好きな歌手
ランキング86位
獲得票なし
嫌いな歌手
ランキング27位
獲得票なし
菅沼浩


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

菅沼 久義(すがぬま ひさよし、1978年9月30日 -)は、日本の男性声優。東京都出身。青二プロダクション所属。

● 略歴
子供の頃はテレビドラマ『あばれはっちゃく』が好きであり、主人公のあばれはっちゃくになろうとしていた。 エンドロールを観ていたところクレジットに劇団名が書いてあり、「劇団に入団して、子役になれば、“あばれはっちゃく”になれる」と気が付いて、小学2~3年の時に親に「子役になりたい!」と言っていた。しかしあくまでも主人公のあばれはっちゃく本人になりたかっただけであり、役者そのものになろうと思ったわけではなかった。 親からは「劇団に入団したければ義務教育を終えて、高校卒業してから」と言われ、「それまでは勉強を頑張る!」と約束していた。 中学3年生の時に『機動戦士Vガンダム』を見たことがきっかけでアニメ雑誌を読んでいたところ、菅沼が子役が演じていると思っていた主人公のウッソ・エヴィン役の声が当時、20歳だった阪口大助が演じてることに衝撃を受けて、声優という職業を志した。 阪口と同じ事務所に所属しようと、のちに所属することになる青二プロダクションについて調べ、その養成所である青二塾について親に話したところ「ちゃんと高校に行きながら通うならいい」と言われ、高校在学中に日曜日にレッスンがあった日曜生を経て、同塾東京校18期として入塾。同期に立花慎之介、三浦祥朗がいる。 初仕事はテレビ番組の顔出しの仕事であり、青二に所属してからの19歳の時に三浦と一緒に出演した日本テレビ系列のクイズ番組・ゲームバラエティ番組『マジカル頭脳パワー』の問題に登場するワイプ画面の中の男だった。テレビアニメ『ロードス島戦記-英雄騎士伝-』のダークエルフ役でアニメデビュー。 デビューして間も無い頃、谷山紀章ら5人(途中でメンバー交代あり)でユニット「G.I.zoku」を組んで活動していた。 実家は東京都だったため、当初は実家暮らしをしていたが、社会人になってから途中で一人暮らしを始める。

● 人物
声優としては、多数のアニメ、テレビ、ゲーム等に出演している。 キャラクターものが好きで、特に見た目がゆるいキャラ(いわゆる「ゆるキャラ」)を好んでおり、自身のブログ等で街で見つけたゆるキャラの絵やぬいぐるみの写真等を頻繁に載せている。音楽好きでもあり、自身が気に入ったCDがあるとブログ等でよく紹介している。 剣道初段の資格を持っている。趣味は音楽鑑賞、読書。 一番長く続けていたアルバイトは、コンビニとのこと。

◎ 交友関係
野島健児と親交があり、「のじさん」と呼んで慕っている。また、野島とはユニット「COCO」を組んで音楽活動を行っている。 同じ1978年生まれの声優である小野大輔、近藤孝行、立花慎之介、日野聡、福山潤、間島淳司らと自主的に「DABA」というユニットを組んでいる。DABA内での名は「はちみつ」。

● 出演
太字はメインキャラクター。

◎ テレビアニメ


◎ 劇場版アニメ

・ 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 特別版(2000年、少年)
・ ONE PIECE ねじまき島の冒険(2001年、ドニー)
・ ONE PIECE ジャンゴのダンスカーニバル(2001年、海兵)
・ ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(2015年、マーク)
・ 劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜(2018年、北本篤史)
・ 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(2021年、北本篤史)

◎ OVA

・ Wind -a breath of heart-(2005年、丘野真)
・ 蜜×蜜ドロップス(2006年、桜樹那由太)
・ サクラ大戦 ニューヨーク・紐育(2007年、大河新次郎)
・ ドラえもんといっしょ ドラミちゃんとできるかな(2008年、マッチョ・コップ)
・ 名探偵コナン 女子高生探偵 鈴木園子の事件簿(2008年、会沢栄介)
・ VitaminX Addiction(2010年、斑目瑞希)
・ 夏目友人帳 新作アニメDVD(2013年、北本篤史)※「LaLa」2013年8 - 10月号・「LaLa DX」2013年9月号全員サービス
・ 夏目友人帳 いつかゆきのひに(2014年、北本篤史)

◎ Webアニメ

・ 亡念のザムド(2008年、アザミ)
・ あぐかる(2010年、ムジ郎)
・ 夢王国と眠れる100人の王子様 ショート(2017年、ベウル)
・ ラブナイツA×D(2020年、ミカエル)

◎ ゲーム


◎ ドラマCD

◇ 時期不明
・ アブナイ★恋の捜査室 シリーズ(小笠原諒)
 ・ アブナイ★恋の捜査室 〜楽しい温泉旅行編〜
 ・ アブナイ★恋の捜査室 〜彼女の合コンを阻止せよ編〜
 ・ アブナイ★恋の捜査室 〜恐怖のキャンプ編〜
・ 乙女ゲーム六周目、オートモードが切れました。(ツバル)
・ 乙女的恋革命★ラブレボ シリーズ(深水颯大)
 ・ 乙女的恋革命★ラブレボ 〜First Stage〜
 ・ 乙女的恋革命★ラブレボ GOGOお見舞い大作戦
・ 金色のコルダ シリーズ(佐々木淳之介)
 ・ 金色のコルダ〜primo passo〜 キャラクターコレクション3 -土浦編-
 ・ 金色のコルダ2〜熱風ウィング〜
・ 恋ギグ ドラマCD -Let It Bleed-(トラ)
・ サモンナイト〜界の狭間のゆりかご〜(リューグ)
・ シャイニング・ティアーズ ドラマCD Side 陰 〜Memories and departure〜(ガラハッド)
 ・ シャイニング・ティアーズ ドラマCD Side 陽 〜勇者亭繁盛記 お金と料理と友情と〜
・ ジャポニズム47(大島)
・ 小公女セーラ物語(アーメンガァト・セントジョン)
・ CDドラマコレクションズ 真・三國無双 I・II(姜維・孫権)
・ テガミバチ(コナー・クルフ、モック・サリヴァン)
 ・ テガミバチ(集英社ドラマCD)
 ・ テガミバチ キンザザの花祭り
 ・ テガミバチ 想い出の木の実
・ 特殊郵便承ります(七夜)※カグヤ Vol.7付録ミニドラマCD
・ ナヴァグラハ -DefenD 9 Triggers-(拝社充鈴)※コミックス第2巻ドラマCD付き特装版
・ 夏目友人帳(北本篤史)
・ 獏-BAKU- 第1 - 3章(ネオン)
・ VitaminX シリーズ(斑目瑞希)
 ・ Ultraビタミン
 ・ UltraビタミンII -Maximum馬鹿(ビタミン)-
 ・ UltraビタミンIII -最後?の笑戦-
 ・ LOST Vitamin 〜甘くてHなビタミン剤〜
 ・ LOST Vitamin 〜甘くてHなビタミン剤 Part2 忠々変化B六乃浮橋〜
 ・ ラブビタミン 〜眠り姫スクランブル〜
 ・ ラブビタミン2 〜ホワイトデーくらいしす?〜
 ・ Perfect Vitamin タイムトラベル・こんびねーしょん
 ・ デリシャスビタミン1 〜ドキドキ★ラブトラブル〜
 ・ デイドリームビタミン2 〜未来への約束〜
 ・ VitaminX-Z ドラマCD「〜秘密倶楽部でつかまえて〜SADISTIC SIDE〜」
 ・ VitaminX-Z ドラマCD「〜秘密倶楽部でつかまえて〜MASOCHISTIC SIDE〜」
 ・ VitaminX-Z キャンディビタミン2 〜瑞希と慧 いますぐここでミルキースイート〜
 ・ ハイパービタミン 〜ときめき★ウォーターウォーズ〜
・ VANQUISH FORBIDDEN∞LOVE(ヨシュア)
・ ひめひび -Princess Days- ドラマCD Prince Days -とある王子様たちの慌ただしい日-(夏八木光)
 ・ ひめひび -New Princess Days- 続二学期 ドラマCD New Prince Days -Precious Memory For You-(夏八木光)
・ ドラマCD ぷよぷよ(すけとうだら)
・ フルハウスキス ドラマCD〜祥慶祭に行こう〜(有澤渉)
・ ブレスレス・ハンター(高出水勇生)
・ ユグドラ・ユニゾン(クルス、スケルトン)
・ レヴィローズの指輪(リュオン)
・ ロミオとジュリエット(マキューシオ)
◇ 2000年代
・ テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン -太陽の章-(2001年、ジョージ)
・ しにがみのバラッド。momo the girl god of death "cinema" the drama disk(幾間大輝)
・ おとぎストーリー 天使のしっぽ Drama CD Vol.2、3(2002年、睦悟郎)
・ イリヤの空、UFOの夏(浅羽直之)
・ 萌音(2005年、北島勇気)
・ 蜜×蜜ドロップス シリーズ(2005年、桜樹那由太)
・ Marginal Prince Drama CD 1 ユウタ学院到着篇(2006年、ユウタ)
・ 年上ノ彼女(2007年、伊藤努)
・ ラブルートゼロ 全4巻(2007年 - 2009年、西岡彗)
・ ドラマCD ペルソナ3 Daylight(2007年、ベベ)
・ ポーの一族 第3巻(2008年、チャールズ)
・ DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神 オリジナルドラマCD 恋する王子は勝利のヘブン(2008年、二階堂鉄也)
・ おうちでごはん -Voice of Mealtime-(2009年、鴨川耕太)
・ 長州ファイブ 上・下巻(2009年、伊藤俊輔)
◇ 2010年代
・ 猫神やおよろず 神饌音盤 巻の三(2010年、ツクヨミ)
・ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 ドラマCD「異界見聞録 完結編」(2013年、雷神獣ヌエ)

◎ BLCD

・ アイツの大本命2(野沢弟)
・ エグゼクティブ・ボーイ〜禁断の果実〜(篠宮光希)
・ 女王様の料理人〜美食の悦楽〜(光野雄人)
・ すべてはこの夜に(里村志郎)
・ チョコレート・キス(金子晋平)
・ 月と砂漠の眠る夜(瀬藤直也)
・ 蜜肌美人(轟)
・ わがまま大王に気をつけろ(大須賀海)
 ・ 気まぐれ王子に気をつけろ

◎ ラジオドラマ

・ 青山二丁目劇場
 ・ 長ぐつをはいたねこ(末っ子・カバラ侯爵)
 ・ 忠臣ぐらっ〜星野金右衛門の場合(播磨屋・金次郎)
 ・ 同じ月を見上げた夜に(隆志)
 ・ 魔法使いの苦しみは彼にしかわからない
 ・ 平行線は必ず交わる(長谷川亮太)
 ・ 風が強く吹いている(城次郎)
 ・ 押印担当課長(三枝透)
 ・ 三十年後の俺(久遠真治) 
・ 箱根駅伝応援スペシャル〜5夜連続ラジオドラマ『風が強く吹いている』(文化放送、ジョージ)

◎ 吹き替え

○ 映画

・ アヴァロン 千年の恋(マイルズ)
・ 最高のともだち(13歳のトム〈アントン・イェルチン〉)
○ ドラマ

・ ER緊急救命室シーズンⅩⅡ 4(ジェイスン・ディグビー〈ダニエル・クラーク〉)
・ ザ・パシフィック(“スティーヴ”・エヴァンソン1等兵)
○ 人形劇

・ サンダーバード 劇場版(アラン・トレーシー)※DVD版
・ サンダーバード6号(アラン・トレーシー)※DVD版

◎ ラジオ
※はインターネット配信。
・ 天使のしっぽ ホームパーティー(2001年 - 2002年、ラジオ大阪)
・ レディオマージナル 置鮎龍太郎の「君へ、おやすみ」(2005年 - 2006年、ラジオ関西)
・ レディオマージナル・置鮎龍太郎の「君へ、おやすみ」〜アニメ前夜祭〜(2006年、ラジオ関西)
・ Girls-Style Luv Radio(2007年 - 2008年、ポッドキャスト※)
・ ラヴラジ(2008年 - 2009年、ポッドキャスト※)
・ RADIO DUEL LOVE(2008年、ランティスウェブラジオ※)
・ ラジオ 夏目友人帳 〜秋ノ章〜(2008年、音泉※)
・ 狼虎滅却・サクラジヲ 〜こちら甲板通信局〜(2009年 - 2010年、セガ運営のWebラジオ※)
・ 狼虎滅却・サクラジヲ 〜こちら甲板通信局〜 改(2010年 - 2011年、セガ運営のWebラジオ※)
・ 星空サンライズ(2011年 - 2012年、NACK5)
・ アブ恋★ラジオ in 捜査室(2012年、アニメイトTV※)
・ まじポン(2012年 - 2018年、ラジオ関西)
・ 文化放送モバイルplus presents バトスピ大好き声優の生放送!(2012年 - 、超A&G+※)
・ 箱(2018年 - 2019年、超A&G+※・・ニコニコ動画マリン・エンタテインメントチャンネル※)
○ ラジオCD

・ おとぎストーリー 天使のしっぽ DJ☆CD Edition.1 - 3(2002年)
○ ラジオ・トーク・朗読CD

・ 華ノ幕末 恋スル蝶 第三夜(斎藤一)
・ VitaminX × 羊でおやすみシリーズ Vol.1 「トゲーと一緒におやすみ」(斑目瑞希)
・ VitaminZ × 羊でおやすみシリーズ Vol.5 「夏合宿でおやすみ」(斑目瑞希)
・ まじポン シリーズ
 ・ DJCD vol.1
 ・ MARINE SUPER WAVEくじ 2

◎ ナレーション

・ 冒険王〜大人の遊び旅〜(旅チャンネル)
・ 世界まる見えテレビ特捜部

◎ テレビ番組
※はインターネット配信。
・ アニメマシテ(2015年 7月14日、7月21日、テレビ東京)MC
・ 科学忍者隊ガッチャピン(超総統)
・ 世界の果てまでイッテQ(外国人吹き替え)
・ よつば音楽学院(2020年10月28日 - 、ABEMA・アニメチャンネル)MC

◎ Webドラマ

・ #声だけ天使(2018年1月 - 3月、AbemaTV) - 水下 役

◎ 舞台・ミュージカル

・ サクラ大戦シリーズ 各舞台
・ ミュージカル舞台・MASKED RIDER LIVE&SHOW 〜十年祭〜 (仮面ライダー龍騎の声、仮面ライダーカブトの声)
・ 舞台・仮面ライダーディケイド ファイナルステージ(仮面ライダー555の声、仮面ライダーアギトの声)
・ ひと夏のアクエリオン(ガレの声)(2015年7月24日)
・ 言奏〜ふたつの愛の物語〜(BELOVED (ユニット)公演、2005年)

◎ 映像商品

・ ときめきレシピ 和食の巻〜阪口大助&菅沼久義〜
・ VitaminX シリーズ
 ・ VitaminX いくぜっトキメキ★フルバースト
 ・ VitaminX いくぜっトキメキ★フルバースト evolution
 ・ VitaminXtoZ いくぜっ究極(ハイパー)★エクスプロージョン
 ・ VitaminX いくぜっ極上(ウルトラ)★アディクション
 ・ VitaminXandZ 5th ANNIVERSARY EVENT OF VITAMIN SERIES
・ MARIA(ELEKITER ROUND 0) 豪華盤同梱DVD収録のPVにDABA(Dの正式表記は反転文字)メンバーとして参加
・ 戦国大戦界(エンターブレイン) 同梱DVDにゲームプレイヤーとしても参加
 ・ 戦国大戦界 大祭
 ・ 戦国大戦界 大祭 第二陣
・ 人狼バトル〜人狼vs騎士〜
・ 人狼バトル〜人狼VS英雄〜
・ 人狼バトル liesandthetruth 〜人狼VS王子〜
・ 人狼バトル liesandthetruth 〜人狼VS侍〜
・ PROJECT DABA シリーズ
 ・ PROJECT DABA 「ドロケイ」
 ・ PROJECT DABA×リアル脱出ゲーム 呪われた廃校からの脱出 -成仏させないと、ここから出られない-
 ・ PROJECT DABA HOUSE LIFE GAME
・ MARINE SUPER WAVE シリーズ
 ・ MARINE SUPER WAVE R 2012
 ・ MARINE SUPER WAVE R 2013
 ・ MARINE SUPER WAVE R 2014
 ・ MARINE SUPER WAVE R 2015
 ・ MARINE SUPER WAVE R 2017
・ ラブルートゼロ コイゴコロ咲く花
・ Lucian Bee's Lucian Bee's LIVE DVD ROMANXIA WORLD TOUR 2010 in YOKOHAMA

◎ その他コンテンツ

・ 超アニメ研究ステーション えもらぼ(2007年6月15日 - 2008年8月29日、デジタル・ビート)
・ TOMORROW beyond 3.11(JP Solbergの声・BS1 ※副音声のみ)
・ スマホを落としただけなのに オーディオブック(2018年、役名不明)

● ディスコグラフィ


◎ キャラクターソング

  2002年4月22日   天使といつまでも。   睦悟郎(菅沼久義)   「天使といつまでも」   テレビアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』関連曲
  2005年9月1日   Marginal Prince Songs 2   ユウタ(菅原久義)   「はじめてのラブソング」   ゲーム『マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜』関連曲
  2006年11月8日   Strawberry   深水颯大(菅原久義)   「Strawberry」   ゲーム『乙女的恋革命★ラブレボ』関連曲
  2007年2月14日   Marginal Prince Songs 3   ユウタ(菅原久義)   「Re:夏休みの一枚」   テレビアニメ『マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜』関連曲
  2011年12月21日   太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック「ドンダフル!」   ならはしみき、菅沼久義   「音符のうた」   ゲーム『太鼓の達人』関連曲
   2013年3月27日   真・三國無双7 キャラクターソング集II 〜呉〜   孫権(菅沼久義)   「Carry On」    ゲーム『真・三國無双7』関連曲
  真・三國無双7 キャラクターソング集III 〜蜀〜   姜維(菅沼久義)   「No way Back」
     ぷよぷよ ヴォーカルトラックス Vol.3   すけとうだら(菅沼久義)   「妖しいダンスシューズ」   ゲーム『ぷよぷよ』関連曲
  2021年11月10日    STATION IDOL LATCH STATION IDOL LATCH 03   饗庭紡麦 / 恵比寿駅(高橋英則)、伍代晃 / 五反田駅(三浦祥朗)、羽振寿里 / 田町駅(小山剛志)、大崎新市 / 大崎駅(菅沼久義)   「Sparkling Night」   『STATION IDOL LATCH』関連曲

