ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
NARASAKI(ならさき、 -)は、日本のギタリスト、ボーカリスト、音楽プロデューサー、ソングライター、編曲家。東京都出身、血液型はAB型。デスメタル、ネオアコ、シューゲイザー、ノイズロック、イージーリスニングまでを幅広くカヴァーする多様な音楽性が特徴。
● 概要
1991年、自身のバンドCOALTAR OF THE DEEPERSを結成。ボーカルとギターを担当。レコーディング作業ではベースやプログラミングなども手がける。
また2000年には筋肉少女帯のボーカル・大槻ケンヂ、ピアニストの三柴理による新バンド・特撮に参加、こちらではギタリスト兼サウンドプロデューサーとして活躍している。大槻とのダブル・ボーカル曲や、NARASAKIがメイン・ボーカルを務める楽曲も存在する。
その他、Melt-Bananaの元ドラマー・大島昌樹とのテクノユニット・Sadesper Record(NARASAKIは渡五郎、デスメタルなども聞いたという。
自身のバンドの音楽性について「ネッズ・アトミック・ダストビン+ダイナソーJr ÷2ですよ(笑)。そこにマイ・ブラのフレイヴァーが入って」と表現している。
影響を受けたバンドはマイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、ザ・キュアー、ダイナソーJr、ナパーム・デス、YMOなど。
● ディスコグラフィー
COALTAR OF THE DEEPERSと特撮の作品については、それぞれの項目の該当する欄を参照。
◎ Sadesper Record
・ 「"TOKYO JOE?" a tribute to Roxy Music」(「Out Of The Blue」のカバーで参加)
・ Penguin Noise 「Thank You (Part2)」(リミックスで1曲参加)
・ 「Externalization1」(1999年)
・ 「A Sort of Sound Tracks for U.F.O」(2004年)
・ 「sf//spiritual fantasy// psychedelic & chill out music 」(「INK/BLUE」「REQUIEM」で参加)
・ 「ブギーポップは笑わない オリジナル・サウンドトラック」(「Torso」で参加)
・ 「はなまるなベストアルバム childhood memories」(2010年)
・ アブナイ★恋の捜査室 キャラクターソング 明智誠臣「You're Under Arrest」「Love Pursuit」(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
・ 百合男子 キャラクターソング 「Lost In Lovin' You」(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
・ 貧乏神が キャラクターソング
・桜市子「ハッピーガール☆ラッキーガール」(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
・紅葉「もみじのうた 〜哀讃讃〜」(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
◎ その他の提供作品・参加音源
・ KYO 「super creeps」(ギター・作曲・編曲・サウンドプロデュース)
・ 串田アキラ「虎のプライド」(作曲・編曲)
・ ロマンポルシェ。「おうちが火事だよロマンポルシェ。」「男は橋を使わない」「The Park」(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
・ メトロノーム「UNKNOWN」(サウンドプロデュース)
・ Plastic Tree「トロイメライ」「シロクロニクル」(ギター・サウンドプロデュース)
・ アストロブライト「Super Crush」「Pinkshiny Ultrablast」「Whitenoise Superstar」(ギター・マスタリング・サウンドプロデュース)
・ 「俺こそ正義だクラッシャーカズヨシ!」(楽曲提供・サウンドプロデュース・ラジオドラマ音響監督)
・ 「PARADE〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜」(D'ERLANGERのKYOとのユニット・RUNAWAY BOYS(kyo&nackie)名義で「MONSTER」をカバー)
・ function code「UNDYING LOVE」「(HeroinE)
◇」(nackie名義でギタリストとして参加)
・ 上杉昇 「TOYS(scrambled mix)」「SPOILS」(ギター)
・ 大槻ケンヂと絶望少女達(「さよなら絶望先生」シリーズOPテーマ等)「人として軸がぶれている」「空想ルンバ」「豚のご飯」「かくれんぼか鬼ごっこよ」「林檎もぎれビーム」「きまぐれあくびちゃん」(作曲・編曲・サウンドプロデュース、「豚のご飯」のみ作詞含む)
・ 絶望歌謡大全集2(関口・マリア・太郎(CV:沢城みゆき)のキャラクターソング「星の金貨山」、作曲・編曲)
・ re-in.Carnation∞YURIA 1st Album「月のキヲク 〜lunatication〜 」(ギター)
・ ムック「志恩」(編曲・サウンドプロデュース)
・「Star Mine Gig スマガ ミニアルバム」「Sumaga Music Galaxy スマガ オリジナル サウンドトラック」(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
・ Crush Tears 「Crush Tears I」(「再起動ダンディズム」「アトミックセバスチャン」、作曲・編曲)
・ Unknown Artist 「LOVE IS ALL II〜これからはじまるstory〜」(歌うキッチン(Unknown Artist名義)によるROCKETMANのカバー。ギタリストとして参加)
・ ももいろクローバーZ
・ 「ピンキージョーンズ」「天手力男」「LOST CHILD」「黒い週末」「BIRTH Ø BIRTH」「『Z』の誓い」「個のA、始まりのZ -prologue-」「桃源郷」「天国の名前」(作曲・編曲)「ミライボウル」「Rock and Roll All Nite」(編曲)「サンタさん -Bloody Christmas Version-」(リミックス)「GOUNN」(ギター & プログラミング) 「運命(さだめ)〜輪〜 」(インストゥルメンタル)「おどるポンポコリン」 / アニメ「ちびまる子ちゃん」(編曲)「momo」(作曲・編曲)
・ デッドマン・ワンダーランド キャラクターソング
・ シロ (花澤香菜)「ダンジョン ショコラティエース」「Cremet d Anjou」「STRAWBERRY FOUNTAIN」「子守唄 SHIRO mix」(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
・ 五十嵐丸太 「Dash Out」(朴璐美)(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
・ 東弦角 「ニルヴァーナ」(森川智之)「キザンガイ」(福山潤)(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
・ 百合男子 キャラクターソング「ゆりゆららららゆるゆり大事件」(ギター・プログラミング)
・ MEG「セブンティーン・ランデヴー」(作曲・編曲)
・ BABYMETAL 「ヘドバンギャー」「Catch me if you can」(作曲・編曲(NARAMETAL名義))
・ 「Signalize」(アニメ「アイカツ」1stシーズン前期OPテーマ 作曲・編曲(Sadesper Record名義))
・「タルト・タタン」「魅惑のパーティー」「いばらの女王」(アニメ「アイカツ」挿入歌、作曲・編曲)
・ キララ(悠木碧)「ガンプラ☆ワールド」(アニメ「ガンダムビルドファイターズ」挿入歌、作曲)
・ 上坂すみれ「パララックス・ビュー」(アニメ「鬼灯の冷徹」EDテーマ、作曲・編曲(Sadesper Record名義))「SPY」
・ DIR EN GREY「DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN(LIVE Blu-ray/DVD〈初回生産限定盤 特典CD〉)」(「DECAYED CROW」リミックス)
・ CQ「what a Cruel World's End e.p.」(「Episode 3.Charlotte」リミックス・サウンドプロデュース)
・ KEYTALK「HOT」「PARADISE」「セツナユメミシ」(サウンドプロデュース)
・ 忘れらんねえよ「犬にしてくれ」(サウンドプロデュース)「忘れらんねえよのこれまでと、これから。」(ギターで7曲参加、サウンドプロデュース)
・ ペルソナ4 ダンシング・オールナイト「SNOWFLAKES」(リミックス)
・ 監獄男子(神谷浩史、小西克幸、鈴村健一、浪川大輔、興津和幸)「愛のプリズン」(アニメ「監獄学園」OPテーマ、作曲)
・ DJ LOVE(SEKAI NO OWARI)「逆襲のピエロ」(作曲・編曲)
・ LADYBABY「蓮華チャンス」(作曲・編曲)
・ 大槻ケンヂとイヤホンズ「現象のブレイド」(スマートフォン向けアクションRPG「BLADE -ブレイド 天から堕ちる千の刃-」テーマソング、作曲・編曲)
・ TRUSTRICK「Recall THE END」(アニメ「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-未来編」EDテーマ、サウンドプロデュース・編曲(Billyと共同))
・ ばってん少女隊「よかよかダンス」(アニメ「ドラゴンボール超」EDテーマ、サウンドプロュデース)「でてこいとびきりZENKAIパワー」(リアレンジ)
・ 夢みるアドレセンス「アイドルレース」(編曲)
・早見沙織「ザラメ」(作曲・編曲)
・でんぱ組.inc 成瀬瑛美「レジェンド・オブ・エイ」(作曲・編曲)
・ 月ノ美兎「浮遊感UFO」(作曲・編曲)
・ XOXO EXTREME 「~The Beginning~」「ADELHEID」(作曲・編曲、「ADELHEID」のみ作詞含む)
・ クマリデパート「宇宙の果てで恋をした」(作曲・編曲)
・ 「Sign? Go Dream」(「アイカツ」シリーズ、作曲・編曲)
◎ 劇伴音楽
・ OVA「アクエリアンエイジSagaII~Don’t forget me...~」(MoMoとのユニット「Qwerty」名義)
・ 演劇「バンカラ〜友へ捧げる最後のエール」(2008年)(WATCHMANと共に参加)
・ 映画
・ 「クラッシャーカズヨシ」(2005年)
・ 「クラッシャーカズヨシ 怒る」(2007年)
・ テレビアニメ
・ 「Paradise Kiss」(2005年)
・ 「はなまる幼稚園」(2010年)(Sadesper Record名義)
・ 「デッドマン・ワンダーランド」(2011年)
・ 「UN-GO」(2011年)
・ 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」(2013年)(Sadesper Record名義)
・ 「覆面系ノイズ」(2017年)(Sadesper Record名義)
・ 「BEATLESS」(2018年)
・ テレビドラマ
・ 「スミレ16歳」(2008年)
・ 「ザ・クイズショウ」第1シーズン(2008年)
・ 「ザ・クイズショウ」第2シーズン(2009年)
・ 「妄想姉妹〜文學という名のもとに〜」(2009年)
・ 「深夜食堂」第1シリーズ(2009年)
・ 「ザ・ミュージックショウ」(2011年)
・ アニメーション映画「楽園追放 -Expelled from Paradise-」(2014年)
● 使用機材
ギターはフェルナンデス製のカスタムモデルを主にライブやレコーディングで愛用。これは以前から使用していたジャクソンのランディ・ローズ・モデル(Jackson Randy V)を元にした物で左右非対称のボディデザインになっており、元のランディVとはボディの形が逆なのが特徴(その為座って持ちにくく、レコーディングでも立って弾かなければならないとは本人の談)。ボディ・ネック共にメイプル材が使用され(ジョイントはスルーネック)、リアピックアップにEMG81・フロントピックアップにシングルサイズのハムバッカーを搭載している。しかし、近年のライブやレコーディングでの使用頻度は減っている。
現在はMoonのストラトキャスターやKid'sの7弦ギターを使用する機会が多い。2009年のAnimelo Summer Liveに出演した時はnil Guitarの7弦を使用。
レコーディングはシミュレーターによるライン録音が殆ど。ライブではDiezel Herbertを使用している。
「NARASAKI」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日2時(日本時間)現在での最新版を取得
![HINODE TRACKS (SOUND FOR RELAXATION) [ NARASAKI ] 2,002円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5891/4526180505891.jpg?_ex=64x64)






![Narasaki/WATCHMAN/コジマミノリ/kz(livetune)(音楽) / TVアニメ「BEATLESS」オリジナルサウンドトラック [CD] 2,760円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/109/zmcz-12168.jpg?_ex=64x64)







![The QUIZ SHOW オリジナル・サウンドトラック [ NARASAKI ] 2,228円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6335/4988021816335.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 DJCD さよなら絶望放送 第三巻 【特別版】/CD/KICA-9914 / ラジオ・サントラ, 神谷浩史, 新谷良子, 小林ゆう, 大槻ケンヂ, NARASAKI / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 640円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 DJCD さよなら絶望放送 第三巻 【特別版】/CD/KICA-9914 / ラジオ・サントラ, 神谷浩史, 新谷良子, 小林ゆう, 大槻ケンヂ, NARASAKI / フロンティアワークス [CD]【ネコポス発送】 640円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)

![HINODE TRACKS (SOUND FOR RELAXATION)[CD] [限定1000枚生産] / NARASAKI 2,200円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1376/udecd-6.jpg?_ex=64x64)

,花澤香菜(シロ),加藤将之(千地清正),山田正樹(キャラクターデザイン),NARASAKI 871円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/908/0016547584l.jpg?_ex=64x64)


![【中古】 DJCD さよなら絶望放送 第三巻 【特別版】/CD/KICA-9914 / ラジオ・サントラ, 神谷浩史, 新谷良子, 小林ゆう, 大槻ケンヂ, NARASAKI / フロンティアワークス [CD]【宅配便出荷】 590円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)

![Narasaki/WATCHMAN/コジマミノリ/kz(livetune)(音楽) / TVアニメ「BEATLESS」オリジナルサウンドトラック [CD] 2,918円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/109/zmcz-12168.jpg?_ex=64x64)
![TVアニメ「BEATLESS」オリジナルサウンドトラック[CD] / アニメサントラ (音楽: Narasaki / WATCHMAN / コジマミノリ / kz(livetune)) 3,344円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1207/zmcz-12168.jpg?_ex=64x64)

![Exploring Roman Mosaics Tunisia An amazing treasure trove of mosaics【電子書籍】[ Mihoko Narasaki ] 1,595円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0781/2000013080781.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

