ランキング87位
獲得票なし
ランキング28位
獲得票なし
アン・ルイス(Ann Lewis、本名:アン・リンダ・ルイス、1956年6月5日 -)は、日本の歌手。兵庫県神戸市出身。ロサンゼルス在住。
アイドル歌手としてデビューした後、歌謡ロックの第一人者として活躍した。
● プロフィール
父親がアイルランド系アメリカ人、なかにし礼にスカウトされ。
1971年2月25日に、ビクターレコードよりシングル「白い週末」でデビュー。
記者会見で自らパニック障害であることを打ち明け、しばらく父親の母国アメリカに在住していたが、2005年11月23日にセルフカバー・アルバム『REBIRTH』を発売と同時に音楽活動を再開した。その後はファッションやペットグッズなどのデザイン、プロデュースも手がけている。2013年4月6日、元夫の桑名正博と息子の美勇士で親子3人共演CDを同年10月に発売すると同時に、これをもって完全にアン・ルイスが芸能界から引退することが発表された。
● 略歴
・ 1971年2月25日、シングル「白い週末」でデビュー。
・ 1974年、「グッド・バイ・マイ・ラブ」がヒット。
・ 1980年、ロック歌手の桑名正博と結婚。
・ 1981年、長男・美勇士を出産。この頃、育児に専念するため音楽活動をしばらく休業する。
・ 1982年、活動再開。結婚を機に芸能界を引退した三浦百恵作詞、作曲は沢田研二の「ラ・セゾン」がヒット。
・ 1984年、桑名正博と離婚・「六本木心中」がロングヒット。また、同年大塚食品の「アルキメンデス」のCMにも出演。
・ 1995年頃、パニック障害を患う。
・ 1999年、再び活動休止。
・ 2005年、活動再開。
・ 2007年、ニューギンからタイアップパチンコ機「CR アンルイスと魔法の王国」がリリース。
・ 2009年3月、フジテレビ系の番組『独占金曜日の告白SP』に出演。10数年ぶりのテレビ番組出演となり、近況を語るほか活動休止となったときの思いを語った。この番組内で「現在もパニック障害の影響で人前で歌うライブができない」「(在住するという意味で)日本に行くことはもうないと思う」と告白した。
・ 2010年5月4日、フジテレビ系の番組『カスペ・芸能界の告白大ヒットに隠された壮絶人生SP』にVTRで出演。一時音楽活動を休止する原因となったパニック障害や、元夫の桑名正博・長男の美勇士らの話をそれぞれコメントしていた(インタビュアーはかつての歌手仲間だった研ナオコ)。
・ 2013年4月6日、元夫の桑名正博と息子の美勇士で親子3人共演CDを同年10月に発売すると同時に、これをもって完全にアン・ルイスが芸能界から引退することが発表された。
● 家族
桑名正博は元夫、長男はミュージシャンの美勇士。美勇士の話によるとアンが4年に1度、来日する機会があり、その際は桑名と会うように仕向けていたという。
● ディスコグラフィ
◎ シングル
発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
ビクター
1
1971年
2月25日 A面 白い週末
なかにし礼
川口真
SV-2130
B面 白い街サッポロ
2
1972年
4月5日 A面 明日になったら
SV-2174
B面 愛の聖書
3
1972年
9月25日 A面 ハッピー・ヨコハマ H.Kiessling
K.Hertha 川口真
SV-2259
B面 北国の雨にぬれて
川口真
4
1973年
4月25日 A面 わかりません 安井かずみ J・ナカシマ 川口真
SV-2335
B面 悲しみはふるさとの想い出 加能順也
川口真
5
1973年
10月5日 A面 おぼえてますか
安井かずみ
SV-2381
B面 あのね…… J・ナカシマ 川口真
6
1974年
4月5日 A面 グッド・バイ・マイ・ラブ
なかにし礼
平尾昌晃
竜崎孝路
SV-2408
B面 暗くなるまで待って
7
1974年
8月25日 A面 ハネムーン・イン・ハワイ
SV-2433
B面 ためらい
8
1974年
11月25日 A面 フォー・シーズン
SV-2453
B面 ジス・イズ・マイ・ラブ
9
1975年
4月25日 A面 恋のおもかげ
さいとう大三
馬飼野俊一
SV-2485
B面 気まぐれな私
10
1975年
10月25日 A面 ラスト・シーン
竜真知子
穂口雄右
SV-1255
B面 待ちわびて
11
1976年
5月25日 A面 ごめんなさい
なかにし礼
平尾昌晃
竜崎孝路
SV-6001
B面 明日にしましょう
12
1976年
11月25日 A面 ラスト コンサート S.Cipriani
川口真
SV-6138
B面 恋のラスト・シーン R.Greenaway
G.Stephens
13
1977年
8月5日 A面 甘い予感
松任谷由実 松任谷正隆
SV-6255
B面 青春の一ページ なかにし礼 J.M.Rivat
A.Chamfort 若草恵
14
1978年
5月5日 A面 女はそれを我慢できない
加瀬邦彦 佐藤準
SV-6414
B面 湘南の男たち 喜多条忠
加瀬邦彦
船山基紀
15
1978年
9月5日 A面 女にスジは通らない 伊藤アキラ
SV-6460
B面 女の顔にスリルが走る 小林和子 佐藤準
16
1979年
6月25日 A面 アイム・ア・ロンリー・レディ
竜真知子
鈴木茂
SV-6598
B面 ラブ・ミー・トゥナイト
17
1979年
12月25日 A面 恋のブギ・ウギ・トレイン
吉田美奈子
山下達郎
SV-6672
B面 愛・イッツ・マイ・ライフ
18
1980年
6月5日 A面 BOOGIE WOOGIE LOVE TRAIN C.Mosdell
SV-7019
B面 KOI NO BOOGIE WOOGIE TRAIN 吉田美奈子
19
1980年
8月5日 A面 リンダ
竹内まりや ブラッド・ショット
谷口陽一
山下達郎
SV-7029
B面 花の首飾り L.McKeown
S.Ryder すぎやまこういち ブラッド・ショット
谷口陽一
20
1982年
6月5日 A面 ラ・セゾン
三浦百恵
沢田研二
伊藤銀次
SV-7223
B面 Clumsy Boy
21
1983年
2月21日 A面 LUV-YA 吉田美奈子 NOBODY
SV-7287
B面 Show Me the Way
NOBODY
22
1983年
10月21日 A面 I Love Youより愛してる 三浦百恵 NOBODY
西慎嗣
SV-7343
B面 You And I Annie Annie / Shinji
23
1984年
5月1日 A面 薔薇の奇蹟 柴山俊之 大沢誉志幸
伊藤銀次
SV-7382
B面 GET AWAY Annie
NOBODY
24
1984年
10月5日 A面 六本木心中 湯川れい子
SV-7432
B面 IN PLEASURE 柴山俊之
伊藤銀次
25
1985年
3月5日 A面 ピンクダイヤモンド 湯川れい子 NOBODY
伊藤銀次
SV-7479
B面 DANCE W/ ME
Annie
26
1986年
1月21日 A面 六本木心中
B面 MIX'N ROLL
27
1986年
4月21日 A面 あゝ無情 湯川れい子 NOBODY
佐藤準
SV-9116
B面 TRIANGLE BLUE
Annie
1986年
7月21日 脳波 How Too Rock'n Roll W/PINX SJX-7011
28
1987年
5月1日 A面 天使よ故郷を見よ 川村真澄 西田昌史
佐藤準
SV-9235
B面 FOUR SEASONS 湯川れい子 うじきつよし
29
1988年
4月21日 A面 KATANA 石川あゆ子 鹿紋太郎
SV-9328
B面 SIREN J.Pashby 北島健二
30
1989年
4月21日 A面 美人薄命 石川あゆ子 松田良
SV-9414
B面 華 湯川れい子 Angelo
31
1989年
9月6日 A面 WOMAN 石川あゆ子 中崎英也
SV-9442
B面 RUNNING OUT Annie 西田昌史
32
1990年
6月21日 01 欲望 松井五郎 中崎英也
VIDL-10043
02 WAITING Annie 西田昌史
33
1990年
10月3日 01 Finish 松井五郎 中崎英也
VIDL-10064
02 裸の月-NAKED MOON-
岩里祐穂 松田良
34
1992年
5月21日 01 夜に傷ついて 中崎英也 土橋安騎夫
VIDL-10239
02 TAKE ME BACK 森雪之丞
土橋安騎夫
35
1992年
11月21日 01 Lovin' You 石川あゆ子 M.Riperton
R.Rudolph
土橋安騎夫
VIDL-10294
02 銀色の涙 Annie Char
36
1993年
7月21日 01 YAYA 湯川れい子 中崎英也
K.Bullard
VIDL-10376
02 愛してるよ 岩里祐穂 大沢誉志幸
37
1993年
11月21日 01 VIRGIN LAND 沢ちひろ 中崎英也
VIDL-10455
02 砂塵 石川あゆ子 依田稔
38
1994年
5月21日 01 MIDNIGHT SUN 松井五郎
後藤次利
VIDL-10521
02 LONELY SOLDIERS 湯川れい子
39 01 JINGLE JUNGLE DANCE 夏野芹子
Char
武内享
VIDL-10522
02 SPELL BINDER Annie
40
1994年
9月21日 01 I'M IN LOVE Annie / Char
K.Bullard
VIDL-10554
02 DA SILVA STAR Annie / Jun 依田稔
41 1995年
9月21日 01 WOMANISM RHYTHM
- 岡崎達成 VIDL-10700
42
1996年
8月21日 01 恋を眠らせて 寺田敏雄
近藤洋史
松本晃彦
VIDL-10755
02 MOON elli
43
1997年
11月21日 01 VENDETTA
松井五郎 村島一郎
K.Bullard
VIDL-30098
02 BLEU F.Simes
44
1998年
1月21日 01 豹柄とPINK Annie 五島良子
VIDL-30174
02 So in Love with You J.Lewis 大沢誉志幸
45 1999年
2月3日 01 千年愛 石川あゆ子 稲葉政裕 VIDL-30391
46
2000年
1月21日 01 恋のブギ・ウギ・トレイン
(Groove That Soul Mix) 吉田美奈子 山下達郎 日高智
VICL-35104
02 WOMAN
(MASTERS OF FUNK Remix)
石川あゆ子
中崎英也 CPM-Marvin
03 WOMAN
(W4M The Beautiful Experience Mix) 山木隆一郎
04 BOOGIE WOOGIE LOVE TRAIN
(Groove That Soul Mix) C.Mosdell 山下達郎 日高智
トライエム
47
2003年
1月10日 01 DRIVE
Annie Incubus K.Bullard
MOCR-1002
02 MOXIE GIRL
K.Bullard
03 Shampoo 康珍化 山下達郎 K.Bullard
◎ コラボレーション・シングル
THE CUPIDS by CHAR & ANN LEWIS
1995年4月21日
GOAL OF LOVE
CHANCE
8cmCD
VIDL-195
ビクターエンタテインメント
Shirley’s Angels
1995年11月22日
I L.O.V.E. YOU
I L.O.V.E. YOU (English Version)
MAXI
EDCR-15001
江戸屋レコード
I L.O.V.E. YOU (With the FM802 (listener's & DJ's on backing vocal)
◎ アルバム
○ オリジナル・アルバム
ビクターレコード
1st
1973年10月25日
おぼえてますか
LP
SJX-154
ビクターレコード
2018年3月7日
CD
VICL-64958
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
2nd
1974年10月25日
ハネムーン・イン・ハワイ
LP
SJX-189
ビクターレコード
2018年3月7日
CD
VICL-64959
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
ビクター音楽産業
3rd
1975年6月25日
恋のおもかげ
LP
GX-1003
ビクター音楽産業
2018年3月7日
CD
VICL-64960
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
4th
1976年12月20日
恋を唄う
LP
SJX-10114
ビクター音楽産業
2018年3月7日
CD
VICL-64961
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
5th
1978年9月25日
Think Pink
LP
SJX-20081
ビクター音楽産業
2013年8月28日
CD
NCS-10034
Tower To The People
6th
1979年8月5日
PINK PUSSY CAT
LP
SJX-20142
ビクター音楽産業
1988年6月21日
CD
VDR-1526
2013年8月28日
NCS-10035
Tower To The People
7th
1980年7月21日
リンダ
LP
SJX-30012
ビクター音楽産業
1990年10月21日
CD
VICL-90
2013年8月28日
NCS-10036
Tower To The People
8th
1982年8月21日
LA SAISON D'AMOUR
LP
SJX-30160
ビクター音楽産業
1986年6月1日
CD
VDR-1208
2013年8月28日
NCS-10037
Tower To The People
9th
1983年3月21日
HEAVY MOON
LP
SJX-30187
ビクター音楽産業
1988年6月21日
CD
VDR-1524
2007年6月21日
VICL-62422
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10038
Tower To The People
10th
1983年12月21日
I LOVE YOUより愛してる
LP
SJX-30211
ビクター音楽産業
1986年6月1日
CD
VDR-1209
2007年6月21日
VICL-62423
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10039
Tower To The People
11th
1984年5月21日
ROMANTIC VIOLENCE
LP
SJX-30232
ビクター音楽産業
1988年6月21日
CD
VDR-1525
2007年6月21日
VICL-62424
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10040
Tower To The People
12th
1985年3月21日
Dri夢・X-T-C
LP
SJX-30262
ビクター音楽産業
CD
VDR-1007
2007年6月21日
VICL-62425
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10041
Tower To The People
13th
1986年5月21日
遊女
LP
SJX-30294
ビクター音楽産業
CD
VDR-1206
2007年6月21日
VICL-62537
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10042
Tower To The People
14th
1987年5月21日
JOSHIN
LP
SJX-30332
ビクター音楽産業
CD
VDR-1374
2007年6月21日
VICL-62538
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10043
Tower To The People
15th
1988年5月21日
女息 -MEIKI-
LP
SJX-30356
ビクター音楽産業
CD
VDR-1206
2007年6月21日
VICL-62539
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10044
Tower To The People
16th
1989年9月21日
MY NAME IS WOMAN
LP
SJX-30386
ビクター音楽産業
CD
VDR-1638
2007年6月21日
VICL-62540
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10045
Tower To The People
17th
1990年10月21日
RUDE
CD
VICL-58
ビクター音楽産業
18th
1992年9月23日
K-ROCK
CD
VIZL-12
VICL-330
ビクターエンタテインメント
19th
1993年9月22日
ROCKADELIC
CD
VICL-433
ビクターエンタテインメント
20th
1994年11月23日
PIERCER
CD
VICL-600
21st
1996年9月21日
LA ADELITA
CD
VIZL-50001
22nd
1998年2月21日
FETISH 〜the Crime of Pleasure and Innocence〜
CD
VICL-60180
MidZet House
23rd
2003年1月22日
Girls Night Out
CD
MOCR-3008
MidZet House
○ カバー・アルバム
ビクターレコード
1st
1972年2月5日
雨の御堂筋 / アン・ルイス・ベンチャーズ・ヒットを歌う
LP
SJX-92
ビクターレコード
2017年1月25日
MEG-CD
MSCL-60967
ミュージックグリッド
2018年3月7日
CD
VICL-64956
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
ビクター音楽産業
2nd
1977年8月10日
ロッキン・ロール・ベイビー
LP
SJX-8532
ビクター音楽産業
2018年3月7日
CD
VICL-64962
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
3rd
1980年11月21日
Cheek
LP
SJX-30029
ビクター音楽産業
1986年3月21日
CD
VDR-1175
2007年6月21日
VICL-62656
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10047
Tower To The People
4th
1982年2月21日
Cheek II
LP
SJX-30129
ビクター音楽産業
1986年3月21日
CD
VDR-1176
2007年6月21日
VICL-62657
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10048
Tower To The People
5th
1985年7月21日
Cheek III
LP
SJX-30250
ビクター音楽産業
CD
VDR-1063
2007年6月21日
VICL-62658
ビクターエンタテインメント
2013年8月28日
NCS-10049
Tower To The People
Aer-born
6th
2007年11月21日
Pink Christmas 〜“PUKKALICIOUS” Cheek IV〜
CD
AZCL-10010
Aer-born
2008年11月12日
ASCM-6034
アミューズソフトエンタテインメント
○ コンピレーション・アルバム
ビクター音楽産業
1st
1982年12月5日
ANNIE'S SPECIALS
LP
SJX-30173
ビクター音楽産業
1990年10月21日
CD
VICL-91
2nd
1985年11月21日
ANNIE'S MIX '85
LP
SJX-30285
CD
VDR-1113
○ ライブ・アルバム
ビクター音楽産業
1st
1986年11月1日
LOVE & PEACE & ROCK'N ROLL
LP
SJX-30314
ビクター音楽産業
CD
VDR-1304
2013年8月28日
NCS-10046
Tower To The People
○ ベスト・アルバム
ビクターレコード
1st
1974年7月5日
グッド・バイ・マイ・ラブ
LP
SJX-187
ビクターレコード
2018年3月7日
CD
VICL-64958
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
ビクター音楽産業
2nd
1976年
スーパー・デラックス
LP
DX-10031
ビクター音楽産業
3rd
1978年12月5日
ベスト・ヒット・アルバム
LP
GX-38
4th
1979年
Pink Specials
LP
GX-46
5th
1985年2月21日
全曲集
LP
SJX-25006
1985年12月10日
CD
VDR-1131
6th
1991年3月21日
WOMANISM I 〜ZEN・KYOKU・SHOO 1974-1984〜
CD
VICL-134
7th
WOMANISM II 〜ZEN・KYOKU・SHOO 1985-1991〜
CD
VICL-135
8th
1991年9月21日
WOMANISM III 〜NAKU・TAME・YOO〜
CD
VICL-200
ビクターエンタテインメント
9th
1995年9月21日
WOMANISM IV 〜NEW・KYOKU・SHOO〜
CD
VICL-200
ビクターエンタテインメント
10th
2000年3月23日
WOMANISM BEST -MEI・KYOKU・SHOO-
CD
VICL-60554/5
11th
2005年3月24日
アン・ルイス Best Selection
CD
VICL-41216
12th
2006年9月6日
WOMANISM COMPLETE BEST
CD+DVD
VIZL-205
13th
2008年7月1日
アン・ルイス ベスト&ベスト
CD
SBB-303
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
14th
2010年9月9日
スーパー・ベスト
CD
VICL-200
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
ビクターエンタテインメント
15th
2009年9月16日
ゴールデン☆ベスト アン・ルイス 1973〜1980
CD
VICL-63436
ビクターエンタテインメント
2014年11月19日
SHM-CD
VICL-70135
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
16th
2009年9月16日
ゴールデン☆ベスト アン・ルイス 1982〜1992
CD
VICL-63437
ビクターエンタテインメント
2014年11月19日
SHM-CD
VICL-70136
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
17th
2011年12月21日
スーパー・ベスト 〜ラブソングス〜
CD
CCCR-10084
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
18th
2018年10月24日
アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ
音楽配信
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
19th
アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ・ウィズ・カヴァーズ
CD
VICL-65055
20th
2019年11月20日
アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ・ウィズ・スロウバック・クリップス
CD+DVD
VIZL-1656
○ リミックス・アルバム
ビクターエンタテインメント
1st
1994年9月21日
PATRICK B REMIX PROJECT Ann Lewis CLUB TRIP
CD
VICL-552
ビクターエンタテインメント
○ セルフカバー・ベスト・アルバム
コロムビアミュージックエンタテインメント
1st
2004年7月21日
me-mySELF-ann-i “refreshed”
CD
COCP-32695
コロムビアミュージックエンタテインメント
Sony Music Direct
1st
2005年11月23日
REBIRTH Self-cover Best
CD
MHCL-660
Sony Music Direct
○ CD-BOX
ビクターエンタテインメント
1st
1995年9月21日
ANNIE'S RAG BAG
CD [5枚組
VICL-40174/8
ビクターエンタテインメント
2nd
2002年4月24日
ANNIE'S BOX
CD [5枚組
VICS-60118/22
3rd
2011年5月25日
アン・ルイス コレクション CD・BOX
CD [5枚組
VFD-10047/51
◎ タイアップ
1976年
ラストコンサート
日本ヘラルド映画『ラストコンサート』主題歌
1983年
LUV-YA
HONDA『JOY』CMソング
アン・ルイス本人も出演
1984年
六本木心中
合同酒精『ワリッカ・ハイボールCAN』CMソング
1985年
ピンクダイヤモンド
大塚食品『アルキメンデス』CMソング
アン・ルイス本人も出演
DANCE W/ ME
カルピス CMソング
斉藤由貴が出演
1986年
あゝ無情
フジテレビ系ドラマ『不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜』主題歌
2006年起用
1987年
天使よ故郷を見よ
三貴『カメリアダイアモンド』CMソング
FOUR SEASONS
1989年
WOMAN
明星食品『味の一徹』CMソング
日本テレビ系アニメ『シティーハンター ザ・シークレット・サービス』エンディングテーマ
1996年起用
1990年
接吻 -BELIEVE-
エスポアールマンション クリエート福岡 CMソング
1991年
Finish
ニッカウヰスキー『ギルビージン・トニック』CMソング
1993年起用
1992年
Lovin' You
ノエビア『コスメティック ルネッサンス』CMソング
1993年
YA YA
フジテレビ系『上岡龍太郎にはダマされないぞ』エンディングテーマ
VIRGIN LAND
テレビ東京系アニメ『ジャングルの王者ターちゃん♡』エンディングテーマ
1994年
MIDNIGHT SUN
日本テレビ系『NNNきょうの出来事』エンディングテーマ
JINGLE JUNGLE DANCE
テレビ東京系アニメ『ジャングルの王者ターちゃん♡』エンディングテーマ
1995年
GOAL OF LOVE
テレビ東京系アニメ『ビット・ザ・キューピッド』オープニングテーマ
1996年
恋を眠らせて
セガサターン『ダークセイバー』テーマソング
1997年
VENDETTA
山発産業『フェミニン スピーディーカラークリーム』CMソング
1998年
豹柄とPINK
フジテレビ系『未来圏』エンディングテーマ
山発産業『フェミニン コームタッチ』CMソング
◎ 他の音楽家によるカバー
1981年 「リンダ」 竹内まりや アルバム『PORTRAIT』
1985年 「女・Tonite」 早見優 シングル「Tonight」
1989年 「グッド・バイ・マイ・ラブ」 坂上香織 シングル「グッド・バイ・マイ・ラブ」
1989年 「恋のブギ・ウギ・トレイン」 山下達郎 ライブアルバム『JOY』
1991年 「恋のブギ・ウギ・トレイン」 ZOO アルバム『Present Pleasure』
