好きな歌手
ランキング87位
獲得票なし
嫌いな歌手
ランキング30位
獲得票なし
鮎川麻弥


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

鮎川 麻弥(あゆかわ まみ、1961年〈昭和36年〉3月29日 -)は、日本のシンガーソングライター。本名、加藤 雅弥(かとう まさみ)を経て、武蔵野女子大学短期大学部英文科卒業2019年はパイロットコーポレーション レビCM PILOT企業広告名前篇(30秒、60秒編有り)。 2019年10月、SANKYOのパチンコ「フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」搭載曲を「Zガンダム」オープニングコンビの森口博子との連名で発表、両A面シングル発売。

● ディスコグラフィー


◎ シングル

No.  タイトル 発売日 最高位 備考
 1   
・ 風のノー・リプライ :: 作詞:売野雅勇 作曲:筒美京平 編曲:戸塚修
・ 傷ついたジェラシー :: 作詞:井荻麟 作曲:筒美京平 編曲:戸塚修  1984年7月25日  17位  デビュー曲。
アニメ『重戦機エルガイム』主題歌・挿入歌
 2   
・ ドリーム The Dream :: 日本語版作詞:鮎川麻弥 作詞・作曲:Billy Livsey、Mellisa Manchester 編曲:渡辺博也
・ Rolling Night Party :: 作詞:鮎川麻弥 作曲・編曲:渡辺博也  1984年11月21日    
 3   
・ Z・刻をこえて―Better Days Are Coming― :: 日本語版作詞:井荻麟 作詞・作曲:ニール・セダカ 編曲:渡辺博也
・ Z・刻をこえて―Better Days Are Coming―(インストゥルメンタル) :: 作曲:ニール・セダカ 編曲:渡辺博也  1985年2月21日  15位  アニメ『機動戦士Ζガンダム』前期オープニングテーマ。
 4   
・ 星空のBELIEVE :: 日本語版作詞:竜真知子 作詞・作曲:ニール・セダカ、フィリップ・コーディ 編曲:渡辺博也
・ Z・刻をこえて ロングバージョン :: 日本語版作詞:井荻麟 作詞・作曲:ニール・セダカ 編曲:渡辺博也  1985年3月21日    アニメ『機動戦士Ζガンダム』エンディングテーマ。
 5   
・ キャンディ・ゲーム Candy Bar :: 日本語版作詞:鮎川麻弥 作詞・作曲:Biddu 編曲:渡辺博也
・ 宵やみはスローに・・・ :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:矢野立美  1985年5月21日    
 6   
・ 愛はロマネスク You're My Heart, You're My Soul :: 日本語版作詞:鮎川麻弥 作詞・作曲:Steve Benson 編曲:渡辺博也
・ シークレット・ラブ :: 作詞:鮎川麻弥 作曲:岡崎律子 編曲:渡辺博也  1985年7月21日    ドイツのデュオ・モダン・トーキングのカバー曲。
ヘレンカーチス「ナチュレーヌ」CMソング
 7   
・ Good-bye to love :: 日本語版作詞:鮎川麻弥 作詞・作曲:Piet Souer、G. Elias、Martin Duiser 編曲:船山基紀
・ ルート134 :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:斉藤英夫  1986年6月21日    
 8   
・ 夢色チェイサー :: 作詞:竜真知子 作曲:筒美京平 編曲:鷺巣詩郎
・ イリュージョンをさがして :: 作詞:竜真知子 作曲:馬飼野康二 編曲:鷺巣詩郎  1987年1月21日    アニメ『機甲戦記ドラグナー』前期主題歌
 9   
・ ハイヌーン・ボディー :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:渡辺博也
・ とびきり SEXY MAGIC :: 作詞:鮎川麻弥 作曲・編曲:渡辺博也  1987年4月5日    東洋紡1987年夏「ハイヌーン・ボディー」CMソング
 10   
・ 風が聴こえる朝 :: 作詞:松本一起 作曲:鮎川麻弥 編曲:大谷和夫
・ Merry X'mas, Sorry X'mas :: 作詞:松本一起 作曲:鮎川麻弥 編曲:大谷和夫  1987年11月21日    
 11   
・ 夢見る頃を過ぎても :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:森村献
・ 思い出にならない :: 作詞:白石公子 作曲:鮎川麻弥 編曲:井上鑑  1990年10月24日    ハウス食品「スープファーム」CMソング
 12   
・ 風を追いかけて :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:大谷幸
・ GOOD-BYE SWEET DAYS :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:宮下文一  1992年8月15日    旭化成せんいCMソング
 13   
・ 愛しいあなたはここにいる :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:永見往也
・ Drive :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:永見往也
・ 「おやすみ」の頬笑み :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:永見往也
・ 愛しいあなたはここにいる(カラオケ) :: 作詞・作曲:鮎川麻弥 編曲:永見往也  2007年9月12日    旭化成せんいCMソング
 14   
・ 追憶シンフォニア :: 作詞:六ツ見純代 作曲・編曲:あいあい
・ 果てないあの宇宙へ :: 作詞:藤原隆之 作曲・編曲:網野航平
・ 追憶シンフォニア :: Instrumental
・ 果てないあの宇宙へ :: Instrumental  2019年10月23日  11位  SANKYO 「フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」搭載曲 森口博子×鮎川麻弥


◎ アルバム

・ 走Do愛(1984年10月5日)
・ キャンディ・ゲーム(1985年5月21日)
・ Fifty Fifty(1985年11月21日)
・ FACE(1986年6月21日)
・ Chase(1986年12月21日)
・ MELTING POINT(1987年4月5日) - MAMI SELECTIONと題して、本人選曲によるベストアルバム
・ 新視界(1987年11月21日)
・ SMILE(1988年10月21日)
・ RESTLESS HEARTS(1989年9月5日)
・ VERY BEST(1990年10月21日)
・ 101番目の恋(1990年11月7日) - 2022年10月26日に限定盤を再リリース
・ 刻をこえて〜VERY BEST2(1991年9月5日)
・ CM・主題歌集〜VERY・BEST1(1991年11月21日)
・ 鮎川麻弥全曲集〜メロディ(1993年9月22日)
・ MAMI AYUKAWA COLLECTION(1999年11月26日)
・ ビューティー・パワースーパー・セレクション 鮎川麻弥ベスト(2003年9月26日)
・ ガンダムヒストリー・ヒット・ソング(2007年5月2日)
・ Reply〜Mami Ayukawa 25th Anniversary Best Album(2009年11月26日)
・ KING パーフェクト・ベスト・シリーズ Mami Ayukawa Perfect Best(2010年7月7日)
・ 1984(2014年7月23日)
・ 35th Anniversary Best 〜刻をこえて〜(2019年7月24日)
・ MamiSelf 40th Anniversary Self Cover Album citypop idol (2024年12月24日) - 中山美穂、酒井法子、森口博子らに提供した楽曲をセルフカバー。全曲新録音

◎ 楽曲提供

・ 中山美穂
 ・ 「斜な愛を許して」作詞・作曲 - シングル「50/50」(1987年7月7日、キングレコード)カップリング
・ 浅香唯
 ・ 「この手を伸ばして」作曲 - シングル「ひとり」(1993年2月24日、ハミングバード)カップリング
・ 亜里香
 ・「君のハートビート」作詞 - シングル「天使たちの密林」(1991年5月25日、パイオニアLDC)カップリング
 ・「視線のシンパシー」作詞・作曲 - アルバム収録曲
・ 酒井法子
 ・ シングル「笑顔が忘れられない」作詞・作曲(1993年11月21日、ビクターエンタテインメント) ※M&M名義
 ・ 「素顔の私を」 - アルバム「10 SONGS」(1994年7月21日、ビクターエンタテインメント)作詞・作曲収録曲 ※M&M名義
 ・ 「恋が愛に変わる瞬間」作詞・作曲 ※M&M名義
 ・ 「ひとりなんて似合わない」作詞 ※M&M名義
・ 酒井美紀
 ・ 「夢を映す瞳のままで」作詞・作曲 - アルバム「雪解け」(1994年2月23日、ビクターエンタテインメント)収録曲 ※M&M名義
 ・ 「どんなに遠くても・・・」作詞・作曲 ※M&M名義で
・ Joi
 ・ 「クロモリット」作詞
・ 辻本祐樹
 ・ 「風が僕を追い越してく」作詞・作曲 - シングル「Let me go 〜あの日の子供達に笑われてボクは行く〜」(2002年10月30日、キングレコード)カップリング
・ B-Wish
 ・ シングル「星空へのメッセージ」(1995年5月17日、ファンハウス)作曲
 ・ 「ピーマン」作曲 - アルバム「POWER OF LOVE」(1995年7月26日、ファンハウス)収録曲
・ 松本梨香
 ・ シングル「明日へのFree Way」(1995年5月24日)作詞
 ・ 「Brand-New Heart」作詞・作曲 - アルバム「Destiny」(1995年7月12日、パイオニアLDC)収録曲
・ 藤田朋子
 ・ 「星のイニシャル」作詞・作曲 - シングル「冬の予感」(1991年11月21日、ポニーキャニオン)カップリング
・ 森口博子
 ・ 「北海道へ行こうよ」作曲 - アルバム「あした元気になあれ」(1993年12月12日、キングレコード)収録 ※M&M名義
・ 村田和美
 ・ シングル「やっぱやめとく・・・」(1996年8月21日、ビクターエンタテイメント) ※M&M名義で作曲    

◎ CM サウンドロゴ

・日本リーバ
 ・ポンズ ダブルホワイト
・ガスト
・花王
 ・エマール (洗剤)
・バイク王
・グリコ
 ・カフェオーレ
・旭化成
 ・ジップロック
・ロッテリア
・第一三共ヘルスケア
・ニューギン
・docomo
 ・Together
・三幸製菓
 ・丸大豆せんべい

● 出演


◎ テレビ

・ ザ・ベストテン(1984年8月30日、TBS)※「今週のスポットライト」コーナーに出演
・ ザ・トップテン(日本テレビ放送網)
・ ポッパーズMTV(TBS) - 司会
・ CAR SELECT INN(テレビ埼玉)司会
・ スクランブルロック(テレビ東京) - 司会
・ BS永遠の音楽大全集 アニメ大全集(2007年5月26日、NHK-BS2)

◎ ラジオ

・ ファルケン・ウィンディーズキッズ(FM横浜・FM802) - DJ
・ 伊勢丹サウンドギャラリー(TOKYO FM) - DJ
・ TOYOBOメモリーポップス(TBSラジオ) - DJ
・ Welcome to MUSIC(FM愛知) - DJ
・ イージーライダーズ・サウンドフリーウェイ(FM仙台) - DJ

「鮎川麻弥」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月10日2時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな歌手は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな歌手は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな歌手は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな歌手は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな歌手は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな歌手を お選びください。

嫌いな歌手は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな歌手を お選びください。

歌手の無作為ピックアップ

好きな歌手は どっち?

投票すると歌手ランキングが閲覧できます!


VS

好きな歌手を お選びください。

現在 245回の投票があります!

嫌いな歌手は どっち?

投票すると歌手ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな歌手を お選びください。

現在 93回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター