ランキング4位
17票獲得
ランキング30位
獲得票なし
歌詞が身近に感じる
{{Infobox Musician
名前 = ZARD
背景色 = band
別名 = Zard(旧称)
出身地 =
ジャンル =
活動期間 = 1991年-
レーベル =
事務所 = SENSUI
共同作業者 = 長戸大幸
公式サイト = ZARD Official Website – WEZARD.net
旧メンバー =
module =
}}
ZARD(ザード)は、 シンガーソングライター・坂井泉水を中心に結成された日本の音楽ユニット。1991年デビュー。所属芸能事務所はSENSUI。レコード会社はB ZONE、レーベルはB-Gram RECORDS。
● 概要
1990年代に女性ボーカルアーティストとして最も多くのCDシングル売上げ枚数を記録しており、シングルでは『負けないで』『揺れる想い』『マイ フレンド』がミリオンセラーとなっている。また、アルバムでは1992年発売の『HOLD ME』から1999年発売の『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』まで9作が連続でミリオンを達成しており、アルバム連続ミリオン獲得数の史上最多記録である(オリコン調べ)。
2007年に坂井が逝去した後は残された音源を元に作品の制作やフィルムコンサートなどがプロデューサーの長戸大幸を中心とする制作スタッフによって行われ、2016年2月10日にはデビュー25周年を記念してベストアルバム『ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜』が発売された、ライブツアーの全国映画館での上映、無観客コンサート、「ZARD/坂井泉水 心に響くことば展」を開催。2021年9月には全オリジナルアルバム11作を最新リマスタリング(内1作はリメイク作)を施し発売。その他詳細は略歴を参照。
● メンバー
ZARDは「坂井泉水を中心としたユニット名」である。かつてはZARDのメンバーとして町田、星、道倉、池澤が表記されていたが、その後メンバーとしてクレジットされているのは坂井のみとなっている。
◇ メンバー
:
・ 坂井 泉水(さかい いずみ) - ボーカル、作詞、作曲、プロデュース、ディレクション
◇ 元固定メンバー
:
・ 町田 文人(まちだ ふみと) - ギター
:
・ 2ndアルバム『もう探さない』から7thシングル『君がいない』まで参加。
:
・ 星 弘泰(ほし ひろやす) - ベース
:
・ 2ndアルバム『もう探さない』から5thシングル『IN MY ARMS TONIGHT』まで参加。
:
・ 道倉 康介(みちくら こうすけ) - ドラムス
:
・ 2ndアルバム『もう探さない』から 5thシングル『IN MY ARMS TONIGHT』まで参加。
:
・ 池澤 公隆(いけざわ きみたか) - キーボード
:
・ 2ndアルバム『もう探さない』から7thシングル『君がいない』まで参加。
◎ メンバー構成
2004年に行われた初ライブ・ツアーのパンフレットによると、「坂井泉水を中心としたユニット名」と書かれており、この時点での固定メンバーは坂井のみであるが、2ndアルバム『もう探さない』から5thシングル『IN MY ARMS TONIGHT』ではギター・町田、ベース・星、ドラム・道倉、キーボード・池澤の名前が表記されている。『もう探さない』のブックレットには他メンバーの写真も掲載されており、ZARDはバンド編成だった時期がある。また、メディアでもバンドとみなされることがある。東海大学沼津キャンパス学園祭でのライブでオープニングアクトを担当した有馬ゆみこ(当時は、関ゆみ子名義)によれば、1991年当時、坂井は男性だけのバンドにおける紅一点であったという。
初のベストアルバム『ZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜』発売時に寄せられたメッセージの中では、デビュー曲「Good-bye My Loneliness」のミュージック・ビデオのディレクターだった岩井俊二が「ZARDは1人だった」と発言している。
町田、池澤の脱退は具体的な時期は不詳だが、「君がいない」の発売当時にTBS系『COUNT DOWN TV』等でオンエアされていたミュージック・ビデオには、坂井、町田、池澤がミーティングをしているカットが挿入されており、その存在が確認できるものの、以後発売されたシングルやアルバム曲のミュージック・ビデオに彼らの姿を確認することはできない。また、1995年に発売された「Just believe in love」の録音では、表記はなかったもののギターは町田ではなく、編曲を担当した葉山たけしによるものと『J-Rock Magazine誌』1995年6月号で明言されている。
1996年に発売されたアルバム 『TODAY IS ANOTHER DAY』以降は「Additional〜」という表記で、サポートメンバーの形でギター・葉山たけし、増崎孝司、ベース・明石昌夫、キーボード・小野塚晃、池田大介、サックス・勝田一樹らの名前が表記されている。
◎ 逸話
メディア露出が少なかった事について、プロデューサーの長戸大幸は以下のような理由だと語っている。
・ 音楽番組で出演する時に体調不良になってしまったことがあり、生放送が多かったテレビ番組の出演は断ることにしたとして編曲には全面的に参加している。坂井はどの楽器をどのリズムで取り入れたらいいかについて、アレンジャーやミキサーとのやりとりを行いながら、彼女が理想とするサウンドを作り上げている。
作曲・編曲のクレジットによれば、多くの楽曲は同じメンバーで行われており、作曲は1991年-1999年頃まで織田哲郎、栗林誠一郎、それ以降は徳永暁人、2003年以降はほとんどの曲を大野愛果が担当している。編曲は98年まで明石昌夫、池田大介、葉山たけしが務めており、それ以降は徳永暁人、99年は古井弘人(GARNET CROW)が中心的に務めていた。葉山たけしもビーイング脱退後、2004年以降外注で再び編曲を行っている。なお、1stシングル『Good-bye My Loneliness』のカップリング「愛は暗闇の中で」では、共同編曲として寺尾広と共にZARDがクレジットされている。
上記以外にも、単発で多くのアーティストが作曲、編曲を行っている(TUBEの春畑道哉、PAMELAHの小澤正澄、元day after tomorrowで現ストロボの北野正人、元GARNET CROWの中村由利・岡本仁志、など)。徳永暁人や大野愛果は、初めてZARDの作曲を手がけた当時はそれぞれデビューして間もない頃であったが、その後もZARDの多くの作曲を担当することになった(徳永は「永遠」、大野は「少女の頃に戻ったみたいに」)。
・坂井泉水(作曲4曲、ZARD名義での編曲1曲、初期の楽曲以外はサウンドプロデューサーとして編曲に全面参加)
・ 織田哲郎(作曲25曲、作編曲1曲)
・ 「負けないで」「揺れる想い」「マイ フレンド」「心を開いて」「あなたを感じていたい」など
・ 明石昌夫(編曲53曲)
・ 「揺れる想い」「この愛に泳ぎ疲れても」「きっと忘れない」「Good-bye My Loneliness」など
・ 栗林誠一郎(作曲46曲)
・ 「もう少し あと少し…」「君がいない」「こんなにそばに居るのに」「Don't you see」など
・ 川島だりあ(作詞曲2曲、作曲9曲)
・ 「あの微笑みを忘れないで」「Ready, Go」など
・ 池田大介(編曲21曲。さらにすでに発売されていた「グロリアス マインド」もリクエストがあったため収録となっている。このアルバムは『ZARD Request Best 〜beautiful memory〜』のタイトルで2008年1月23日に発売され、オリコン最高位1位を獲得した。
同年4月9日、44thシングルとして未発表曲と1stシングル『Good-bye My Loneliness』のカップリング曲のリアレンジバージョンを収録した両A面シングル『翼を広げて/愛は暗闇の中で』が発売された。
同年5月28日、全44枚のシングルと特典DVDがセットになった『ZARD Premium Box 1991-2008 Complete Single Collection』が発売された。
2009年5月27日、3回忌を迎えるにあたり、45thシングルとして2ndシングル『不思議ね…』のカップリング曲をリアレンジしたシングル『素直に言えなくて』が発売された。
2015年12月31日にはパシフィコ横浜国立大ホールにて、フィルムコンサートとギャラリー展『ZARD 25th Anniversary Eve 〜Screen Harmony & Gallery〜』を開催。
2016年2月10日、デビュー25周年を記念して、オールタイムベストアルバム『ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜』を発売し、ロングヒットを記録。
同年、デビュー30周年記念企画の一環として、全国ライブツアー「What a beautiful moment Tour」(2004年)のフルHD化した映像が全国の映画館で上映。詳細はWhat a beautiful moment Tour概要を参照。
2021年2月10日に、デビュー30周年イヤーを記念して無観客コンサートを開催。
同年5月15日〜7月11日、町田市民文学館ことばらんど開館15周年記念&ZARD30周年記念企画「ZARD/坂井泉水 心に響くことば展」開催。
同年6月27日、東京文化会館にて初のシンフォニックコンサート<billboard classics“ZARD 30th Anniversary Premium Symphonic Concert ~永遠~>を昼夜2回公演開催。
2021年9月15日に、ZARDのオリジナルアルバム10作の最新リマスター盤と長期間廃盤となっていた「時間の翼」のリメイク盤を発売。同日には過去にリリースされた全389曲が音楽サブスクリプションサービスにて解禁された。
● 評価
◎ ランキング
オリコン調べによる(2025年5月現在)。
・ アーティスト・トータル・セールス(CD総売上枚数):3774.5万枚(歴代10位:平成アーティスト別 8位)
・ シングル:1774.3万枚(女性ボーカルアーティスト歴代3位)
・ アルバム:2000.2万枚(女性ボーカルアーティスト歴代5位)
・ シングルTOP10獲得数:43作(歴代14位タイ)(女性ボーカルアーティスト歴代4位)
・ 90年代アーティスト・トータル・セールス:3位(女性ボーカルアーティスト1位)
・ シングル1位獲得数:12作(女性ボーカルアーティスト歴代4位)
・ シングルTOP100チャートイン数:45作(90年代デビューアーティスト歴代2位)
・ アルバムミリオン獲得数:9作(歴代5位)
・ アルバム連続ミリオン獲得数:9作(歴代1位)(HOLD ME〜ZARD BEST 〜Request Memorial〜)
・ アルバム1位獲得数:11作(女性ボーカルグループ歴代2位)
・ 1992年年間アーティスト別セールス24位(『HOLD ME』「眠れない夜を抱いて」「IN MY ARMS TONIGHT」)
・ 1993年年間アーティスト別セールス1位(『揺れる想い』「負けないで」「揺れる想い」「もう少しあと少し」「君がいない」等)
・ 1994年年間アーティスト別セールス5位(『OH MY LOVE』「この愛に泳ぎ疲れても」「きっと忘れない」「こんなにそばに居るのに」)
・ 1995年年間アーティスト別セールス6位(『Forever you』「あなたを感じていたい」「愛が見えない」「Just believe in love」等)
・ 1996年年間アーティスト別セールス13位(『TODAY IS ANOTHER DAY』「マイフレンド」「心を開いて」)
・ 1997年年間アーティスト別セールス9位(『ZARD BLEND〜SUN & STONE〜』「君に逢いたくなったら」「永遠」等)
・ 1999年年間アーティスト別セールス2位(『ZARD BEST 軌跡・Request Memorial』『永遠』「GOOD DAY」「新しいドア」「世界はきっと未来の中」等)
・2006年年間アーティスト別セールス29位(『Golden Best 〜15th Anniversary〜』『ZARD Le Portfolio 1991-2006』等)
・2007年年間アーティスト別セールス13位(『Golden Best 〜15th Anniversary〜』『Soffio di vento・Brezza di mare』等)
◎ 坂井泉水死去後の評価
坂井泉水の死去をきっかけにZARDが社会に与えた影響を総括しようとする試みが一般のメディアの間でも見られるようになった。2007年6月18日の『クローズアップ現代』(NHK)では「時代を励ました歌」と題して特集を放送し、ZARDの音楽に励まされてきたファンの声を紹介した。この番組にゲスト出演した音楽評論家の富澤一誠は、岡林信康、吉田拓郎、尾崎豊といった日本のポピュラー音楽史の重要人物と比較対照しつつ、ZARDの音楽のあり方を“時代の伴走者”と規定した。年末には坂井の特集記事を組む全国紙もあった。亡くなる前はCDの売り上げ等のランキングが全て3桁であったが、亡くなった直後から全て1桁になり、あちこちの中古CDショップでは売り切れ続出、店舗によっては特設販売コーナーも設けられ、尾崎豊、マイケル・ジャクソン同様、亡くなってからファンになった、興味を持ち始めたという人も多かった。特に「負けないで」が高校野球の応援の演奏曲として頻繁に使われるようになり、2014年には全国400校で採用される英語の教科書でも掲載されることが決まった。
こうした事により、プロデューサーである長戸が2015年に『ZARDの楽曲を “永遠のスタンダード・ナンバー” としてZARD世代だけでは無く、知らない世代にも永遠に歌い継いで欲しい。』『坂井さんが亡くなり、新しい音源が生まれない今、手元にある全てを出し尽くした。』と言う意義から、ZARDのデビューから25周年にあたる翌2016年には、実質的に “最後” のベストアルバムとして『ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜』が発売となった。
● バイオグラフィ
・ 1990年
・ 当時本名でモデルとして活動していた坂井泉水(モデル時代の略歴は本人の項を参照)が、当時B'zやTUBEのプロデューサーだった長戸大幸と出会い、ZARDという新しい音楽グループをスタートさせる。
・ 1991年
・ 2月10日、1stシングル「Good-bye My Loneliness」でデビュー。デビューシングルにしてオリコン最高位9位を記録。
・ 3月27日、1stオリジナルアルバム『Good-bye My Loneliness』発売。
・ 6月25日、2ndシングル『不思議ね…』発売。カップリングの「素直に言えなくて」は坂井泉水作曲。
・ 11月3日、東海大学開発工学部第1回 愛鷹祭(沼津校舎学園祭)にて初ライブを行う。当日のオープニングアクトは、同じビーイングからデビューしていた関ゆみ子が務めた。
・ 11月6日、3rdシングル『もう探さない』発売。
・ 12月25日、2ndアルバム『もう探さない』発売。この頃に町田文人、星弘泰、道倉康介、池澤公隆がメンバーに加入。
・ 1992年
・ 3月、第6回日本ゴールドディスク大賞「THE BEST 5 NEW ARTIST OF THE YEAR」受賞。
・ 4月23日、NACK5「I LOVE CITY」のスペシャル番組のパーソナリティーを担当。
・ 8月5日、4thシングル『眠れない夜を抱いて』発売。ZARDの下地を作る。以降、45thシングル『素直に言えなくて』までシングルは全てTOP10入り。
・ 8月7日、テレビ朝日系『ミュージックステーション』でテレビ初出演。「眠れない夜を抱いて」を披露。
・ 9月2日、3rdオリジナルアルバム『HOLD ME』発売。アルバムで自身初のTOP10入り。以降、8thアルバム『永遠』までオリジナルアルバム連続ミリオン(ベストアルバムを入れれば『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』まで9作連続100万枚売上達成)。
・ 9月9日、5thシングル『IN MY ARMS TONIGHT』発売。
・ 1993年
・ この年のオリコンアーティストトータルセールス1位となった。
・ 1月27日、6thシングル『負けないで』発売。前年のブレイクの影響や、事前にドラマタイアップとして流れていたこともあり初登場2位と自身初のTOP3入りを果たし、4週目にして初の首位を獲得。初のミリオンヒット。年間チャート6位。
・ 2月5日、テレビ朝日系『ミュージックステーション』にて音楽番組出演。以降音楽番組へ出演することはなく、結果的な最後の出演となった。
・ 4月21日、7thシングル『君がいない』発売。
・ 5月19日、8thシングル『揺れる想い』発売。自身初のオリコン初登場1位獲得。2週連続1位。売上100万枚を記録。年間チャート9位。
・ 6月9日、ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄名義で『果てしない夢を』発売。
・ 7月10日、4thオリジナルアルバム『揺れる想い』発売。アルバムでは自身初の首位獲得(通算5週)。年間チャート1位獲得。
・ 9月4日、9thシングル『もう少し あと少し…』発売。
・ 11月3日、10thシングル『きっと忘れない』発売。初登場1位獲得。
・ 1994年
・ 2月2日、11thシングル『この愛に泳ぎ疲れても/Boy』発売。初の両A面シングル。初登場1位獲得。
・ 3月、「負けないで」が春の選抜高校野球入場曲に選ばれる。
・ 3月、第8回日本ゴールドディスク大賞「THE BEST 5 NEW ARTIST OF THE YEAR」受賞。『負けないで』が「BEST SINGLE OF THE YEAR」受賞。
・ 6月4日、5thオリジナルアルバム『OH MY LOVE』発売。売上200万枚を記録。年間チャート5位。
・ 8月8日、12thシングル『こんなにそばに居るのに』発売。初登場1位獲得。
・ 12月25日、13thシングル『あなたを感じていたい』発売。
・ 1995年
・ 2月1日、14thシングル『Just believe in love』発売。
・ 3月、日本ゴールドディスク大賞で『OH MY LOVE』が、アルバム賞・ロック・フォーク女性部門を受賞。
・ 3月10日、6thオリジナルアルバム『forever you』発売。ミリオンヒットを達成し年間チャート4位。
・ 6月5日、15thシングル『愛が見えない』発売。
・ 8月9日、「渋谷フォーラム8」で行われた有線試聴会にサプライズゲスト出演。有線モニターの女性を対象に事前告知なく、昼の部と夜の部ともに50名ずつ計100名のファンと握手を交わして花を手渡した。花は坂井がセレクトしたカラーとトルコキキョウにスカビオサ。
・ 8月28日、16thシングル『サヨナラは今もこの胸に居ます』発売。初登場1位獲得。カップリングの「眠り」は坂井泉水作曲。
・ 1996年
・ 1月8日、17thシングル『マイ フレンド』発売。初登場1位獲得。自身3度目の売上100万枚を記録。
・ 5月6日、18thシングル『心を開いて』発売。初登場1位獲得。
・ 7月8日、7thオリジナルアルバム『TODAY IS ANOTHER DAY』発売。ミリオンヒットを達成し年間チャート12位。
・ 1997年
・ この年の後半に「負けないで」が高校の教科書に掲載された。
・ 1月6日、19thシングル『Don't you see』発売。初登場1位獲得。
・ 2月26日、20thシングル『君に逢いたくなったら…』発売。
・ 4月23日、セレクションアルバム『ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜』発売。売上200万枚を記録。年間5位。
・ 7月2日、21stシングル『風が通り抜ける街へ』発売。
・ 8月20日、22ndシングル『永遠』発売。初登場1位獲得。「失楽園」の主題歌となり、TOP10に6週間ランクインした。
・ 12月3日、23rdシングル『My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜』発売。
・ 1998年
・ 3月、第12回日本ゴールドディスク大賞で『ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜』が「ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤー」受賞。
・ 3月4日、24thシングル『息もできない』発売。
・ 9月17日、25thシングル『運命のルーレット廻して』発売。初登場1位獲得。
・ 12月2日、26thシングル『新しいドア〜冬のひまわり〜」、27thシングル『GOOD DAY」同時発売。
・ 1999年
・ シングル・アルバム・コラボレートを合わせて8枚リリース。さらに初ライブを実施。
・ 2月17日、8thオリジナルアルバム『永遠』発売。ミリオンヒットを達成し年間19位。
・ 4月7日、28thシングル『MIND GAMES』発売。初登場1位獲得。
・ 5月28日、ベストアルバム『ZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜』発売。初動売上が100万枚を記録。累計売上は300万枚を突破し、年間オリコンアルバムチャート2位を獲得した。歴代アルバム19位。またこれと同時にファンクラブ「WEZARD」設立。
・ 6月16日、29thシングル『世界はきっと未来の中』発売。
・ 8月31日、ベストアルバム購入者から抽選された600名を招待して、クルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」で初の単独ライブを行う。応募総数は100万通をはるかに越えた。
・ 9月15日、ベストアルバム『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』発売。ミリオンヒットを達成し年間14位。
・ 9月15日、小西康陽とのコラボレートで「Can't Take My Eyes Off Of You』発売。
・ 10月14日、30thシングル『痛いくらい君があふれているよ』発売。最後の8cmシングル。
・ 12月1日、31stシングル『この涙 星になれ』発売。ここからマキシシングルに移行。
・ 2000年
・ 1月26日、ライブアルバム『ZARD Cruising & Live 〜限定盤ライヴCD〜』発売。30万枚限定発売。
・ 3月、第14回日本ゴールドディスク大賞で、アルバム『永遠』『ZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜』『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』が「ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を初の3枚同時受賞。
・ 3月26日、IMPホールでファンクラブイベントを開催。グッズ販売の他、クイズ大会などが催され、クイズの優勝者には坂井直筆のサインと、坂井泉水とその場で電話による会話ができるという特典があった。また当時の未発表曲(「promised you」)が流された。
・ 9月6日、32ndシングル『Get U're Dream』発売。シドニーオリンピックのテーマソング(NHK)として、24万枚以上を売り上げる。
・ 11月15日、33rdシングル『promised you』発売。
・ 2001年
・ デビュー10周年。この年の後半から翌年にかけて坂井泉水が体調を崩し、休養を取り、1年間音楽制作がなくなる。
・ 2月15日、デビュー10周年記念9thオリジナルアルバム『時間の翼』発売。製作スタッフや事務所アーティストが相次いでビーイングを離れていった時期であり、作風も今までとは異なりリズムパートは打ち込み音のシンプルなものが多くなった。また、体調不良により表題曲が未完成などの問題もあり、後に坂井の意向により廃盤となった。
・ 11月21日、セレクションアルバム『ZARD BLEND II 〜LEAF&SNOW〜』発売。このアルバムも製作発表当時はボーカルを新録し、ストリングスを施したリアレンジアルバムとなる予定だったが、坂井の体調不良もあり製作が難航。発売直前にボーカルとアレンジはそのままに、リマスターを行うのみに留まることが公式サイトで明かされ、坂井の体調不良は公には知らされていなかったため、新音源を待ち望んでいたファンからは少なからず抗議や非難を受けた。このためアルバム内にお詫びの冊子が封入される事態となった。
・ 2002年
・ 「第二章をスタート」というキャッチフレーズで活動再開。
・ 1月30日、コラボレーションシングル『ときめきメモリアル SOUND BLEND 〜featuring ZARD〜』発売。
・ 5月22日、34thシングル『さわやかな君の気持ち』発売。実に1年半ぶりのシングルとなった。
・ 5月末、ファンクラブのWEZARD、B-TOWN限定で、シングルCDコレクション『ZARD PREMIUM BOX 1991-2001 SINGLE COLLECTION』発売。
・ 2003年
・ 本格的に活動再開。2004年のライブツアーまでコンスタントにCDリリースを続ける。
・ 3月27日、hills パン工場のTHURSDAY LIVEで、滴草由実のライブにサプライズゲストとして参加。ボーイズ・タウン・ギャングの「CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU」とブロンディーの「CALL ME」の洋楽カバー2曲を滴草のコーラス付で披露した。
・ 4月9日、35thシングル『明日を夢見て』発売。
・ 7月9日、36thシングル『瞳閉じて』発売。
・ 8月27日、【TAK MATSUMOTO featuring ZARD】名義で「異邦人』発売。4週に渡りTOP10をキープするロングヒットとなり15万枚を売り上げた。
・ 11月12日、37thシングル『もっと近くで君の横顔見ていたい』発売。この作品で、シングルTOP10入り作品数が通算35作を達成し、女性アーティスト歴代単独1位を獲得した(この時点では総合歴代5位)。
・ 2004年
・1月28日、10thオリジナルアルバム『止まっていた時計が今動き出した』発売。当時ドラマで起用されリバイバルヒットしていたクイーン (バンド)のベスト盤に阻まれ、オリジナルアルバムの連続1位獲得がこの作品で途切れる。
・ 3月2日、自身初の全国ツアー『What a beautiful moment Tour』敢行。全11公演。7月23日に日本武道館でファイナルを迎える。これが坂井存命中のものとしては最後のライブとなった。
・ 3月2日 大阪フェスティバルホール
・ 3月8, 9日 東京国際フォーラムホールA
・ 4月5日 神戸国際会館こくさいホール
・ 4月8日 パシフィコ横浜
・ 4月30日 大阪フェスティバルホール
・ 5月8日 青森市文化会館
・ 5月10日 仙台サンプラザホール
・ 6月2日 名古屋センチュリーホール
・ 6月11日 福岡サンパレス
・ 7月23日 日本武道館
・ 6月23日、38thシングル『かけがえのないもの』発売。ライブツアー期間中に発売が告知された。
・ 11月24日、39thシングル『今日はゆっくり話そう』発売。
・ 2005年
・ 4月20日、40thシングル『星のかがやきよ/夏を待つセイル(帆)のように』発売。11年ぶりの両A面シングル。29thシングル『世界はきっと未来の中」以来5年ぶりのTOP3入り。
・ 6月8日、自身初のDVD『What a beautiful moment』発売。音楽・総合部門共に初登場1位獲得。2005年年間音楽DVD部門11位。
・ 9月7日、11thオリジナルアルバム『君とのDistance』発売。最後のオリジナルアルバムとなった。
・ 2006年
・ デビュー15周年。大きな活動は行われなかったが、久々のベストアルバム、15年の活動を集めたDVDが発売され共にオリコン1位を獲得した。
・ 3月8日、41stシングル『悲しいほど貴方が好き/カラッといこう』発売。
・ 4月9日、「恵比寿ロビンズクラブ(フレンチレストラン。チャペルやガーデンも備えた複合レストランであった)」(2014年7月26日閉業)においてPV撮影が行われた。撮影終了直後の晩、坂井は腹部の激痛による体調の急変で救急搬送された。「ハートに火をつけて」のPVの中で、僅かであるがチャペルで白いドレスを身につけたその日の坂井の動画が盛り込まれており、ZARD 坂井泉水にとって事実上それが生前最後の映像となった。2015年現在、この撮影に関する状況の更なる詳細や、PVに使われなかった部分の生前最後の映像の有無について公にされていない。
・ 5月10日、42ndシングル『ハートに火をつけて』発売。カップリングの「君へのブルース」は坂井泉水作曲。
・ 6月、坂井泉水が子宮頸(けい)癌と診断される。
・ 10月25日、ベストアルバム『Golden Best 〜15th Anniversary〜』発売。アルバムでは5年8ヶ月ぶりの1位獲得。2006年年間26位、2007年年間19位。
・ 10月25日、初のビジュアル映像集『ZARD Le Portfolio 1991-2006』発売。音楽・総合部門共に初登場1位獲得。2006年年間音楽DVD部門17位、2007年年間音楽DVD部門16位。歴代音楽DVD46位。
・ 2007年
・ 4月、坂井泉水の癌が肺に転移し、再入院。
・ 5月27日、坂井泉水、転落による脳挫傷により死去(40歳)。(坂井泉水の項目参照)。
◎ 坂井泉水死去後の出来事
・ 2007年
・ 8月15日、追悼盤CDとして生前、坂井泉水が選曲したセレクションアルバム『Soffio di vento 〜Best of IZUMI SAKAI Selection〜』、スタッフ選曲によるセレクションアルバム『Brezza di mare 〜dedicated to IZUMI SAKAI〜』、オフィシャルブック『きっと忘れない』発売。
・ 9月6日、7日、大阪フェスティバルホールにて、9月14日には日本武道館にて追悼ライブ「What a beautiful memory」開催。
・ 12月12日、43rdシングル『グロリアス マインド」発売(10月15日から『名探偵コナン』のオープニングテーマとして放送開始)。
・ 12月31日、フィルムコンサートをNHK大阪ホールで開催。コンサートの一部は第58回NHK紅白歌合戦(NHK、NHK紅白歌合戦)で生中継された。映像は4:3の画角で、全編にわたってモノクロである。
・ 2008年
・ 1月14日、坂井が生前、何度も主題歌を手掛けた『名探偵コナン』のオープニングテーマに「Good-bye My Loneliness」のカップリング曲だった「愛は暗闇の中で」がリアレンジされ、採用された。
・ 1月19日、「What a beautiful memory 2008」ツアー開始。全国13ヶ所15公演。
・ 1月23日、当初は2007年秋発売予定だったものの、発売が延期されていたファンのリクエストによるベストアルバム『ZARD Request Best 〜beautiful memory〜』が発売。初登場1位を獲得。アルバムでは『Golden Best 〜15th Anniversary〜』以来1年3か月ぶりのオリコン1位獲得。これによりオリコンアルバムチャート1位獲得作が11枚目となり、女性ヴォーカルグループのものとしてはDREAMS COME TRUEと並び発売の時点で最多となる。2008年年間47位。
・ 4月9日、44thシングル『翼を広げて/愛は暗闇の中で』発売。前作に続いて初動売り上げが5万枚を超えオリコンチャート初登場3位を記録。これによりシングルトップ10獲得数が42作になり、2008年4月の時点でB'z、サザンオールスターズ、SMAPと並んで歴代トップとなった。
・5月28日、シングルCDコレクション『ZARD PREMIUM BOX 1991-2008 Complete Single Collection』発売。
・ 8月30日、大阪城ホールで開催された「名探偵コナン夏祭り 〜夢の初ライブ〜」で、フィルムコンサート。
・ 2009年
・ 5月15日・5月16日、3回忌ライブ『What a beautiful memory 2009』を堂島リバーフォーラムで開催。
・ 5月27日、三回忌に45thシングル『素直に言えなくて」をリリース。ZARDのシングルとしては初のノンタイアップのシングルとなっており、表題曲のコーラスに倉木麻衣が参加した。3回忌ライブ「What a beautiful memory 2009」を日本武道館で開催。
・2010年
・いずれもオルゴールCDで、公式ウェブサイトに記載があるもの。
・ 6月30日ZARD関連・企画商品『Feeling ZARD orgel Collection vol.1 〜揺れる想い〜』発売。
・ 5月15日、5月27日、『ZARD Screen Harmony 2010』大阪・東京で開催。
・ 8月25日同、『Feeling ZARD orgel Collection vol.2 〜負けないで〜』発売。
・ 10月27日同、『Feeling ZARD orgel Collection vol.3 〜きっと忘れない〜』発売。
・ 12月22日同、『Feeling ZARD orgel Collection vol.4 〜あの微笑みを忘れないで〜』発売。
・2011年
・ 2月10日、デビュー20周年を記念し、カップリング曲を含む全てのシングルに収録された楽曲と、参加シングル作品計100曲を収録した『ZARD SINGLE COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜』が発売。未発表写真を含む20周年記念写真集『ZARD Portfolio du 20eme anniversaire』(全4集)と同時発売。
・8月10日、デビュー20周年の坂井泉水の命日5月27日に行われたZARDラストライブ“What a beautiful memory 〜forever you〜”の公演を収録した2枚組DVD『ZARD "What a beautiful memory 〜forever you〜"』発売。音楽・総合部門共に初登場1位獲得。
・ 12月27日、『ZARD OFFICIAL YouTube CHANNEL』を開設。
・2012年
・ 1月1日、1stアルバム『Good-bye My Lonelliness』から最後のオリジナルアルバム『君とのDistance』までのオリジナルアルバム11作と未発表音源及びレア音源を収録したプレミアムディスクを含む、全12枚・全128曲を収録した『ZARD ALBUM COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜』が発売。
・ 2月4日、2月5日、ZARDフィルムコンサート『ZARD Screen Harmony 2012 ~Last Memories~』東京・大阪で開催。
・2013年
・ 5月、坂井泉水の7回忌のメモリアルフィルム・コンサート『ZARD Film of 7th Memorial ~君に逢いたくなったら~』開催。4,400人を動員。
・2014年
・ 過去にも教科書に採用され話題となった『負けないで』が4月より高校の英語の教科書での採用も決定し、全国400校の高校で使われる教科書『MY WAY English Communication II』。負けないでは『An Encouraging Song』というタイトルで英文化。坂井泉水としての言葉も英文でテキスト化されている。
・ 5月25日、5月26日、ZARDデビュー23周年、フィルム・コンサート『ZARD Screen Harmony 2014』東京・大阪で開催。
・ 12月に、ファンの要望で神奈川県秦野市曲松にある小田急小田原線渋沢駅の上りと下りの駅メロにZARDの2種類の曲が使われることが決まった
・2015年
・ 5月25日、5月27日、ZARDデビュー24周年、フィルム・コンサート『ZARD Screen Harmony 2015』を東京・大阪で開催。
・12月31日、デビュー25周年のキックオフイベントとして、パシフィコ横浜国立大ホールにて「ZARD 25th Anniversary Eve 〜Screen Harmony & Gallery〜」を開催。
・2016年
・ 2月10日、デビュー25周年を記念したオールタイムベストアルバム『ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜』を発売。
・ 4月27日、初のミュージック・ビデオ集『ZARD MUSIC VIDEO COLLECTION 〜25th ANNIVERSARY〜』を発売。
・5月21日、5月26日、5月27日にデビュー25周年を記念して約5年振りとなる追悼ライブ「What a beautiful memory 〜25th Anniversary〜」を大阪・東京にて開催。
・5月18日、ZARDの縁がある作家陣がリアレンジした企画アルバム『d-project with ZARD』を発売。
・12月7日、デビュー25周年を締めくくる追悼ライブ『ZARD 25th Anniversary LIVE “What a beautiful memory”』を5年振りのライブ映像作品として発売。
・2017年
・2月10日、デビュー26周年に当たる日に全国各地の映画館で上映される6年ぶりのフィルムライブ「ZARD Screen Harmony Live 〜25th Anniversary → Forever...」開催。ライブ・サラウンドを意識した臨場感を放つ為、初のドルビーサウンド・ドルビーアトモスと言うシステムが採用されている。
・5月26・27日、坂井泉水の死から10回忌を迎えるにあたり、献花台が東京と大阪の2箇所で設置された。また、上記に開催されたフィルムライブのアンコール上映も命日に東京と大阪で開催された。
● ディスコグラフィ
◎ 特記事項
・ ZARDはこれまでに11枚のスタジオ・アルバム、4枚のコンピレーションアルバム、6枚のベストアルバム、1枚のライブアルバム、45枚のCDシングル、8つの映像作品、3つのボックスセットを発表している。このうち坂井泉水の没後に発表されたのはCDシングル3枚、コンピレーションアルバム2枚、ベストアルバム2枚、映像作品6作、ボックスセット3作である。
・ 2019年4月時点でのシングル売上は1773.3万枚、アルバム売上は1990万枚となっており、CD総売上枚数3763.3万枚を誇る。この記録は平成時代のアーティスト別トータルセールスランキングで8位となっている。
・ 自身最大の売上を記録したアルバム『ZARD BEST The Single Collection〜軌跡〜』はこれまでに303.4万枚以上を売り上げており、オリコン調べによる歴代アルバムランキングでは20位にランクインしている。没後も高い人気を誇り、2016年発表の “決定版” ベスト『ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜』は20万枚に届く売り上げを記録した。
・ デビュー35周年イヤー企画の第一弾として、2008年以来16年ぶりとなる、ファンによるリクエスト投票の上位35曲が選曲された、およそ9年ぶりのベスト盤『ZARD Best Request 〜35th Anniversary〜』が2025年2月10日にリリース予定。
◎ シングル
○ CDシングル
枚
発売日
タイトル
楽曲制作
カップリング曲
規格
規格品番
最高位
認定
累計枚数
初収録アルバム
ラインナップ
ポリドール・b.gram レーベル
1st
1991年2月10日
Good-bye My Loneliness
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:明石昌夫
愛は暗闇の中で
8cm CD
PODH-1029
9位
ゴールド
209,873枚
Good-bye My Loneliness
生前
BGDH-1010
カセットテープ
POSH-1029
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6017
2nd
1991年6月25日
不思議ね…
素直に言えなくて
8cm CD
PODH-1040
30位
31,090枚
もう探さない
BGDH-1011
カセットテープ
POSH-1040
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6018
3rd
1991年11月6日
もう探さない
こんなに愛しても
8cm CD
PODH-1060
36,940枚
BGDH-1012
カセットテープ
POSH-1060
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6019
4th
1992年8月5日
眠れない夜を抱いて
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:明石昌夫・池田大介
Dangerous Tonight
8cm CD
PODH-1087
8位
プラチナ
458,480枚
HOLD ME
BGDH-1013
カセットテープ
POSH-1087
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6020
5th
1992年9月9日
IN MY ARMS TONIGHT
作詞:坂井泉水
作曲:春畑道哉
編曲:明石昌夫
汗の中でCRY
8cm CD
PODH-1094
9位
ゴールド
321,810枚
揺れる想い
BGDH-1014
カセットテープ
POSH-1094
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6021
6th
1993年1月27日
負けないで
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
Stray Love
8cm CD
PODH-1137
BGDH-1031
カセットテープ
POSH-1137
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6022
B-Gram RECORDS レーベル
7th
1993年4月21日
君がいない
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:明石昌夫
私だけ見つめて
8cm CD
BGDH-1004
2位
801,690枚
揺れる想い
生前
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6023
8th
1993年5月19日
揺れる想い
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:明石昌夫
Just for you
8cm CD
BGDH-1005
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6024
9th
1993年9月4日
もう少し あと少し…
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:明石昌夫
カナリヤ
8cm CD
BGDH-1008
2位
2プラチナ
843,880枚
OH MY LOVE
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6025
10th
1993年11月3日
きっと忘れない
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:明石昌夫
黄昏にMy Lonely Heart
8cm CD
BGDH-1016
872,130枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6026
11th
1994年2月2日
この愛に泳ぎ疲れても/Boy
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎 (1)/栗林誠一郎 (2)
編曲:明石昌夫
8cm CD
BGDH-1033
887,190枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6027
12th
1994年8月6日
こんなにそばに居るのに
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:明石昌夫
あなたのせいじゃない
8cm CD
BGDH-1039
プラチナ
787,660枚
forever you
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6028
13th
1994年12月24日
あなたを感じていたい
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:織田哲郎
Take me to your dream
8cm CD
BGDH-1041
2位
2プラチナ
737,910枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6029
14th
1995年2月1日
Just believe in love
作詞:坂井泉水
作曲:春畑道哉
編曲:葉山たけし
Ready,Go
8cm CD
BGDH-1042
プラチナ
655,960枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6030
15th
1995年6月5日
愛が見えない
作詞:坂井泉水
作曲:小澤正澄
編曲:葉山たけし
Teenage dream
8cm CD
JBDJ-1003
720,790枚
TODAY IS ANOTHER DAY
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6031
16th
1995年8月28日
サヨナラは今もこの胸に居ます
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:葉山たけし
眠り
8cm CD
JBDJ-1006
551,260枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6032
17th
1996年1月8日
マイ フレンド
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
目覚めた朝は…
8cm CD
JBDJ-1011
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6033
18th
1996年5月6日
心を開いて
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:池田大介
Change my mind
8cm CD
JBDJ-1016
2プラチナ
746,990枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6034
19th
1997年1月6日
Don't you see
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:葉山たけし
帰らぬ時間の中で
8cm CD
JBDJ-1023
プラチナ
602,760枚
ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6035
20th
1997年2月26日
君に逢いたくなったら…
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
愛を信じていたい
8cm CD
JBDJ-1024
2位
635,840枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6036
21st
1997年7月2日
風が通り抜ける街へ
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:徳永暁人
遠い星を数えて
8cm CD
JBDJ-1029
3位
281,130枚
永遠
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6037
22nd
1997年8月20日
永遠
作詞:坂井泉水
作曲:徳永暁人
編曲:徳永暁人
I can't let go
8cm CD
JBDJ-1030
628,770枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6038
23rd
1997年12月3日
My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:池田大介
Love is Gone
8cm CD
JBDJ-1031
3位
331,840枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6039
24th
1998年3月4日
息もできない
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
Vintage
8cm CD
JBDJ-1036
240,740枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6040
25th
1998年9月17日
運命のルーレット廻して
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:池田大介
少女の頃に戻ったみたいに
8cm CD
JBDJ-1041
247,560枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6041
26th
1998年12月2日
新しいドア 〜冬のひまわり〜
作詞:坂井泉水
作曲:北野正人
編曲:古井弘人
8cm CD
JBDJ-1042
3位
ゴールド
205,170枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6042
27th
1998年12月2日
GOOD DAY
作詞:坂井泉水
作曲:綿貫正顕
編曲:池田大介
8cm CD
JBDJ-1043
2位
223,950枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6043
28th
1999年4月7日
MIND GAMES
作詞:坂井泉水
作曲:綿貫正顕
編曲:綿貫正顕・古井弘人
Hypnosis
8cm CD
JBDJ-1046
147,130枚
ZARD BEST 〜Request Memorial〜
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6044
29th
1999年6月16日
世界はきっと未来の中
作詞:坂井泉水
作曲:岩井勇一郎
編曲:徳永暁人・古井弘人・シオジリケンジ
8cm CD
JBDJ-1047
2位
201,410枚
時間の翼
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6045
30th
1999年10月14日
痛いくらい君があふれているよ
作詞:坂井泉水
作曲:シオジリケンジ
編曲:シオジリケンジ
8cm CD
JBDJ-1049
5位
124,730枚
2020年2月10日
12cm CD
JBCJ-6046
31st
1999年12月1日
この涙 星になれ
作詞:坂井泉水
作曲:岩井勇一郎
編曲:古井弘人
お・も・ひ・で
JBCJ-1027
ゴールド
129,000枚
32nd
2000年9月6日
Get U're Dream
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:葉山たけし
JBCJ-1031
4位
プラチナ
241,220枚
33rd
2000年11月15日
promised you
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:Cybersound
The only truth I know is you
JBCJ-1032
6位
ゴールド
115,360枚
34th
2002年5月22日
さわやかな君の気持ち
作詞:坂井泉水
作曲:徳永暁人
編曲:徳永暁人
抱きしめていて
JBCJ-3001
4位
69,740枚
止まっていた時計が今動き出した
Seven Rainbow
35th
2003年4月9日
明日を夢見て
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:小林哲
探しに行こうよ
JBCJ-6001
62,049枚
36th
2003年7月9日
瞳閉じて
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人
愛しい人よ 〜名もなき旅人よ〜
JBCJ-6002
44,208枚
37th
2003年11月12日
もっと近くで君の横顔見ていたい
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:池田大介
リセット
JBCJ-6004
8位
50,489枚
38th
2004年6月23日
かけがえのないもの
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:小林哲
無我夢中
JBCJ-4001
4位
46,244枚
君とのDistance
39th
2004年11月24日
今日はゆっくり話そう
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人
淡い雪がとけて
JBCJ-4002
5位
33,384枚
雨が降り出す前に
40th
2005年4月20日
星のかがやきよ/夏を待つセイル(帆)のように
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:葉山たけし
JBCJ-6006
2位
ゴールド
79,816枚
41st
2006年3月8日
悲しいほど貴方が好き/カラッといこう
JBCJ-6007
6位
33,957枚
Brezza di mare 〜dedicated to IZUMI SAKAI〜
42nd
2006年5月10日
ハートに火をつけて
君へのブルース
JBCJ-6008
10位
Golden Best 〜15th Anniversary〜
JBCJ-6009
43rd
2007年12月12日
グロリアス マインド
探しに行こうよ (2007 version)
JBCJ-4003
2位
ゴールド
84,027枚
ZARD Request Best 〜beautiful memory〜
没後
愛を信じていたい (2007 version)
44th
2008年4月9日
翼を広げて/愛は暗闇の中で
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎 (1)/栗林誠一郎 (2)
編曲:明石昌夫 (1)/森下志音 (2)
CD+DVD
JBCJ-6011
3位
83,694枚
ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜
CD
JBCJ-6012
45th
2009年5月27日
素直に言えなくて
作詞:坂井泉水
作曲:坂井泉水
編曲:岡本仁志
Hyponsis
CD+DVD
JBCJ-6013
5位
49,655枚
CD
JBCJ-6014
○ アナログレコード
リリース日
タイトル
規格
規格品番
最高位
推定売上
初収録アルバム
1999年9月15日
CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU
12インチシングル盤
IJR-3
50位
6,700枚
永遠
○ コラボレーション・シングル
1993年6月9日
果てしない夢を
作詞:上杉昇・坂井泉水
作曲:出口雅之
編曲:明石昌夫
雨に濡れて
ZYYG, REV, ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄
ZAIN RECORDS
8cm CD
ZADL-1007
2位
プラチナ
726,310枚
ZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜
2003年8月27日
異邦人
作詞:久保田早紀
作曲:久保田早紀
編曲:徳永暁人
雨の街を(TAK MATSUMOTO featuring 松田明子)
TAK MATSUMOTO featuring ZARD
VERMILLION RECORDS
12cm CD
BMCV-5004
3位
TAK MATSUMOTO『THE HIT PARADE』
◎ アルバム
○ オリジナル・アルバム
:※ 全て、生前にリリースされている。
枚
発売日
タイトル
規格
規格品番
最高位
認定
累計枚数
ポリドール・b.gram レーベル
1st
1991年3月27日
Good-bye My Loneliness
CD
POCH-1082
34位
プラチナ
253,740枚
BGCH-1003
カセットテープ
POTH-1082
2021年9月15日
CD
JBCJ-9069
2nd
1991年12月25日
もう探さない
POCH-1111
333,080枚
BGCH-1004
カセットテープ
POTH-1111
2021年9月15日
CD
JBCJ-9070
3rd
1992年9月2日
HOLD ME
POCH-1145
2位
ミリオン
BGCH-1005
カセットテープ
POTH-1145
2021年9月15日
CD
JBCJ-9071
32位
B-Gram RECORDS レーベル
4th
1993年7月10日
揺れる想い
CD
BGCH-1001
2021年9月15日
JBCJ-9072
31位
5th
1994年6月4日
OH MY LOVE
BGCH-1014
2021年9月15日
JBCJ-9073
35位
6th
1995年3月10日
forever you
JBCJ-1001
ミリオン
2021年9月15日
JBCJ-9074
48位
7th
1996年7月8日
TODAY IS ANOTHER DAY
JBCJ-1009
2021年9月15日
JBCJ-9075
37位
8th
1999年2月17日
永遠
JBCJ-1021
2021年9月15日
JBCJ-9076
43位
9th
2001年2月15日
時間の翼
JBCJ-1033
プラチナ
371,350枚
2021年9月15日
時間の翼 〜30th Anniversary〜
JBCJ-9077
18位
3,899枚
10th
2004年1月28日
止まっていた時計が今動き出した
JBCJ-9008
2位
212,494枚
2021年9月15日
JBCJ-9078
36位
11th
2005年9月7日
君とのDistance
JBCJ-9012
3位
ゴールド
2021年9月15日
JBCJ-9079
45位
○ コンピレーション・アルバム
枚
発売日
タイトル
規格
規格品番
最高位
累計枚数
備考
生前
1st
1997年4月23日
ZARD BLEND 〜SUN & STONE〜
CD
JBCJ-1013
これまでにリリースされた楽曲の中から、初夏・盛夏を中心に選曲した、
自身初のサマーセレクション・アルバム。
2nd
2001年11月21日
ZARD BLEND II 〜LEAF & SNOW〜
JBCJ-9002
231,386枚
前作同様に、秋冬・早春を中心に選曲した、セレクション・アルバムシリーズの第二弾。
前作はシングル表題曲を選曲に対し、今作は初収録のカップリング楽曲を中心に選曲。
没後
3rd
2007年8月15日
Soffio di vento 〜Best of IZUMI SAKAI Selection〜
CD+DVD
JBCJ-9023
2位
没後に急遽、リリースされた追悼企画アルバム。
生前、坂井が気に入ってた楽曲を中心にスタッフによって施された「Soffio di vento」と、
アルバム未収録となっていたシングル曲やカップリング曲を中心にスタッフが選曲した「Brezza di mare」の2枚でリリース。
4th
Brezza di mare 〜dedicated to IZUMI SAKAI〜
JBCJ-9024
3位
134,826枚
○ ベスト・アルバム
枚
発売日
タイトル
規格
規格品番
最高位
累計枚数
生前
1st
1999年5月28日
ZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜
CD
JBCJ-1023
2nd
1999年9月15日
ZARD BEST 〜Request Memorial〜
JBCJ-1024
3rd
2006年10月25日
Golden Best 〜15th Anniversary〜
2CD+DVD
JBCJ-9013~14
943,349枚
JBCJ-9015~16
JBCJ-9017~18
2CD
JBCJ-9019~20
没後
4th
2008年1月23日
ZARD Request Best 〜beautiful memory〜
2CD+DVD
JBCJ-9027~28
229,152枚
5th
2016年2月10日
ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜
4CD
JBCJ-9055~58
4位
2017年2月8日
JBCJ-9055Z
59位
2,381枚
2017年5月17日
JBCJ-9055A
157位
2017年8月9日
JBCJ-9055R
2017年11月15日
JBCJ-9055D
199位
2022年9月28日
JBCJ-9055B
6th
2025年2月10日
ZARD Best Request 〜35th Anniversary〜
3CD+メモリアルアクリルフォトブロック
JBCJ-9083〜85
3CD
JBCJ-9086〜88
○ ライブ・アルバム
2000年1月26日
ZARD Cruising & Live 〜限定盤ライヴCD〜
CD+CD-ROM+VHS
JBCJ-1026
2位
305,550枚
○ コラボレーション・アルバム
・ ときめきメモリアル SOUND BLEND 〜featuring ZARD〜 (2002年1月30日)
・ オリコン最高32位
・ ZARD BLENDシリーズのデザインを取っているが、新曲2曲(M-1.抱きしめていて、M-2.Seven Rainbow)を含むZARD名義の、実質的にはマキシシングル。ただし、「ときめきメモリアル3」のゲームBGMも収録しているためコラボレーション作品扱いとなっている。なお、今作は現在の所、9thアルバム『時間の翼』と共に廃盤である。その為か、ネットオークションや中古市場では稀だが高価値での取引がされている。
◎ ボックスセット
1st
2008年5月28日
ZARD PREMIUM BOX 1991-2008 Complete Single Collection
49CD+1DVD
JBCD-2008
圏外
2nd
2011年2月10日
ZARD SINGLE COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜
7CD
JBCD-2011
3rd
2012年1月1日
ZARD ALBUM COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜
12CD
JBCD-2012
26位
○ その他
・ ZARD CD&DVD COLLECTION(2017年2月8日より全67巻出版)- 出版社・アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より発売されるZARD初の出版ボックスセット。毎号、坂井泉水の貴重な資料や未公開ショット・インタビュー、代表曲の音源を7(No.61-67),8(No.1~38)曲ずつリマスタリング収録されたCDや秘蔵映像等を収めたDVD(1:biography/39-49:Music Clips~字幕入り~50-60:What a beautiful memory,25th Anniversary Live)が付属される。また、定期購入をすると限定特典スリーブケースが6,7号より毎回付属される合併セット配送となっている。(また、WEZARD/Musing経由期間限定予約特典PC/Smart Phone壁紙Downloadに加え配映像信も実施された。)延長された為専用バインダー(14号分収納可能)も単品(\590)2冊セット(\990)で別途販売。(現在絶版)
◎ 映像作品
枚
発売日
タイトル
レーベル
規格
規格品番
最高位
累計枚数
備考
生前
1st
2005年6月8日
What a beautiful moment
B-VISION
2DVD
ONBD-7040〜41
159,354枚
生前 唯一行われた、ZARD初の全国ワンマンツアー。
東京国際フォーラム ホールAの模様を中心とし、各会場の映像とリハーサル風景などを収録。
2nd
2006年10月25日
ZARD Le Portfolio 1991-2006
DVD
ONBD-7068
180,027枚
デビュー15周年記念、初のビジュアル・ビデオ集。
没後
3rd
2011年4月13日
What a beautiful memory 2007
B-Gram RECORDS
DVD
JBBJ-5001
16位 16位
ー
没後 に行われた、追悼記念ライブ。
親交があったビーイング専属の後輩アーティストやミュージシャンをサポートメンバーとしてゲスト参加させている。
4th
What a beautiful memory 2008
JBBJ-5002
5th
What a beautiful memory 2009
JBBJ-5003
15位
6th
2011年8月10日
What a beautiful memory 〜forever you〜
2DVD
JBBJ-5004-5
デビュー20周年記念として行われた追悼ライブ。
日本武道館公演の模様を収録。なお坂井は生前にも同会場を訪れているが、商品化の有無は明かされていない。
7th
2016年4月27日
ZARD MUSIC VIDEO COLLECTION 〜25th ANNIVERSARY〜
5DVD
JBBD-2016
2位
デビュー25周年記念、自身初のミュージック・ビデオ集。
「ZARD Le Portfolio 1991-2006」とは異なり、これまで行われた追悼ライブ「What a beautiful memory」シリーズの蔵出し映像を中心に収録。また特典ディスクにはオフショット映像なども収録。
8th
2016年12月7日
ZARD 25th Anniversary LIVE “What a beautiful memory”
3DVD
JBBJ-5006/8
3位
デビュー25周年記念を締めくくる、アニーバーサリー追悼ライブ。
会場は小規模にし、TOKYO DOME CITY HALLにて行われた。
9th
2020年10月7日
ZARD LIVE 2004 "What a beautiful moment" 30th Anniversary Year Special Edition
Blu-ray
JBXJ-5001
3位
デビュー30周年を記念して、生前(2004年) に行われた全国ツアーの模様を初のBlu-ray規格によって再発売。
収録曲などは2005年オリジナル盤と同一だが、ライブ全編シーン(合間にリハーサル風景はなし)に特化させたものとなっている。
なお、合間に収録されたリハーサル風景などは特典映像にまとめて収録。
10th
2021年12月15日
ZARD Streaming LIVE “What a beautiful memory 〜30th Anniversary〜”
2DVD
JBBJ-5010/11
17位
デビュー30周年記念、初の配信ライブイベントの模様を収録。
2Blu-ray
JBXJ-5003/4
11th
2022年10月5日
ZARD 30th Anniversary LIVE“What a beautiful memory ~軌跡~”
2DVD
JBBJ-5012/3
4位
デビュー30周年を締めくくる、アニバーサリー追悼ライブ。
前作は新型コロナウイルスの感染拡大に伴って無観客・生配信で行われたが、本作は有観客として東京ガーデンシアター公演の模様を収録。
2Blu-ray
JBXJ-5005
9位
◎ 参加作品
※◆は「ZARD」名義のCDには未収録の楽曲。
発売日
タイトル
ZARDの楽曲
1992年11月21日
Various Artists『CDアプリコットKARAOKE (104)』
IN MY ARMS TONIGHT
1994年3月26日
Various Artists『愛と疑惑のサスペンス エンディングテーマ曲集』
この愛に泳ぎ疲れても
1996年3月20日
Various Artists『スラムダンク テーマソング集』
マイ フレンド
2000年11月29日
Various Artists『THE BEST OF DETECTIVE CONAN 〜名探偵コナン テーマ曲集〜』
運命のルーレット廻して
少女の頃に戻ったみたいに
2003年7月21日
Various Artists『THE BEST OF TV ANIMATION SLAM DUNK 〜Single Collection〜』
マイ フレンド
2003年12月10日
Various Artists『THE BEST OF DETECTIVE CONAN 2 〜名探偵コナン テーマ曲集2〜』
明日を夢見て(シングルバージョンをもとにリミックスされたロンドンリマスタリングバージョン) ◆
2004年10月27日
Various Artists『It's TV SHOW 〜TBSテレビ&フジテレビ 主題歌&テーマ曲BEST〜』
負けないで
2005年11月
Various Artists『COUNTDOWN BEING』
君がいない
永遠
負けないで
Just believe in love
マイ フレンド
揺れる想い
眠れない夜を抱いて
愛が見えない
2006年12月13日
Various Artists『THE BEST OF DETECTIVE CONAN 〜The Movie Themes Collection〜』
少女の頃に戻ったみたいに
夏を待つセイル(帆)のように
2008年8月6日
Various Artists『THE BEST OF DETECTIVE CONAN 3 〜名探偵コナン テーマ曲集3〜』
星のかがやきよ/夏を待つセイル(帆)のように
悲しいほど貴方が好き
グロリアス マインド
翼を広げて/愛は暗闇の中で
2009年12月-
Various Artists『BEST HIT BEING』
心を開いて
揺れる想い
あなたを感じていたい
君に逢いたくなったら…
2012年10月17日
Various Artists『MILLION 〜BEST OF 90's J-POP〜 RED』
揺れる想い
2014年12月17日
Various Artists『THE BEST OF TV ANIMATION SLAM DUNK 〜Single Collection〜 HIGH SPEC EDITION』
マイ フレンド
2017年3月22日
Various Artists『劇場版 名探偵コナン 主題歌集 〜“20”All Songs〜』
少女の頃に戻ったみたいに
夏を待つセイル(帆)のように
翼を広げて
2020年4月8日
Various Artists『キミが好きだと叫びたい 〜Love & Yell〜 mixed by DJ和』
負けないで
Get U're Dream
2020年12月16日
Various Artists『 ミリオンデイズ〜あの日のわたしと、歌え。〜 mixed by DJ和』
揺れる想い
◎ 限定版
・ Double Front Project Remix「Don't U see」〔1997年5月24日/Styling Records/ST-0204〕
・ ZARD 10周年記念アナログ盤〔2001年4月/FC「WEZARD」優先受注販売/IJR-3〕
・ Cool City Production vol.6 ZARD 〜WHAT RARE TRACKS〜〔2004年3月2日/ライブ会場販売/TCR-018〕
・ Cool City Production vol.6 ZARD 〜WHAT RARE TRACKS〜 Second Edit〔2004年4月30日/ライブ会場販売/TCR-022〕
・ Cool City Production vol.6 ZARD 〜WHAT RARE TRACKS〜 ZARD Edit〔2004年11月/FC「WEZARD」会員限定/Not For Sale〕
・ ZARD PREMIUM BOX 1991-2001 SINGLE COLLECTION〔Good-bye My Loneliness〜promised you迄の全シングルコレクション(未発表曲「約束のない恋」を含む)34枚 2002年にはWEZARD限定受注生産販売→2004年の初ライヴ会場で限定販売→通販 (BGV) 限定
・ ZARD PREMIUM BOX 2002-2008 SINGLE COLLECTION〔PREMIUM BOX 1991-2001以降に発売された「promised you」〜「翼を広げて/愛は暗闇の中で」のZARDシングル11枚+参加シングル『果てしない夢を」「クリスマス タイム」「LOVE〜眠れずに君の横顔ずっと見ていた〜」「異邦人」の4枚+特典DVD1枚の計16枚(2008年にWEZARD会員限定受注生産として発売)
● 書籍
Official Band Score ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜(1999年2月17日)
Official Band Score 永遠(1999年2月17日)
Official Piano & Vocal Score ZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜(1999年5月28日)
Official Piano & Vocal Score ZARD BEST 〜Request Memorial〜(1999年9月15日)
坂井泉水ポエトリーセレクション第1弾 揺れる想い(2000年2月6日)
坂井泉水ポエトリーセレクション第2弾 負けないで(2000年6月19日)
坂井泉水ポエトリーセレクション第3弾 マイ フレンド(2000年9月16日)
坂井泉水ポエトリーセレクション第4弾 promised you(2000年12月12日)
Official Piano & Vocal Score 時間の翼(2001年2月15日)
ZARD 10th Anniversary Book 10° 〜decimo〜(2001年11月21日)
ZARD 15th Ann
「ZARD」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日2時(日本時間)現在での最新版を取得
![ZARD Best Request ~35th Anniversary~ (通常盤 3CD) [ ZARD ] 3,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5633/4580740635633_1_2.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】ZARD Best Request 〜35th Anniversary〜(通常盤)/ZARD[Blu-specCD2]【返品種別A】 3,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/633/jbcj-9086-8.jpg?_ex=64x64)
![ZARD Forever Best ~25th Anniversary~ [ ZARD ] 3,627円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2155/4560109082155.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】■書籍■ZARD-COLORS-/ZARD[ETC]【返品種別A】 7,700円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/271/jbzm-1011m.jpg?_ex=64x64)
![ZARD MUSIC VIDEO COLLECTION ~25th ANNIVERSARY~ [ ZARD ] 12,315円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2629/4560109082629.jpg?_ex=64x64)

![ZARD LIVE 2004 What a beautiful moment 30th Anniversary Year Special Edition【Blu-ray】 [ ZARD ] 4,919円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9826/4560109089826.jpg?_ex=64x64)
![ZARD 30 周年記念ライブ 『ZARD 30th Anniversary LIVE “What a beautiful memory ~軌跡~ ”』【Blu-ray】 [ ZARD ] 5,959円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2106/4580740632106_1_2.jpg?_ex=64x64)

![【グッズ】【書籍】35周年記念写真集『ZARD - COLORS -』(カラーズ) [ ZARD ] 7,700円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=64x64)
![【送料無料】ZARD Forever Best 〜25th ANNIVERSARY〜/ZARD[Blu-specCD2]【返品種別A】 3,540円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/055/jbcj-9055-8.jpg?_ex=64x64)

![ZARD MUSIC VIDEO COLLECTION〜25th ANNIVERSARY〜 [DVD] 12,253円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/629/jbbd-2016.jpg?_ex=64x64)
![ZARD PREMIUM BOX 1991-2008 COMPLETE SINGLE COLLECTION [ ZARD ] 29,857円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4582/4582283790916.jpg?_ex=64x64)

![ZARD MUSIC VIDEO COLLECTION〜25th ANNIVERSARY〜 [DVD] 12,987円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/629/jbbd-2016.jpg?_ex=64x64)


![ZARD What a beautiful memory シリーズ 4巻 [DVDセット] 18,050円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/290/6202112210290.jpg?_ex=64x64)
![ZARD / ZARD Forever Best〜25th Anniversary〜(Blu-specCD2) [CD] 3,651円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/155/jbcj-9055.jpg?_ex=64x64)


![OH MY LOVE [ ZARD ] 2,505円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0485/4940132000485.jpg?_ex=64x64)
![「時間の翼」 Toki no tsubasa ~30th Anniversary~ [ ZARD ] 2,824円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0195/4580740630195.jpg?_ex=64x64)
![ZARD 30 周年記念ライブ 『ZARD 30th Anniversary LIVE “What a beautiful memory ~軌跡~ ”』 [ ZARD ] 5,876円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2113/4580740632113_1_2.jpg?_ex=64x64)
![ZARD Streaming LIVE”What a beautiful memory〜30th Anniversary〜” [DVD] 6,699円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/690/jbbj-5010.jpg?_ex=64x64)


![ZARD Streaming Live “What a beautiful memory ~30th Anniversary~” [ ZARD ] 7,623円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0690/4580740630690.jpg?_ex=64x64)
![ZARD 25th Anniversary LIVE What a beautiful memory [ ZARD ] 6,226円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3480/4560109083480.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

