ランキング87位
獲得票なし
ランキング28位
獲得票なし
石川 優子(いしかわ ゆうこ、1958年10月3日 -)は、日本の歌手、シンガーソングライター。本名は田中優子、石川は旧姓。身長155cm。
● 来歴
大阪府大東市出身に10倍以上の競争率を乗り越え合格。中学3年でギターをはじめ、高校時代は女性デュオの「スリーピー」、高校3年から短大にかけてはバンドの「ファンタスティック」などに参加して活躍した。1978年、第16回ヤマハポピュラーソングコンテスト(通称ポプコン)つま恋本選会に、CHAGE and ASKA、円広志、大友裕子、クリスタルキングらと共に出場、「夜の雨」を歌った。
1979年、国際チリ音楽祭に「悲しさ夢色」で出場。同年3月「沈丁花」でプロデビュー。続く2枚目シングルでは、石川本人が作詞・作曲した「レット・ミー・フライ」をリリースした。同年10月発売の三枚目のシングル「クリスタル モーニング」が、本人出演の「コルゲントローチ」CM曲となり、スマッシュヒットした。1981年には、シングル「シンデレラ サマー」が同年のJAL沖縄キャンペーンソングに使用され大ヒットした。
ラジオ番組のDJとしても人気を集め、『MBSヤングタウン』木曜日をはじめとして、数々の番組を担当した。また、音楽活動だけに留まらずタレントとしても活動した。グラマラスな体型をグラビア雑誌で披露することもあった。
「シンデレラ サマー」のヒットの際には、『ザ・ベストテン』(TBS)に7週連続登場。『ザ・ベストテン』の放送日が『MBSヤングタウン』の担当曜日である木曜日であったので、MBSの千里丘スタジオや隣のミリカプールなどで毎回中継が行われていた。
1983年頃から、他のアーティストやアイドルへ楽曲提供するようになる。1983年に河合奈保子、1984年には早見優、さらには冨永みーな、デューク・エイセス等にも作品を提供。ソングライターとしての活動も活発に行う。
1984年、「石川優子とチャゲ」名義でシングル曲「ふたりの愛ランド」をリリース。同曲は、「シンデレラ サマー」と同じくJAL沖縄キャンペーンソングに使用された。チャゲ作曲の小気味よいデュエット曲はその夏の代表的なヒット曲となり、ザ・ベストテンには11週連続登場(最高2位)する快挙であった。オリコン年間ランキングにおいては16位、ザ・ベストテン年間ランキングでは10位を獲得した。
1987年、所属していたラジオシティレコード(文化放送出資)が文化放送と渡辺プロダクションとの合弁会社であったアポロン音楽工業に吸収統合され、東芝EMIに移籍する。
1990年7月、ファイナルコンサート「愛を眠らせないで」(浜松、東京、京都、大阪の四都市公演)を最後に、歌手活動から引退した。
1994年、香西かおり、益子直美、荻野目洋子らに楽曲を提供。その後も、断続的ではあるが、DJや映画評論などの仕事は続けている。
2009年3月、Chageのアルバム「Many Happy Returns」に「ふたりの愛ランド2009」を収録。25年ぶりにデュエットでこの曲のレコーディングを行った。
2016年春、ポプコン出身者が集まるライブ「僕らのポプコンエイジ」に出演。1990年以来26年ぶりに復帰。
● 人物
歌手引退後にニューヨークに留学。1994年に元マネージャーと結婚。1996年に第一子となる男児を出産。
趣味はスポーツ観戦。特にプロレス観戦を好む。好きな選手は寺西勇、スタン・ハンセン。また、大相撲では、青葉山のファンを公言し、雑誌で対談をおこなった。
プロ野球埼玉西武ライオンズ(発表当時は西武ライオンズ)の応援歌「吠えろライオンズ」の作詞・作曲を手掛けている。
● ディスコグラフィー
◎ シングル
・石川優子名義
沈丁花【1979年3月25日 / ラジオシティレコード / RD-1014】作詞:ひのひろゆき/作曲:なかじまかおる(中島薫)/編曲:大村雅朗(コッキーポップテーマ曲、1979年3月 - 5月)※石川さゆり歌唱のシングル「沈丁花」(1978年)とは同名異曲
:(c/w) 風は知らない 作詞:吉竹孝雄/作曲:鈴村淳/編曲:森田雅彦
レット・ミー・フライ【1979年7月5日 / ラジオシティレコード / RD-2001】作詞・作曲:石川優子/編曲:大村雅朗
:(c/w) 虚姿(ポーズ) 作詞・作曲:石川優子/編曲:飛澤宏元
クリスタル モーニング【1979年11月25日 / ラジオシティレコード / RD-2008】作詞:三浦徳子/作曲・編曲:小田裕一郎(興和コルゲントローチCMソング)
:(c/w) 冬の季色(けはい) 作詞・作曲:石川優子/編曲:飛澤宏元
ラブ イズ ドリーム【1980年3月21日 / ラジオシティレコード / RD-2012】作詞:土肥ジロー/作曲:なかじまかおる/編曲:大村雅朗
:(c/w) 運命川(さだめがわ) 作詞・作曲:石川優子/編曲:飛澤宏元
素敵なモーニング【1980年7月5日 / ラジオシティレコード / RD-4003】作詞:江本聡子/作曲・編曲:大村雅朗(大丸CMソング「いい朝にしたい」)
:(c/w) 愛が消えた日 作詞・作曲:石川優子/編曲:淡野保昌
Kiss me すうぃ〜と【1980年11月5日 / ラジオシティレコード / RD-4010】作詞:三浦徳子/作曲・編曲:大村雅朗
:(c/w) セピア色の物語 作詞・作曲:石川優子/編曲:大村雅朗
シンデレラ サマー【1981年3月5日 / ラジオシティレコード / RD-4017】作詞・作曲:石川優子/編曲:淡野保昌(JAL'81沖縄キャンペーンソング)
:(c/w) 終末(さいご)の夜に 作詞・作曲:石川優子/編曲:淡野保昌・松任谷正隆
恋のトラブルメーカー【1981年9月5日 / ラジオシティレコード / RD-4027】作詞・作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
:(c/w) さよならのことば 作詞・作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
真夜中のラブコール【1981年12月5日 / ラジオシティレコード / RD-4031】作詞:石川優子/作曲:M.ダウザー・P.サウアー/編曲:瀬尾一三
:(c/w) Once More 作詞・作曲:石川優子/編曲:鈴木茂
フラミンゴ【1982年4月21日 / ラジオシティレコード / RD-4039】作詞:麻木かおる/作曲:岡本一生/編曲:清水信之
:(c/w) ガラスの中のラブストーリー 作詞・作曲:石川優子/編曲:飛澤宏元
涙のソリティア【1982年8月21日 / ラジオシティレコード / RD-4047】作詞・作曲:石川優子/編曲:鷺巣詩郎
:(c/w) 少しだけ ジェ・ラ・シー 作詞・作曲:石川優子/編曲:鷺巣詩郎
誘惑のプレリュード【1983年5月21日 / ラジオシティレコード / RD-4068】作詞・作曲:石川優子/編曲:鷺巣詩郎
:(c/w) Midnight Puppet 作詞・作曲:石川優子/編曲:鷺巣詩郎
デスティニー【1983年10月21日 / ラジオシティレコード / RD-4075】作詞・作曲:石川優子/編曲:鷺巣詩郎
:(c/w) 過ぎ去る季節は美しく 作詞・作曲:石川優子/編曲:鷺巣詩郎
風のセレナーデ【1984年2月5日 / ラジオシティレコード / RD-4080】作詞:石川優子/作曲:樋口康博/編曲:鷺巣詩郎(平岩弓枝ドラマシリーズ「風祭」主題歌、1984年2月 - 4月)
:(c/w) ストレンジャー 作詞・作曲:石川優子/編曲:鷺巣詩郎
5分でSunset【1984年12月5日 / ラジオシティレコード / RD-4089】作詞:秋元康/作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
:(c/w) ふたりのキャロル 作詞・作曲:石川優子/編曲:平野孝幸
春でも夏でもない季節【1985年4月21日 / ラジオシティレコード / RD-4097】作詞:秋元康/作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
:(c/w) 媚薬とナイフ 作詞・作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
涙のロートレック【1985年9月21日 / ラジオシティレコード / RD-4102】作詞:秋元康/作曲:石川優子/編曲:平野孝幸
:(c/w) 左手の指輪 作詞・作曲:石川優子/編曲:平野孝幸
愛を振り向かないで【1986年4月20日 / ラジオシティレコード / RD-4108】作詞:秋元康/作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
:(c/w) 愛をそのままにして-君へ- 作詞:秋元康/作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
ニール・サイモンも読みかけのままで【1986年9月21日 / ラジオシティレコード / RD-801】作詞:秋元康/作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三(12インチシングル)
:(c/w) 夏のボサノバ 作詞:秋元康/作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
:(c/w) 第二章 作詞・作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
ヴィーナスは泣かない【1987年8月26日 / 東芝EMI / WTP-17991】作詞・作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三
:(c/w) 夢色気流'87 作詞・作曲:石川優子/編曲:恋愛孤独人
ドリーミー・ドリーマー【1988年4月6日 / 東芝EMI / RT07-2076】作詞・作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三(アニメ「燃えるお兄さん」オープニング・テーマ曲)
:(c/w) 時を置いて 作詞・作曲:石川優子/編曲:瀬尾一三(アニメ「燃えるお兄さん」エンディング・テーマ曲)
約束のアルカディア【1988年10月26日 / 東芝EMI / RT07-2202】作詞:冬杜花代子/作曲:石川優子/編曲:鷺巣詩郎
:(c/w) 目撃者 作詞・作曲:石川優子/編曲:矢賀部竜成
Silent Melody【1989年9月6日 / 東芝EMI / RT07-2411】作詞:佐藤純子/作曲:石川優子/編曲:国吉良一
:(c/w) 忘れない朝 作詞:来生えつこ/作曲:石川優子/編曲:国吉良一
・石川優子とチャゲ名義
ふたりの愛ランド【1984年4月21日 / ラジオシティレコード / RD-4084】作詞:チャゲ・松井五郎/作曲:チャゲ/編曲:平野孝幸(「石川優子とチャゲ」名義。JAL'84沖縄キャンペーンソング)
:(c/w) 渚の誓い 作詞・作曲:石川優子/編曲:平野孝幸(チャゲとのデュエット)
◎ オリジナル・アルバム
優子 ときめくころ【1979年10月25日 / ラジオシティレコード / RL-1001】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63099 / 2008年10月22日 / ボーナス・トラック付】収録曲「オー・マイ・ラブ / Love Song にさよなら / レット・ミー・フライ / 河のほとりに / 明日へのメッセージ / あなたの手紙 / 土曜の夜はパーティー / 雨の降る日曜日 / 眠りの中へ / 沈丁花 /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】風は知らない / 虚姿(ポーズ)/ レット・ミー・フライ (Single Version) / 私はコスモス」
YUKO LOVE FEELING【1980年5月1日 / ラジオシティレコード / RL-1005】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63100 / 2008年10月22日 / ボーナス・トラック付】収録曲「終りのないLove Song / 思い出模様 / 灯りを消して / あなたの心のかたすみに / ジュスティーヌ / 二人の朝に / クリスタル モーニング / 目をそらさないで / Stirring Summer / Farewell /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】冬の季色(けはい)/ 運命川(さだめがわ)/ 愛が消えた日 / 初めてのデート」
Fly Away【1980年11月21日 / ラジオシティレコード / RL-3004】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63101 / 2008年10月22日 / ボーナス・トラック付き】収録曲「It's Just a Memory / Mr. Silent Shadow / Fly Away / さよならはしても / あなたへの歌〜Only Loving You〜 / ラブ イズ ドリーム / 今はそっと / 一人芝居 / 素敵なモーニング / Last Song〜燃えつきた日のために〜 /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】Kiss me すうぃ〜と / セピア色の物語 / 一人の部屋で」
シンデレラサマー【1981年6月21日 / ラジオシティレコード / RL-3009】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63102 / 2008年10月22日 / ボーナス・トラック付】収録曲「Take Off Today / 優しい関係 / 心算(つもり)/ 熱い予感 / 夏のスケッチ / シンデレラ サマー / ひみつ / City Girlの振りをして / 夢色気流 / Lonely Night Blues /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】終末(さいご)の夜に / シンデレラ サマー(Special Version)」
Spicy【1981年12月5日 / ラジオシティレコード / RL-3012】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63103 / 2008年10月22日 / ボーナス・トラック付】収録曲「ミルキーウェイファンタジア / お気に召すままハイウェイ / わかれ芝居 / 恋はミステリーゾーン / 男・そして・女 / 噂のLady / 追いかけて女心 / いい気なモンシェリー / 恋のトラブルメーカー / Birthday Eve /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】さよならのことば / 真夜中のラブコール / Once More / 恋はミステリーゾーン(Live Version)」
FULL SAIL【1982年6月21日 / ラジオシティレコード / RL-3018】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63104 / 2008年10月22日 / ボーナス・トラック付】収録曲「時の踊り子 / オリーブの恋 / フラミンゴ / 渚のハリケーン / 熱帯夜 / Passion Summer Time / ロードショー / エメラルド・サンバ / 海辺のSwallowtail / 愛は惜しみなく /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】ガラスの中のラブストーリー / ふたりの愛ランド / 渚の誓い」
NUANCE【1982年12月5日 / ラジオシティレコード / RL-3021】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63139 / 2008年11月19日 / ボーナス・トラック付】収録曲「涙のソリティア / 神々の少女 / めざめれば / 2度目のfall in love / 刺激的 First Impression / SAYONARA IN THE RAIN / 海辺にて / 魔訶不思議 / 雑踏 /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】デスティニー / 過ぎ去る季節は美しく / 風のセレナーデ / ストレンジャー / 少しだけジェ・ラ・シー」
フェリアの恋人【1983年8月21日 / ラジオシティレコード / RL-3028】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63140 / 2008年11月19日 / ボーナス・トラック付】収録曲「私なしでも / そして・風になる / ジプシー / 追憶 / ベストフレンズ / 魔術師 / 誘惑のプレリュード / あなたのいる風景 / 素顔の気持ち / Nonstop Flight /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】誘惑のプレリュード(Single Version) / Midnight Puppet」
Christmas【1983年11月21日 / ラジオシティレコード / RL-2005】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63141 / 2008年11月19日 / ボーナス・トラック付】収録曲「Prologue / サンタをひとり占め / 微熱でDancing / 未来(あした)へスカイダイビング / Joking Drive / 雑踏 / Christmas Day〜Don't say "Good night"〜 / Epilogue /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】ニール・サイモンも読みかけのままで(Single Version) / 第2章」
SENTIMENTAL ROAD【1984年6月21日 / ラジオシティレコード / RL-3030】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63142 / 2008年11月19日 / ボーナス・トラック付】収録曲「コールドゲーム / Lady / よそゆきのSmilin' Face / 時の痛み / Sentimental Road / ハートパニック / 絶望のイリュージョン / ふたりだけの微笑 / 愛になりたい /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】Tiny Loneliness / 宇宙(そら)の鼓動」
恋愛孤独人【1985年5月21日 / ラジオシティレコード / RL-3039】【Victor 紙ジャケ復刻CD / VICL-63143 / 2008年11月19日 / ボーナス・トラック付】収録曲 「あなた色のアトリエ / 媚薬とナイフ / 弱気なジゴロ VS すました悪女 / 長い髪を洗うまで / 記憶の砂(Can't Let Go) / 春でも夏でもない季節 / プリマドンナになれない / 思い出とめて / 19才で唄ったラブソング / 愛に気をつけて(Little Mama) /【紙ジャケ復刻CDボーナス・トラック】春でも夏でもない季節(Single Version) / 媚薬とナイフ(Single Version)」
Greeting
・世界めぐり愛 第241回「ローマの休日」・第242回「恋の街ベネチア」(1986年、TBS)
◎ ラジオ番組
・NISSANミッドナイトステーション そこのけ電リク ザ・ベスト10(1983年4月 - 9月、TBSラジオ)
・オレンジ通り五番街(1979年3月 - 、文化放送)(W/梶原茂・みのもんた)
・ペパーミントストリート(1979年3月 - 、文化放送)(W/八木誠)
・雄二・優子のオドロキラジオ(1980年10月 - 1981年10月、文化放送)(W/山本雄二)
・ばんばん・優子のグッドセンス・ナンセンス(1982年4月 - 1983年10月、文化放送)(W/ばんばひろふみ)
・チャゲ&優子のミュージックプラザ(1984年10月 - 1987年5月、文化放送)(W/チャゲ)
・MBSヤングタウン(1979年10月 - 1982年3月、MBSラジオ) - 木曜日レギュラー(W/笑福亭鶴光・角淳一)
・石川優子のトゥモローピープル(1980年1月 - 1982年3月、TBCラジオ)
・石川優子・夢色気流(1982年4月 - 1988年9月、TBCラジオ)
・石川優子・君にSoft Landing(1984年4月 - 1990年3月、かしわプロ制作、KBCラジオ・NBCラジオ・IBSラジオ・FM富士他全国13局ネット)
・歌の翼に(1981年4月 - 、FM東京)
・ハマラジ座・シネマティック(1993年10月 - 、FMヨコハマ)
・石川優子のいい朝にしたい(FM大阪)
● 書籍
・エッセイ集『夢色気流 風にまかせて』(1981年9月20日、ワニブックス)
・写真集『時の踊り子』(1982年4月5日、ワニブックス)
「石川優子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年12月7日8時(日本時間)現在での最新版を取得
![パーフェクト・シングル・コレクションplus [ 石川優子 ] 3,787円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2752/4988031142752.jpg?_ex=64x64)
![Street Magic & Clips/ファイナルコンサート 愛を眠らせないで [ 石川優子 ] 5,940円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2769/4988031142769.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】パーフェクト・シングル・コレクションplus/石川優子[SHM-CD]【返品種別A】 3,520円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/652/upcy-7116-8.jpg?_ex=64x64)
![ポプコン マイ・リコメンド::石川優子 [ 石川優子 ] 1,917円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3461/4988003333461.jpg?_ex=64x64)
![優子ときめくころ 【Blu-spec CD2】 [ 石川優子 ] 1,406円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0973/4542519010973.jpg?_ex=64x64)

![石川優子 / パーフェクト・シングル・コレクションplus(SHM-CD) [CD] 3,032円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/752/upcy-7116.jpg?_ex=64x64)
![石川優子 / パーフェクト・シングル・コレクションplus(SHM-CD) [CD] 3,186円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/752/upcy-7116.jpg?_ex=64x64)


![【中古】 Yuko Ishikawa Final Concert 愛を眠らせないで[2CD]/石川優子 1,936円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/2385/0001494474l.jpg?_ex=64x64)






![石川優子/パーフェクト・シングル・コレクションplus[SHM-CD] 3,784円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ebest-dvd/cabinet/1090/0000001352635.jpg?_ex=64x64)



![石川優子/Street Magic & Clips/ファイナルコンサート 愛を眠らせないで [DVD] 4,574円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/769/upby-5045.jpg?_ex=64x64)



![石川優子/Street Magic & Clips/ファイナルコンサート 愛を眠らせないで [DVD] 4,785円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/769/upby-5045.jpg?_ex=64x64)




好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

