ランキング86位
獲得票なし
ランキング27位
獲得票なし
さとう 宗幸(さとう むねゆき、本名:佐藤 宗幸(読み同じ)、1949年1月25日 -)は、日本の歌手・俳優・司会者。所属事務所はさとう音楽事務所。岐阜県可児市生まれ、宮城県古川市(現・大崎市)育ち。現在は宮城県仙台市在住。東北学院大学経済学部卒業。愛称は「宮城のじいじ」「宗さん」。
トレードマークの髭は、敬愛する歌手ジョルジュ・ムスタキを意識してのものである。
宮城県出身のフィギュアスケート選手羽生結弦からは、宮城のじいじと称される。
● 来歴
・1949年(昭和24年)、岐阜県可児郡(現可児市内)に生まれる。
・1951年(昭和26年)、2歳のときに、家族と共に宮城県古川市(現・大崎市)に転居。
・古川市立古川中学校在籍中、ブラスバンドに所属してトロンボーンを演奏
・宮城県古川高等学校在籍中、マンドリンクラブに所属。
・東北学院大学経済学部在籍中、釣りクラブ、少林寺拳法クラブに所属。うたごえ喫茶『若人』で歌い始める。
・1972年(昭和47年)、上京して(株)平和嶋(現·京急開発)に勤務。
・1973年(昭和48年)、仙台に戻ってうたごえ喫茶『若人』でリーダー再開。
・1976年(昭和51年)、アルバム『バラ色の人生』を自主制作
・1977年(昭和52年)、NHK-FM仙台「FMリクエストアワー」のDJを始める。
・1978年(昭和53年)、「青葉城恋唄」でメジャーデビュー。これを機に拠点が東京に移る。
・1981年度(昭和56年度)の1年間、「2年B組仙八先生」において、伊達仙八郎役で主演。
・1986年(昭和61年)、法務省より保護司の任命を受けた。
・1987年(昭和62年)、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」で支倉常長役を務める。
・1995年(平成7年)、ミヤギテレビの夕方ワイド番組「OHバンデス」の司会となる。
● 歌手
◎ 青葉城恋唄
学生時代から歌声喫茶でギター片手に歌い、セミプロのフォークソング歌手であったさとうは、1977年(昭和52年)4月からNHK-FM仙台「FMリクエストアワー」でDJを務めており、この番組にはリスナーから寄せられた詩に曲をつけて歌をつくるコーナーがあった。
同年6月、このコーナーから生まれたのが『青葉城恋唄』である。星間船一が仙台の街の美しい情景と切ない恋情を綴った詞にさとうが曲をつけたこの歌は、翌1978年(昭和53年)5月5日にキングレコードから発売され、さとうのメジャーデビュー曲となった。また、それまでいわゆる「ご当地ソング」がなかった仙台市の後押しもあり全国的に大ヒット。同年、さとうは数々の音楽新人賞を獲得し、仙台を代表する曲のひとつとなった。
また、『青葉城恋唄』は、原作者承認の上、東北地方を拠点に活動する「CUZSICK」率いる「Mess→Age Crew」のアルバム『前略、未知の國から』収録の『青葉城恋唄21』で、ラップに改変された。変わりゆけどもなお美しき杜の都・仙台の情景と、現代の若者達の切ない恋を歌い上げ、今なお名作に新たな命を吹き込まれ歌い継がれている。
また、余談だが現在では仙石線あおば通駅及び東北新幹線仙台駅ホームの発車ベルにも用いられている。2016年6月までは、東北新幹線のホームではなく東北本線等の在来線ホームの1〜8番線における発車ベルに用いられていた。
◎ 岩尾別旅情
1970年代、北海道、特に知床半島を旅する若者にとって『岩尾別ユースホステル』は旅人に対する熱烈なもてなしの気持ちとサービスで格別の存在であった。さとう宗幸はその頃の『岩尾別』を象徴する人物。その当時作った歌が「岩尾別旅情」で、今でもローカルではカラオケの定番である。
◎ みんなのうた
NHK『みんなのうた』において、さとうは6曲を歌っている。
北の旅
さとう宗幸
さとう宗幸
小野崎孝輔
1978年8月-9月
夕顔の里
さとう宗幸
さとう宗幸
三枝成章
1979年8月-9月
土湯讃歌
岩田唯男
菅野栄
小野崎孝輔
1980年2月-3月
風の向うに
さとう宗幸
さとう宗幸
小野崎孝輔
1981年4月-5月
学校坂道
西口ようこ
西口ようこ
若松正司
1984年4月-5月
はる なつ あき ふゆ
志賀大介
大山高輝
小野崎孝輔
1989年10月-11月
◎ 土湯讃歌
