好きな音楽グループ
ランキング39位
獲得票なし
嫌いな音楽グループ
ランキング17位
獲得票なし
PINK SAPPHIRE


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

PINK SAPPHIRE(ピンクサファイア)は、1990年代に活動した日本のロックバンドである。オーディション番組『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場して人気に火が付き、ハミングバードからメジャー・デビューした4人組ロックバンド。

● メンバー

  塚田彩湖(つかだ あやこ)     愛知県名古屋市   ボーカル  
  鈴木孝子(すずき たかこ)       東京都   ギター   本名:宮川孝子(旧姓:鈴木)
  石田美紀(いしだ みき)     ベース  
  菊野晴泉(きくの はるみ)     ドラム  


◎ 元メンバー

  KANAKO       ボーカル     結成メンバー
  YANMI       ギター
  MAYU       ボーカル   1994年加入


● 来歴

・1989年 - 1990年にかけバンドブームを呼んだ、深夜番組『平成名物TV』・「三宅裕司のいかすバンド天国」(TBSテレビ)の1989年5月20日放送の回に出場、なお、この時はボーカルとギターがデビュー時とは違っていた。メジャー・デビューの際、タレント養成所ジャパン・アーチスト・オフィスに在籍していた塚田彩湖をレコード会社がスカウトし新ボーカリストとして迎え入れる。メジャー・デビュー決定後に作られたポスターでは、ボーカルがKANAKOのものがある。
・1990年7月にメジャー・デビュー。シングル8枚、アルバムを8枚リリース。
・デビュー曲であるフジテレビ系ドラマ『キモチいい恋したい』主題歌「P.S. I LOVE YOU」が大ヒット。オリコンチャート最高2位を獲得する。
・オリコン・エンタテインメントが刊行する「オリコン・ウィークリー」1992年3月30日号で表紙を飾る。
・第5回日本ゴールドディスク大賞でベスト5ニュー・アーティストに選ばれる。
・第23回日本有線大賞で優秀新人賞を受賞。
・1994年、塚田彩湖が結婚を機に脱退し、新ボーカリスト・MAYUを迎えて活動するが、1995年活動休止。MAYU在籍時の楽曲は音源化されていない。
・2012年10月某日、鈴木の住む東京・下町にてメンバー4人が10数年振りに揃って再会した。
・2013年4月21日、東京・池袋のライブダイニングバーにて約20年ぶりにボーカル塚田とギター鈴木が同じステージに立った。急に組まれたイベントだったため石田と菊野は演奏していないが会場には姿を見せ、往年のファンはメンバーとの交流を楽しんだ。「P.S. I LOVE YOU」「抱きしめたい」などを演奏し沸かせた。
・2013年11月、塚田が大阪にある芸能プロダクション「株式会社ことだま」に正式所属。
・2014年4月26日、約20年ぶりに再結成。渋谷DUO MUSIC EXCHANGEにてライブを行う。
・2015年9月22日、デビュー25周年記念ライブを渋谷O-WESTで行う。
・2015年4月29日、ロックイベントNAONのYAON2015に出演。9月22日、デビュー25周年記念ライブを渋谷O-WESTで行う。
・2017年7月1日、『THE MUSIC DAY 願いが叶う夏』(日本テレビ系)に出演。

● 補足
バンド名の由来は、ドラムの菊野が好きな色だからという事でピンク、それに誕生石の名前を後につけていき、一番カッコよかったのが“〜サファイア”だったから。ちなみに2番人気はダイヤモンドとの事。 ボーカルの塚田は、弁護士の夫と子供と一緒に専業主婦としてアメリカで暮らしていたが、今は大阪に在住。またLINDBERGの渡瀬マキと一緒のタレント・スクール、ジャパン・アーチスト・オフィスだった。スクールで同期の久宝留理子とはメジャー・デビュー前からの友達で、久宝のレギュラーラジオ番組に出演の際は非常に盛り上昇がっていた。 ベースの石田は1998年「LIKE UNCOLORED VELVET」という3人組バンドで再デビューしている。相川七瀬のバックバンドも務めた。 ギターの鈴木は、MAX、安西ひろこ、槙健一などのツアーサポート、野村義男率いるバンド「FUNK ROCKET」に在籍。TBSの『はなまるマーケット』2010年7月19日放送分の企画「海の日SP激うまレシピの夏祭りキュウリ料理選手権」に、結婚後の本名である「宮川孝子」名義でVTR出演した。この企画で紹介されたオリジナル料理「かっぱドッグ」でトップに立ち、優勝を果たした。

● ディスコグラフィー


◎ シングル

発売日 タイトル c/w 規格 規格品番
 ハミングバード
1st   1990年7月25日   P.S. I LOVE YOU   5番目の季節     8cmCD   HBDL-2045
2nd   1990年11月7日   抱きしめたい   Pink/White X'mas   HBDL-2052
3rd   1991年1月30日   HELLO GOODBYE   Bye Bye バレンタイン   HBDL-2059
4th   1991年5月29日   ハッピーの条件。   微笑をかかえて   HBDL-2065
5th   1991年10月9日   オールウェザー・ガール   SMILE   HBDL-2068
6th   1992年3月25日   TOMORROW   POWER OF LOVE   HBDL-1009
7th   1992年10月21日   For the Earth   Begin   HBDL-1016
 マイカルハミングバード
8th   1993年2月24日   クラスメイト   Only Lonely Girl   8cmCD   HBDL-1016


◎ アルバム

○ オリジナル・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
 ハミングバード
1st   1991年2月21日   From Me To You     CD   HBCL-7045
2nd   1991年11月6日   Happy Together   HBCL-8001
3rd   1992年5月21日   Today and Tomorrow   HBCL-8011
 マイカルハミングバード
4th   1993年4月21日   Birthday   CD   HBCL-8016

○ ミニ・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
 ハミングバード
1st   1990年9月26日   P.S. I LOVE YOU   CD   HBCL-7035

○ ベスト・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
 マイカルハミングバード
1st   1992年12月10日   BEST FOR YOU〜Single Collection   CD   HBCL-8601
 ワーナーミュージック・ジャパン
2nd   2011年5月11日   GOLDEN☆BEST 〜P.S. I LOVE YOU〜   CD   WPCL-10950


◎ 映像作品

・GIV VOL.2 〜APRIL.1989 (1989年) 発売元:ROCK VIDEO HOUSE GIV
・P.S. I LOVE YOU (1990年) ビデオクリップ
・Roll Up 〜渋谷公会堂LIVE (1991年)
・CLIPS 1 (1991年) ビデオクリップ

◎ サウンドトラック

・ラブ・テロリスト (1993年10月27日)※AYAだけ塚田彩湖名義で参加
・同・級・生〜すてきな片想い (1997年2月1日)

◎ CD-BOX

発売日 タイトル 規格 規格品番
 ブリッジ
1st   2019年4月24日   Completed Collection HUMMING BIRD Recordings   SHM-CD   BRIDGE-272BOX


◎ 書籍

・ピンク・サファイア スタンド・アップ! ISBN 4-7966-0232-1 JICC出版局 著者:川村恭子、宝島編集部(1991年12月)
・バンドスコア ピンクサファイア/PS I LOVE YOU ISBN 4-8108-3715-7 ドレミ楽譜出版社(1998年12月10日)
・バンドピース ピンクサファイア/PS I LOVE YOU ISBN 4-8108-4214-2 ドレミ楽譜出版社(1998年12月10日)
・バンドピース ピンクサファイア/抱きしめたい ISBN 4-8108-4216-9 ドレミ楽譜出版社(1998年12月10日)

● タイアップ一覧

  1990年   P.S. I LOVE YOU   フジテレビ系 月9ドラマ『キモチいい恋したい』主題歌
  抱きしめたい   JR東日本'91スキーキャンペーンソング
  1991年   HELLO GOODBYE   フジテレビ系『なるほどザ・ワールド』エンディングテーマ
  From Me To You(あきらめちゃダメ)   福武書店「進研ゼミ 中学講座」CMソング
  ハッピーの条件。   リクルート「とらばーゆ」'91春のキャンペーンソング
  オールウェザー・ガール   横浜ゴム「ガーデックス」CMソング
  1992年   TOMORROW   テレビ朝日系バラエティー『Bin Bin House』エンディングテーマ
  For the Earth   日本青年会議所主催「地球の応援歌」グランプリ作品
  P.S. I LOVE YOU   ハドソン PCエンジン用ゲーム「銀河お嬢様伝説ユナ」挿入歌
1993年   クラスメイト   毎日放送・TBS系『たけし、所のスーパーバラエティー ドラキュラが狙ってる』エンディングテーマ


◎ その他

・マイカル サティ店内放送クロージングBGM 「Puzzle Fantasy」演奏

● TOUR

・HELLO P.S. SPRING TOUR (1991年)
・ライブを見ずにはいられない (1992年)
・GOOD LUCK (1993年)

「PINK SAPPHIRE」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2023年6月5日8時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな音楽グループは どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな音楽グループは どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな音楽グループは どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな音楽グループは どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな音楽グループは どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

音楽グループの無作為ピックアップ

好きな音楽グループは どっち?

投票すると音楽グループランキングが閲覧できます!


VS

好きな音楽グループを お選びください。

現在 65回の投票があります!

嫌いな音楽グループは どっち?

投票すると音楽グループランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

現在 26回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター