ランキング86位
獲得票なし
ランキング27位
獲得票なし
小林 明子(こばやし あきこ、1958年〈昭和33年〉11月5日 -)は、日本のシンガーソングライター。MSエンタテインメント所属。
● 来歴
東京都狛江市出身。幼少期を狛江市内で過ごす。学習院大学文学部哲学科卒業。所属した軽音楽同好会(作曲家の都倉俊一、キーボーディストの難波弘之は先輩に当たる)ではキーボードでハードロックを演奏していた。東京大学教授の秘書を経て、音楽出版会社に勤務。1984年、ブレッド&バターの「ムーン・アイズ」で作家としてデビュー。翌1985年、「恋におちて -Fall in love-」(TBS系ドラマ・『金曜日の妻たちへIII 恋におちて』主題歌)で歌手デビュー。社会現象化したドラマと共に大ヒットとなり、この曲で第27回日本レコード大賞作曲奨励賞を受賞。作家としては、中森明菜や沢田知可子などの作曲を手掛けた。
カーペンターズのボーカルであるカレン・カーペンターに声が似ていることに着目したスタッフが、「リチャード・カーペンターにアプローチしてみては」と提案。デモテープを聴いたリチャードはメロディと歌声を気に入りプロデュースを引き受け、1988年、アルバム「City of Angels」の発表に至った。
1992年に拠点をイギリスに移し、"holi"というアーティストネームで活動を開始する。1994年に元ジャパンのメンバー、スティーヴ・ジャンセン、リチャード・バルビエリ、ミック・カーンらと制作したholi名義のアルバム「Under the Monkey Puzzle Tree」を発表する。1995年にはブライアン・イーノとU2によるユニット、パッセンジャーズの「Original Soundtracks 1」にゲストボーカルとして参加している。
2001年にイギリス人会計士と結婚。同年、小林明子名義では10年ぶりとなるアルバム「Beloved」をリリース(プロデュースはリチャード・バルビエリ)。
2003年にモスクワ市交響楽団との共演によるカーペンターズのカバーアルバム「A Song For You」をリリース。
2004年からはハープとのコラボレーションによるライブを中心に、日本での本格的な活動を再開。その後も日本とイギリスを往復しながら活動を継続している。
● 音楽
◎ シングル
発売日
タイトル
B面
規格
規格品番
ファンハウス
1st
1985年8月31日
恋におちて -Fall in love-
夏の終わりに
EP
07FA-1052
2nd
1986年2月1日
真実
WHY?
07FA-1063
3rd
1986年5月22日
愛はエナジー
アリスは迷子
07FA-1073
4th
1986年10月22日
心みだれて〜Say it with flowers〜
雨の日曜日
07FA-1087
1986年12月5日
心みだれて〜Say it with flowers〜(Night Dance Mix 〜Extended Version〜)
心みだれて〜Say it with flowers〜(English Version)
心みだれて〜Say it with flowers〜 (Music Minus One)
12inch
14FB-2072
5th
1987年2月4日
くちびるスウィング
くちびるスウィング(music minus one)
EP
07FA-1100
6th
1988年1月25日
Touch Me 朝がくるまで
Helpless
07FA-1144
7th
1988年4月25日
愛とやすらぎの中で〜How could I ask for more?〜
China River
07FA-5008
8cmCD
10FD-5008
8th
1988年7月25日
Only The Angels Know
Rainbow, Rainbow
EP
07FA-5026
8cmCD
10FD-5026
9th
1989年5月25日
BE TOGETHER
Mr. Lonely Guyに伝えて
00FD-4010
10th
1989年9月1日
YO-TE-AMO〜恋のチェイサー〜
Miracle of Love
00FD-4021
11th
1989年12月21日
DIGA MAIS…〜もっと言って〜 (MED. Version)
DIGA MAIS…〜もっと言って〜 (Instrumental Version)
FHDF-1005
12th
1990年3月25日
心のシエスタ
真夏のSilent Night
FHDF-1014
13th
1990年7月1日
CELEBRATE TONIGHT
海と季節と独り言
FHDF-1032
14th
1990年7月25日
こころの炎〜Somewhere out there〜
こころの炎〜Somewhere out there〜
(小林明子 & 杉田二郎)
FHDF-1043
15th
1990年7月25日
待ちわびて
FREE YOUR REINS
FHDF-1087
ウェブクウ
16th
2007年11月14日
恋におちて -Fall in love-
WOMAN WITH NO NAME
Maxi
WACL-7002
17th
2009年11月25日
心みだれて〜Say it with flowers〜
Blue Bird
Blue Bird (English version)
WACL-7003
◎ デュエット・シングル
ファンハウス
杉田二郎 & 小林明子
1987年6月21日
Your Magic
こころの炎
EP
07FA-1114
◎ 参加作品
1988年9月17日
HAND IN HAND
杉田二郎・小林明子・鈴木雄大・佐藤竹善・井上大輔
「HAND IN HAND」
ソウル・オリンピック1988公式テーマソング
杉田二郎 & 小林明子
「こころの炎〜Somewhere out there〜」
1989年11月16日
MERRY CHRISTMAS TO YOU
小林明子・永井真理子・辛島美登里・麗美
「MERRY CHRISTMAS TO YOU」
「The Christmas Song」
小林明子
「クリスマスの贈り物」
「真夏のSilent Night」
◎ アルバム
○ オリジナル・アルバム
発売日
タイトル
規格
規格品番
ファンハウス
1st
1985年11月30日
・ Side A
恋におちて -Fall in love-
:作詞: 湯川れい子 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
・1stシングルA面曲。
Stardust Memories
:作詞: 秋元康 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
Misunderstandings
:作詞・作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
優しくだまして
:作詞: さがらよしあき / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
冬の園
:作詞: 湯川れい子 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
・ Side B
もう二度と秘密の恋なんかしたくない
:作詞: 松本隆 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
ダイアリー
:作詞: なかにし礼 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
夏の終わりに
:作詞: 湯川れい子 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
・「恋におちて -Fall in love-」のB面曲。
あなたに素敵なクリスマスプレゼントあげたいな
:作詞・作曲・編曲: 小林明子
LP
28FB-2034
CD
32FD-1024
2nd
1986年9月3日
・ Side A
心のままに -Morning Wish-
:作詞・作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
スーパースターの場合は
:作詞: 湯川れい子 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
アリスは迷子
:作詞: 湯川れい子 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 清水信之
・シングル「愛はエナジー」のB面曲。
雨の日曜日
:作詞: 湯川れい子 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
・シングル「心みだれて〜Say it with flowers〜」のB面曲。
天使の剣
:作詞・作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
・ Side B
Thief in the Night
:作詞・作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
Say No More
:作詞: 来生えつこ / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
Why?
:作詞: 松本隆 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 船山基紀
・シングル「真実」のB面曲。
真実
:作詞: 松本隆 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 船山基紀
・2ndシングルA面曲。
愛はエナジー
:作詞: 来生えつこ / 作曲: 小林明子 / 編曲: 清水信之
・3rdシングルA面曲。
・ LP初回特典シングル盤
恋におちて -Fall in love- (英語ヴァージョン。CDでは11曲目に収録されている。)
:作詞: 湯川れい子 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 萩田光雄
LP
28FB-2056
CD
32FD-1041
3rd
1987年9月5日
・ Side A
Helpless
:作詞・作曲・編曲: 小林明子
・シングル「Touch Me 朝がくるまで」のB面曲。
If you
:作詞: 小林明子・Philip H. Rhodes,Ⅲ / 作曲: 小林明子
編曲: 志熊研三
ケ・セラ・セラ whatever will be, will be
:作詞・作曲: Livingstone, Evans / 編曲: 志熊研三
・ドリス・デイのカバー。
Love Is Easy
:作詞・作曲・編曲: 小林明子
ジプシー・マン
:作詞・作曲・編曲: 小林明子
・ Side B
こころの炎 Somewhere out there
:作詞: Cynthia Weil / 作曲: James Horner & Barry Mann
日本語詞: 松本一起 / 編曲: 志熊研三
マリア
:作詞・作曲・編曲: 小林明子
Endless Story
:作詞・作曲・編曲: 小林明子
Blue Bird
:作詞・作曲・編曲: 小林明子
LP
28FB-2113
CD
32FD-1074
4th
1988年3月25日
〈PRODUCED AND ARRANGED BY RICHARD CARPENTER〉
・ Side A
Rainbow, Rainbow
:作詞・作曲: Robin Lerner & Tom Harriman
・シングル「Only The Angels Know」のB面曲。
Put Another Memory On The Fire
:作詞・作曲: Curiale, Rothstein, Keller, Collucci
日本語詞: 湯川れい子
Hold Me
:作詞・作曲: Joey Carbone / 日本語詞: 湯川れい子
How Could I Ask For More?
:作詞: John Bettis / 作曲: Richard Carpenter
Beg, Borrow & Steal
:作詞・作曲: Robin Lerner & Tom Harriman
・ Side B
Let's Fall In Love Forever
:作詞: Pamela Phillips Olard / 作曲: Randall Rumage
日本語詞: 湯川れい子
Suddenly Love
:作詞: Pamela Phillips Olard / 作曲: 小林明子
China River
:作詞・作曲: 小林明子
・シングル「愛とやすらぎの中で〜How could I ask for more?〜」のB面曲。
Only The Angels Know
:作詞: Dean Pitchford / 作曲: Michael Gore
・8thシングルA面曲。
The Reply
:作詞: Pamela Phillips Olard / 作曲: Richard Carpenter
LP
28FB-2137
CD
32FD-1099
5th
1989年9月1日
My Precious Friend
:作詞: 湯川れい子 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 小林信吾
YO TE AMO 恋のチェイサー
:作詞: 暮醐遊 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 小林信吾
・10thシングル表題曲。
Miracle Of Love
:作詞: MAYUMI / 作曲: 小林明子 / 編曲: 鷺巣詩郎
・シングル「YO TE AMO 恋のチェイサー」のB面曲。
Perfect Love
:作詞・作曲: 小林明子 / 編曲: 斉藤毅
DIGA MAIS …もっと言って
:作詞: 暮醐遊 / 作曲・編曲: Osny Melo
・後にヴァージョンを変え、11thシングルとしてシングルカット。
Meltemi
:作詞: 暮醐遊 / 作曲・編曲: Osny Melo
Mr. Lonely Guyに伝えて
:作詞: 暮醐遊 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 小林信吾
・シングル「BE TOGETHER」のB面曲。
Maybe This Time
:作詞: MAYUMI / 作曲・編曲: Osny Melo
甘い誘惑
:作詞・作曲: 小林明子 / 編曲: 鷺巣詩郎
BE TOGETHER
:作詞: 湯川れい子 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 小林信吾
・9thシングル表題曲。
00FD-7118
6th
1990年6月1日
FREE YOUR REINS
:作詞: SUZANNE K.KIM / 作曲: 小林明子
編曲: EVERT VERHEES
・後に15thシングル「待ちわびて」のカップリングとしてリカット。
WITHOUT A HEARTACHE
:作詞: 小林明子・SUZANNE K.KIM / 作曲: 小林明子
編曲: EVERT VERHEES
CELEBRATE TONIGHT
:作詞・作曲: 小林明子 / 編曲: EVERT VERHEES
・後に13thシングルA面曲としてシングルカット。
SHE IS THE FOX
:作詞: 暮醐遊 / 作曲: 小林明子 / 編曲: EVERT VERHEES
DON’T WALK ON BY
:作詞: PATRICIA MAESSEN / 作曲・編曲: EVERT VERHEES
真夏のSilent Night
:作詞: 暮醐遊 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 斉藤毅
・シングル「心のSiesta」のB面曲。
心のSiesta
:作詞: 暮醐遊 / 作曲: 小林明子 / 編曲: 斉藤毅
・12thシングル表題曲。
La Siesta (Instrumental)
:作曲: 小林明子 / 編曲: 斉藤毅
海と季節と独り言 〜Holiday In St. Tropez〜
:作詞・作曲: 小林明子 / 編曲: 羽毛田丈史
・シングル「CELEBRATE TONIGHT」のB面曲。
CAN YOU LOVE YOUR RIVAL
:作詞: 小林明子・SUZANNE K.KIM / 作曲: 小林明子
編曲: 斉藤毅
FHCF-1059
ワーナーミュージック・ジャパン / WEA Japan
7th
2001年9月27日
蒼い夜
愛しきもの
If you only・・・
倖せへのきっかけ
あなたの時間〜Fly Again〜
Love is like the ocean
When the night falls
Lonely Swan
Be there for me
OFF STAGE
CD
WPC7-10116
○ holi名義のオリジナル・アルバム
under the monkey puzzle tree <1994年発売>
Dreamcape <2005年12月10日発売>
○ ライブ・アルバム
発売日
タイトル
規格
規格品番
ファンハウス
1st
1987年8月5日
In Concert 〜A changing〜
CD
32FD-1076
○ カバー・アルバム
発売日
タイトル
規格
規格品番
ファンハウス
1st
1996年11月21日
fall in love forever〜 AKIKO meets RICHARD CARPENTER〜
CD
FHCF-2347
ユニバーサルミュージック
2nd
2003年3月5日
A Song For You 〜カーペンターズ・アンソロジー〜
CD
UPCH-1222
テイチクエンタテインメント / コンチネンタル・スター
3rd
2013年10月23日
勇気をあげたい
CD
TECG-30092
○ ベスト・アルバム
発売日
タイトル
規格
規格品番
ファンハウス
1st
1986年12月20日
True Love
LP
28FB-2076
CD
32FD-1050
2nd
1990年11月1日
The Luxury of Life 〜Best Love Songs〜
CD
FHCF-1079
3rd
1991年10月25日
The Spice of Life 〜Best Love Songs 2〜
CD
FHCF-1148
4th
1992年11月1日
SINGLES
CD
FHCF-2035
5th
1996年11月21日
FALL IN LOVE FOREVER 〜AKIKO MEETS RICHARD CARPENTER〜
CD
FHCF-2035
BMGファンハウス
6th
2004年12月22日
GOLDEN☆BEST 小林明子
CD
FHCF-2035
Sony Music Direct / GT music
7th
2004年12月22日
GOLDEN☆BEST 小林明子 Single Collection〜恋におちて〜
CD
MHCL-1935/6
◎ タイアップ
曲名
タイアップ
収録作品
恋におちて -Fall in love-
TBS系TV『金曜日の妻たちへIII「恋におちて」』テーマソング
シングル「恋におちて -Fall in love-」
真実
セブン-イレブン '86 バレンタインキャンペーン テーマソング
シングル「真実」
愛はエナジー
TBS系『世界ふしぎ発見』テーマ曲
シングル「愛はエナジー」
アリスは迷子
TBS系ラジオドラマ『ウッカリ夫人とチャッカリ夫人』テーマ曲
心みだれて〜Say it with flowers〜
TBS系TV『金曜日には花を買って』テーマソング
シングル「心みだれて〜Say it with flowers〜」
くちびるスウィング
資生堂'87春のキャンペーンソング
シングル「くちびるスウィング」
Your Magic
TBS系金曜ドラマ『モナリザたちの冒険』テーマ・ソング
シングル「Your Magic」
愛とやすらぎの中で〜How could I ask for more?〜
'88春ブティックJOYイメージソング
シングル「愛とやすらぎの中で〜How could I ask for more?〜」
BE TOGETHER
TBS系テレビ『家庭の問題』主題歌
シングル「BE TOGETHER」
Miracle of Love
ファンケル化粧品CMソング
シングル「YO-TE-AMO〜恋のチェイサー〜」
心のシエスタ
アサヒビール「香る紅茶」CMソング
シングル「心のシエスタ」
こころの炎〜Somewhere out there〜
TBS系テレビドラマ『芸能社会』主題歌
シングル「こころの炎〜Somewhere out there〜」
OFF STAGE
NHKみんなのうた
アルバム「BeLoved」
◎ 楽曲提供
・Bread & Butter - 『Moon Eyes』(LP:SECOND SERENADE/1984)
・香坂みゆき - 『夢で会えたら』(LP:Fairway/1985)
・鮎川麻弥 - 『Tenderness』(LP:CANDY GAME/1985)、『銀の手鏡』(LP:Face/1986)
・中森明菜 - 『MIND GAME』『エキゾティカ』『ピンク・シャンパン』『JEALOUS CANDLE』『モザイクの城 』(LP:CRIMSON/1986)、『幻惑』(LP:SPOON/1998)
・松本伊代 - 『ルージュの選択』(LP:天使のバカ/1986)
・森口博子 - 『すみれの気持ち-TRY ME AGAIN-』(Single:すみれの気持ち/1986)
・中林由香 - 『輝きたいの』(Single:輝きたいの/1986)
・ハイ・ファイ・セット - 『たった1枚のフォトグラフ』『Do you remember me??』(LP:SWEET LOCOMOTION/1986)
・アグネス・チャン - 『Thanks マイ・フレンド』(Single:Thanks マイ・フレンド/1986)
・三田寛子 - 『微笑みのエントランス』、『HAPPY TALK』(LP:少年たちのように/1986)
・斉藤由貴 - 『Scooter17』(LP:ripple/1987)
・設楽りさ子(現・三浦りさ子) - 『夏服のカフェ・テリア』『あなたのすべてに』(LP:Marginal Notes/1988)
・伊東真由美 - 『心変わり』『Dream On 〜夢のアルカディア』(LP:シティ・キャッツ/1988)
・鈴木聖美 - 『ひとりでDancin'』『くもりのち晴れの恋』(LP:Miss Mamm/1990)
・須藤薫 - 『Dear girl friend』、『聞こえないさよなら』、『コンタクト・レンズの街角』(LP:Continue/1990)
・沢田知可子 - 『LIVE ON THE TURF』(Single:LIVE ON THE TURF/1990)
・島田歌穂 - 『SOMEBODY』(LP:I'm Just a woman/1991)
・刀根麻理子 - 『Stay with your dream』(LP:TRUE LOVE/1991)
・成田路実 - 『春よ恋』『Seaside Park』『恋はゲームじゃない』(LP:イリュージョン/1991)
・笠原弘子 - 『特別な一日』(LP:CAROLING/1990)『ヒ・ロ・イ・ン』(LP:メモリーズ 〜ザ・ベスト・セレクション〜/1992)
・南沙織 - 『Still my life』(LP:MATURITY/1992)
・村瀬由衣 - 『ふたりはじまる朝』(LP:眠る記憶/1993)
・小林清美 - 『LONELY NIGHTS 』(Single:さよならさえ言えない/1995)
・岩男潤子 - 『夜明けのFrench Kiss』『三日月(クレセント)の誘惑』(LP:ENTRANCE/1996)
・Melting Colors - 『Freeze』(LP:FUNNY GENE/1999)
● テレビ番組
・金曜日の妻たちへIII 恋におちて(TBSテレビ)ゲスト出演。
・ラジかる(日本テレビ、2005年10月 - 12月)
「小林明子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年6月4日3時(日本時間)現在での最新版を取得
![GOLDEN☆BEST 小林明子 Single Collection~恋におちて~ [ 小林明子 ] 2,423円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7063/4582290377063.jpg?_ex=64x64)
![ゴールデン☆ベスト 小林明子 [ 小林明子 ] 2,018円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/jan_4988017/4988017628430.jpg?_ex=64x64)
![小林明子 / FALL IN LOVE(Blu-specCD2) [CD] 1,697円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/445/mhcl-30135.jpg?_ex=64x64)



![小林明子 / ゴールデン☆ベスト 小林明子 Single Collection〜恋におちて〜 [CD] 2,567円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/063/mhcl-1935.jpg?_ex=64x64)

![【中古】 アジアに学ぶ福祉/学苑社/小林明子(社会福祉学) / 小林 明子 / 学苑社 [単行本]【宅配便出荷】 278円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06794565/bkrenpuo4iyj0rci.jpg?_ex=64x64)

![ゴールデン☆ベスト 小林明子/小林明子[CD]【返品種別A】 1,804円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/430/bvck-38089.jpg?_ex=64x64)

![【中古】 Bon Voyage/CD/00FD-7118 / 小林明子 / ファンハウス [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 1,270円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 エール!〜君たちへ贈る応援歌集/CD/FHCF-1010 / オムニバス, 岡村孝子, 鈴木雄大, 稲垣潤一, 小林明子, 永井真理子, オフコース, 陣内大 / [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 333円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 80’s 女性ヴォーカル ベスト・ヒット / オムニバス / 松田聖子, 山口百恵, 小林明子, 渡辺美里, レベッカ, 小比類巻かほる, 岡村孝子, 石 / [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 922円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![学校臨床心理学改訂版 ここだけは押さえたい [ 小林明子 ] 2,200円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3109/9784830113109.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 City of Angels/CD/32FD-1099 / 小林明子 / ファンハウス [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 840円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 失恋ソングス/CD/TOCT-24728 / オムニバス, 石川ひとみ, 小林明子, アン・ルイス, 鈴木聖美, チューリップ, 薬師丸ひろ子, 大沢誉志幸, 中 / [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 573円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)




![やさしくわかる歯と口腔のビジュアルガイド[本/雑誌] / 井出吉信/監修 阿部伸一/編 小林明子/編 村上恵子/編 6,050円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1358/neobk-2439826.jpg?_ex=64x64)

![小林明子 / 勇気をあげたい(HRカッティングCD) [CD] 2,479円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/806/tecg-30092.jpg?_ex=64x64)



![第二言語学習の心理 個人差研究からのアプローチ[本/雑誌] / 福田倫子/編著 小林明子/編著 奥野由紀子/編著 阿部新/著 岩崎典子/著 向山陽子/著 2,750円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1677/neobk-2781995.jpg?_ex=64x64)

好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