『みんなのうた』で1980年に披露した「土湯讃歌」は、土湯温泉にまつわる四季を歌った楽曲。
1978年秋にNHK福島放送局のカメラマン(当時)で、それまで作詞の経験がなかった岩田唯男(2015年死去。岩田が阿部義輔(2018年現在、川上温泉館主)と同行して土湯温泉周辺の自然を取材し、当時流行していた「青葉城恋唄」のような曲を作ろうとできた曲である。同年の日本シリーズ第1戦では、試合開始前の国歌斉唱を担当し、「ファン冥利に尽きる」とコメントした。
1999年(平成11年)にサッカーJ2のベガルタ仙台・市民後援会が発足した際に後援会会長に就任し、年1回シーズンオフに発行されるメモリアルデータブック「カントリーロード」に毎年コメントを発表している。
伊奈かっぺいに出した年賀はがきのくじが、1等に当選し、佐藤家 のノートパソコンに引き換えられた。
2011年(平成23年)3月11日、仙台市で「OHバンデス」の生放送でミヤギテレビへ到着する直前に東日本大震災に遭遇。さとうやミヤギテレビ、その周辺では大きな被害は無かったものの、ミヤギテレビのある宮城野区の沿岸部を始め東日本の広い範囲が地震・津波で甚大な被害を受けた。さとうも被災地を拠点とするタレントとして積極的に復興活動へ取り組んでおり、5月2日には松島からの中継放送となった「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演し「青葉城恋唄」を披露。
2021年11月、仙台市泉区の地域みっちゃく生活情報誌「とみぃず」2021年12月号で表紙と特集記事で掲載、地元愛を熱く述べた。
2022年(令和4年)3月25日、東北楽天ゴールデンイーグルス対千葉ロッテマリーンズの開幕戦において始球式を担当し、ワンバウンドながらも、捕手のミットに収まった。
2022年8月22日、第104回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)において、宮城代表の仙台育英学園高校が、東北勢において悲願の初優勝を達成。漸く優勝旗が「白河の関越え」を成し遂げた報道に関し、当時気仙沼市でテレビ生観戦していたさとうは「仙台の宮城県の、そして東北の子供達に大きな夢を与えてくれた。優勝出来て感動した」と、仙台育英ナインを称えながら喜びのコメントを述べていた。
● ディスコグラフィ
◎ シングル
キングレコード
1978年5月5日
EP
GK-201
A
青葉城恋唄
星間船一
さとう宗幸
石川鷹彦
B
昔きいたシャンソン
主太郎
1978年11月21日
EP
GK-266
A
岩尾別旅情
さとう宗幸
石川鷹彦
B
想い出のイマジン
さとう宗幸、阿部淳
さとう宗幸
小六禮次郎
1979年
EP
自主制作
A
夢のガーデン・シティ~Dreamy Garden City
さとう宗幸
石川鷹彦
B
クロスヤード・アイランド~Crossyard Island
1979年6月5日
EP
GK-323
A
SONG
星間船一
さとう宗幸
石川鷹彦
B
デジャ・ヴー
1979年
EP
GK-357
A
かげろう坂
山川啓介
さとう宗幸
青木望
B
思いをこめて
桜みちひろ
森田公一
小六禮次郎
1980年
EP
K07S-14
A
寒冬記
さとう宗幸
石田勝範
B
望郷詩
1981年
EP
K07S-170
A
萌ゆる想い
さとう宗幸
川村栄二
B
君のいる風景
1982年
EP
K07S-257
A
ひとすじの流れ
川崎洋
さとう宗幸
川村栄二
B
寂しい歌はうたわない
1983年
EP
K07S-268
A
別れ仕度
さとう宗幸
矢野立美
B
訪れる季節に
1983年
EP
K07S-499
A
愛のメロディー -Once more Smile-
ありそのみ、田中裕
千代正行
B
サンセット・ララバイ
ありそのみ
さとう宗幸
江草啓介
1985年
EP
K07S-701
A
愛の日々を
千家和也
さとう宗幸
石川鷹彦
B
黄昏にLove Song
荒木とよひさ
若草恵
1987年
EP
K07S-10183
A
向日葵の頃
伊達歩
さとう宗幸
江草啓介
B
夢のあとさき
佐久間順平
1987年
EP
K07S-10215
A
愛追えば
さとう宗幸
小川寛興
青木望
B
愛・あなたへ
1996年07月24日
8cmCD
KIDS-288
1
妻ありて
坂口照幸
桜庭伸幸
2
息子よ、娘よ、わが妻よ
無知要
佐倉木優
1998年4月24日
8cmCD
KIDS-377
1
欅伝説
いではく
さとう宗幸
川村栄二
2
あなたに会えて
2001年4月25日
CD
KICM-4
1
CALENDAR
のなかみやこ
三嶋清正
榊原光裕
2
うたかたの恋
森繁久彌
さとう宗幸
3
みちのく広瀬川
2002年8月7日
CD
KICM-14
1
片恋
藤公之介
久保比呂誌
伊藤賢治
2
それでも季節は
3
金糸雀
2005年4月27日
CD
KICM-23
1
夢のつばさ
さとう宗幸
木村真也
葉山たけし
2
萌ゆる想い(ニューバージョン)
さとう宗幸
2008年1月9日
CD
KICM-33
1
松島春秋
南佳啓一
さとう宗幸
榊原光裕
2
めぐりあう旅に
3
あの日の君に
2015年10月21日
CD
KICM-30680
1
あ・り・が・と・う・の歌
佐久間順平
入江純
2
だれかの風であれ
佐藤三昭
さとう宗幸
自主制作
2009年6月24日
CD
NMAX-479
1
万葉の季節
湯浅啓之亮
岩代尚文
只野展也
○ リイシューシングル
・ 青葉城恋唄(1989年7月21日、091S-10006)- 「岩尾別旅情」「昔きいたシャンソン」「萌ゆる想い」
・ 青葉城恋唄(1993年6月23日、KIDS-143)- 「追憶」
・ 青葉城恋唄(1998年6月26日、KIDX-2115)- 「岩尾別旅情」
・ 青葉城恋唄(2003年10月1日、KICM-8045)- 「岩尾別旅情」「萌ゆる想い」
◎ アルバム
○ オリジナル・アルバム
キングレコード
1978年9月21日
LP
SKS-33
青葉城恋唄
1979年6月21日
LP
SKS-72
さとう宗幸セカンド~ふれあいの時をもとめて
1980年
LP
SKS-115
歌詩人
1982年
LP
K28A-250
明日へ…
1983年
LP
K28A-382
訪れる季節に
1987年5月5日
LP
K28A-788
何処へ
1987年5月5日
CD
K32X-152
1990年8月21日
CD
KICS-43
愛・そして…
1992年2月5日
CD
KICS-168
二度とない人生だから
1993年3月24日
CD
KICS-304
風とともにVol.1
1996年9月21日
CD
KICS-573
夢の旅人
2001年7月4日
CD
KICS-878
風の輪舞(ロンド)
○ ライブ・アルバム
・さとう宗幸 '80.12.2(1981年、キングレコード、K28A-152)- 1980年12月2日、日本青年館にて録音。
○ ベスト・アルバム
・過ぎ去りし想い出は(1993年9月22日、キングレコード、KICS-346~7)
・究極のベスト さとう宗幸(2005年6月22日、ワーナーミュージック・ジャパン、WPCL-70507)
・「旅行く人」「ぼくも少年だった」「心のつばさ」(1980-1983年、日本香堂「毎日香」CMソング)は初CD化
・さとう宗幸 名選集(2008年2月27日、ピュアハーツ、HMCD-1013)
・さとう宗幸 全曲集 2020(2019年10月9日、キングレコード、KICX-5101)
・さとう宗幸 全曲集 2021(2020年10月7日、キングレコード、KICX-5246)
● 出演番組
現在
・ OHバンデス (ミヤギテレビ)メインMC
・ サタディ・イン・ザ・パーク(TBCラジオ)毎月第1週電話出演
過去
テレビドラマ
・ 幾山河は越えたけど(NHK、1979年)
・ 2年B組仙八先生(TBS、1981年-1982年) - 主演・伊達仙八郎 役
・ おゆう(TBS、1983年) - 隆太郎 役
・ うっかり夫人ちゃっかり夫人(フジテレビ、1983年)
・ 虹を越えて(フジテレビ、1983年)
・ 2年B組仙八先生スペシャル(TBS、1984年) - 主演・伊達仙八郎 役
・ 二人の女・シリーズ「夜色の女たち」(TBS、1984年)
・ '85年型家族あわせ(TBS、1985年)
・ 独眼竜政宗(NHK、1987年) - 支倉常長 役
・ あなたもスターになりますか(TBS、1987年)
・ 月曜ドラマスペシャル「イラク人質の妻」(TBS、1991年)
・ 裸の木(関西テレビ、1992年)
その他
・ 達人の釣り (ミヤギテレビ)
・ 午後は○○おもいッきりテレビ (日本テレビ)
・ にんげん家族(NHK教育テレビ)
・ なっトク古今東北(NHK仙台放送局・東北地方ブロックネット)
・ おゆう(TBS)
・ スーパーSAT(仙台放送)
・ ものまねバトル大賞(日本テレビ)※2000年1月1日放送分
◎ NHK紅白歌合戦出場歴
年度/放送回 回 曲目 出演順 対戦相手
1978年(昭和53年)/第29回 初 青葉城恋唄 08/24 サーカス
◇注意点
・ 出演順は「出演順/出場者数」で表す。
● CM
・スーパーザブ(花王)
・ ラカルト・ニュー5(エスエス製薬)
・ 資産信用信託(七十七銀行)
● 映画
・ユッコの贈り物 コスモスのように(1982公開/現代ぷろだくしょん)
・ラストレター(2020年公開 東宝)
● 著書
・『季節はめぐり、また夏が来て』河出書房新社 1999
:共著
・『ことのはを 時の陽溜り』伊奈かっぺい共著 なかお千草構成 同信社 1988
「さとう宗幸」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年6月7日7時(日本時間)現在での最新版を取得
![さとう宗幸 全曲集 2020 [ さとう宗幸 ] 3,199円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9336/4988003549336.jpg?_ex=64x64)
![さとう宗幸 全曲集 2022 [ さとう宗幸 ] 2,550円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7369/4988003587369.jpg?_ex=64x64)
![さとう宗幸の抒情フォーク ベスト [ さとう宗幸 ] 1,720円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9814/4988003579814.jpg?_ex=64x64)
![青葉城恋唄/岩尾別旅情/あ・り・が・と・う・の歌 [ さとう宗幸 ] 1,235円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9112/4988003569112.jpg?_ex=64x64)
![あ・り・が・と・う・の歌 c/wだれかの風であれ [ さとう宗幸 ] 1,080円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6717/4988003476717.jpg?_ex=64x64)

![青葉城恋唄 [ さとう宗幸 ] 1,738円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5259/4988003585259.jpg?_ex=64x64)


![【送料無料】さとう宗幸全曲集〜青葉城恋唄〜/さとう宗幸[CD]【返品種別A】 3,300円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/885/kicx-5567.jpg?_ex=64x64)
![さとう宗幸 / さとう宗幸 全曲集 2021 [CD] 2,615円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/538/kicx-5246.jpg?_ex=64x64)




![さとう宗幸 全曲集 2021 [ さとう宗幸 ] 3,104円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0538/4988003570538.jpg?_ex=64x64)

![さとう宗幸の抒情フォークベスト/さとう宗幸[CD]【返品種別A】 1,914円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/814/kicw-6574.jpg?_ex=64x64)







![青葉城恋唄[CD] / さとう宗幸 2,000円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1530/kicx-5338.jpg?_ex=64x64)




好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

