ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
麻路 さき (あさじ さき、1965年5月27日 -)は、日本の女優。元宝塚歌劇団星組トップスター。神奈川県相模原市南区出身。本名:石井 麻里子(いしい まりこ、旧姓:山本)愛称は本名から「マリコ」、宝塚在団中の公称身長170cm、血液型O型。1998年の結婚後はブラジル・サンパウロ州に居住。
実妹は元星組男役の麻園みき。
● 略歴
1度目の受験で宝塚音楽学校に合格する。
1981年、69期生として宝塚音楽学校入学。
1983年、宝塚歌劇団入団。同期生に元雪組トップ娘役の神奈美帆、元雪組トップスターの高嶺ふぶき、元月組トップスターの久世星佳、元月組男役スターの若央りさ、元月組組長の出雲綾、元星組男役スターのちあきしん、元花組娘役スターの美月ノア、元花組男役スターの海峡ひろきなど。月組公演『春の踊り/ムーンライト・ロマンス』で初舞台を踏み、後に久世、若央と一緒に月組に配属される。1985年、『二都物語』新人公演で2番手役に抜擢される。1986年に星組に組替え。新人公演主役を次々に務める。新人公演卒業後は3番手男役として活動した。
1987年、バウホール公演『グリーン・スリーブス』で初主演。その後『ミッドナイト・シティ・ロマンス』(1988年)、『ベルサイユのばら〜アンドレとオスカル編』(フェルゼン)(1989年)、『ベルサイユのばら〜フェルゼンとマリー・アントワネット編』(アンドレ)(1989年)、『ハロー、ジョージ』(1992年)、『ある日 夢のとばりの中で』(1994年)、『風と共に去りぬ』(レット・バトラー)(1994年雪組公演特出)とトップ就任以前に限っても、主演を多数こなした。
1993年、当時のトップスター紫苑ゆうの負傷休演により『うたかたの恋』宝塚大劇場公演では代役として主演ルドルフを、全国ツアー『秋…冬への前奏曲』ではコマロフスキー伯爵を演じた。
1994年12月にトップ就任後は、中日劇場公演を経て、1995年3月『国境のない地図』(作・演出:植田紳爾/阪神・淡路大震災による被害からの宝塚大劇場復興第一作)でその姿を披露した。ピアニスト役を演じ、劇中でピアノ演奏を披露。先代からのトップ娘役・白城あやかとコンビを組んだ。
その後も『エリザベート-愛と死の輪舞-』のトート役など様々な作品に出演した。
1997年3月の白城退団後は相手役が月影瞳(1997年4月 - 9月)、星奈優里(1997年10月 - 1998年11月)と替わった。
1998年、元相手役の白城と中山秀征との結婚式に、星組生54人で駆けつけ、麻路が「すみれの花咲くころ」のピアノ演奏をするのに合わせ、星組生がその合唱をして白城の結婚を祝った。『皇帝/ヘミングウェイ・レビュー』を最後に日系ブラジル人宝石商との結婚のため退団。退団記念にピアノのCDを発表している。
結婚後はブラジル・サンパウロに移住。2000年に男児を出産。ブラジルではジャズダンスやストレッチ体操、ピアノの指導を行っている。
● 宝塚歌劇団時代の主な舞台出演
◎ 月組時代
・1983年3月 - 5月、『春の踊り/ムーンライト・ロマンス』(月組)*初舞台
・1983年11月 - 12月、『翔んでアラビアン・ナイト/ハート・ジャック』
・1984年5月 - 6月、『沈丁花の細道/ザ・レビューII』新人公演:久保大六(本役:涼風真世)(沈丁花〜)
・1985年5月、『二都物語』新人公演:チャールズ(本役:剣幸)
・1985年9月 - 10月、宝塚バウホール公演『スウィート・リトル ロックンロール』ロッキー
◎ 星組時代
・1986年3月 - 5月、『百花扇/哀愁』
・1986年10月、『華麗なるファンタジア』新人公演:カンディート(本役:峰さを理)
・1987年1月、『紫子』新人公演:紫子/碧生(本役:峰さを理)
・1987年2月 - 3月、宝塚バウホール公演『蒼いくちづけ』ジョナサン/ジョニー
・1987年6月 - 8月、『別離の肖像』ジュニア・ロジャース。新人公演:黒田節の男、佐渡おけさ歌手/シクステン(本役:峰さを理)
・1987年8月 - 9月、宝塚バウホール公演『グリーン・スリーブス』アントニー
・1988年2月 - 3月、『炎のボレロ/Too Hot』新人公演:アルベルト(本役:日向薫)(炎〜)/踊る紳士S(Too〜)
・1988年8月 - 9月、『戦争と平和』アナトリー。新人公演:アンドレイ(本役:日向薫)
・1988年10月 - 11月、『ミッドナイト・シティロマンス』(宝塚バウホール公演)アレン
・1989年3月 - 5月、『春の踊り/ディガ・ディガ・ドゥ』若い傾き者③(男)(春の〜)/アーサー(本役:紫苑ゆう)、新人公演:ロット・ランス(本役:日向薫)(ディガ〜)
・1989年8月 - 9月、『ベルサイユのばら』(雪組特出)ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン
・1989年9月 - 11月、『ベルサイユのばら』アンドレ・グランディエ。新人公演:ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン(本役:日向薫)
・1990年1月、宝塚バウホール公演『太陽に背を向けて』ロック
・1990年5月 - 6月、『メイフラワー/宝塚レビュー'90』アラン(メイフラワー)/扇の男(歌手)(宝塚〜)
・1990年11月 - 12月、『アポロンの迷宮/ジーザス・ディアマンテ』ミシェル(アポロン〜)/夢の巡礼(ジーザス〜)
・1991年1月、宝塚バウホール公演『パル・ジョーイ』ルドロウ・ロウエル 役替り公演:ジョーイ・エバンス(本役:日向薫)
・1991年5月 - 6月、『恋人たちの肖像/ナルシス・ノアール』ヴィクトール(恋人〜)/スイートピーの歌手(ナルシス〜)
・1991年11月 - 12月、『紫禁城の落日』倉石信吾
・1992年5月 - 6月、『白夜伝説/ワンナイト・ミラージュ』ガイ(白夜伝説)/運命の男、鏡の男(ワンナイト〜)
・1992年10月、宝塚バウホール公演『ハロー、ジョージ』ジョージ・ゴードン
・1993年1月 - 2月、『宝寿頌/PARFUM DE PARIS』男雛、紫陽花の若衆S(宝寿頌)/ジゴロS、アラブ海賊首領(PARFUM〜)
・1993年6月 - 8月、『うたかたの恋/パパラギ』ルドルフ(うたかた〜)
・1993年9月 - 10月、全国ツアー公演『秋…冬への前奏曲〜コマロフスキー伯爵編〜/ワンナイト・ミラージュ』コマロフスキー伯爵(秋〜)/Mr.D、悪魔、黒の男、ミルキーウェイの男(ワンナイト〜)
・1994年8月 - 9月、『カサノヴァ・夢のかたみ/ラ・カンタータ!』サンジェルマン伯爵(カサノヴァ〜)/フレッド、ジャズの青年(ラ・カンタータ)
・1994年9月 宝塚歌劇80周年記念式典『夢を描いて華やかに』
・1994年10月 第35回宝塚舞踏会『祝舞傘寿彩』・宝塚歌劇80周年記念『'94宝塚歌劇大運動会』
◎ 星組トップ時代
・1995年2月、中日劇場公演『若き日の唄は忘れじ/ジャンプ・オリエント』牧文四郎(若き〜)
・1995年3月 - 5月、『国境のない地図』ヘルマン・グリーフ *大劇場復興第一作 *お披露目公演
・1995年9月 - 11月、『剣と恋と虹と/ジュビレーション!』エドモン・ド・ブラニャック男爵
・1995年10月 '95 TCAスペシャル『マニフィーク・タカラヅカ』・『第36回宝塚舞踏会』
・1995年12月、シアター・ドラマシティ公演『Action』プリズナー、ビリイ
・1996年5月 - 6月、『二人だけが悪/パッション・ブルー』ジェイ・レンハート(二人〜)
・1996年5月 '96TCAスペシャル『メロディーズ・アンド・メモリーズ』
・1996年9月『モン・パリ』誕生記念日特別追加公演『レビュー記念日』
・1996年11月 - 12月、『エリザベート-愛と死の輪舞-』トート
・1996年12月、『グランド・ベル・フォリー』 (月組公演に特別出演)
・1997年1月、『武蔵野の露と消ゆとも』(宝塚バウホール公演)橋本実梁
・1997年5月 - 6月、『誠の群像/魅惑II―ネオエゴイスト―』土方歳三(誠〜)
・1997年11月 - 12月、『ダル・レークの恋』ラッチマン
・1998年5月 '98TCAスペシャル『タカラジェンヌ』
・1998年6月 - 8月、『皇帝/ヘミングウェイ・レビュー』ネロ(皇帝)/ヘミングウェイ(ヘミングウェイ)*退団公演
・1998年8月 - 9月、宝塚バウホール公演『イコンの誘惑』ミハイル・コルサコフ
・1998年 TAKARAZUKA1000days劇場公演を最後に退団
● 宝塚歌劇団退団後の主な活動
◎ 舞台
・2025年4月 - 5月、『未来へのOne Step!~世界を結ぶ愛の歌声~』(関西万博EXPOホール「シャインハット」・東京国際フォーラム・梅田芸術劇場)
● テレビ出演
・一枚の写真(1989年、フジテレビ)
「麻路さき」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得












![【中古】麻路さき ディナーショー 「Nows The Season」 [ビデオ] 7,980円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cometostore/cabinet/20240927-5/b0080o57v0.jpg?_ex=64x64)




![【中古】 宝塚歌劇団星組 麻路さきーナウ イズ ザ シーズン その他 / 麻路 さき, 白城 あやか / 宝塚クリエイティブアーツ [その他]【ネコポス発送】 30,514円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】麻路さき ディナーショー 「Now's The Season」 [ビデオ] 5,480円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cometostore/cabinet/20200621-5/b0080o57v0.jpg?_ex=64x64)



![【中古】 今 私の瞬間 / 麻路さき / 宝塚歌劇団, 星組, 麻路さき / 宝塚クリエイティブアーツ [CD]【ネコポス発送】 449円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)






好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

