ランキング87位
獲得票なし
ランキング30位
獲得票なし
金子 マリ(かねこ マリ、本名:金子眞利 (かねこ まり) 、1954年12月1日 -)は、日本の歌手、ミュージシャン。東京都世田谷区下北沢出身。
“下北のジャニス”なる異名をもつ。
元夫はドラマーのジョニー吉長(1999年離婚。離婚まで吉長が金子姓を名乗っていた)。2人の間の息子は、RIZEのドラマー金子ノブアキとベーシストのKenKen(金子賢輔)である。2007年放送のNHK「食彩浪漫」に出演、料理レシピを公開、2人の息子の子育てについても語った。歌手活動の他、家業の葬儀屋を継ぎ、1993年より三代目代表に就任した。
● 経歴
・1972年 - キャロルのライブでCharと出会い、バンド「スモーキー・メディスン」を結成。1974年解散。
・1974年 - 難波弘之らとバンド「金子マリ&バックスバニー」を結成。
:オリジナルメンバーは金子マリ(Vo)、永井充男(g)、鳴瀬喜博(b)、難波弘之(key)、橋本英晴(ドラムス)
・1975年 - 上田正樹と有山淳司のアルバム『ぼちぼちいこか』で、"下北沢のマリちゃん"としてバックコーラスを務める。
・1976年 - 大塚まさじのソロアルバム『遠い昔ぼくは・・・』で、"金子真梨"名義でバックコーラスを亀淵友香(亀淵由香名義)と共に務める。
・1977年 - 金子マリ&バックスバニー名義で『ライヴ』を発表。マーヴィン・ゲイやジャニス・ジョプリンのカヴァーも収録。
・1978年 - 有山淳司のアルバム『ありのままじゅんじ』で、"小田急小梅"としてバックコーラスを亀渕友香と共に務める。
・1979年 - 桑名正博のシングル「セクシャルバイオレットNo.1」でバックコーラスを亀渕友香と共に務める。
・1980年 - RCサクセション「久保講堂」でのLIVEにおいて、「まりんブルース」でゲストボーカルを務める。
・1981年 - バンド「Voice&Rhythm」を結成。
・1981年 - 加川良のシングル「ゴスペル -嘘でもいいから-」(井上憲一プロデュース)でバックコーラスを亀淵友香と共に務める。
・1983年 - Charと佐藤準をプロデューサーに迎え、初のソロアルバム『MARI FIRST』をリリース。
・1987年 - 米米CLUBのシングル「sure dance」にコーラスとして参加。
・1988年 - RCサクセションのアルバム『COVERS』にゲスト参加。RCサクセションのツアーにも帯同。
・1991年 - 米米CLUBのツアー「ANTI SHARISHARISM 右脳と左脳の恋物語」に数カ所でコーラスとして参加(ライブビデオでもその時の様子が収録されている)。また、同年発表のアルバム『K2C』、シングル「ひとすじになれない」にもコーラスで参加。
・1992年 - バンド「MAMA」を結成。
:金子マリ(Vo、A.G.、Cho.)、井上憲一(G、Cho.。ex?サンディー&ザ・サンセッツ。)、藤井裕(B、Cho.。ex-上田正樹とサウス・トゥ・サウス。)、松本照夫(D、Cho.。ex-ウエスト・ロード・ブルース・バンド。)、ロケット・マツ(Key.、Cho.)
・1993年 - 吉田建をプロデューサーに迎え、2ndソロアルバム『JUST LOVE』をリリース。
・1994年 - MAMAのデビュー・アルバム『Wie Pie』をリリース。
・1995年 - 有賀啓雄をプロデューサーに迎え、3rdソロアルバム『River of Life』をリリース。
・2005年 - バンド:金子マリpresents 「5th Element will」を結成
:岩田浩史(g)、森園勝敏(g、四人囃子)、大西真(b)、石井為人(key)、松本照夫(dr)
・2006年 - 忌野清志郎、有山じゅんじ、高野寛、向井秀徳、佐野元春、浜崎貴司、木村充揮、矢野顕子、さだまさし、山路敦、Char、KenKen、金子ノブアキら豪華ゲストを迎え4thソロアルバム『B-ethics』をリリース。
・2008年 - 2月にカバーアルバム『金子な理由』、12月に金子マリ渋谷毅名義で「MARI SINGS ALONG WITH SHIBUYA-SAN」をリリース。
・2009年 - フラワーカンパニーズのコンピレーション・アルバム『深夜高速 -生きててよかったの集い-』に参加。
・2014年 - 1月に『Mari Kaneko Presents 5th Element Will Featuring Kyoichi Kita』(5th Element Will+北京一〈きたきょういち〉)をリリース。
・2015年 - DVD『MARI KANEKO 60th BIRTHDAY LIVE 金子な理由』をリリース。
・2020年 - 野村義男のソロアルバム『440Hz with〈LIFE OF JOY〉』12曲目収録「レッツ・ラ・ゴォー!」にボーカルで参加。
現在:金子マリpresents「5th Element will」で活躍
:なお、「スモーキー・メディスン」や「金子マリ&バックスバニー」はイベントなどで再結成されている。
● ディスコグラフィ
◎ 金子マリ&バックスバニー名義
○ シングル
CBSソニー
1976年
A
あるとき
金子眞利
谷口康清
鳴瀬喜博
EP
06SH4
B
夕焼けの詩(西岸良平に捧ぐ)
金子眞利
○ アルバム
・ MARI & Bux Bunny(1976年)
・ ライブ We Got To(1977年)
・ Shoot the moon(1978年)
・ The Super-natural(1979年)
・ アルバム・コンプリート・ボックス(CD 4枚組限定品)(2017年)
・ 「MARI & BUX BUNY」「The Super Natural」は初のCD化
◎ 金子マリ名義
○ アルバム
・ MARI FIRST(1983年9月、バップレコード、30121-28)- 2004年にデジタル・リマスター盤・紙ジャケット仕様で再発。
・ JUST LOVE(1993年)
・ River of Life(1995年)
・ B-ethics(2006年)
・ 金子な理由(2008年)
・ MARI SINGS ALONG WITH SHIBUYA SAN(2008年)
・ Mari Kaneko Presents 5th Element Will Featuring Kyoichi Kita(2014年)
◎ The Voice & Rhythm名義
○ アルバム
・ ボイスればリズムる(1983年)
◎ MAMA名義
○ アルバム
・ Wie Pie(1994年6月、江戸屋レコード、EDCR-709)
◎ 映像作品
・ MARI KANEKO 60th BIRTHDAY LIVE 金子な理由(2015年)
・ 金子マリ & BUX BUNNY 2017.3.16『アルバムコンプリート・ボックス』発売記念LIVE~そして長い旅~ オンデマンド(DVD-R) (2017年)
:下北沢GARDENにて開催された発売記念ライブをDVD化
:オリジナルメンバー、”SPECIAL GUEST DRUMMER”古田たかし、金子ノブアキ(RIZE)が参加。 ノーカットMCを含む139分収録
「金子マリ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日4時(日本時間)現在での最新版を取得

![アルバム・コンプリートボックス [ 金子マリ&BUX BUNNY ] 9,304円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1486/4997938511486.jpg?_ex=64x64)

![金子マリ&バックスバニー / The Super-natural(Blu-specCD2) [CD] 2,188円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/no_img.jpg?_ex=64x64)
![金子マリ&バックスバニー / ライブ We Got To…(HQCD) [CD] 1,983円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/592/smmb-1002.jpg?_ex=64x64)
![金子マリ&バックスバニー / SHOOT THE MOON(HQCD) [CD] 2,188円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/608/smmb-1003.jpg?_ex=64x64)
![金子マリ / MARI FIRST [CD] 1,830円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/507/vpcc-84050.jpg?_ex=64x64)
![MARI FIRST [ 金子マリ ] 1,865円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/jan_4988021/4988021840507.jpg?_ex=64x64)


![MARI & BUX BUNNY[CD] [HQCD] / 金子マリ&バックスバニー 2,420円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=64x64)
![金子マリ&バックスバニー / The Super-natural(Blu-specCD2) [CD] 1,983円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/no_img.jpg?_ex=64x64)

![金子マリ&バックスバニー / SHOOT THE MOON(HQCD) [CD] 1,983円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/608/smmb-1003.jpg?_ex=64x64)

![金子マリ / B-ethics [CD] 2,683円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/927/iocd-20192.jpg?_ex=64x64)

![MARI FIRST/金子マリ[CD][紙ジャケット]【返品種別A】 1,914円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/407/vpcc-84050.jpg?_ex=64x64)


![金子マリ&バックスバニー / SHOOT THE MOON(HQCD) [CD] 2,239円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/608/smmb-1003.jpg?_ex=64x64)
![SHOOT THE MOON[CD] [HQCD] / 金子マリ&バックスバニー 2,420円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=64x64)


![【中古】(未使用・未開封品)MARI FIRST(紙ジャケット仕様) [CD] 金子マリ 5,990円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kobaco-003/cabinet/20250327-1/b0002adje2.jpg?_ex=64x64)

![金子マリ&バックスバニー / The Super-natural(Blu-specCD2) [CD] 2,239円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/no_img.jpg?_ex=64x64)

![金子マリ / B-ethics [CD] 2,518円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/927/iocd-20192.jpg?_ex=64x64)

好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

