ランキング21位
獲得票なし
ランキング3位
獲得票なし
『今夜はHearty Party』(こんやはハーティー・パーティー)は、竹内まりやの25枚目のシングル (SCD:AMDM-6155)。
● 解説・エピソード
・前作から1年5ヶ月ぶりのシングル。「今夜はHearty Party」は、若者が友達同士で集まって楽しい夜を明かすといったイメージの、クリスマスの時期にぴったりのパーティー・ソングである。ケンタッキー・フライドチキンから皆んなで盛り上がっているパーティーの絵コンテを見せられ、それを元にカイリー・ミノーグなどを意識したユーロビート系の楽曲を製作しようと考えたらしい。
・歌詞の最後の方では「キムタク」が登場するが、これは楽曲製作当時に「あすなろ白書」に出演していた、木村拓哉(当時男性アイドルグループ・SMAPのメンバー)を見て思いついたという。そしてここから発展し、木村本人に何か演ってもらえればシャレが二重になって面白いということで、ダメ元でジャニーズ事務所に依頼したところ、あっさりと快諾。数日後木村が独りきりで、自動車運転にてスタジオへやって来ている。
・冒頭の台詞である「ねぇ、パーティにおいでよ」は、木村本人から10テイクほど録音された。その模様を見ていた、夫の山下達郎は「もう、しょうがねえなぁ…」と完全に引いていたという。その後、「折角だからコーラスにも是非参加して欲しい」との要望にも木村は遠慮なく平然と応じ、まりや・山下・木村の3人が揃ってブースに入り、ユニゾンしたと語っている。その事には木村曰く「俺は真ん中でやったんですよ、1本のマイクで。そうなったらもう、楽しむしかないじゃないですか」と述懐している。
・末尾部分の「愛してるよ」や、間奏部分での「パーティーやろうぜ」「元気出しなよ」のささやくような声も、木村本人のものである。なお「愛してるよ」のセリフは、ディレクター席に座った山下から「あともう一つ頼みたいんだけど…『愛してるよ』って言ってもらえるかな?」と依頼され、木村は「『愛してるよ、ですか?』っていう気持ちにはなったんですが、断る理由も無い。なので『あっ、はい』って」と、恥ずかしい気持ちを押し殺し3テイク位、マイクを見ながら囁いたという。
・まりやはこのレコーディングに関し「達郎と3人でコーラスをしながら、笑顔で踊っているキムタクを見て、『やっぱりタダモノではないぞ』と驚かされた楽しい夜でした」と振り返っている。それが縁でのちにまりやと木村はメル友仲間と成り、まりや自身のライブにも木村を招待するなど、親交が続いているという。
・カップリング曲の「真冬のデイト」は、まりや自身がかつて留学していたイリノイ州の田舎町の農場曲がモチーフとなっている。
・累計売上は39.8万枚。
● 収録曲
全作詞・作曲:竹内まりや/編曲:山下達郎。
今夜はHearty Party
・1995年、1996年、1999年 ケンタッキーフライドチキン・クリスマスキャンペーンCMソング。
・岡山放送(OHK)で放送されていた『ニョッキン7』および『ニョッキン7+th』のテーマソング。
・「キムタク」こと木村拓哉本人がセリフ部分と、夫・山下達郎と共にコーラスへ参加している。
真冬のデイト
・森下恵理へ提供した楽曲のセルフカバー。
今夜はHearty Party (オリジナル・カラオケ)
真冬のデイト (オリジナル・カラオケ)
● 収録アルバム
『Bon Appetit』(1. 2001 Remix Versionとして収録)
『Denim』(2. 初回限定ボーナスディスク『Vintage Denim』に収録)
『Expressions』(1.)
『Turntable』(2.)
● カバー
・ポインター・シスターズ(2002年7月10日、コンピレーション・アルバム『Sincerely...〜Mariya Takeuchi Songbook〜』)
「今夜はHearty Party」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2022年5月28日12時(日本時間)現在での最新版を取得




好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
クリスマスソングの無作為ピックアップ
Powered by

