ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
德永 英明(とくなが ひであき、1961年〈昭和36年〉2月27日 -)は、日本のシンガーソングライター、俳優。
福岡県柳川市生まれ、兵庫県伊丹市育ち。身長175cm。所属レコード会社は日本コロムビア。
● 経歴
◎ 生い立ち
福岡市立別府小学校、伊丹市立南中学校、伊丹市立伊丹高等学校を卒業後、大阪の観光専門学校(のちに中退)へ。
中学2年の時にラジオから流れてくる音楽に励まされ勇気をもらっていた。中学3年生の時に、井上陽水の「氷の世界」を聴いて衝撃を受け、音楽で自分を表現したいと思うようになる。
◎ デビューまで
専門学校を中退後、19歳の時に上京、アルバイトをしながらミュージシャンを目指す。レコード会社近くの飲食店などで働き、顔馴染みになった音楽業界の関係者に自作の曲の入ったカセットテープを渡したりするなど、音楽で身を立てられるよう積極的にアプローチをしていた。またこの頃から新宿ルイードで定期的にライブを行う。父親から「25歳までにデビュー出来なかったら、自分と同じ保険の営業マンになれ」と忠告された。
オーディション番組『スター誕生』第44回決戦大会に出場。山下達郎の「RIDE ON TIME」を熱唱するが、惜しくもスカウトされず。同じ日に松本明子(渡辺プロダクションからスカウト)、本田美奈子も出場していた。デビューのきっかけを求め22歳で俳優養成校TBS緑山塾入塾。
1985年8月、第2回マリンブルー音楽祭においてグランプリ受賞。
1985年、上記マリンブルー音楽祭を主催する上野義美が1982年に立ち上げたミニFM局「KIDS RADIO STATION」(通称:KIDS)制作・総指揮をとるロックミュージカル「はらじゅくグラフィティ」の概要を発表。德永もオーディションに参加する。オーディション参加者にミュージカルスターやダンサーを目指す者も多く激戦であった。最終オーディションではSAM(のちにTRFに所属)と德永が競い、役柄のイメージとルックス、歌唱力が抜きん出ていた德永が主演・トニー役を射止める。のちに設立されるファンクラブ名「TONY'S CLUB」は、この公演の役名から拝借した。同年10月、東郷神社特設ステージにて10日間の公演が行われた。共演は七瀬なつみ(本名・滝沢美千代名義)など。
◎ プロデビュー
1986年1月21日、アルバム『Girl』、シングル「Rainy Blue」でRadio Cityレコードよりレコード・デビュー。先述の父親との「25歳まで」の約束ギリギリの24歳10ヶ月でデビュー。
1987年、Radio Cityレコードを同じ文化放送と渡辺プロダクションの合弁会社であったアポロン(後のバンダイ・ミュージックエンタテインメント)に統合、業務移管。德永もアポロンへ。
◎ 「輝きながら…」のヒット
同年8月、富士フイルム「フジカラー」のCMソングとなったシングル「輝きながら…」が、自身初めて週間オリコンチャートの10位以内に入るヒット曲となる。またTBSテレビ系『ザ・ベストテン』や、日本テレビ系『歌のトップテン』に初ランクインを果たした。
1988年12月14日・12月15日、初の日本武道館コンサート。TBS緑山塾時代に宣言した、「5年後に武道館でライブをやりたい」目標を実現させた。
1989年12月28日、フジテレビ系ドラマ『悲しいほど好き 〜Mr.ダンディお嬢様に恋をする〜』の神崎邦彦役でテレビドラマ初出演&初主演。
◎ 事務所独立
1990年、事務所を独立。プライベートオフィス「マゼラン」設立。
同年1月16日、シングル「夢を信じて」をリリース。テレビアニメ『ドラゴンクエスト』主題歌。現時点で同曲が、自身最大のシングル売上数・39.7万枚(オリコン)を記録。3月11日、退院。3月いっぱい加療のため活動を休止。
2018年9月、軽度の脳梗塞を発症し入院。予定されていた公演を延期。9月11日、退院。10月7日の大阪公演から全国ツアー再開。12月5日、移動の新幹線車中で体調不良を訴え、「過度の肉体疲労による過換気症候群」と診断され、翌6日に予定された富山公演を延期。
● 人物
・ 音楽活動以外にも、映画『シンガポール・スリング』(1993年公開)の企画・原案、TBSドラマ『都会の森』(1990年)に俳優として出演、ラジオ番組『From C Side』の進行、TBS『スーパーサッカー』の司会なども歴任している。
・ 熱狂的な大のサッカーファンとしても知られており、TBSの『スーパーサッカー』の司会を生島ヒロシに続いて2代目を務めた。
・ 1987年10月29日の『ザ・ベストテン』に出演時「輝きながら…」を歌った際、歌う德永のバックでハゲた男性たちが一斉に野球帽を取るというドッキリを仕掛けられたことがあった。
・ 1988年3月10日、浅間神社で「風のエオリア」のヒット祈願を行い、そのまま同地から「ザ・ベストテン」に中継で生出演した際、歌い終えた直後に突然倒れ救急車で搬送された。この出来事の後、高音が歌えるようになった。
● ディスコグラフィ
◎ シングル
ラジオシティレコード
1st
1986年1月21日
Rainy Blue
BY10-4
Girl
90位
1997年11月1日
Rainy Blue 〜1997 Track〜
APDA-238
Ballade of Ballade
31位
2nd
1986年7月21日
夏のラジオ
BY10-5
radio
圏外
3rd
1987年5月21日
BIRDS
BY10-6
BIRDS
アポロン
4th
1987年7月5日
輝きながら…
BY10-7
BIRDS
4位
5th
1988年2月24日
風のエオリア
BY10-1
DEAR
6th
1988年10月25日
最後の言い訳
BY10-10
REALIZE
7th
1989年4月21日
恋人
CO91-1
7位
8th
1989年9月21日
Myself 〜風になりたい〜/心のボール
APDA-1
8位
9th
1990年1月16日
夢を信じて
APDA-15
INTRO.II
3位
10th
1990年7月7日
壊れかけのRadio
APDA-27
JUSTICE
5位
11th
1991年4月10日
Wednesday Moon
APDA-39
Revolution
1位
12th
1991年9月5日
LOVE IS ALL
APDA-49
3位
13th
1991年10月28日
Revolution
APDA-53
23位
14th
1992年4月21日
恋の行方
APDA-62
INTRO.II
4位
15th
1992年11月2日
I LOVE YOU
APDA-71
7位
16th
1993年5月10日
もう一度あの日のように
APDA-82
Nostalgia
6位
17th
1993年8月23日
FRIENDS
APDA-91
5位
18th
1993年11月1日
僕のそばに
APDA-93
4位
19th
1994年11月9日
永遠の果てに
APDA-127
太陽の少年
20th
1995年11月1日
未来飛行
APDA-157
13位
バンダイ・ミュージックエンタテインメント
21st
1996年7月21日
ROUGH DIAMOND
APDA-187
bless
15位
22nd
1996年11月25日
SMILE
APDA-201
20位
23rd
1997年1月21日
誓い
APDA-207
15位
24th
1997年7月16日
情熱
APDA-224
15位
キングレコード / KMW
25th
1999年1月27日
青い契り
KIDS-410
honesto
14位
26th
1999年4月28日
僕のバラード
KIDS-420
19位
27th
2000年2月2日
追憶/恋心
KIDS-440
remind
30位
28th
2000年4月26日
オリオンの炎
KIDS-450
26位
29th
2000年11月22日
種
KIDS-460
INTROIII
34位
30th
2001年1月31日
call
KICM-1020
29位
ユニバーサルミュージック
31st
2003年1月21日
君をつれて
UMCK-5075
愛をください
14位
32nd
2003年10月1日
君は君でいたいのに/壊れかけのRadio
UMCK-5108
セルフカヴァー・ベスト 〜カガヤキナガラ〜
16位
33rd
2004年9月1日
My Life
UMCK-9107(初回限定盤)
UMCK-5120(通常盤)
MY LIFE
14位
ユニバーサルシグマ / A&Mレコード
34th
2005年8月31日
時代
UMCK-5134
VOCALIST
28位
35th
2006年2月1日
SAYONARAの理由/ボクニデキルコト
UMCK-5138(通常盤)
UMCK-9136(アニメ盤)
BEAUTIFUL BALLADE
30位
36th
2006年6月28日
恋をしてゆこう
UMCK-5148
SINGLES BEST
20位
37th
2006年7月26日
雪の華
UMCK-5150
VOCALIST 2
35位
38th
2006年10月4日
happiness
UMCK-5154
SINGLES BEST
10位
39th
2007年7月2日
恋におちて -Fall in love-
UMCK-5177
VOCALIST 3
18位
40th
2008年4月9日
抱きしめてあげる/花束
UMCK-5201
WE ALL
6位
41st
2008年7月16日
愛が哀しいから
UMCK-5210(通常盤)
UMCK-9227(初回限定盤)
SINGLES BEST
10位
42nd
2008年10月8日
小さな祈り〜P.S.アイラヴユー
UMCK-5221(通常盤)
UMCK-9239(初回限定盤)
WE ALL
11位
43rd
2009年4月8日
砂時計
UMCK-5237(通常盤)
UMCK-9275(初回限定盤)
6位
44th
2009年8月19日
Hello
UMCK-5244(通常盤)
UMCK-9289(初回限定盤)
STATEMENT
17位
45th
2010年3月31日
時の流れに身をまかせ
UMCK-5269
VOCALIST 4
11位
46th
2011年1月19日
春の雪
UMCK-5307(通常盤)
UMCK-9407(初回限定盤)
7位
47th
2011年4月13日
黄昏を止めて
UMCK-5318(通常盤)
UMCK-9431(初回限定盤A)
UMCK-9418(初回限定盤B)
VOCALIST & BALLADE BEST
8位
48th
2011年8月3日
明日へ帰ろう
UMCK-9442(通常盤)
UMCK-9443(初回限定盤)
12位
49th
2012年5月9日
人形の家/夢は夜ひらく
UMSK-5002(CT)
UMCK-5380(CD)
VOCALIST VINTAGE
20位
50th
2012年11月21日
名前のないこの愛のために/響
UMCK-5409(通常盤)
UMCK-9566(初回盤)
STATEMENT
19位
51st
2013年6月5日
STATEMENT/あなたに逢えてよかった
UMCK-5432(通常盤)
UMCK-9621(初回限定盤)
18位
52nd
2014年9月24日
さよならの向う側/春なのに
UMCK-5495(通常盤)
UMCK-9699(初回限定盤A)
UMCK-9700(初回限定盤B)
VOCALIST 6
8位
53rd
2016年3月9日
君がくれるもの
UMCK-5592(通常盤)
UMCK-9811(初回限定盤A)
UMCK-9816(初回限定盤B)
ALL TIME BEST Presence
14位
54th
2017年6月28日
バトン
UMCK-5629(通常盤)
UMCK-9910(初回限定盤)
BATON
23位
◎ アルバム
○ オリジナル・アルバム
ラジオシティレコード
1st
1986年1月21日
Girl
RL-3042(LP)
RCD-2013(CD)
66位
2nd
1986年8月21日
radio
RL-3046(LP)
RCD-2026(CD)
73位
アポロン
3rd
1987年5月21日
BIRDS
AY28-14(LP)
BY32-37(CD)
1位
4th
1988年4月21日
DEAR
AY28-21(LP)
BY32-47(CD)
2位
5th
1989年5月21日
REALIZE
R256-2(LP)
C292-2(CD)
4位
6th
1990年10月9日
JUSTICE
APCA-16
1位
7th
1991年10月5日
Revolution
APCA-30
8th
1993年12月10日
Nostalgia
APCA-107
3位
9th
1995年12月8日
太陽の少年
APCA-148
8位
バンダイ・ミュージックエンタテインメント
10th
1997年2月26日
bless
APCA-178
4位
キングレコード / KMW
11th
1999年6月2日
honesto
KICS-730
8位
12th
2000年5月24日
remind
KICS-800
13位
ユニバーサルミュージック
13th
2003年2月27日
愛をください
UMCK-9033(初回限定盤)
UMCK-1157(通常盤)
17位
14th
2004年9月29日
MY LIFE
UMCK-1181
25位
ユニバーサルシグマ / A&Mレコード
15th
2009年5月6日
WE ALL
UMCK-9277(初回盤A)
UMCK-9278(初回盤B)
UMCK-1308(通常盤)
1位
16th
2013年7月17日
STATEMENT
UMCK-9626(初回限定盤A)
UMCK-9627(初回限定盤B)
UMCK-1455(通常盤)
4位
17th
2017年7月19日
BATON
UMCK-9911(初回限定盤A)
UMCK-9912(初回限定盤B)
UMCK-1572(通常盤) 8位
18th
2021年6月2日
LOVE PERSON
UMCK-7112(写真集付限定盤)
UMCK-7113(初回限定MTV Unplugged映像盤)
UMCK-7114/5(初回限定LOVE PERSON MY BEST -VOCALIST-盤)
UMCK-7116/7(初回限定LOVE PERSON MY BEST -ORIGINAL-盤)
UMCK-1691(通常盤)
3位
○ ベスト・アルバム
アポロン
1st
1987年12月5日
INTRO.
AY28-16(LP)
BY32-41(CD)
6位
2nd
1992年12月4日
INTRO.II
APCA-73
2位
バンダイ・ミュージックエンタテインメント
3rd
1997年11月1日
Ballade of Ballade
APCA-9006
3位
4th
1998年11月21日
シングルコレクション (1986〜1991)
APCA-248
19位
5th
シングルコレクション (1992〜1997)
APCA-249
27位
キングレコード / KMW
6th
2001年2月28日
INTROIII
KICS-860
17位
ユニバーサルミュージック
7th
2003年10月1日
セルフカヴァー・ベスト 〜カガヤキナガラ〜
UMCK-9043(初回生産限定盤)
UMCK-1168(通常盤)
16位
ユニバーサルシグマ / A&Mレコード
8th
2006年2月22日 BEAUTIFUL BALLADE
UMCK-9137(初回限定生産盤)
UMCK-1201(通常盤)
8位
9th
2008年8月13日
SINGLES BEST
UMCK-9230/1(初回生産限定盤A)
UMCK-9232/4(初回生産限定盤B)
UMCK-1262/3(通常盤)
2位
10th
SINGLES B-side BEST
UMCK-1264/5
11位
11th
2011年4月27日 VOCALIST & BALLADE BEST
UMCK-9421/2(初回プライス盤)
UMCK-9419(初回盤A)
UMCK-9420(初回盤B)
UMCK-1388/9(通常盤)
2位
12th
2016年4月13日
ALL TIME BEST Presence
UMCK-9817(初回限定盤)
PDCS-1902(ボックス・セット)
UMCK-1535(通常盤)
5位
13th
2016年8月17日
ALL TIME BEST VOCALIST
UMCK-9859(初回限定盤)
UMCK-1549/50(通常盤)
2位
14th
2018年7月4日
永遠の果てに〜セルフ・カヴァーベストI〜
UMCK-9954(初回限定盤A)
UMCK-9955(初回限定盤B)
UMCK-1602(通常盤)
7位
15th
2019年7月3日
太陽がいっぱい Plein Soleil〜セルフ・カヴァーベストII〜
UMCK-7019(初回限定盤A)
UMCK-7020(初回限定盤B)
UMCK-1627(通常盤)
9位
○ カバー・アルバム
オリコン調査では、シリーズ累計売上は300万枚を突破した。出荷枚数は350万枚を突破。
ユニバーサルシグマ / A&Mレコード
1st
2005年9月14日
VOCALIST
UMCK-9126(初回限定生産盤)
UMJK-9050(LPレコード盤)
UMCK-1195(通常盤)
5位
2nd
2006年8月30日
VOCALIST 2
UMCK-9149(初回限定生産盤)
UMJK-9052(LPレコード盤)
UMCK-1212(通常盤)
3位
3rd
2007年8月15日
VOCALIST 3
UMCK-9185(初回盤A)
UMCK-9186(初回盤B)
UMJK-9054(LPレコード盤)
UMCK-1232(通常盤)
1位
4th
2010年4月20日
VOCALIST 4
UMCK-9330(初回盤A)
UMCK-9331(初回盤B)
UMCK-1352(通常盤)
5th
2012年5月30日
VOCALIST VINTAGE
UMCK-9488(初回盤A)
UMCK-9489(初回盤B)
UMCK-1419(通常盤)
3位
6th
2015年1月21日
VOCALIST 6
UMCK-9714(初回限定盤A)
UMCK-9715(初回限定盤B)
UMCK-1505(通常盤)
3位
○ ライブ・アルバム
アポロン
1st
1990年7月1日
徳永英明Live
APCA-9002
6位
2nd
1994年9月14日
Live 1994
APCA-9005
33位
ユニバーサルシグマ / A&Mレコード
3rd
2014年9月3日
STATEMENT TOUR FINAL at NAGOYA CENTURY HALL
UMCK-9686(初回限定盤A)
UMCK-9687(初回限定盤B)
UMCK-1486/7(通常盤)
8位
4th
2016年6月8日
Concert Tour 2015 VOCALIST & SONGS 3 FINAL at ORIX THEATER
UMCK-9842(初回限定盤)
UMCK-1542/3(通常盤)
13位
日本コロムビア
5th
2024年6月19日
Concert Tour 2023 ALL BEST 2
COZB-2103/5(Blu-ray付初回限定盤)
COCB-54370/1(通常盤)
17位
◎ ボックス・セット
キティMME
1st
2001年12月5日
一期一会 徳永英明15周年スペシャルメモリアルボックス
UMCK-1079/83
ユニバーサルミュージック
2nd
2002年11月20日
Presence 1986-1998 Complete Box
UMCK-9023
98位
3rd
2002年11月20日
Hideaki Tokunaga Live & Clips DVD〜魚達の記録〜
UMBK1041/5
ユニバーサルシグマ / A&Mレコード
4th
2008年4月9日
VOCALIST BOX
UMCK-9207/9(初回盤A)
UMCK-9210(初回盤B)
UMCK-9211/6(初回盤C)
UMTK-9001/3(カセット盤)
7位
5th
2009年2月25日
SINGLES BEST BOX
UMCK-9264/7(パターン1)
UMCK-9268(パターン2)
40位
6th
2010年3月31日
2009 Live Special Edition
UMBK-9219
7th
2010年12月29日
25th Anniversary Premium Box DVD
UMBK-9229/47
29位
8th
25th Anniversary Premium Box Singles
UMCK-9401/46(CD MAXI)
UMEK-9001(USB)
100位
◎ 映像作品
○ ライブ・ビデオ
アポロン
1st
1988年11月21日
LIVE SPECIAL VOL. 1 DEAR
48H-1004(VHS)
2nd
LIVE SPECIAL Vol. 2 SOUND SHOWER SINCERELY
48H-1005(VHS)
1988年12月16日
DEAR TO SINCERELY
88AL-1001(LD)
3rd
1989年11月21日
myself Vol. 1
APVF-4001(VHS)
4th
myself Vol. 2
APVF-4002(VHS)
1989年12月16日
myself
APLF-4001(LD)
5th
1992年7月1日
Revolution on Film
APVF-4009(VHS)
APLF-4009(LD)
トニーズグッズ
6th
1998年5月1日
Concert Tour 1997 "Ballade of Ballade" FINAL 完全版
VHS
キングレコード
7th
2000年11月20日
LIVE AND CLIP TRACK
KIBM-10/11(DVD)
ユニバーサルミュージック
8th
2003年11月19日
2001 to 2003 僕らの夢は今始まったばかり
UMBK-1060(DVD)
ユニバーサルシグマ / A&Mレコード
9th
2005年12月21日
VOCALIST TRACKS
UMBK-9132/4(初回限定盤)
UMBK-1185/7(通常盤)
58位
10th
2007年2月28日
Beautiful Lives
UMBK-9159/61(初回限定盤DVD-BOX)
UMBK-1117/8(通常盤)
20位
11th
2008年2月27日
薬師寺LIVE
UMBK-9198/9(初回限定盤DVD)
UMBK-1125(通常盤DVD)
UMXK-1011(BD)
14位
12th
2008年8月13日
VOCALIST & SONGS〜通算1000回メモリアル・ライヴ
UMBK-9200/1(初回限定盤DVD)
UMBK-1130(通常盤DVD)
UMXK-1001(BD)
5位
13th
2009年7月29日
CONCERT TOUR '08-'09 SINGLES BEST
UMBK-1136(通常盤DVD)
UMBK-9209(初回限定盤DVD)
UMXK-1002(BD)
20位
14th
2010年3月31日
CONCERT TOUR 2009 WE ALL
UMBK-1146(DVD)
UMXK-1009(BD)
13位
15th
A DAY OF RED SUN OF RED SUN VII THE FINAL 赤い太陽の日VII
UMBK-1147(DVD)
UMXK-1010(BD)
13位
2009 LIVE SPECIAL EDITION
UMBK-9219(初回限定DVD-BOX)
13位
16th
2011年4月13日
Concert Tour 2010 VOCALIST & SONGS 2
UMBK-9233(初回限定盤DVD)
UMBK-1163(通常盤DVD)
UMXK-1008(BD)
26位
17th
2012年5月9日
25th Anniversary Concert Tour 2011 VOCALIST & BALLADE BEST FINAL 完全版
UMBK-9251(初回限定盤DVD)
UMBK-1173(通常盤DVD)
UMXK-1007(BD)
4位
18th
2013年3月20日
Concert Tour 2012 VOCALIST VINTAGE & SONGS
UMBK-9263(初回限定盤DVD)
UMBK-1198(通常盤DVD)
UMXK-1022(BD)
20位
19th
2014年3月12日
Concert Tour 2013 STATEMENT
UMBK-1209(DVD)
UMXK-1027(BD)
9位
20th
2016年3月30日
Concert Tour 2015 VOCALIST & SONGS 3
UMBK-1232(DVD)
UMXK-1034(BD)
26位
21st
2017年3月29日
30th ANNIVERSARY CONCERT TOUR 2016 ALL TIME BEST Presence
UMBK-1246(DVD)
UMXK-1043(BD)
30位
22nd
2018年3月28日
Concert Tour 2017 BATON
UMBK-9299/300(初回限定盤DVD)
UMBK-1259(通常盤DVD)
UMXK-1054(BD)
18位
23rd
2019年6月5日
Concert Tour 2018 永遠の果てに
UMBK-1272(DVD)
UMXK-1067(BD)
12位
○ ミュージック・ビデオ
アポロン
1st
1990年3月5日
君の青
APVF-4003(VHS)
APMF-4001(LD)
2nd
1992年11月21日
回帰線
APVF-5004(VHS)
3rd
1994年12月5日
THE END OF A
APVF-4014(VHS)
APLF-4014(LD)
ユニバーサルシグマ / A&Mレコード
4th
2006年2月22日
BEAUTIFUL CLIPS
UMBK-1089(DVD)
34位
5th
2011年1月19日
PERFECT CLIPS -VOCALIST & SONGS-
UMBK-1157/60(DVD)
UMXK-1012/3(BD)
22位
6th
2016年6月8日
PERFECT CLIPS 〜1986-2016〜
UMBK-1236/9(DVD)
UMXK-1036/8(BD)
21位
◎ 参加作品
秋風
德永英明
『We Are Flamingo Generation Volume 1』
Rainy Blue
ウォーキン・ウォーキン
1985年
『はらじゅくグラフィティ』
Memories
1986年
葛城ユキ
『Ballade』
僕らが生まれた あの日のように
1993年
USED TO BE A CHILD
海 その愛
1997年
德永英明
『60 CANDLES』
たそがれマイ・ラブ
2007年
『the popular music』
別れのブルース
『服部良一 〜生誕100周年記念トリビュート・アルバム〜』
悲しい酒
2019年
『Respect HIBARI -30 years from 1989-』
1+1
2024年
『みんなのスキマスイッチ』
◎ 非売品CD
風の言葉(1990年、べにばな国体 THEME SONG)
I'M FREE…(1998年、Ballade of Ballade memorial CD)
君のいる場所に僕は生きてゆく(1999年、honesto memorial CD)
: シングル「小さな祈り〜P.S.アイラヴユー」のカップリングとして収録された。曲調はこれとは異なりロック調。ミュージック・ビデオも製作され、「SINGLES BEST BOX」の特典映像として収録されている。
まほろば(2000年、remind memorial CD)
We All(2006年、A Day of Red Sun IV LIMITED SINGLE)
: アルバム「WE ALL」の最後に収録。タイトルを小文字から大文字に変更し発表。歌詞はこれとは異なりThe Best of Glow Tourのエンディング「負けないでどんな時も」歌詞を一部取り入れたもので、曲調も異なる。
ことば(2007年、1000TH Live memorial CD)
: 2008年1月10日・11日に配布。後にシングル「愛が哀しいから」、アルバム「WE ALL」に収録。
● タイアップ一覧
愛の中から
九州朝日放送「モーニングモーニング」テーマソング
夢に抱かれて
旭化成ヘーベルハウスCMソング
輝きながら…
1987年フジカラー「スーパーHR」CMソング
サントリー「DAKARA」CMソング
大阪ガス・西部ガス「エコウィル」CMソング
風のエオリア
ナショナルエアコン「エオリア」CMソング
BRAND-NEW WAVE
グンゼ 社歌
1988年6月未発売曲
最後の言い訳
関西テレビ制作・フジテレビ系『直木賞作家サスペンス』主題歌
あなたにエオリア
ナショナル「エオリア」CMソング
アルバム『REALIZE』収録「You're in the sky 〜Eolia〜」の日本語バージョン
(未発売曲)
恋人
ナショナル「エオリア」CMソング
君の青
テレビ東京開局25周年記念映画『ドンマイ』テーマソング
Myself 〜風になりたい〜
小田急電鉄ロマンスカー10000系(HiSE)CMソング
心のボール
福岡市市制100周年記念歌
ASKAが楽曲提供
あなたのために
フジテレビ系ドラマ『悲しいほど好き Mr.ダンディーお嬢さまに恋をする』
エンディングテーマ
本人主演ドラマ
夢を信じて
アニメ『ドラゴンクエスト』主題歌
フジテレビ系『めざましテレビ』ワールドキャラバン テーマソング
「夢を信じて〜20th Anniversary Track〜」 のタイトルのリメイク版
壊れかけのRadio
TBS系ドラマ『都会の森』主題歌
道標
小田急ロマンスカー CMソング
Wednesday Moon
カネボウ「ZENITH」CMソング
CMに本人も出演
LOVE IS ALL
月桂冠CMソング
Revolution
「ブティックJOY」CMソング
絆
大和證券CMソング
桜
NTT CMソング
恋の行方
関西テレビ制作・フジテレビ系ドラマ『旅情サスペンス』主題歌
恋の花
ソシア21(ブライダルサロン)CMソング
FRIENDS
映画『シンガポールスリング』主題歌
德永英明が原案を担当した映画
僕のそばに
TBS系ドラマ『オレたちのオーレ』主題歌
永遠の果てに
「ヴィクトリア」CMソング
未来飛行
毎日放送制作・TBS系『世界ウルルン滞在記』エンディングテーマ
誓い
TBS系『噂の東京マガジン』エンディングテーマ
青い契り
フジテレビ系『HEYHEYHEY』エンディングテーマ
僕のバラード
日本テレビ系『ザ・サンデー+30』エンディングテーマ
追憶
TBS系『世界・ふしぎ発見』エンディングテーマ
オリオンの炎
フジテレビ系『金曜エンタテイメント』エンディングテーマ
種
中部日本放送制作・TBS系ドラマ30『蔵の宿』主題歌
call
TBS系『スーパーサッカー』テーマソング
君をつれて
日本テレビ系『ザ・サンデー』エンディングテーマ
愛をください
NTT DoCoMo東海CMソング
君は君でいたいのに
TBS系『スーパーサッカー』テーマソング
ボクニデキルコト
テレビ朝日系アニメ『ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』主題歌
恋をしてゆこう
JR東日本『大人の休日倶楽部』2006 CMソング
home
テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」テーマソング
happiness
TBS系『2時っチャオ』エンディングテーマ
映画『旅の贈りもの 0:00発』挿入歌
抱きしめてあげる
TBS系愛の劇場『スイート10〜最後の恋人〜』主題歌
花束
フジテレビ系『金曜プレステージ』テーマ曲
愛が哀しいから
関西テレビ制作・フジテレビ系ドラマ『モンスターペアレント』主題歌
ことば
朝日生命保険CMソング
小さな祈り〜P.S.アイラヴユー
映画「P.S. アイラヴユー」日本版主題歌
砂時計
フジテレビ系『ウチくる?』エンディング・テーマ
フジテレビフラワーネット TVCMイメージソング
輝きの詩
テレビ東京系「田舎に泊まろう」エンディング・テーマ
透徹の空
映画『銀色の雨』主題歌
Hello
ヤマザキ「ふんわり食パン」CMソング
日本テレビ系『スッキリ』2009年8月テーマソング
時の流れに身をまかせ
フジテレビ系『ウチくる?』エンディング・テーマ
春の雪
東海テレビ制作・フジテレビ系『さくら心中』主題歌
黄昏を止めて
トヨタ自動車「アイシス」CMソング
CMに本人出演
明日へ帰ろう
東京海上日動火災保険 CMソング
あの鐘を鳴らすのはあなた
トヨタ自動車
名前のないこの愛のために
NHKドラマ10『シングルマザーズ』 主題歌
STATEMENT
テレビ朝日木曜ミステリー「刑事110キロ」主題歌
あなたに逢えてよかった
フジテレビフラワーネットTVCMイメージソング(2013年4月)
君がくれるもの
テレビ朝日ドラマ「科捜研の女」第15シリーズ 主題歌
第8話(2016年1月14日放送)分から採用
tomorrow
テレビ東京系ドラマ『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜SEASON5』主題歌
● 楽曲提供
曲名 発売 歌手 収録アルバム 参加内容
日曜日も会いたい
1988年
岡本南
『みなみかぜ』
作曲
瞳の奥にネバーランド
Song for you
20世紀Jr.
『20Century's Magic』
ラプソディ・イン・レイン
1989年
冴木杏奈
『Rhapsody in Rain』
Sincerely Yours(大事な恋人たち)
真弓倫子
『Sincerely Yours』
DAYS
沢田研二
ルナ
『彼は眠れない』
矛盾
小川範子
バラ色の扉
松田聖子
『Precious Moment』
Real Mind
1990年
川越美和
『Real Face』
明日
1991年
中村雅俊
『時の肖像』
かわいい嘘で眠らせて
古手川祐子
『Bonté』
星と月のピアスと君の夢
2004年
彩恵津子
『Gentle Snow』
ドライフラワー
2006年
Zero
『第2集 Million 〜Zero Style〜』
明日へ…
2007年
倖田來未
『BEST〜BOUNCE & LOVERS〜』
永遠に
KinKi Kids
『Ø』
花華〜僕とあなた〜
2011年
タッキー&翼
『TRIP & TREASURE』
鼓動
2016年
平原綾香
『LOVE』
作詞・作曲
● カバー
レイニーブルー
EXILE ATSUSHI
ライブ・ビデオ「EXH SPECIAL EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE SOLO」
クリス・ハート
カバー・アルバム「Heart Song III」
島谷ひとみ
カバー・アルバム「男歌〜cover song collection〜」
島津亜矢
カバー・アルバム「SINGER3」
清水翔太
カバー・アルバム「MELODY」
John-Hoon
アルバム「VOICE 2」
谷村新司
アルバム「STANDARD〜呼吸〜」
ダンデライオン
アルバム「ダンデライオン3」
CHiYO
カバー・アルバム「名曲集」
つるの剛士
カバー・アルバム「つるのおと」
古谷徹
アルバム「Platinum Voice〜届けたい歌がある〜」
Ms.OOJA
カバー・アルバム「MAN -Love Song Covers 2-」
稔幸
企画カバー・アルバム「麗人 REIJIN」
MINMI
カバー・アルバム「THE HEART SONG COLLECTION」
リタ・クーリッジ
アルバム「Dancing With An Angel」
Little Glee Monster
アルバム「Colorful Monster」
輝きながら…
Acid Black Cherry
シングル「Greed Greed Greed」
風のエオリア
髙橋真梨子
カバー・アルバム「No Reason 2 〜もっとオトコゴコロ〜」
チョー・ヨンピル
ベスト・アルバム「ベスト〜釜山港へ帰れ」
あなたのために
シャーリー・カーン
シングル「あなたのために」
最後の言い訳
辛島美登里
カバー・アルバム「Eternal-One」
CHIHOMI
カバー・アルバム「On/Off 〜Sea Breeze〜」
古谷智志
カバー・アルバム「全裸」
本多ルル
カバー・アルバム「初心」
山本潤子
カバー・アルバム「SONGS」
リュ・シウォン
アルバム「WISH」
恋人
前川清
カバー・アルバム「バラードセレクション 明日に」
心のボール
CHAGE and ASKA
ベスト・アルバム「THE STORY of BALLAD」
浜田亜紀子
アルバム「あるようでないようで、あるもの」
夢を信じて
INSPi
カバー・アルバム「インスピ・復刻盤」
LOVERIN TAMBURIN
カバー・アルバム「JAP vol.5 animation japan cover tracks」
柴田知美
カバー・アルバム「Cover Collection」
壊れかけのRadio
池上ケイ
両A面シングル「Everlasting Snow/壊れかけのRadio」
イソミチカズヒサ
アルバム「破けない1ページ」
Water
カバー・アルバム「Water Covers」
大山百合香
カバー・アルバム「Make On The Holiday Presents「COVERS FOR LOVERS」〜Yurika Sings J Love Songs〜」
岡平健治
カバー・アルバム「I LOVE GM」
河村隆一
カバーアルバム「evergreen anniversary edition
鬼龍院翔
カバー・アルバム「オニカバー 90's」
侍
アルバム「SAMURAI LAND」
ZERO
カバー・アルバム「Beautiful Songs II」
中井亮太郎
中西保志
カバー・アルバム「Standards4」
福山雅治
松下優也
シングル「Naturally」完全生産限定盤NO.4
三咲舞花
カバー・アルバム「10CARAT」
港カヲル
アルバム「俺でいいのかい 〜港カヲル、歌いすぎる〜」
麗奈
企画カバー・アルバム「On/Off seven colors」
LOVE IS ALL
逢川まさき
カバーアルバム「心音 -ココロオト-」
僕のそばに
川上大輔
シングル「天使の悪戯〜消えて 行かないで〜」
林部智史
シングル「だきしめたい」
永遠の果てに
大橋卓弥
シングル「SKY」
太陽がいっぱい
置鮎龍太郎
アルバム「愛ってどうよ〜タイムカプセル Vol.3〜ミレニアムシリーズ」
愛が哀しいから
翁鈴佳
ミニアルバム「LOVE&LOVE」
Hello
佐田玲子
ライブ・アルバム「クリスマスコンサート2009 奇跡」
● 受賞
年
賞
賞名
受賞作品
1985年
第2回マリンブルー音楽祭
'85グランプリ
「レイニー ブルー」
1986年
FM東京リスナーズグランプリ
ライオンリスナーズグランプリ・FM東京最優秀新人賞
1987年
香港十大作曲大賞
優秀作曲者賞
「BIRDS」
1988年
第8回日本作曲大賞
優秀作曲者賞
「風のエオリア」
1989年
第9回日本作曲大賞
「恋人」
第22回日本有線大賞
有線音楽賞
2006年
第20回日本ゴールドディスク大賞
企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー
『VOCALIST』
第48回日本レコード大賞
企画賞
『VOCALIST 2』
2007年
第21回日本ゴールドディスク大賞
企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー
第49回日本レコード大賞
特別賞
2008年
第22回日本ゴールドディスク大賞
企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー
『VOCALIST 3』
2011年
第25回日本ゴールドディスク大賞
『VOCALIST 4』
特別賞
「VOCALIST」シリーズ
2015年
第57回日本レコード大賞
企画賞
2017年
第59回日本レコード大賞
作詩賞
「バトン」
● 出演
◎ NHK紅白歌合戦出場歴
2006年 第57回 初 壊れかけのRadio
2007年 第58回 2 恋におちて -Fall in love-
2008年 第59回 3 Rainy Blue
2009年 第60回 4 壊れかけのRadio(2回目)
2010年 第61回 5 時の流れに身をまかせ
2011年 第62回 6 時代
2012年 第63回 7 上を向いて歩こう
2013年 第64回 8 夢を信じて
2014年 第65回 9 花は咲く
2015年 第66回 10 時代(2回目)
◎ ラジオ
・ DJステーション(文化放送、1985年10月 - 1986年3月)
・ ミュージックステーション(文化放送、1987年4月9日 - 1988年9月)
・ From C Side(文化放送、1989年4月10日 - 1990年10月5日)
・ 徳永英明・WHAT'S UP TOKUNAGA?(文化放送)
・ 德永英明のバグースナイト(文化放送、2005年10月7日 - 2006年3月24日)
・ 德永英明のオールナイトニッポン(ニッポン放送、1992年12月21日)
・ 当時パーソナリティを務めていた加藤いづみの代役として、本人の夢であったオールナイトニッポンのパーソナリティを一夜限り実現させた。
・ フリーキャンパスKYOTO金曜日(KBS京都、1987年4月3日 - 1988年3月25日)
・ 德永英明のRadio days(FM東京、1993年4月3日 - 1994年12月31日)
◎ テレビ
・ NHK紅白歌合戦(NHK総合・ラジオ第1、2006年-)
・ FNS歌謡祭(フジテレビ、2010年12月4日他)
・ HEYHEYHEY MUSIC CHAMP(フジテレビ、2011年5月2日他)
・ MUSIC FAIR(フジテレビ)
・ Music Lovers(日本テレビ、2011年4月18日他)
・ MUSIC STATION(テレビ朝日)
・ SONGS(NHK総合、2011年5月11日他)
・ 火曜曲(TBS、2012年5月22、29日)
・ スーパーサッカー(TBS、2001年、2006年12月23日[VTR出演)
ほか多数
◎ テレビドラマ
・ 悲しいほど好き Mr.ダンディーお嬢さまに恋をする(1989年、フジテレビ)- 主演・神崎邦彦 役
・ 都会の森(1990年、TBS)- 日下清彦 役
◎ 映画
・ シンガポール・スリング(1993年) - 原案・エグゼクティブプロデューサー・音楽
・旅の贈りもの 0:00発(2006年)
◎ CM
・ カネボウ「ZENITH」(1990年)
・ トヨタ自動車「アイシス」(2011年)
● コンサート
scope="col" 公演日程
scope="col" 公演数
Concert Tour '87 〜BIRDS〜
1987年4月27日 - 8月25日
16
Concert Tour '87〜'88 〜BIRDS TOUR PARTⅡ〜
1987年12月1日 - 1988年2月10日
18
"Eoria" Live Special Concert Tour '88 〜DEAR〜
1988年4月22日 - 7月31日
53
Concert Tour '89 〜DEAR ENCORE LIVE〜
1989年1月9日 - 31日
12
"Eoria" Live Special Concert Tour '89 〜REALIZE〜
1989年5月15日 - 10月12日
53
Encore Tour '90 〜REALIZE〜
1990年1月11日 - 3月16日
26
Concert Tour '90〜'91 〜JUSTICE〜
1990年10月13日 - 1991年4月4日
65
Concert Tour '91〜'92 〜REVOLUTION〜
1991年10月13日 - 1992年3月15日
67
Concert Tour '92 〜REVOLUTION SPECIAL〜
1992年3月27日 - 5月24日
25
Concert Tour '93 〜ONE OF THEM〜
1993年3月8日 - 6月22日
39
Concert Tour '94 〜Nostalgia〜
1994年1月12日 - 6月16日
59
Nostalgia Encore Tour '95 〜THE END OF A〜
1995年1月30日 - 4月20日
29
Concert Tour '96 〜太陽の少年〜
1996年1月20日 - 6月29日
62
bless tour 1997
1997年3月26日 - 7月31日
47
Concert Tour '97 〜Ballade of Ballade〜
1997年11月3日 - 1998年1月17日
27
Concert Tour '99 〜honesto〜
1999年6月5日 - 10月24日
51
Concert Tour 2000 〜remind〜
2000年6月7日 - 10月22日
46
15th Anniversary Concert Tour 2001 〜The Best of Glow〜
2001年3月30日 - 5月20日
15
Live House Tour 2003 〜Aoi Ginga no Yoru〜
2003年6月5日 - 8月3日
16
Concert Tour 2003 〜Kiiroi Shiawase no Tane〜
2003年10月3日 - 2004年1月18日
25
Concert Tour 2004 〜MY LIFE〜
2004年10月1日 - 2005年2月26日
35
Live House Tour 2005 〜VOCALIST〜
2005年9月3日 - 10月23日
13
20th Anniversary Concert Tour 2006 〜Beautiful Ballade〜
2006年3月10日 - 7月1日
34
20th Anniversary Orchestra Concert Tour 2006 〜Beautiful Symphony〜
2006年10月15日 - 12月10日
12
Live House Tour 2007 〜ONE NIGHT HEAVEN〜
2007年4月7日 - 5月19日
10
Concert Tour 2007〜2008 〜VOCALIST & SONGS〜
2007年9月15日 - 2008年2月24日
40
Concert Tour 2008〜2009 〜SINGLES BEST〜
2008年9月13日 - 2009年3月15日
51
Concert Tour 2009〜2010 〜WE ALL〜
2009年9月5日 - 2010年1月9日
37
Concert Tour 2010 〜VOCALIST & SONGS 2〜
2010年5月29日 - 11月28日
47
25th Anniversary Concert Tour 2011 〜VOCALIST & BALLADE BEST〜
2011年5月28日 - 11月27日
49
Concert Tour 2012 〜VOCALIST VINTAGE & SONGS〜
2012年9月1日 - 12月24日
33
Concert Tour 2013 〜STATEMENT〜
2013年8月31日 - 12月24日
33
Concert Tour 2015 〜VOCALIST & SONGS 3〜
2015年6月6日 - 11月24日
43
30th Anniversary Concert Tour 2016 〜ALL TIME BEST Presence〜
2016年6月11日 - 12月27日
44
Concert Tour 2017 〜BATON〜
2017年9月2日 - 12月24日
30
Concert Tour 2018 〜永遠の果てに〜
2018年8月18日 - 2019年1月29日
30
Concert Tour 2019 〜太陽がいっぱい Plein Soleil〜
2019年8月17日 - 12月5日
31
JAZZ LIVE 2019
2019年12月14日 - 22日
8
Live House Tour 2022 ALL BEST
2022年11月29日 - 2022年12月20日
6
Concert Tour 2023 〜ALL BEST 2〜
2023年4月1日 - 7月2日
11
Concert Tour 2024 ALL BEST 3
2024年4月6日 - 7月13日
19
● 書籍
・ 由比良『未完成―徳永英明ストーリー』(自由国民社、1988年9月10日)
・ 『DEAR - PHOTO ALBUM』(白泉社、1988
「德永英明」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日2時(日本時間)現在での最新版を取得
![Concert Tour 2023 ALL BEST 2 (初回盤 2CD+Blu-ray) [ 徳永英明 ] 6,719円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1271/4549767321271.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】[先着特典付]Concert Tour 2024 ALL BEST 3【Blu-ray】/徳永英明[Blu-ray]【返品種別A】 6,020円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/801/coxa-1383.jpg?_ex=64x64)
![ALL TIME BEST Presence [ 徳永英明 ] 3,392円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9813/4988031139813.jpg?_ex=64x64)
![Concert Tour 2024 ALL BEST 3【Blu-ray】 [ 徳永英明 ] 5,529円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2801/4549767342801.jpg?_ex=64x64)
![LOVE PERSON (初回限定MTV Unplugged映像盤 CD+Blu-ray) [ 徳永英明 ] 6,388円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9914/4988031429914.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】ALL TIME BEST Presence/徳永英明[CD]【返品種別A】 3,080円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/813/umck-1535-7.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】VOCALIST & BALLADE BEST/徳永英明[CD]通常盤【返品種別A】 3,189円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/690/umck-1388.jpg?_ex=64x64)

![LOVE PERSON (初回限定LOVE PERSON MY BEST-ORIGINAL-盤) [ 徳永英明 ] 3,831円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9938/4988031429938.jpg?_ex=64x64)

![ヴォーカリスト 3 [ 徳永英明 ] 2,769円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1733/4988005481733.jpg?_ex=64x64)
![LOVE PERSON (初回限定LOVE PERSON MY BEST-VOCALIST-盤) [ 徳永英明 ] 3,741円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9921/4988031429921.jpg?_ex=64x64)





![VOCALIST VINTAGE ~VOCALIST 5~ [ 徳永英明 ] 2,995円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4787/4988005714787.jpg?_ex=64x64)
![LOVE PERSON [ 徳永英明 ] 3,300円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9945/4988031429945.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]LOVE PERSON(初回限定MTV Unplugged映像盤)/徳永英明[CD+Blu-ray]【返品種別A】 6,622円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/814/umck-7113.jpg?_ex=64x64)



![ヴォーカリスト [ 徳永英明 ] 2,697円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2899/4988005402899.jpg?_ex=64x64)

![永遠の果てに~セルフカヴァー・ベストI~ [ 徳永英明 ] 2,731円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6807/4988031286807.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 VOCALIST 3/CD/UMCK-1232 / 徳永英明 / UNIVERSAL SIGMA(P)(M) [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 341円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10136331/cdqwiyuoemdv1kjb.jpg?_ex=64x64)
![LOVE PERSON (写真集付限定盤) [ 徳永英明 ] 6,600円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9907/4988031429907.jpg?_ex=64x64)


好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

