隊
・Morning Train(作詞)
・ジョニー吉長(作曲のみ、作詞はKURO)
・朝も昼も夜も
・惣領泰則
・アイ・クドント・セイ・バイ・トゥヒム(KUROと共同作詞)
・中村雅俊(作曲のみ、作詞はKURO)
・島の子守唄
・松田優作(作曲のみ、作詞はKURO)
・うわきのブルース
・松平健(作曲のみ、作詞はKURO)
・外人部隊
・ハッピーエイプリルレイン
・矢沢永吉(作詞のみ)
・あ・い・つ
・あの娘と暮らせない
・今・揺れる・おまえ
・瞬間を二人
・浮気な午後の雨
・エイシャン・シー
・昨日を忘れて
・気ままなロックンローラー
・黒く塗りつぶせ
・棕櫚の影に
・東京ナイト
・逃亡者
・トラベリン・バス
・夏のフォトグラフ
・苦い雨
・バーボン人生
・古いラブレター
・真赤なフィアット
・奴はデビル
・ライフ・イズ・ヴェイン
・A Day
・DIAMOND MOON
・DON'T WANNA STOP
・FADE AWAY
・GOOD LUCK
・LONG DISTANCE CALL
・O,OH
・RUN & RUN
・SAIL AWAY
・YOKOHAMA FOGGY NIGHT
・山下久美子(作曲のみ、作詞はKURO)
・恋のミッドナイト・D.J.
・西域みやげ
・ヘイ・ダーリン
・ロマンティックが好き
・Sweet Slow Samba
・ヤング101
・紅通りのサーカス団(作詞)
・和田アキ子
・街角(作詞・作曲)
● 単行本
・ 西岡恭蔵 & KURO詞選集 (1999年、西岡恭蔵&KURO詞選集を刊行する会)
・ プカプカ 西岡恭蔵伝 (2021年、小学館) - 中部博 : 著(評伝)
「西岡恭蔵」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得
![ゴールデン☆ベスト 西岡恭蔵 [ 西岡恭蔵 ] 1,771円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6837/4526180116837.jpg?_ex=64x64)
![街行き村行き [ 西岡恭蔵 ] 1,621円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8173/4988003508173.jpg?_ex=64x64)
![ろっかばいまいべいびい [ 西岡恭蔵 ] 1,885円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/ogs_320212/3202120526.jpg?_ex=64x64)
![プカプカ 西岡恭蔵伝 [ 中部 博 ] 1,980円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8356/9784093888356_1_2.jpg?_ex=64x64)
![Farewell Song [ 西岡恭蔵 ] 3,204円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4143/4988034204143.jpg?_ex=64x64)
![西岡恭蔵 / ディランにて(スペシャルプライス盤/UHQCD) [CD] 1,603円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/166/kics-2637.jpg?_ex=64x64)

![X'mas Song At.Banana Hall 1997 [ 西岡恭蔵 ] 2,942円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/jan_4988034/4988034205386.jpg?_ex=64x64)
![西岡恭蔵 / ろっかばいまいべいびい [CD] 1,638円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/836/tkca-72498.jpg?_ex=64x64)
![西岡恭蔵 / Farewell Song [CD] 2,657円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/143/mdcl-1323.jpg?_ex=64x64)
![西岡恭蔵 / ディランにて [CD] 1,348円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/029/kics-2554.jpg?_ex=64x64)
![ディランにて [ 西岡恭蔵 ] 1,358円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5029/4988003425029.jpg?_ex=64x64)

![西岡恭蔵 / Glory Hallelujah 西岡恭蔵 自選Best [CD] 2,736円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/201/mdcl-1433.jpg?_ex=64x64)
![西岡恭蔵 / 西岡恭蔵BOX [CD] 2,652円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/234/bzcs-9007.jpg?_ex=64x64)


![西岡恭蔵 / ゴールデン☆ベスト 西岡恭蔵 [CD] 1,800円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/837/cdsol-1502.jpg?_ex=64x64)
![西岡恭蔵& Kuro詞選集 [ 西岡恭蔵 ] 2,200円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9385/93859899.jpg?_ex=64x64)
![西岡恭蔵 / NEW YORK TO JAMAICA +2(生産限定盤/UHQCD) [CD] 1,839円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/547/vicl-77027.jpg?_ex=64x64)

![西岡恭蔵 / 街行き村行き(スペシャルプライス盤/UHQCD) [CD] 1,603円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/173/kics-2638.jpg?_ex=64x64)
![西岡恭蔵BOX [ 西岡恭蔵 ] 2,614円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/ogs_320311/3203111186.jpg?_ex=64x64)



![ディランにて/西岡恭蔵[CD]【返品種別A】 1,366円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/029/kics-2554.jpg?_ex=64x64)
![西岡恭蔵 / ゴールデン☆ベスト 西岡恭蔵 [CD] 1,852円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/837/cdsol-1502.jpg?_ex=64x64)
![ゴールデン☆ベスト 西岡恭蔵[CD] / 西岡恭蔵 2,096円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_701/cdsol-1502.jpg?_ex=64x64)

好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

