好きな山
ランキング13位
獲得票なし
嫌いな山
ランキング3位
獲得票なし
笠ヶ岳


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

笠ヶ岳(かさがたけ)は、岐阜県高山市にある飛騨山脈の標高2,898 mの山である。中部山岳国立公園内にあり、日本百名山に選定されている。

● 概要
丸いお椀型の隆起がなだらかな稜線の上に、ポッカリと突き出た特徴的な姿で、北は立山連峰、南は御嶽山からでも、一目でそれと分かる山容をしている。山名もその笠を伏せたような姿に由来している。日本の各地に同名の山が複数あり、その最高峰である。 春になると、山頂直下を頭とする馬の雪形が現れ、高山盆地からも望むことができる。飛騨では、この雪形が現れる頃が田植えの時期と昔から言い伝えられている。 北は、槍ヶ岳西鎌尾根と双六岳を結ぶ東西の稜線上の樅沢岳に至り、南は岩峰で日本有数のロック・クライミングのルートを持つ錫杖岳に連なっている。また、高原川の支流の蒲田川の源流を挟んで、東の槍穂高連峰と対峙している。北西側は金木戸川(高原川の支流)の源流となっている。

● 歴史

・ 1683年(天和3年) - 円空上人が初登頂し開山したとされている。
・ 1782年(天明2年)6月 - 高山宗猷寺の南裔上人と北洲上人、両僧が登頂する。その際頂上に鉄札を奉納し、以来40年間世人から忘れられていた。
・ 1823年(文政6年) - 播隆上人(1786年 - 1840年)が笠ヶ岳を再興した。その頂上からの神々しい槍ヶ岳の姿を臨んで槍登頂の大願を起こし、5年後に槍ヶ岳を開山した。
・ 1824年(文政7年)8月5日 - 播隆上人と村人らが、道標の石仏と山頂に奉納するための銅造阿弥陀如来仏像を持ち登頂した。今日でも笠ヶ岳山頂には頑強な岩屋造りの祠の中に銅製の仏像が安置されている。
・ 1894年(明治27年)8月2日 - イギリス人のウォルター・ウェストンが登頂。
・ 1932年(昭和7年) - 山頂付近に笠ヶ岳山荘が建設された。
・ 1934年(昭和9年)12月4日 - 山域が中部山岳国立公園の特別保護地区に指定された。

● 登山


◎ ルート
3つの登山ルート(登山道)がある。
・笠新道 :山頂への最短ルート。ワサビ平の南側に登山口がある。登山口までの林道は、半分以上は砂利道であるが、自転車移動も可。過去に下部の岩小舎沢で登山道が崩落し、北のワサビ平側にルートが付け替えられている。杓子平までは急斜度の登りが連続する。杓子平から抜戸岳山頂近くの稜線合流点までは、高山植物のお花畑が続く。ここから山頂までは森林限界のハイマツ帯で、ライチョウの生息地となっている。
・弓折岳からの縦走路 :小池新道をとって、わさび平小屋・鏡平山荘を経て、稜線上の弓折岳付近まで登り、そこから双六小屋に向かい一泊、翌日Uターンして笠ヶ岳に至るルート。大きく迂回する形となるが、初級者向けである。新穂高温泉から双六小屋までの登りは標高差があり時間もかかるが、途中に山小屋もあり、ルート自体も危険箇所がない。また、双六小屋から笠ヶ岳の稜線伝いのルートも、標高差がほとんどなくお花畑が点在しており、一部のガレ場以外は比較的楽な道が続く。なお、前述のコースで泊を鏡平山荘にして、翌日、双六小屋往復部分はカットし、弓折岳から直接笠ヶ岳に向かうこともできる。
・クリヤ谷のルート :クリヤの頭を通り槍見温泉に下るルート。途中、沢を何度も横切るため、雨天後などの増水時には注意が必要である。 これ以外のバリエーションルートとしては穴毛谷がある。第一岩稜、第二岩稜などがロッククライミングの登攀対象となる。この谷は雪崩の巣であり、積雪期の登攀には十分な注意が必要である。

◎ 周辺の山小屋
周辺には複数の山小屋があり、登山シーズン中に営業されている。

◎ 周辺の主な山
飛騨山脈(北アルプス)南部の双六岳の主稜線から南に派生する尾根上にある。南部に延びる尾根には、錫杖岳と大木場ノ辻のピークがある。北西及び南西に延びる尾根もある。
山容 山名 標高
(m) 三角点等級
基準点名 笠ヶ岳からの
方角と距離 (km) 備考
   槍ヶ岳  3,180     9.2   日本百名山
   双六岳  2,860. 29  二等
「中俣岳」   7.1  
   奥丸山  2,439. 46  三等
「犬公望」   6.3  中崎尾根
   抜戸岳  2,812. 80  三等
「奥笠ケ岳」   2.6  
   笠ヶ岳  2,897. 48  二等
「笠ケ岳」    0   日本百名山
   錫杖岳  2,168     3.8  エボシ岩
   大木場ノ辻  2,232. 43  三等
「大木場」   4.8  
   穂高岳  3,190     9.2   日本百名山
   焼岳  2,455. 37  二等
「焼岳」   10.4   日本百名山
   乗鞍岳  3,025. 64  一等
「乗鞍岳」   23.2   日本百名山
   白山  2,702. 17  一等
「白山」   72.3   日本百名山


◎ 源流の河川
以下の源流となる河川は高原川水系で日本海へ流れる。
・ 穴毛谷(蒲田川の支流)
・ 金木戸川と笠谷(高原川の支流)

● 笠ヶ岳の風景と展望


◎ 笠ヶ岳の風景


◎ 笠ヶ岳からの展望

「笠ヶ岳」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2024年10月8日12時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな山は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな山を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな山は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな山を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな山は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな山を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな山は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな山を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな山は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな山を お選びください。

山の無作為ピックアップ

好きな山は どっち?

投票すると山ランキングが閲覧できます!


VS

好きな山を お選びください。

現在 17回の投票があります!

嫌いな山は どっち?

投票すると山ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな山を お選びください。

現在 2回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター