ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
中原 めいこ(なかはら めいこ、1959年5月8日 -)は、日本の女性歌手、シンガーソングライター。千葉県四街道市出身。本名は小原 明子(おばら めいこ)。所属レコードレーベルは東芝EMI、所属事務所はユイ音楽工房(共にデビューから歌手活動休止まで)。
● 人物
主に1980年代に活動した女性シンガーソングライターで、代表曲は「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」。
シンガーソングライターとしての活動のほか、早見優ら他歌手への楽曲提供も行っている。
学園祭にも精力的に参加し、山下久美子と同じく「学園祭の女王」の称号を得ていた。
所属レコード会社の東芝EMIが中原の才能に大きな期待をかけて付けた「第二のユーミン」というキャッチフレーズについて、中原自身は「かなり抵抗があった。自分は自分でしかない音楽をやっていると思っている」と語っている。
芸名の由来は本名の小原と女優の大原麗子の中間を取って中原にしたとTBSテレビ「ザ・ベストテン」などで語っている。
● 来歴
実家は燃料店を経営。幼少時より歌手になることを夢見て、中学生の頃より作曲を始める。15歳の時にオーディション番組「君こそスターだ」に挑戦。点数が足りずに合格を逃したことから、作曲家の鈴木邦彦主宰のポップス・スクールに入ってみっちり音楽を学んだ。普通は歌の勉強をするために入るスクールだが、中原はすでに自分で曲を書いていたので同時に曲作りの勉強もしていた。17歳の頃には郷ひろみのコンサートやテレビ局で歌のバックコーラスを務めるなど経験を積むが、声がつぶれてハスキーになったためコーラスは断念した。新宿ルイードで初のライブを行なった時に東芝EMIから声をかけられる。
1982年、22歳の時にシングル「今夜だけDANCE・DANCE・DANCE」でデビュー。同期は中森明菜、小泉今日子、早見優、松本伊代、堀ちえみ、石川秀美、伊藤さやかなど。同年1stアルバム『COCONUTS HOUSE』を発表。
1984年、カネボウの夏のキャンペーンソングとして制作した「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」がヒットする。しかし、ヒット曲を放ったことで生活は一変。スケジュールに追われて仕事をする毎日に心身を擦り減らし、1988年に一旦活動を休止してニューヨークへ渡る。1990年にはニューヨークへ拠点を移す。
1992年の日清パワーステーションでのライブを最後に歌手活動を休止する。以降、2000年代前半までビビアン・スーやチェキッ娘への楽曲提供を行っていたものの、その後は目立った活動はなく、公の場所にも一切姿を現していない。
中原の活動休止後オリジナル・アルバムは順次廃盤となったが、2010年頃から再評価されるようになり、2012年11月に『COCONUTS HOUSE』から『CHAKI CHAKI CLUB』までのアルバム初期5作品がCDで再発売された。さらに昨今のシティ・ポップ人気の中で再評価の動きが強まり、2022年8月には『MOODS』『PUZZLE』『鏡の中のアクトレス』のCD盤、『2時までのシンデレラ -FRIDAY MAGIC-』『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。』のアナログ盤が数量限定で再発された。さらに同年12月には後期のアルバム2作品『303 EAST 60TH STREET』と『ON THE PLANET -地球でのできごと-』が数量限定販売され、10枚のオリジナル・アルバムが全て再発売されたことになる。
● 音楽性
歌謡曲の大衆性を生かしながら、ディスコ、ラテンミュージック、ファンク、AOR、シンセポップ、ブラック・コンテンポラリーといった時代ごとの旬のジャンルの音楽を取り入れて普遍的なポップスを生み出す巧みなソングライティングが特徴であり、その折衷性はその後のJ-Popの時代を先取りしたものと言える。またマルガリータ、カンパリなど歌詞に酒の名前が出てくるのも特徴である。
● 批評
『CDJournal』のレビューでは「いわゆる『ニューミュージック』色は希薄で、かなりプロっぽい手つきが魅力。筒美京平経由の似非エスノ・ポップス、という感じ」「ファンタジックな詞」「妙にエッチだったりする歌い方」「当時の流行に敏感な普通の女のコ、の気持を代弁している」と評されている。
● ディスコグラフィー
◎ シングル
○ 7インチ・シングル
全作曲:中原めいこ
1 4月21日 今夜だけDance・Dance・Dance
タイムリミット 木森敏之 EP WTP-17319 -
2 9月21日 Go away
GEMINI 新川博 EP WTP-17381
3 1983年 3月21日 フライデイ・マジック
ステキなじゃじゃ馬ならし EP WTP-17467
4 7月21日 月夜に気をつけて!
アナタの魔法にかかりそう… EP WTP-17511
5 スコーピオン
ペパーミントの朝 EP WTP-17554
6 1984年 4月5日 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。
ふたりのRainy day
中原めいこ EP
CD WTP-17600
XT10-2295 8位
7 9月21日 エモーション
こんな気分じゃ帰れない 中原めいこ EP WTP-17655 44位
8 1985年 5月1日 やきもちやきルンバ♡ボーイ
GEMINI 佐藤準
EP WTP-17715 -
9 7月21日 ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット
佐藤準 EP
CD WTP-17737
XT10-2296 13位
10 1986年 2月1日 こわれたピアノ
DESTINATION 小林信吾 EP WTP-17815 35位
11 1987年 2月4日 アンバランス・ゾーン
PUZZLE EP WTP-17929 29位
12 1988年 1月25日 鏡の中のアクトレス
Dance in the memories 西平彰 EP
CD RT07-2050
CT10-2002 8位
13 1990年 2月21日
Daybreak in N.Y. 中村哲 CT
CD TOST-2471
TODT-2471 -
14 1991年 9月27日 Fortune -銀の月夜のハネムーン-
Miami Dream -Don't be shy- CD TODT-2718
○ 12インチ・シングル
1st 1984年11月21日 Meiko's SPECIAL PARTY VERSIONS FUNKY CHRISTMAS(Long Version) EMOTION
GEMINI シカゴ・ソウルの重鎮、ToM TOMプロデュース。
1990年 Boy Friend Boy Friend Boy Friend Groovers “Meiko with Hypersonic DJ”名義。プロモ盤。
○ DAMレコード
1982年11月 伊藤咲子・中原めいこ 76/45 DAM オリジナル録音。伊藤咲子とのスプリット盤で、中原はSIDE2に収録。トラック3以外は新録。
◎ アルバム
○ オリジナル・アルバム
1st 1982年7月1日 COCONUTS HOUSE WTP-90176
2nd 1982年12月21日 2時までのシンデレラ -FRIDAY MAGIC- WTP-90210
3rd 1983年9月1日 mint WTP-90240
4th 1984年7月21日 ロートスの果実 WTP-90295
5th 1985年5月22日 CHAKI CHAKI CLUB WTP-90330
6th 1986年3月20日 MOODS WTP-90391
7th 1987年3月4日 PUZZLE WTP-90455
8th 1988年3月5日 鏡の中のアクトレス -The Actress in The Mirror- RT28-5150
9th 1990年3月21日 303 EAST 60TH STREET TOCT-5645
10th 1991年10月30日 ON THE PLANET 〜地球でのできごと〜 TOCT-6324
○ リミックス・アルバム
1991年3月27日 HIGH ENERGY -Remixed in N.Y.- TOCT-6041
○ ベスト・アルバム
1984年2月21日 BEST MENU ZH28-1395 カセットテープ
1984年11月21日 Meiko's BEST SELECTION 10+1 WTP-90305 新録で「Funky Christmas」収録。
1986年9月3日 MOGA -Best Collection- WTP-90429 新録で「PASSION」、「DESTINATION」、「今夜だけDANCE・DANCE・DANCE (Ethnic Ver.)」収録。
1987年8月26日 ニュー・ベスト・ナウ CA32-1523
1988年6月5日 SELECTION 20 中原めいこ Ballad I XT15-5010
1988年7月6日 SELECTION 20 中原めいこ Ballad II XT15-5019
1989年4月26日 Happy birthday, Love for you CT32-5424
1998年5月13日 TWIN BEST TOCT-10286 全30曲を2枚組で収録。
2000年6月21日 2000 BEST 中原めいこ TOCT-24360 「2000(ミレニアム)ベスト・シリーズ」の中原めいこ編。
2004年11月17日 ゴールデン☆ベスト 中原めいこ TOCT-10977 「ゴールデン☆ベスト シリーズ」の中原めいこ編。
2005年8月24日 NEW BEST 1500 中原めいこ TOCT-11046 「NEW BEST 1500シリーズ」の中原めいこ編。
◎ 映像作品
8月22日 MEIKO TV VHS
LD TT98-1100HI
L078-1023 ミュージック・ビデオ集。
1991年3月6日 ダイヤモンド見分けなさい -Is it true love-
● 楽曲提供
◎ アーティスト
・ 荒井尚子『ジュヴゼーム -悪い予感-』『星の配置』
・ 伊藤智恵理『ココナッツの片想い』
・ ELISA FIORILLO『ハイ・ブライト NIGHT』
・ 川島なお美『GEMINI』『Party Night』
・ 沢口靖子『MOON SOLITUDE』
・ SiNON『MY DEAR FRIEND』
・ 少女隊『SAKASAMA』
・ 鈴木茂『CONNECTED ROOM-微妙な関係-』
・ SMOKEY MOUNTAIN『STAY AWAY』『WITHOUT YOU』
・ ビビアン・スー『8月のバレンタイン』
・ チェキッ娘
・ NEOちゃっきり娘『アニマルサマーの夏が来る』
・ L@L(五十嵐恵、田中里奈)『せつないハーモニー』
・ つちやかおり『恋の秘訣』
・ 長山洋子『ハートに火をつけて』『NO ESCAPE』『ラハイナの風』
・ 西村知美『眠り姫』
・ 早見優『PASSION』『XANADU』『Caribbean Night』『CHANCE〜めぐりあいを、宝石にかえて〜』
・ 若林加奈『彼のANIKI』
◎ テレビコマーシャル
・ 富士写真フイルム「フジカラーHR」CMソング
● タイアップ一覧
1982年 今夜だけDANCE・DANCE・DANCE 豊田商事CMソング
1983年 アナタの魔法にかかりそう… TBSラジオ『NISSANミッドナイトステーション』テーマソング
1984年 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 カネボウ化粧品'84夏CMソング
1985年 ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット 日本テレビ系アニメ『ダーティペア』オープニングテーマ
日本テレビ系アニメ『ダーティペア』エンディングテーマ
1986年 こわれたピアノ 日本テレビ系ドラマ『ジャンプアップ青春』主題歌
DESTINATION 日本テレビ系ドラマ『ジャンプアップ青春』挿入歌
1987年 UNBALANCE ZONE 日本テレビ系ドラマ『オレの息子は元気印』主題歌
1988年 鏡の中のアクトレス 日本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』オープニングテーマ
Dance in the memories 日本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』エンディングテーマ
Paradise Island 住友VISAカードCMソング
1990年 ダイヤモンド見分けなさい -Is it true love- テレビ朝日系『いつか行く旅』テーマソング
1991年 To the storm -嵐の中へ- タイホウグループCMソング
1992年 Everlasting Love ナカミチ『Sound Space7』CMソング
● 出演
◎ テレビ
・ オールナイトフジ(フジテレビ) - ニュー・アルバム発売度にスタジオ・ライブを行っていた。
・ 1983年11月19日、1984年4月7日、1985年5月、1986年2月、1988年2月13日、1990年2月10日
・ オレたちひょうきん族(フジテレビ) - 「ひょうきんベストテン」今週のスポットライト
・ 1984年、1986年3月22日、1988年3月19日 ほか多数
◎ ラジオ
・ FMミュージック・マガジン
・ めいこのパズル・ナイト
「中原めいこ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日4時(日本時間)現在での最新版を取得
![中原めいこ/ツイン・ベスト [ 中原めいこ ] 3,204円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0935/4988006150935.jpg?_ex=64x64)
![2時までのシンデレラ -FRIDAY MAGIC- [ 中原めいこ ] 1,348円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4000/4988006234000.jpg?_ex=64x64)
![PUZZLE [ 中原めいこ ] 1,650円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9134/4988031519134.jpg?_ex=64x64)
![鏡の中のアクトレス [ 中原めいこ ] 1,650円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9141/4988031519141.jpg?_ex=64x64)
![チャキ・チャキ・クラブ [ 中原めいこ ] 1,322円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4031/4988006234031.jpg?_ex=64x64)
![ゴールデン☆ベスト 中原めいこ [ 中原めいこ ] 1,731円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4427/4988006194427.jpg?_ex=64x64)
![ミ・ン・ト [ 中原めいこ ] 1,571円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4017/4988006234017.jpg?_ex=64x64)
![MOODS [ 中原めいこ ] 1,511円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9127/4988031519127.jpg?_ex=64x64)
![ロートスの果実 [ 中原めいこ ] 1,357円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4024/4988006234024.jpg?_ex=64x64)

![中原めいこ / 2時までのシンデレラ -FRIDAY MAGIC- [CD] 1,366円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/000/toct-12008.jpg?_ex=64x64)
![ココナッツ・ハウス [ 中原めいこ ] 1,354円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3997/4988006233997.jpg?_ex=64x64)
![中原めいこ / ココナッツ・ハウス [CD] 1,366円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/997/toct-12007.jpg?_ex=64x64)


![中原めいこ / ロートスの果実 [CD] 1,366円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/024/toct-12010.jpg?_ex=64x64)
![中原めいこ / ミ・ン・ト [CD] 1,366円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/017/toct-12009.jpg?_ex=64x64)
![中原めいこ/ツイン・ベスト/中原めいこ[CD]【返品種別A】 2,787円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/835/toct-10286-7.jpg?_ex=64x64)

![【中古】 MOGA-BEST COLLECTION-/CD/CA32-1278 / 中原めいこ / EMIミュージック・ジャパン [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 4,625円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)









![ON THE PLANET -地球でのできごとー [ 中原めいこ ] 1,567円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7602/4988031537602.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