1991年 「恋のブギ・ウギ・トレイン」 ちわきまゆみ アルバム『EROTIC & PAIN』
1993年 「グッド・バイ・マイ・ラブ」 松崎しげる シングル「グッド・バイ・マイ・ラブ」
2002年 「六本木心中」 相川七瀬 シングル「六本木心中」
2006年 「グッド・バイ・マイ・ラブ」 福田沙紀 シングル「グッド・バイ・マイ・ラブ」
2007年 「六本木心中」 デーモン小暮閣下 アルバム『GIRLS' ROCK』
2007年 「夜に傷ついて」 伴都美子 アルバム『Voice〜cover you with love〜』
2009年 「あゝ無情」 西寺実 アルバム『ふぞろいのロックたち 其之壱』
2010年 「あゝ無情」 misono アルバム『カバALBUM2』
2010年 「六本木心中」 SCANDAL アルバム『R-GIRL's ROCK』
2013年 「恋のブギ・ウギ・トレイン」 E-girls シングル「ごめんなさいのKissing You」
2016年 「恋のブギ・ウギ・トレイン」 早見優 ミニアルバム『Delicacy of Love』
2016年 「六本木心中」 JUJU シングル「六本木心中/ラヴ・イズ・オーヴァー」
アルバム『スナックJUJU 〜夜のRequest〜』
2016年
「あゝ無情」
中森明菜
アルバム『Belie+Vampire』
2019年
「あゝ無情」
ベッド・イン
アルバム『Endless Bubble〜Cover Songs vol.1〜』
● 出演
◎ 映画
・ザ・ドリフターズの極楽はどこだ(1974年)- 極楽島の女王 役
・多羅尾伴内(1978年、小林旭主演版)
: 歌手役で出演、「甘い予感」を歌唱(同じシチュエーションでの映画出演は、他にも数本あり)。
・ 十階のモスキート(1983年)
・ テイク・イット・イージー(1986年)-池谷レイ 役
◎ テレビ
・ 百年目の恋 第22話(1974年、読売テレビ)- 坂本マリア 役
・ バケタン家族(1976年、NETテレビ)
・ びーびーテレビ大混戦(1978年、東京12チャンネル)
・ 赤い死線(1980年11月7日・14日、TBS) - ケイ 役
・ トライアングル・ブルー(テレビ朝日)
◎ ラジオ
・ ハーイアン・ルイスです(TBSラジオ)
・ サウンド・ストームDjango(TBSラジオ)
・ 歌謡大行進(1974年4月 - 1975年9月、文化放送) - 堺正章と共演
・ アオレコ・ダイナマイトポップス(文化放送)
・ アンと裕美の翔んでるジョッキー(1980年10月-1981年3月、文化放送)
・ GIRL TALK TIME WITH ANN LEWS & YÚ HAYAMI(文化放送)
・ RADIO PINK WITH
・ 〜ニュー・ライフ・ナウ〜れでぃおアン・ルイス(エフエム東京)
◎ CM
・ 小西六写真工業(後のコニカ、現:コニカミノルタ)さくらカラー(1972年)
・ 花王 ドレッサー(1974年)
・ 明治製菓(現・株式会社明治) 明治ソーダ(1975年)
・ ブラザー工業 オーパス8(1979年)
・ マルシンフーズ テキサスバーグ(1980年)
・ ホンダ 三輪スクーター JOY (1983年)
・ 大塚食品 アルキメンデス(1984年)
・ 合同酒精(現:オエノンホールディングス、1985年)
・ 日本ビクター(現:JVCケンウッド)ビデオムービー(1985年)
・ 資生堂 エリクシール(1989年)
● 著書
・『おしゃれ泥棒』ペップ出版 1978
・『I love youより愛してるから… ファニー・トーキング』集英社文庫 コバルトシリーズ 1984
・『アン・ルイスのアメリカンティップス L.A.でみつけた生活を楽しくするアイディア210』ジャパンタイムズ 2002
● その他の関連人物・項目
・ 北島健二
・ ギタリストで共演多数。
・ ジェイク・E・リー
・ 80年代後半から90年代前半にかけて多くの楽曲に参加。過去にオジー・オズボーンのバンドにも在籍。
・ 村上隆行、ラルフ・ブライアント
・ バックコーラス「ピンクス」メンバーだった中田ゆうこを介して永年交流があった。とくに村上-中田が1989年結婚(中田はピンクス脱退・完全引退)の際、中田の披露宴の衣装の一部はアンがデザインした。
・ キャンディーズ
・ キャンディーズがデビューする前から、アンのバックガールを務めた経歴がある(アンの曲、「ハッピーヨコハマ」のバックコーラス)。キャンディーズがデビューしてからは、「やさしい悪魔」の曲の衣装や、後楽園球場で行われたサヨナラ公演のステージ衣装をアンがデザインした。
・ 西城秀樹
・ジャガー(1976年6月5日リリース)「アンのアイデア」を当時のスタイリスト高橋洋子がデザインしたもの。公式サイト参照。
・ テレサ・テン
・ アンの「グッド・バイ・マイ・ラブ」を日本語および中国語でカバー。1996年、テレサの一周忌を機に日本で開催された展覧会のブックレットに、アンは追悼コメントを寄せている。
・ 桑田佳祐
・ 「哀しみのプリズナー」にアンがコーラスで参加。ほか、1986年と1987年の年末に日本テレビで放送された桑田企画の音楽番組『メリー・クリスマス・ショー』にも出演した。
・ 鈴井貴之、大泉洋
・ 北海道テレビ放送 (HTB) の『水曜どうでしょう』の第1回のゲストであり、そのインタビューの相手がこの2人だった。1996年の秋にレコード会社から「旅費は出しますので、アン・ルイスのインタビューをしてみませんか?」と言われたディレクター陣がインタビューを敢行した。このインタビューの帰路で企画された「サイコロの旅」は番組を代表する企画の一つとなる。
・ 夢で逢えたら
・ アン出演の「花王ドレッサー」続編(1974年秋)のCMソングとして、渡辺プロの依頼を受けて大瀧詠一が提供したが、諸事情で不採用となったとされる。後に別の歌手によって世に出た。
「アン・ルイス」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年12月7日13時(日本時間)現在での最新版を取得

![アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ・ウィズ・カヴァーズ [ アン・ルイス ] 2,697円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2360/4988002772360.jpg?_ex=64x64)
![ゴールデン☆ベスト アン・ルイス 1982~1992 [ アン・ルイス ] 1,867円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8788/4988002578788.jpg?_ex=64x64)
![WOMANISM COMPLETE BEST(CD+DVD) [ アン・ルイス ] 3,071円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9799/4988002509799.jpg?_ex=64x64)




![COLEZO!::アン・ルイス ベストセレクション [ アン・ルイス ] 1,851円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5667/4988002475667.jpg?_ex=64x64)
![恋のおもかげ [ アン・ルイス ] 2,218円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9613/4988002759613.jpg?_ex=64x64)



![REBIRTH ~Self Cover Best~ [ アン・ルイス ] 2,964円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/jan_4571191/4571191055187.jpg?_ex=64x64)






![【中古】 MY NAME IS WOMAN/CD/VDR-1638 / アン・ルイス / ビクターエンタテインメント [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 328円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10123743/cdqwliyresfay2xu.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 チーク アン・ルイス / / [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 1,580円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10435182/cdrkl4dq9kn6ilsf.jpg?_ex=64x64)







![[枚数限定]WOMANISM COMPLETE BEST/アン・ルイス[CD+DVD]【返品種別A】 2,882円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/699/vizl-205.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
歌手の無作為ピックアップ
Powered by

