ランキング87位
獲得票なし
ランキング28位
獲得票なし
堂島 孝平(どうじま こうへい、1976年2月22日大阪市に生まれ、茨城県取手市で育つ「ヨコハマハイスクール HOT WAVE Festival」で注目されたのがきっかけで、1995年『俺はどこへ行く』で日本コロムビアより18歳でメジャーデビュー。同年1stアルバム『僕は僕なりに夢を見る』をリリース。
6thシングル『ロンサムパレード』がFMのパワープレイに選ばれて注目され。また、2000年頃から数年間、エーザイ「チョコラBB」のCMソングを手掛けた(「Pure」、『Sky Driver 〜1st anthorogy〜』収録)。
2003年にレコード会社を徳間ジャパンコミュニケーションズへ移籍、2007年にはバップへ移籍。そして2011年にはテイチクエンタテインメント内のJ-POPレーベル、インペリアルレコードへ移籍。移籍後まもなく初のオールタイムベストアルバムを発表する。
2000年から、「堂島孝平×GO-GO KING RECORDERS(DJKH×GGKR)」としてバンドを結成。「DDKH×GGKR」名義でシングル、アルバムも数枚出しており、このころから作詞作曲だけでなく編曲にも参加、担当するようになる。
以降「堂島孝平×GO-GO KING RECORDERS」だけでなく、「堂島孝平×Hi-Tension Please」、「堂島孝平楽団」、「YO-KING×堂島孝平(KING & PRINCE)」「ヒックスヴィルと堂島孝平」など多数のユニットを結成し音楽活動を行っている。
シンガーソングライターとしての活動のほか、KinKi Kidsを始めとした他のアーティストへの楽曲提供など多方面で活動する。2009年6月からは池田貴史(100s/レキシ)とトークイベント「チカゴーロ・ドナーノ」を開催している。
2007年には、第61回福岡国際マラソンのラジオ実況中継テーマソング「STEP BY STEP」を歌った。
2013年12月26日、一般女性と結婚したことをオフィシャルウェブサイトを通して発表。
● 人物
音楽性としてはジャズやネオアコ、ソウル、ラテン等を飲み込みつつJ-POPとして昇華し、いわゆるシティポップ等にカテゴライズされる存在。また、rockin'onのコラム内で「時代性×普遍性、アーティスト性×アイドル性を絶妙なバランス感覚で楽曲に落とし込むことができる優れたポップマエストロ」と評される。アーティストの個性やキャラクターと高い音楽性をバランスよく結びつけるセンスでロックバンドから男性シンガー、アイドル、アニメソングまで幅広いフィールドで活躍している。
自他共に認めるサンフレッチェ広島の熱烈なサポーターであり、エディオンスタジアム広島でのミニ・ライヴやファン感謝デーへのゲスト出演を経てサンフレッチェ広島のマスコットキャラクターサンチェのテーマ曲「サンチェたいそう」を制作。2017年2月25日にエディオンスタジアム広島で行われるJ1開幕節・vs新潟戦で初披露。
ハロープロジェクトのアイドルグループアンジュルムのファンであり、実際にハロープロジェクトのコンサートにも足を運んでいる。2022年1月4日に放送された『ハロヲタのオールナイトニッポン』にもでか美ちゃん、岩尾望、市川紗椰と共にハロヲタとして出演した。
● 交友関係
バカリズムとはかねてより親交が深く、2014年3月26日発売のアルバム『フィクション』のリード曲である「俺は、ゆく」のMVではバカリズムが主演を務めたり、堂島孝平楽団のステージにゲストボーカルとして出演した。また、バカリズムの番組『もうバカリズムさんのH』(NOTTV)にゲスト出演し、後継番組である『もうバカリズムさんのドH』(NOTTV)と『もうバカリズムさんの超H』(フジテレビONE)にはレギュラー出演している。
KinKi Kidsとは2000年発売のアルバム『D album』に収録されている「Misty」を提供して以降、数々の作品を提供。2人が司会を務める番組『堂本兄弟』にレギュラー出演したり、ツアーやPVにも出演するなど音楽的つながりが深い。2016年からは製作として共同プロデュースにも名を連ねており、2人からは「3人目のKinKi Kids」と言われることもある。
● ディスコグラフィー
◎ シングル
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
備考
1st
1995年2月21日
俺はどこへ行く
CODA-599
全3曲
俺はどこへ行く
旅立ちの時
俺はどこへ行く(instrumental)
2nd
1995年7月21日
ペ-パ-ム-ン
CODA-697
全3曲
ペーパームーン
レディオ
ペーパームーン(instrumental)
3rd
1996年1月20日
ハンモック
CODA-837
全3曲
ハンモック
夢見るあのコ
ハンモック(instrumental)
4th
1996年6月29日
ずっと僕達は
CODA-966
全3曲
ずっと僕たちは
サニーサイド(パーティー編)
ずっと僕たちは(instrumental)
5th
1996年10月19日
めぐり逢えたら
CODA-1056
全3曲
めぐり逢えたら
金木犀の丘
めぐり逢えたら(instrumental)
6th
1997年1月21日
ロンサムパレード
CODA-1134
全3曲
ロンサムパレード
スパゲティ
ロンサムパレード(instrumental)
7th
1997年5月1日
葛飾ラプソディー
CODA-1199
全2曲
葛飾ラプソディー
葛飾ラプソディー(instrumental)
フジテレビ系アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」オープニングテーマ
8th
1997年8月21日
忘れないでいるから
CODA-1307
全3曲
忘れないでいるから
オードリー
忘れないでいるから(instrumental)
9th
1997年11月1日
世界は僕のもの
CODA-1360
全3曲
世界は僕のもの
船乗り
世界は僕のもの(instrumental)
10th
1998年4月21日
Remember
CODA-1499
全3曲
Remember
青い果実
Remember(instrumental)
11th
1998年9月1日
Freedom
CODA-1610
全3曲
Freedom
恋するマリー
Freedom(instrumental)
12th
1999年2月24日
フライハイ
COCA-50044
全3曲
フライハイ
暖炉
Sweet Sweet 22
13th
1999年12月1日
センチメンタル・シティ・ロマンス
COCA-50189
全3曲
センチメンタル・シティ・ロマンス
アカシア
彼女のことだから
14th
2000年2月2日
セピア
CODA-50213
全2曲
セピア
ワセダ通り
15th
2001年3月17日
ルーザー
COCA-50485
全4曲
ルーザー
ハートビートシンフォニー
すばらしい日々(GGKR DUB)
ルーザー(instrumental)
16th
2002年1月11日
冬が飛び散った/25才
COCA-50662
全2曲
冬が飛び散った
25才
17th
2002年3月1日
スプリング・スプリンガー~春に跳ぶ人~
COCA-50681
全4曲
スプリング・スプリンガー~春に跳ぶ人~
スカイドライバー
スカイドライバー・メドレー
スプリング・スプリンガー~春に跳ぶ人~(instrumental)
18th
2003年5月1日
45℃
COCA-50725
全4曲
45℃
45℃ -extended-
45℃ -demo-
45℃ -instrumental-
19th
2003年11月27日
銀色クリアデイズ-White Silver Clear Days-
TKCA-72615
全6曲
銀色クリアデイズ-White Silver Clear Days-
HAVE A NICE WAY -瞳の中の小宇宙-
銀色クリアデイズ -Instrumental-
HAVE A NICE WAY -Instrumental-
銀色クリアデイズ -Demo
HAVE A NICE WAY -Demo-
20th
2004年2月18日
ハジメテのハジマリ
TKCA-72636
全4曲
ハジメテのハジマリ -Begin The First Beginning-
ハジメテのハジマリ -Instrumental-
ハジメテのハジマリ -Demo-
おかしなはなし -Strange candies- [Dropped Out Version
21st
2004年9月29日
冒険者たち
TKCA-72751
全2曲
冒険者たち
冒険者たち (カラオケ)
テレビ東京系アニメ「アクアキッズ」エンディングテーマ
22nd
2004年12月22日
これ以上キミはいらない-(I WANT)NOTHING BUT YOU-
TKCA-72822
全4曲
これ以上キミはいらない-(I WANT)NOTHING BUT YOU-
New Freedom
これ以上キミはいらない -Instrumental-
New Freedom -Instrumental-
23rd
2005年3月16日
ナイトグライダー
TKCA-72832
全4曲
ナイトグライダー -TOKYO NIGHT GLIDING-
R/P/M -Russia/Persia/Madagascar-
ナイトグライダー -Instrumental-
R/P/M -Instrumental-
24th
2005年10月19日
So She, So I / それは一瞬の出来事だった
TKCA-72917
全4曲
So She, So I
それは一瞬の出来事だった
So She, So I -Instrumental-
それは一瞬の出来事だった -Instrumental-
25th
2012年2月22日
あのコ猫かいな/どぶそうじ
TEI-21
全2曲
あのコ猫かいな
どぶそうじ
タワーレコード限定ワンコインシングル
26th
2012年8月8日
ないてんのわらってんの/君と握手
TEI-22
全2曲
ないてんのわらってんの
君と握手
タワーレコード限定ワンコインシングル
27th
2012年11月21日
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う / シンクロナイズド・モーニング
TECI-287:初回限定盤
TECI-288:通常盤
初回生産限定盤CD 全5曲
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う
シンクロナイズド・モーニング
ギミラ!ギミラ!ギミラ!(LIVE)
境/界/線(LIVE)
あのコ猫かいな(LIVE)
初回生産限定盤DVD 全6曲
ギミラギミラギミラ
バスルーム・マーメイド
境/界/線
ないてんのわらってんの
あのコ猫かいな
リハーサル風景、開場前を含むオフショット映像
通常盤CD 全6曲
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う
シンクロナイズド・モーニング
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う (Instrumental)
ギミラ!ギミラ!ギミラ!(LIVE)
境/界/線(LIVE)
あのコ猫かいな(LIVE)
○ 配信限定シングル
発売日
タイトル
備考
1st
2019年8月7日
頬
2nd
2019年9月27日
やや群青
3rd
2019年10月30日
亡霊
4th
2021年2月17日
月光地帯
5th
2021年4月21日
氷結地点
◎ シングル
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
備考
1st
2015年7月15日
オモクリ名曲全集 第一集 堂島孝平篇
PCCA-04214
CD 全5曲
NO GOODBYE
日曜日の恋人 -Sunday Lovers-
プレゼント
イケメン
GO
DVD 全6曲
NO GOODBYE
日曜日の恋人 -Sunday Lovers-
プレゼント
イケメン
GO
GO (メイキング映像)(Bonus Track)
フジテレビ系バラエティー番組「オモクリ監督」で発表したオリジナル・ソング集。
◎ アルバム
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
備考
1st
1995年3月21日
僕は僕なりに夢を見る
COCA-12437
全11曲
旅立ちの時
モラルの中で
俺はどこへ行く
シアター
空き缶
太陽の影で
スリムな月
僕だけを残して
かぼちゃのメリーゴーランド
冷たい夜風
ヒコーキ
2nd
1996年2月19日
陽だまりの中に
COCA-13133
全11曲
ゴー・ゴー・タンバリン
裸の心へ
サニーサイド
ハンモック
さよなら
てのひら
君は僕よりも
ペーパームーン
フリスビー
バード
白の世界
3rd
1997年2月21日
トゥインクル
COCA-14026
全12曲
ロンサム パレード
のらくら
レイニーフェイス
うらら
ゾンビのカーニバル
ジョニーはひとりぼっち
白百合
煙突そうじ
サイドカー
ずっと僕達は
めぐり逢えたら
きら星
4th
1997年11月21日
すてきな世界
COCA-14674
全11曲
微笑みがえし
世界は僕のもの
マーマレードガール
恋はラベンダー
ノーベンバー
ミルキーウェイ
オードリー(Type2)
迷子の天使
忘れないでいるから
疾走の彼方
素敵な地上の夜
5th
1998年9月19日
Emerald 22 Blend
COCP-30083
全10曲
マイ・ライフ
恋は幻
ラブ
ハートのルージュ
哀しみのさようなら
Remember
ドライビング・ミュージック
Freedom
スケッチ記念日
モノクローム
6th
2000年3月1日
黄昏エスプレッソ
COCP-50504
全10曲
流星カルナバル
ラブ・トーク・ショー
センチメンタル・シティ・ロマンス
黄昏エスプレッソ
涙をとめろ
青葉のころ
Keep on lovin'
セピア
フライハイ
フルムーンカフェで会いましょう
7th
2001年5月19日
サンキューミュージック
COCP-50620
全10曲
高速の男
ルーザー
今日が酸性雨なら
恋はふたりで
だんまり
ハートビート シンフォニー
CHOCO ME BABY
空は水色
TONE RIVER
夜間飛行
サンキューミュージック
マーブル サンデー
DJKH × GGKR名義。
8th
2004年3月17日
FIRST BEGINNING
TKCA-72657
全12曲
なんて悲しい歌聴いているんだろう - Sad Song -
銀色クリアデイズ - White Silver Clear Days -
さよなら街の灯 [シティライツ - Tokyo City Lights -
Still - Still Thinking About You -
夢のスキマに - A Dream Goes On Forever -
45℃ - Venus Calling -
瞳の奥の小宇宙 - Have A Nice Way -
ここへおいで - Who's That Girl -
メロディアス - Sound Of Silence -
冒険者たち - Originators -
ハジメテのハジマリ - Begin The First Beginning -
おかしなはなし - Strange Candies -
堂島孝平 × GO-GO KING RECORDERS名義。
9th
2005年6月1日
WHITE AND BLUE
TKCA-72864
全10曲
レスキュー -I RESCUE YOU-
新しい季節にウォーミングアップ! -WARMING UP! FOR DING-DONG DAYS-
胸の閃光(フラッシュ) -WE ARE THE WORLD-
サンセットトラフィック -GOLDEN SUNSET TRAFFIC-
これ以上キミはいらない -(I WANT) NOTHING BUT YOU-
そして僕らは奏で合う -WE PLAY MUSIC-
ブルーマンデーブルー -BLUE MONDAY BLUE-
ナイトグライダー -TOKYO NIGHT GLIDING-
さよならレオ -LEO FOREVER-
SHORT CUTTER! -音の遊撃手-
10th
2006年2月22日
SMILES
TKCA-72982
全15曲
スマイリン ブギ -Smilin’ Boogie-
LUCKY SAD -Shakin’ 1-2-3!-
てんでバラバラ -Dots & Lines Network-
Hello, Hello -On The Chessboard-
アーリーモーニング -New World In The Early Morning-
梅雨前線 -BAIU ZENSEN-
ちびっこ探偵 -Le Petit Detective-
それは一瞬の出来事だった -As Tears Go By-
あとからおいで 1 -Come After Me-
スマイリー、月へ行く -NO MAN NO CRY-
こんがらがった夜のムード -Nude In The Mood-
So She, So I -SAYONARA SKA-
キライになれない -I Like Me-
あとからおいで 2 -I’ll Go Alone-
熱く君を愛す -Never Ending Love-
11th
2008年1月23日
UNIRVANA
VPCC-81590
DISC1 全11曲
UZUmatic City -渦巻都市-
ユニルヴァーナ海岸 -UNIRVANA Coast-
Flower Universe -レックスの花工房-
PLAY THE MUSIC -題名のない音楽-
CLUB CAVE -酒場のテーマ-
旅人のうた -On The Road-
The Midnight -闇夜のテーマ-
いとしのフリージア -Freesia On My Mind-
モーニングスター/シャイニングスター -THE SHINING-
君と出逢えた奇跡 -You Are The Miracle-
Halo Glow -ハロウグロウ-
DISC2 全9曲
STEP BY STEP
LUCKY SAD(堂島孝平楽団 ver.)
UZUmatic City(Instrumental)
Flower Universe(Instrumental)
Play The Music(Instrumental)
いとしのフリージア(Instrumental)
君と出逢えた奇跡(Instrumental)
Halo Glow(Instrumental)
STEP BY STEP(Instrumental)
12th
2010年7月7日
VIVAP
VPCC-81672
全13曲
VIVAP 愛のテーマ
6AM
TOKYO WALKIES
狼 -OOKAMI-
スロウダンス
Edelweiss
CLAP AND SHOUT
光のロンド -Ronde For Lights- (VIVAP ver.)
UP ON THE CITY
ベンジャミン、空を睨む
OK (VIVAP ver.)
ENDlessMAN
旅する恋人
13th
2012年3月21日
A.C.E.
TECI-1323
全11曲
ギミラ!ギミラ!ギミラ!
あのコ猫かいな
ベランダでベルリラ
バスルーム・マーメイド
センタッキ!
A.C.E.
マイ・シナモン・ガール
境/界/線
赤と白
ハヤテ(A.C.E.MIX)
いいさ、おやすみ
14th
2013年1月23日
A.C.E.2
TECI-1355
CD 全11曲
ア・ストロボーイ
シンクロナイズド・モーニング
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う
メイクはほどほどに
クリーニング・グルーヴィ
ないてんのわらってんの (A.C.E.2MIX)
都会のイカロス
ブルーベリー・サンセット
君の髪がなびくのを見ている
世界のはじまり
キッチン・ダンスホール
初回生産限定盤DVD 全3曲
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う(MV)
シンクロナイズド・モーニング(MV)
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う -A.C.E. SHOW at 渋谷 CLUB QUATTRO 2012/09/09-
15th
2013年12月11日
シリ―ガールはふり向かない
TECI-1383
全8曲
シリーガールはふり向かない
“ま、え、か、わ、よ、う、こ”の『き、ぜ、つ、し、ちゃ、う』
バスルーム・マーメイド(molmol Underwater Dub)
レインボー・イン・マイ・ソウル
赤と白 (molmol silent dub)
ROCK YOUR BABY
セピア -独奏-
“トンデモ”トーキング「堂島孝平の留守番電話サービスセンター 〜シリーガールはふり向かない編〜」
2~8曲目はボーナス・トラック扱い。
16th
2014年3月26日
フィクション
TECI-1383
CD 全9曲
俺は、ゆく
フィクションの主題歌
嘘だと言ってくれ
OHNO
誰のせいでもない
透明になりたい
シリーガールはふり向かない
トワイエ
いとしの第三惑星
初回生産限定盤DVD 全1曲
堂島孝平ノンフィクション 2013.10~12
17th
2015年12月16日
VERY YES
TECI-1473
CD 全9曲
PERFECT LOVE
わがみ
ワンダーサレンダー
免許を取ったら
アルコール&レスポンス
H.A.P.P.Y
MR. RAINY MAN
NO GOODBYE
きみのため
初回生産限定盤DVD 全17曲
いとしの第三惑星
葛飾ラプソディー
6AM
Remember
メロディアス
Selfish Girl
25の瞳
スマイリー、月へ行く
SHORT CUTTER
So She, So I
妹子なぅ
スマイリンブギ
旅人のうた
き、ぜ、つ、し、ちゃ、う
サンキューミュージック
LUCKY SAD
俺は、ゆく
初回生産限定盤DVDは「堂島孝平 活動20周年記念公演 オールスター大感謝祭」のライブ映像をダイジェストで収録。
18th
2019年11月6日
BLUE FANTASIA
SLRL-10048
全10曲
やや群青 (堂島孝平 with 竹内アンナ)
頬
ペガサス
CRY BABY CRY
果実 (堂島孝平 and 斉藤伸也)
亡霊
神に笑われても
BABY
最後
Blue Fantasia
19th
2022年8月17日
FIT
SLRL-10090
全9曲
月光地帯
Almond
てんてん(堂島孝平 & 眉村ちあき)
Yellow Shadow
NO MORE 涙
氷結地点
とわとわ
Latest Train
存在
◎ ベストアルバム
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
備考
1st
2000年12月21日
スカイドライバー -Dojima Kohei's First Anthology-
COCP-50440
全14曲
夜間飛行
ロンサムパレード
レイニーフェイス
世界は僕のもの
マーマレードガール
ミルキーウェイ
ノーベンバー
Remember
マイ・ライフ
涙をとめろ
センチメンタル・シティ・ロマンス
セピア
アイスクリームショップガール
ピュア~チョコラBBピュアのうた~
2nd
2003年3月19日
djkh calendar (ドウジマ カレンダー) -Dojima Kohei's Second Anthology-
COCP-50724
全12曲
スプリング・スプリンガー ~春に跳ぶ人~ (New Mix)
青葉のころ
高速の男
七月 (New Song)
君は天然色 (New Mix)
Freedom
スカイドライバー
ノーベンバー (Live Rec)
きら星 (New Rec)
冬が飛び散った
25才
白の世界 (New Mix)
3rd
2008年8月6日
COMMUNICATIONS -Dojima Kohei's Third Anthology-
TKCA-73344
全18曲
Pretty Little Dino
45℃ -Venus Calling- (SHORT EDIT)
銀色クリアデイズ -White Silver Clear Days- (ALBUM MIX)
ハジメテのハジマリ -Begin The First Beginning-
CIDER‘03
HAVE A NICE WAY -瞳の中の小宇宙-(COMPLETE EDIT)
冒険者たち -Originators-
Short Cutter -音の遊撃手-
これ以上キミはいらない -(I WANT) NOTHING BUT YOU-
ナイトグライダー -TOKYO NIGHT GLIDING-
トキメキクラブ
R/P/M -Russia/Persia/Madagascar-
New Freedom (SHORT EDIT)
そして僕らは奏で合う -WE PLAY MUSIC-
スマイリンブギ -Smilin’ Boogie-
So She, So I -SAYONARA SKA- (NEW VOCAL)
Still -Still Thinking About You-
だまって俺についてこい -I Love You, OK?-
4th
2011年12月14日
Best of HARD CORE POP
TECI-1315
Disc1 全17曲
ハヤテ
6AM
CLAP AND SHOUT
いとしのフリージア
旅人のうた
スマイリン ブギ
So She, So I
それは一瞬の出来事だった
これ以上キミはいらない
ハジメテのハジマリ
銀色クリアデイズ
45℃
冬が飛び散った
スカイドライバー
25才
七月
スプリング☆スプリンガー ~春に跳ぶ人~
Disc2 全17曲
HARD CORE POPのテーマ
ルーザー
サンキューミュージック
CHOCO ME BABY
涙をとめろ
セピア
センチメンタル・シティ・ロマンス
Freedom
Remember
忘れないでいるから
世界は僕のもの
葛飾ラプソディー
ロンサムパレード
白百合
ハンモック
俺はどこへ行く
カナシミ ブルー(セルフカバー)
初回盤DVD【DOJIMA KOHEI Video Clips “EARLY YEARS+NOW”】 全20曲
俺はどこへ行く
ペーパームーン
ハンモック
ずっと僕達は
めぐり逢えたら
ロンサム パレード
葛飾ラプソディー
忘れないでいるから
世界は僕のもの
Remember
Freedom
フライハイ
センチメンタル・シティ・ロマンス
セピア
ルーザー
サンキューミュージック
冬が飛び散った
スプリング☆スプリンガー ~春に跳ぶ人~
6AM
ハヤテ
初回版は通常盤CD2枚組(34曲収録)+ビデオクリップ集DVD+豪華ブックレットをスペシャルBOXに封入。
◎ ライヴアルバム
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
備考
1st
2007年4月18日
堂島孝平楽団デビュー!!
DJKH-1220
全10曲
スマイルカウンシルのテーマ
センチメンタル・シティ・ロマンス
てんでバラバラ
So she,So I
涙をとめろ
銀色クリアデイズ
LUCKY SAD
45℃
セピア
スマイリンブギ
完全限定生産。全国タワーレコード限定発売。
2nd
2008年8月6日
THE UNIRVANA SHOW
VPCC-81590
全11曲
UZUmatic City -渦巻都市-
ユニルヴァーナ海岸 -UNIRVANA Coast-
Flower Universe -レックスの花工房-
PLAY THE MUSIC -題名のない音楽-
CLUB CAVE -酒場のテーマ-
旅人のうた -On The Road-
The Midnight -闇夜のテーマ-
いとしのフリージア -Freesia On My Mind-
モーニングスター/シャイニングスター -THE SHINING-
君と出逢えた奇跡 -You Are The Miracle-
Halo Glow -ハロウグロウ-
◎ 参加作品
・ 「HOT WAVE FESTIVAL 15th ANNIVERSARY Teenage Story 〜BEST SELECTION Vol.1〜」(1994年)
・ 「彼女はヤキモチ焼き」
・ 「高校時代」
・ 「何もかも忘れROCK'N ROLL」堂島孝平 & YHFスタッフ名義
・ 「ナイアガラで恋をして Tribute to EIICHI OHTAKI」(2002年)大瀧詠一トリビュート・アルバム
・ 「君は天然色」堂島孝平 × GO-GO KING RECORDERS名義
・ 「キンキー・ブート ~トリビュート・トゥ・ザ・キンクス」(2002年)キンクストリビュート・アルバム
・ 「ローラ」堂島孝平 × GO-GO KING RECORDERS名義
・ 「Gentle Guitar Dreams」(2002年)
・ 「HERE COMES THE SUN」
・ 「Broken Words and Music」(2005年)青山陽一
・ 「世にも奇妙な女 (guitars version)(with堂島孝平)」
・ 「GO-GO KING RECORDERS ORIGINAL RECORDINGS vol.1」(2006年)GO-GO KING RECORDERS
・ 「Pretty Little Dino」堂島孝平 × GO-GO KING RECORDERS
・ 「Voice Colores 〜あなたといたころ〜」(2007年)
・ 「恋はいつも幻のように」かの香織 featuring 堂島孝平名義
・ 「Tribute to ELVIS COSTELLO」(2007年)
・ 「OLIVER'S ARMY」
・ 「Niagara AUTUMN & WINTER」(2007年)
・ 「座 読書」堂島孝平楽団名義
・ KinKi Kids
・ 「Secret Code」編曲で参加、また堂島孝平楽団の一員でバックバンドとしても参加…メンバーはSecret Codeの項を参照(2008年)
・ 一緒にうたおうNHKみんなのうた 〜大人Ver.〜(2008年)
・ 「南の島のハメハメハ大王」ヒックスヴィルと堂島孝平名義
・ 「メッセージソング」堂島孝平ソロ
・ 家族時間 〜NHKみんなのうたカバー集〜(2008年)
・ 「小犬のプルー」
・ 「魔法の領域」(2008年)杉真理
・ 「君のParadise」杉真理 & 堂島孝平名義
・ 「Good News」杉真理 & 堂島孝平名義
・ 「CARAMELBOX CHRISTMAS ALBUM WHITE」(2008年)CARAMELBOX
・ 「真冬の鼓動」堂島孝平 & CARAMELBOX名義
・ 「エンジェル・イヤーズ・ストーリー e.p」(2010年)CARAMELBOX
・ 「Follow You」堂島孝平 & CARAMELBOX名義
・ 「ロフトプラスワン 公式サウンドトラック VOL.1」(2010年)
・ 「チカゴーロ・ドナーノのテーマ」ドナーノ兄弟(堂島孝平×池田貴史)名義
・ 『Golden Circle』(2010年)Golden Circle of Friends
・ 「ウタガデキタヨ」小田和正・スキマスイッチ・堂島孝平・寺岡呼人名義
・ 「サンタクロースが歌ってくれた 2010」(2011年)CARAMELBOX
・ 「白く染まれ」堂島孝平 & CARAMELBOX名義
・ 「Gospel」(2011年)沖祐市
・ 「街の灯り 〜Citylights」沖祐市 feat. 堂島孝平名義
・ 「Sweet Distance」沖祐市 feat. 堂島孝平名義
・ 「レキツ」(2011年)レキシ
・ 「妹子なぅ feat. マウス小僧JIROKICHI(堂島孝平)」
・ 「何ニモ負ケズ/NaninimoMakezu 〜songs for children from ARABAKI〜」(2011年)
・ 「ARABAKI SONG」つじあやの + 堂島孝平名義
・ 「奥田民生・カバーズ2」(2013年)
・ 「夕陽ヶ丘のサンセット」住岡梨奈 + 堂島孝平 × A.C.E.名義
・ 「セカンド」(2016年)初恋の嵐
・ 「あの娘のことば feat. 堂島孝平」
・ 「Thank you, ROCK BANDS 〜UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Tribute Album〜」(2019年)UNISON SQUARE GARDEN
・ 「シュガーソングとビターステップ」(歌:堂島孝平、リアレンジ:堂島孝平・sugerbeans)
・ 「Duets」(2021年)坂本真綾
・ 「あなたじゃなければ」坂本真綾 × 堂島孝平名義(作詞・作曲・編曲:堂島孝平)
・ 「ima」(2022年)眉村ちあき
・ 「フリースタイルハンドメイド」眉村ちあき&堂島孝平
◎ DVD
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
備考
1st
2004年5月12日
冒険者たち -DJKH×GGKR LIVE & DOCUMENT DVD-
TKBA-1050
全17曲
-INTRODUCTION-/ルーザー
マーブルサンデー/-FROM GGKR TO DJKH-
七月
恋はふたりで
TONE RIVER/-FROM DJKH TO GGKR
ここへおいで
銀色クリアデイズ
冬が飛び散った/-DJKH×GGKR-「加速する七色の虹」
HAVE A ICE WAY
45℃
スカイドライバー
25才
セピア
冒険者たち
-DJKH-「コレマデとコレカラ」/ハジメテのハジマリ
サンキューミュージック
次回予告/ステージトーク/センチメンタル・シティ・ロマンス(映像特典)
2nd
2006年8月23日
堂島孝平クロニクル 2003-2006 -DJKH CHRONICLE 2003-2006-
TKBA-1096
DISC1 ~LIVE&DOCUMENT~ 全6曲
OPENING
第1章 2003 旅立ちの時
第2章 2004 虹の行方
第3章 2005 旅の途中
第4章 2006 新生の時
ENDING
DISC2 ~CLIPS&MORE~ 全8曲
So She, So I
ナイトグライダー
これ以上キミはいらない
New Freedom
ハジメテのハジマリ
銀色クリアデイズ
45℃
SPECIAL CONTENTS
3rd
2021年4月21日
KOHEI DOJIMA PARTY COLLECTION 2021
DVD SLRL-10067
CD SLRL-10068
DVD 全17曲
OMEN TRACK 2021
きみのため
あのコ猫かいな
月光地帯
亡霊
BABY
メロディアス
いとしの第三惑星
赤と白
PERFECT LOVE
果実
Blue Fantasia
Talk Show After PARTY
Making of PARTY
神に笑われても (Special Contents)
6AM(Special Contents)
CD 全2曲
月光地帯
氷結地点
氷結地点 -Solo Performance Version-
● 楽曲提供
アイドリング
・ 「Like a Shooting Star」 - (作詞・作曲)
アンジュルム
・ 「愛すべきべき Human Life」 - (作詞・作曲)
・ 「行かなくちゃ」(竹内朱莉) - (作詞・作曲)
青山陽一
・ 「世にも奇妙な女」 - (共作詞)
飯塚雅弓
・ 「恋の色」 - (作曲)
・ 「かさぶたの恋」 - (共作詞・作曲)
・ 「月と帰り道」 - (共作詞・作曲)
・ 「remember」 - (作曲)
・ 「とびたつ季節」 - (作曲)
・ 「聴かせてよ君の声」 - (作曲)
・ 「ぎゅっと。」 - (作曲)
・ 「∞Infinity∞」 - (作曲)
・ 「moonless」 - (作曲)
・ 「0%」 - (作曲)
・ 「願い」 - (作曲)
・ 「Berry Berry Christmas★」 - (作曲)
・ 「HONEY BEE」 - (作詞・作曲)
・ 「まわりだす気持ち」 - (共作詞・作曲)
・ 「Only You☆」 - (共作詞・作曲)
・ 「いまここで」 - (共作詞・作曲)
・ 「忘れない。」 - (作曲)
・ 「forever」 - (作曲)
・ 「君へ。。。」 - (作曲)
太田裕美
・ 「DO I DO, YOU DO」 - (共作詞・作曲)
OKAMOTO'S
・ 「WENDY」 - (アレンジ・プロデュース)
藤井フミヤ
・ 「破滅のバラッド」 - (作曲)
・ 「エイリアンボーイ」(作詞・作曲)
redballoon
・ 「気まぐれなオレンジ」 - (作詞)
・ 「ヤングクリーチャーズ」 - (作詞)
Negicco
・ 「愛、かましたいの」 - (作詞・作曲)
・ 「DESTINY」 - (共編曲・ストリングスアレンジ)
・ 「DEEP DIVE」 - (作詞・作曲・コーラスアレンジ)
・ 「Slash」 - (作詞)
・ 「アン/ペア」 - (作詞・作曲)
・ 「SQUALL」 - (作詞・作曲)
・ 「群青の日々」 - (作詞・編曲)
・ 「Precious Memories」(作詞・作曲)
・ 「Endless Promise」 - (作詞)
・堂本光一
・ 「Way To Dark」 - (作詞・作曲・共編曲)
・堂本剛
・ 「さよならアンジェリーナ」 - (共編曲)
・ 「Luna」 - (共編曲)
・Sexy Zone
・ 「レディ・スパイシー」 - (作詞・作曲)
・ 「Miss Mysterious」 - (作詞・作曲)
・ 「HIT THE HEARTBEAT」 - (作詞・作曲)
・ 「そばにBuddy」(作詞・作曲)
◎ アニメ・ゲーム関連
あんさんぶるスターズ
・ 「君印 Be Ambitious」 - (作曲)
よなよなペンギン
・ 「アミーゴペンギン」 - (作詞・作曲・共編曲)
・ 「デビル4兄弟のテーマ〜ブチ壊したいTPO〜」 - (作詞・作曲・共編曲)
ワルキューレ
・ 「涙目爆発音」 - (作詞・作曲)
◎ PV
・ KinKi Kids
・ Secret Code(2008年)
・ 薔薇と太陽(2016年)
・ 彗星の如く(2020年)
◎ 舞台
・ 劇団鹿殺し15周年記念公演 名無しの侍(2016年7月16日 - 24日、サンシャイン劇場 / 7月28日 - 31日、ナレッジシアター)
◎ CM
・ 三井住友銀行(2016年) - ミドすけの声
◎ 配信ドラマ
・ 寝ないの? 小山内三兄弟「主題歌をあの人に作ってもらいます」編(2019年7月4日 - 配信開始) - 堂島孝平 役
「堂島孝平」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年12月11日1時(日本時間)現在での最新版を取得
![FIT [ 堂島孝平 ] 3,621円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1486/4571394311486.jpg?_ex=64x64)

![BLUE FANTASIA [ 堂島孝平 ] 3,300円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1219/4571394311219.jpg?_ex=64x64)



![【中古】 サンキューミュージック/CD/COCP-50620 / 堂島孝平 / 日本コロムビア [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 396円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10183528/cdc3zwbkiqsp49ee.jpg?_ex=64x64)





![【中古】 サンタクロースが歌ってくれた CARAMELBOX SOUNDBOOK サウンドトラック / 堂島孝平, 河野圭, 木原健太郎, 石田ショーキチ, advantage Lucy, ZABADAK, / [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 9,881円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 djkh calendar-Dojima Kohei’s Second Anthology/CD/COCP-50724 / 堂島孝平 / コロムビアミュージックエンタテインメント [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 349円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)



![【中古】 すてきな世界/CD/COCA-14674 / 堂島孝平 / 日本コロムビア [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 496円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 虹の咲く場所/CD/TKCA-72389 / 飯塚雅弓, 吉田ゐさお, 堂島孝平 / 徳間ジャパンコミュニケーションズ [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 328円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 Emerald 22 Blend/CD/COCP-30083 / 堂島孝平 / 日本コロムビア [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 378円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)










好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