・ 新しい世界へ(COCO名義)
・ エバーグリーン・アベニュー 〜LIFE IS LOVE〜(カタン)
・ 十年祭〜仮面ライダーミュージカル(仮面ライダー龍騎/カブト)
・ 金色のコルダ2 〜SWEET♪TWINKLE〜(佐々木淳之介)
・ KoiGIG〜DEVIL×ANGEL〜(トラ)
 ・ ROAD THAT BELIEVE
 ・ BATTLE LOVE
・ サクラ大戦シリーズ(大河新次郎)
 ・ Review in Little Lip Theater 〜歌う♪大紐育♪〜
 ・ Review in Little Lip Theater II
 ・ レビュウ イン リトルリップ・シアター III
 ・ サクラ大戦・紐育レビュウショウ 歌う♪大紐育♪
 ・ サクラ大戦・紐育レビュウショウ 歌う♪大紐育♪ 2
 ・ サクラ大戦・紐育レビュウショウ 歌う♪大紐育♪ 3 ラストショウ
 ・ サクラ大戦第六期ドラマCDシリーズ ヴォーカル&サウンドトラック集
 ・ 巴里花組ライブ2009 〜燃え上がれ自由の翼〜
 ・ 帝都花組ライブ2010
 ・ 巴里花組&紐育星組ライブ2010 〜可憐な花々 煌めく星々〜
 ・ 紐育星組ライブ2011 〜星を継ぐもの〜
 ・ 紐育星組ライブ2012 〜誰かを忘れない世界で〜
 ・ 武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜
 ・ 武道館ライブ2 〜帝都・巴里・紐育〜
・ Double Reaction 月の裏側 〜Double Reaction〜(寺沢海里)
・ VitaminX シリーズ(斑目瑞希)
 ・ VitaminX キャラクターソングCD「RED DISC」
 ・ VitaminX キャラクターソングCD「SAPPHIRE DISC」
 ・ VitaminX キャラクターソングCD 「GREATEST HITS」
 ・ VitaminX Addiction 先行キャラクターソング Vol.6「熱烈LIPS」
 ・ VitaminX Addiction Act.3 Ending Theme「青春ハッピネス」
 ・ VitaminX Character Song CD That's エンターテイメント! B6&T6 SHOW #3 〜悟郎と二階堂/瑞希と真田〜
 ・ VitaminX Character Song CD That's エンターテイメント! B6 SHOW #4 〜VitaminXのテーマ/永田〜
・ ラヴラジ ラヴラジCD版 第1稿
・ ラブルートゼロ ラストノート(西岡彗)
・ LucianBee's EVIL VIOLET OPテーマ「運命のカデンツァ」/EDテーマ「鮮烈なるshade way」(HONEYBUZZARD VI)
・ 卒業Mワールド GIZOKU(GIZOKU、G.I.zoku名義/ゴロー・タダノフ)
 ・ GIZOKU 戯賊生誕
 ・ 危険な匂いのDestiny
 ・ No Surrender
 ・ 情熱パンチ
 ・ GIZOKU CD-BOOK Evolution

◎ その他参加作品

     百歌声爛 男性声優編II   菅沼久義   「魔訶不思議アドベンチャー!」〜
「めざせポケモンマスター」〜
「微笑みの爆弾」〜
「ユカイツーカイ怪物くん」〜
「檄!帝国華撃団」〜
「想い出がいっぱい」〜
「燃えてヒーロー」〜
「ペガサス幻想」〜
「CAT'S EYE」〜
「宇宙刑事ギャバン」  
   2009年8月5日     2009 はっぴょう会(2) ふたごのオオカミ大冒険   くまいもとこ、菅沼久義、ヤング・フレッシュ   「ふたごのオオカミ大冒険」    
  山野さと子、くまいもとこ、下山吉光、菅沼久義   「ハイ・ホー!」
   2021年9月29日     ABEMA「よつば音楽学院」発カバーアルバム   菅沼久義   「Winter,again」
「恋のマジックポーション」    バラエティ番組『よつば音楽学院』関連曲
    「ありがとう」

「菅沼久義」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2023年6月4日2時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな歌手は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな歌手は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな歌手は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな歌手は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな歌手は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

歌手の無作為ピックアップ

好きな歌手は どっち?

投票すると歌手ランキングが閲覧できます!


VS

好きな歌手を お選びください。

現在 236回の投票があります!

嫌いな歌手は どっち?

投票すると歌手ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな歌手を お選びください。

現在 88回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター