好きな女優
ランキング193位
獲得票なし
嫌いな女優
ランキング105位
獲得票なし
斉藤舞子


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

斉藤 舞子(さいとう まいこ、1981年5月2日 -)は、フジテレビのアナウンサー。

● 来歴
北海道札幌市出身。慶應義塾湘南藤沢高等部を経て、慶應義塾大学経済学部を卒業。大学の同級生に嵐の櫻井翔と水嶋ヒロの姉がいる。大学在学中に、2002年度「ミス湘南フォトジェニック」に選出され、2002年に読売ジャイアンツのチームジャビッツ21に参加した。 2004年にアナウンサーとして高橋真麻、倉田大誠とともにフジテレビへ入社。ナレーションのほかにCS(フジテレビワンツーネクスト)の番組も多く担当し、2012年にナレーション部門でFNSアナウンス大賞を受賞した。2014年7月から昼の報道番組『FNNスピーク』を担当した。2018年4月30日から社会部記者を兼務した。 2017年1月1日に30代のフジテレビ社員と結婚。

● 人物

・ 父は実業家で「フジキセキ」「ジャングルポケット」等の競走馬の馬主としても知られる斉藤四方司、祖父は大昭和製紙(現・日本製紙)の2代目社長で「東海の暴れん坊」と呼ばれた斉藤了英、曾祖父は大昭和製紙の創業者・斉藤知一郎。伯父に元防衛庁長官の斉藤斗志二と元大昭和製紙監査役の斉藤知三郎がおり、大叔父に元静岡県知事の斉藤滋与史と大昭和製紙4代目社長の斉藤喜久蔵がいる。
・ 中学校卒業文集に「将来女子アナになってタモリと共演する」と記した。
・ ハロープロジェクトの、田中れいなのファンである。
・ 9歳でバトントワリング世界大会3位となった。
・ 中学3年時に、合唱の全国大会で2位となった。
・ 高校時代はスキー部に所属し、上越国際予選競技スキー(大回転)で13位となった。
・ 書道3段、英語検定2級、漢字検定2級、日本常識力検定3級。
・ 幼少期にクラシックバレエやピアノを嗜んだ。

● 出演番組
太字は出演中

◎ 地上波

・ あっぱれさんま大教授(2004年11月7日 - 2007年9月30日/アシスタント(助手))
 ・ あっぱれさんま新教授(2007年10月7日 - 2009年9月27日/アシスタント(助手))
・ プロ野球珍プレー好プレー(2004年、2005年/アシスタント)
・ 森田一義アワー 笑っていいとも(2005年4月 - 2006年3月/木曜担当、2006年4月 - 2006年9月/金曜担当)
 ・ 2007年9月17日、2010年2月12日、2月19日、2月26日には平井理央の代打、2007年9月26日には渡辺和洋の代打、2010年8月19日には加藤綾子の代打として出演
 ・ 笑っていいとも増刊号(2006年10月 - 2011年3月までスタジオでコーナーの進行を担当。特大号にもリポーターや進行役で出演。2011年4月10日 - 2014年3月30日までナレーションを担当)
 ・ 笑っていいとも特大号
 ・ 笑っていいとも春・秋の祭典スペシャル
・ 芸能プロフィール刑事(2005年4月 - 9月/アシスタント)
・ 情報プレゼンター とくダネ(2005年8月/臨時出演)
・ サッカー小僧8
・ 世の中どこ見てんのよ?ジャリバラ(不定期/リポーター)
・ 100人目のバカ(不定期放送/進行役)
・ 銀幕会議(2006年4月 - 2006年9月/アシスタント(もぎり)&ナレーション)
 ・ 銀幕会議2(2006年10月 - 2008年3月/アシスタント(もぎり)&ナレーション)
・ アイドリング日記/アイドリング(地上波版)(2007年1月 - 2014年12月/不定期出演)
・ 晴れたらイイねッLet'sコミミ隊(2007年3月25日放送終了。出演回数:35回)
 ・ 晴れたらイイねッ特別編 日本人なら一度は登りたい人生が変わる富士登山の旅(2007年9月2日)
・ FNS5000番組10万人総出演 がんばった大賞(第6回 - 第9回に出演。第6回は新ドラマ主演の稲垣吾郎へのインタビュー、第7回以降は選考委員ルームからのリポート)
・ アナ☆ログ(2007年11月11日、12月9日VTR出演、12月16日、2008年5月18日、5月25日、6月8日、6月22日、8月3日、8月10日、8月24日、8月31日、9月28日VTR出演)
・ ドクタースランプ(再)(2008年1月2日、1月12日/ナビゲーター)
・ 絶景日本の健康歩き〜ウオーキングプラス〜(2008年6月8日、6月15日、7月6日、7月13日、9月21日、9月28日、11月23日、11月30日、2009年3月29日、4月5日、4月12日、4月19日、4月26日、5月3日)
・ 検定ジャポン(2008年6月13日、7月18日、8月22日、8月29日)
・ 一攫千金日本ルー列島
 ・ 真夏のお台場番組祭り3時間スペシャル!〜新ドラマ&人気芸人が紳助にガチで挑戦するぞSP(2008年7月18日)
 ・ これが国民の声だ2008年総決算ニッポン知識王決定戦3時間スペシャル(2008年12月5日)
・ めちゃ2イケてるッ(2009年11月28日、12月19日、2010年1月23日、2月20日、3月13日、2011年5月14日/オカレモン&レモンJrのコーナーに斉藤お姉さん&ナレーションとして出演)
・ もしもツアーズ(2010年5月29日、7月10日、9月11日(もしもツアーズ箱根のおみやげ最新ランキングベスト20からNO.1を探せSP)、9月18日、9月25日、10月30日、11月29日、2011年4月23日、8月13日/ツアーガイド担当の坂下千里子の代役)
・ VOLLEYBALL NATION(2010年6月20日、7月18日/ナレーション)
・ スクール~special lesson~(2011年1月17日、1月18日、1月19日、1月21日)
・ 熱血ガンバレー部 ~W杯バレースペシャル~(2011年11月5日、11月12日、11月13日)
・ アナ★バン(2008年10月19日、10月26日、12月21日、2009年1月4日、1月18日、2月1日、2月15日、4月19日、5月17日、5月24日、6月14日、9月6日、10月25日、11月1日、11月22日、2010年1月24日、2月7日、2月14日、2月21日、3月14日、4月25日、5月16日、6月6日、6月27日、8月15日、8月22日、9月5日、11月28日、2011年1月9日、1月16日、3月6日、4月17日、5月1日、5月8日、5月22日、6月12日、7月31日、8月7日、8月14日、9月11日、9月25日、12月11日、2012年1月29日)
・ アゲるテレビ(2013年4月3日 - 9月/「ゴゴ調」水曜日)
・ FNN NEWS Pick Up(2014年4月 - 6月/土曜日)
・ FNNニュース(2021年2月7日 -)
・ FNN Live News days
 ・(2021年2月7日 - 7月4日・2022年4月10日 - /日曜版メーンキャスター)
 ・(2020年3月30日 - 5月31日 , 8月10日・11日 , 11月15日 , 2021年4月6日 , 8月7日・23日・24日 , 2022年1月23日 , 3月20日/代行)
・ めざましどようび(2021年8月7日)
・ ラグジー・ドライブ(ナレーション)
・ BSフジLIVE プライムニュース(BSフジ、2018年1月 -) - 水曜日担当キャスター

◎ CS放送

・ アイドル道(フジテレビ721/ナレーション、会場進行役)
・ 2005全日本フィギュアスケート選手権(フジテレビ739/MC)
・ 2005全日本スプリントスピードスケート選手権(フジテレビ739/MC)
・ 荻原次晴のスノーブレイク(フジテレビ739/2006年3月/アシスタント)
・ 荻原次晴のスポーツブレイク(フジテレビ739/2006年4月 - 2008年3月/アシスタント)
・ 天才のパチンコ(フジテレビ721/不定期放送)
・ 2007 IIHF世界女子アイスホッケー選手権大会Division.I(フジテレビ739/MC)
・ アナマガ斉藤舞子の合縁奇縁(フジテレビ739/2006年10月 - 2008年3月)※2007年6月21日には地上波でも放送。
・ アイドリング(フジテレビ721・フジテレビONE/2006年10月 - 2014年12月/不定期出演)- 森本さやかと共に、番組開始から約8年間MCを担当した。
・ 新・斉藤舞子の合縁奇縁(フジテレビ739・CSHD/2008年4月 - 10月)
・ フジテレビ721開局10周年大謝恩会〜さんまの今日で53バースデー生パーティー〜(フジテレビ721・739・CSHD/2008年7月1日/アシスタント)
・ スタート&制限時間7時間のゴール全部見せます みんなの東京マラソン(フジテレビ739・CSHD/2009年3月22日/MC)
・ お台場お笑い道(フジテレビONE/2005年4月 - 2009年9月/ナレーション、アシスタント)
 ・ 2008年8月27日発売『お台場お笑い道DVD』に出演。
 ・ 2010年1月27日発売『「お台場お笑い道」ベストセレクション 1』と『「お台場お笑い道」ベストセレクション 2』に出演。
・ ちよ散歩(フジテレビワンツーネクスト/5「麻布十番編」に出演)
・ 癒しマシーナ♪HAPPYうらない(フジテレビONE・TWO/2010年6月7日 - 2011年3月28日/ナレーション)
・ 東京マラソン2011 ~スタート&制限時間7時間のゴール全部見せます~(フジテレビONE/2011年2月27日/MC)
・ SWALLOWS BASEBALL LVE 2011(フジテレビONE/2011年4月 - 2011年10月/スワローズ情報アナ)
・ ゲームセンターCX(フジテレビTWO・フジテレビNEXT/2011年4月28日 - /ナレーション)※武田祐子アナウンサー産休時の代役
・ FIVBワールドカップバレーボール2011 男子 「イランvsアメリカ」「ポーランドvs中国」(2011年11月27日/スタジオMC)
・ フジアナスタジオ まる生(フジテレビONE/不定期出演)2006年3月に内田恭子から2代目「まる生クイーン」の称号を譲り受ける。
 ・ まる生プレゼンツ 夜のチヨパン(フジテレビONE/2009年11月20日 - 2010年3月19日、2010年11月19日 - 2011年3月26日、2011年8月19日/アシスタント)
・ プロ野球ニュース(フジテレビONE・TWO/2009年4月 - /火曜日担当、2010年3月 - /火曜日&土曜日担当(アシスタント)、2011年4月 - /火曜日(アシスタント)&日曜日(MC)担当、2012年4月 - /火曜日&木曜日担当、2015年 - /日曜日不定期担当(アシスタント))
 ・ プロ野球ここだけの話(フジテレビONE/2009年11月16日 - 2010年3月8日、7月22日、11月21日 - 2011年3月6日、2011年12月6日 - 2012年3月13日/アシスタント)
  ・ 2010年12月15日発売『プロ野球ここだけの話 オールスターゲーム名場面秘話』に出演

◎ ラジオ

・ グローバーのオールナイトニッポンR(ニッポン放送/2005年2月/ゲスト出演)
・ お笑いネクストブレーカー(ニッポン放送、BSフジ/2005年11月19日、26日、2006年2月26日、3月5日、26日、4月2日)
・ テリー伊藤のってけラジオ(ニッポン放送/2007年9月3日/テリー伊藤の代打)
・ メダマ?ラジオ(ニッポン放送/2007年11月火曜日、2008年3月木曜日のマンスリーアナ)
・ 開局フジテレビラジオ(ニッポン放送/2010年10月4日 - 2011年4月1日/毎週月・火・水曜担当、2011年4月 - 2011年10月/毎週日曜ナイター中止時に放送。不定期出演)
・ ザ・フジテレビラジオ(ニッポン放送/2011年10月 - 2012年3月/不定期出演)

● WEB

・ フジテレびーびー「斉藤舞子のこの人に会ってみました」
・ フジポッド「つか金フライデー」(2006年11月24日・12月1日、2007年2月9日・2月16日、2007年7月20日・7月27日、2008年1月25日、2009年2月6日、2月13日、5月15日、5月22日)
・ アナマガPremium
 ・ 2009年1月、2010年10月、2012年3月の表紙
 ・ 個人ブログ「さくら舞うBlog」(2010年2月24日 -)
 ・ 本気でしゃべっていい?(2007年5月1日、5月3日、5月8日、12月25日、12月27日、2008年7月29日、8月1日、8月5日、12月30日、2009年9月8日、9月11日、9月15日、9月18日、2010年2月16日、2月19日、2月23日、6月15日、6月18日、6月22日、2011年1月11日、1月14日、1月18日、1月21日、9月20日、9月23日、9月30日公開)
 ・ お台場発とって出し(アイドリング&銀幕会議2の宣伝)
 ・ とっておきの時間
  ・ 2008年3月4日、4月1日公開 手作りバレンタインケーキ作りに挑戦
  ・ 2009年11月17日公開 新人福井アナ改造計画 前編
  ・ 2009年12月15日公開 新人福井アナ改造計画 中編
  ・ 2009年12月25日公開 新人福井アナ改造計画 後編
 ・ おうちごはん(2010年3月24日、3月31日、4月7日、6月2日公開)
  ・ 紹介された料理は産経新聞生活面に掲載
  ・ 2010年9月22日発売された「フジテレビアナウンサーのおうちごはん」にレシピ掲載
 ・ アナマガ版すべらない話(2012年1月27日、2月20日、3月16日、4月13日、5月2日、5月25日配信)
・ ショーパンFriday(2008年6月28日 - 7月4日配信/ゲスト)

● 舞台

・ ラヴシーンvol.10 PRINCESS SPECIAL(2006年1月28日・1月29日公演)
・ ラヴシーンvol.11 奇岩城 〜ルパンが愛した女〜(2007年1月20日・21日公演)
・ 朗読レジェンド『源氏物語・宇治十帖』(2009年7月11日・12日公演)
・ ホワイトシアター(2010年3月26日公演)
・ 朗読レジェンド『仮名手本忠臣蔵』(2010年11月5日・6日公演)

「斉藤舞子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月10日6時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな女優を お選びください。

女優の無作為ピックアップ

好きな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

好きな女優を お選びください。

現在 477回の投票があります!

嫌いな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな女優を お選びください。

現在 250回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター