好きな歌手
ランキング86位
獲得票なし
嫌いな歌手
ランキング27位
獲得票なし
因幡晃


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

因幡 晃(いなば あきら、1954年〈昭和29年〉3月18日 -)は、日本のシンガーソングライター。アップフロントクリエイト所属。

● 人物
秋田県大館市花岡町出身。秋田県立大館工業高等学校卒業後、鉱山技師として就職。1975年に開催された『第10回ヤマハポピュラーソングコンテスト』に『わかって下さい』で出場し最優秀曲賞を受賞。また、同曲で『第6回世界歌謡祭』に入賞したことがきっかけとなり、翌年ディスコメイトレコードから『わかって下さい』でデビュー。 2014年、杉田二郎・堀内孝雄・ばんばひろふみ・高山厳とブラザーズ5を結成。

● ディスコグラフィ


◎ シングル

  ディスコメイトレコード
 1st   1976年2月5日   わかって下さい   夏
  1977年2月5日   わかって下さい (フランス語盤)   おぼえていますか
2nd   1976年6月25日     サンデー・モーニング
3rd   1977年1月21日   思いで…   だから帰るわ
4th   1977年7月5日   都忘れ   わがまま
5th   1977年12月5日   泣かせて今夜は   愛の流れの中に
  EPIC・ソニー
6th   1979年1月1日   如月湖   近況
7th   1979年4月1日   伝えたい   "シティーロード"で
8th   1979年10月21日   きみはどこまで美しくなるのか。   死ぬことすらも
9th   1980年8月21日   潮流 (さだめ)   帰郷
10th   1980年11月21日   紅さしゆび   憂 (うれい)
11th   1981年3月21日     La promesse d'amour (約束)
  Vap
12th   1981年12月5日   そして愛…   風のハミング
13th   1982年8月5日   結婚しよう   世界で一番小さな海
14th   1982年11月20日   ヴィオロンの響き   瞳の奥に
15th   1984年1月20日   サブリナ   悲の鳥 (ひのとり)
16th   1984年10月20日   不公平   帰えしてあげる
17th   1985年4月21日     ためらいトワイライト
18th   1987年1月10日   夕映えを待ちながら   涙あふれて
  プラッツ
19th   1988年6月21日   新しい朝   あなたの季節
20th   1988年11月21日   いつもの君に〜Believe in me   Shining In The Rain
21st   1989年6月5日   そのままミッドナイト   少年の頃
22nd   1990年3月21日   風を抱きしめて   ラストソングはラブソング
  日本コロムビア
23rd   1993年11月1日   遠くで見つめているよ   少女の手
24th   1995年6月21日   夕日が君を追い越す前に   悲しい言葉が多過ぎる
25th   1995年11月21日   痩せ地の薔薇   コール
  One Up Music
26th   1997年1月25日   恋しくてせつなくて   恋水〜NAMIDA〜
27th   1997年9月25日   記念日   ラスト・グッバイ
28th   2001年4月25日   めぐみ (MEGUMI)   銀河 (THE MILKY WAY)
  地中海レーベル
29th   2004年11月10日   雪が降る 〜Tombe La Neige〜   一緒に居ようこの冬は
 30th    2004年11月10日    人生それは終りのない旅   もう自分に嘘はつけない
  わかって下さい (1975年11月16日 日本武道館/第6回世界歌謡祭本選より)
  zetima
31st   2015年6月3日   リチャードギアにはなれないけれど/今度生まれたら  


◎ デュエットシングル

  地中海レーベル
因幡晃 & 相田翔子   2004年4月28日   クレタの白い砂   純愛・アフロディーテ


◎ その他の楽曲
天馬のように(1998年)
・競走馬、サイレンススズカの追悼歌

◎ アルバム

○ オリジナル・アルバム

  ディスコメイトレコード
 1st   1976年6月25日    何か言い忘れたようで   LP   DSF-4002
   1986年12月21日   LP   30198-28
  CD   32-80043
  1996年3月21日   CD   PCCA-00921
  2008年1月23日   CD   VICL-62741
  2nd   1977年2月5日     暮色   LP   DSF-5002
  1996年3月21日   CD   PCCA-00922
  2008年1月23日   CD   VICL-62742
  3rd   1977年7月25日     うすあかり   LP   DSF-5006
  1996年3月21日   CD   PCCA-00923
  2008年1月23日   CD   VICL-62743
  4th   1977年12月21日     セレナーデ   LP   DSF-5009
  1996年3月21日   CD   PCCA-00924
  2008年1月23日   CD   VICL-62744
  EPIC・ソニー
  5th   1979年1月1日     静炎 (ほのお)   LP   25・3H-1
  1992年12月12日   CD   ESCB-1381
  1995年9月21日   CD   ESCB-1662
  6th   1979年7月1日     青春の翳り   LP   25・3H-7
  2014年8月21日   Blu-spec-CD2   DQCL-529
  7th   1980年11月21日     あき・・・・・ 〈哀帰〉   LP   25・3H-27
  2014年8月21日   Blu-spec-CD2   DQCL-528
  Vap
5th   1982年2月21日   私にはあなたがある   LP   30023-28
6th   1982年8月   トゥリフィック   LP   30038-28
  7th   1985年8月5日     TENDERNESS-10   LP   30178-28
  1994年6月1日   CD   VPCC-84011
  8th   1987年2月10日     I BELIEVE   LP   30203-28
  1994年6月1日   CD   VPCC-84012
  プラッツ
  9th   1988年6月21日     新しい朝   LP   P28A-1
  1994年11月21日   CD   COCA-12159
  10th   1989年6月21日     風を抱きしめて   LP   P32G-8
  1994年11月21日   CD   COCA-12160
  日本コロムビア
11th   1993年11月1日   潮騒   CD   COCA-11242
12th   1995年9月21日   痩せ地の薔薇   CD   COCA-12888
  zetima
13th   2000年6月1日   1/4の永遠   CD   FFAC-1002
14th   2001年6月1日   心象風景   CD   FFAC-1011
  地中海レーベル
15th   2002年10月23日   HOLIDAYS   CD   EPCE-2011
16th   2003年9月26日   ALMA LIBRE 〜心よ自由になれ〜   CD   EPCE-2018
  zetima
17th   2015年9月23日   ことづて   CD   EPCE-2043

○ ライブ・アルバム

  EPIC・ソニー
1st   1980年1月21日   ファースト・ライブ  LP  25・3H-11
  Vap
2nd   1983年3月5日   イン・シアターアップル  LP  30102-25

○ カバー・アルバム

  プラッツ
1st   1991年10月21日   Another Day〜12通の手紙  CD  PLCP-37

○ セルフカバー・アルバム

  zetima
1st   2010年7月21日   まん丸の蒼い月  CD  EPCE-2037

○ ベストアルバム

  1978年7月5日   愛と別れの20章  ディスコメイトレコード  LP  DSF-3001~02
  1986年9月21日   私の歌 〜ベスト・コレクション〜  Vap  LP  
  1987年9月20日   AKIRA INABA BEST HIT 17  Vap  LP  
  1987年10月25日   ベストセレクション  Vap  LP  
  1989年6月21日   AKIRA INABA MY FAVOURITE SINGS  Vap  CD  50346
 1989年6月21日  AKIRA INABA MY FAVOURITE SINGS  Vap  CD  80346
  1990年10月21日   青い空から  プラッツ  CD  PLCP-21-22
 1990年11月21日  決定版 全曲集  Vap  CD  VPCC-53105
  1990年11月21日   決定版 全曲集  Vap  CD  VPCC-83105
 1992年6月21日  決定盤全曲集  Vap  CD  VPCC-53117
 1992年6月21日  決定盤全曲集  Vap  CD  VPCC-83117
  1993年10月1日   スペシャル・セレクション  Vap  CD  VPCC-81024
  1994年7月5日   REQUEST 〜マイ・ベスト・ソングス Vol.1〜  日本コロムビア  CD  COCA-11845
  2003年3月26日   ポプコン・スーパー・セレクション 因幡晃 ベスト  キングレコード  CD  KICS-2406
  2005年8月24日   人生それは終わりのない旅 〜30周年記念ベストアルバム〜  地中海レーベル  CD  EPCE-2034
  2006年12月21日   ポプコン・マイ・リコメンド 因幡晃  キングレコード  CD  KICS-2481
  2008年7月2日   因幡晃 GOLDEN☆BEST  Sony Music Direct  CD  MHCL-1356
 2019年1月23日  因幡晃 ゴールデン☆ベスト ~わかって下さい・別涙-わかれ-~  日本コロムビア  CD  COCP-40701


◎ 参加楽曲

  2004年5月25日   Re Cover   因幡晃   「涙そうそう」   カバーコンピレーション・アルバム。


◎ タイアップ曲

  きみはどこまで美しくなるのか。   カネボウ CMソング   シングル「きみはどこまで美しくなるのか。」   1979年
  そして愛…   東宝映画『飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ』主題歌   シングル「そして愛…」   1981年
  ヴィオロンの響き   日本テレビ『春よ来い』主題歌   シングル「ヴィオロンの響き」   1982年
    フジテレビ系全国ネット『しのぶ』(制作・東海テレビ)主題歌   シングル   1985年
  夕映えを待ちながら   フジテレビ系全国ネット(東海テレビ制作)『夫が戻る日』主題歌   シングル「夕映えを待ちながら」   1987年
  いつもの君に〜Believe in me   TBS系愛の劇場『かけおち通り』主題歌   シングル「いつもの君に〜Believe in me」   1988年
  風を抱きしめて   ABC・ANB系全国ネット『地球キャッチミー』主題歌   シングル「風を抱きしめて」   1990年
  君のホームタウン   大館市イメージソング   アルバム『潮騒』   1993年
  夕日が君を追い越す前に   ハウス麦茶 CFイメージソング    シングル「夕日が君を追い越す前に」    1995年
  悲しい言葉が多過ぎる   健勝苑 CMソング
  痩せ地の薔薇   テレビ東京系『特選・ぶらり旅』オープニングテーマ   シングル「痩せ地の薔薇」
  恋しくてせつなくて   日本テレビ系『ぶらり途中下車の旅』エンディングテーマ   シングル「恋しくてせつなくて」   1997年


● 楽曲提供

・小林幸子
 ・「故郷」(作詞・作曲)
・ 布施明
 ・「心をあずけるまで」(作詞・作曲)

● 30周年ツアー
因幡晃30th Anniversary CONCERT TOUR 「ミーム~心の遺伝子の叫び」が2005年9月をかわきりに行われた。日程は以下のとおり。 2005年
・ 9月11日 パルテノン多摩小ホール
・ 9月15日 秋田市文化会館小ホール
・ 9月17日 郡山市創空間富や蔵
・ 9月23日 宮古マティダ市民劇場
・ 9月24日 沖縄市民小劇場あしびなー
・ 9月25日 奄美ASIVI
・10月5日 旭川鷹栖メロディーホール
・10月8日 札幌道新ホール
・11月10日 山梨県民文化ホール
・11月19日 伊勢崎市文化会館ホール
・11月25日 神戸チキンジョージ
・11月26日 京都 都雅都雅
・11月30日 さいたま市文化センター小ホール
・12月19日 岡山全日空ホテル
・12月24日 六本木プリンスホテル 2006年
・1月14日 三島市文化会館小ホール
・1月15日 川越鶴川座
・1月27日 大阪バナナホール
・1月28日 名古屋ボトムライン 
・1月29日 浜松フォルテホール
・2月19日 いわき BAR QUEEN 因幡晃30th Anniversary CONCERT TOUR FINAL 「人生それは終わりのない旅」 2006年3月4日 日本青年館 
・上記、コンサートツアーファイナルの模様とインタビューで綴る30年の歴史が、2006年5月25日に初めてDVDとして発売される。

● 出演


◎ ラジオ番組

・ 因幡晃 誌・旅・心(文化放送)
・ アフタヌーン・パラダイス(ミュージックバード、毎週金曜担当)

「因幡晃」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2023年6月4日3時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな歌手は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな歌手は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな歌手は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな歌手は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな歌手は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

歌手の無作為ピックアップ

好きな歌手は どっち?

投票すると歌手ランキングが閲覧できます!


VS

好きな歌手を お選びください。

現在 236回の投票があります!

嫌いな歌手は どっち?

投票すると歌手ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな歌手を お選びください。

現在 88回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター