ランキング17位
獲得票なし
ランキング4位
獲得票なし
松坂城(まつさかじょう)は、日本の城。現在は松阪城とも表記される。所在地は三重県松阪市殿町。城跡は松坂城跡(まつさかじょうあと)として国の史跡に指定されている。
三の丸跡地は明治以降に開発され、三重県立松阪工業高等学校、松阪市立殿町中学校、松阪市民病院などになっている。
催事として、毎年4月上旬に「宣長まつり」、11月3日に「氏郷まつり」が開かれる。
● 歴史
松坂城の築城前より、伊勢国司・北畠家の武将・潮田長助が四五百森城を当地に築城していた。さらにさかのぼると、縄文土器が出土していることから、縄文時代後期には人々が居住していたものとみられる。ただし城跡から多く出土するのは弥生土器である。
・ 1584年(天正12年) - 近江国日野城6万石の蒲生氏郷が伊勢国12万3千石を与えられ飯高郡松ヶ島城に入城した。
● 石垣
建築史家の内藤昌は「素晴らしい石垣。安土城同様の形式だが、それを上回る強固なもので美観という点でも優れている。蒲生氏郷の美意識の高さを感じられる」と述べ、近世の先駆けとなる名城に挙げている。
安土城の築城に加わった蒲生氏郷だが、松坂城にもこの時の石垣作りが取り入れられている。石垣のつみ方は「野面積み」を主体に、隅の部分は「切り込みはぎ」「算木積み」という工法が使われている。これらの工法は「穴太衆」と呼ばれる近江国の石工集団が、安土城で今までの日本にはなかった新しい築城方法を発案した。蒲生氏郷は自分の出身地でもある穴太衆を中心に地元の農民をかり出し石垣をくみ上げていった。石材の多くは近くの河原から集められた石が使われたが、天守台などには古墳に埋葬された石棺の蓋まで使用された。
1988年(昭和63年) - 2003年(平成15年)の16年間、総事業費11億円、総面積4580m2に及ぶ「平成の松坂城石垣修復」が実施された。部分的な石垣の修復はされていたが全面的な修復は1700年以来といわれている。この修復で二ノ丸からは蒲生氏郷の時とは違うノミ跡が発見されたり、三ノ丸の野面積みも紀州藩になってからのものなど数多い発見があった。
松阪城は1982年(昭和57年)に市民より「天守閣を再建してほしい」との要望もあったが反対する意見も多く、「天守閣問題」は取り止めとなった。
● 松坂城ギャラリー
● 現地情報
◇ 所在地
・ 三重県松阪市殿町
◇ 交通アクセス
・ JR紀勢本線・近鉄山田線 松阪駅から徒歩で約15分。
「松坂城」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年9月27日14時(日本時間)現在での最新版を取得

![お得なクーポンご利用くださいです オリジナル御城印 登城記念 【御城印ハガキサイズ 】[松坂城]の御城印 人気100城 金之助 198円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gosyuin/cabinet/d3000/3132_01.jpg?_ex=64x64)
![[完成品] 蒲生氏郷 +家臣3体 4体セット 合戦 ジオラマ 戦国武将 フィギュア プラモデル 日野城・松坂城・黒川城 時代模型 1/72サイズ 6,520円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/katuuya2012/cabinet/compass1585842792.jpg?_ex=64x64)

![城ミニ[完成品] 松阪城・松坂城 (三重県) 日本100名城 日本の城 お城のジオラマ模型 プラモデル 城郭模型 39,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/katuuya2012/cabinet/compass1655401291.jpg?_ex=64x64)
![お得なクーポンご利用ください! オリジナル御城印 登城記念 【御城印ハガキサイズ 】[松坂城]の御城印 人気100城 金之助 198円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gosyuin/cabinet/d3000/3132_01.jpg?_ex=64x64)
![お得なクーポンご利用くださいです 御城印帳[松坂城]の御城印の保管にピッタリ 人気100城 金之助のオリジナル御城印帳です(御城印ははいっておりません)ビニールカバー付き20ポケット 2,750円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gosyuin/cabinet/d3000/3232_01.jpg?_ex=64x64)
![[完成品] 蒲生氏郷 1体 合戦 ジオラマ 戦国武将 フィギュア プラモデル 日野城・松坂城・黒川城 時代模型 1/72サイズ 3,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/katuuya2012/cabinet/compass1585842792.jpg?_ex=64x64)


![【中古】 松坂城と城下町 天守閣建設をめぐって / 久松 倫生 / 光陽出版社 [単行本]【メール便送料無料】 2,264円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)



好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
城の無作為ピックアップ
Powered by

