ランキング39位
獲得票なし
ランキング17位
獲得票なし
ハイ・ファイ・セット (Hi-Fi Set) は、日本のコーラスグループ。1974年結成、1994年解散。
● 来歴
◎ デビューまで
フォークグループ「赤い鳥」が路線上の違いから1974年9月に解散。「赤い鳥」のメンバーだった山本潤子(旧姓、新居潤子。1973年4月メンバーの山本俊彦と結婚)、山本俊彦(1947年2月23日 - 2014年3月27日、大阪市出身)、大川茂(1945年9月6日 - 、三重県出身)の3人が同年10月に結成した。グループ名は細野晴臣の案による。
◎ デビュー後
1975年、「卒業写真」(作詞・作曲:荒井由実、編曲:服部克久)と同名のアルバムの同時リリースでレコード・デビュー。以降「冷たい雨」「朝陽の中で微笑んで」など、荒井の曲を数多くヒットさせ、後に荒井自身がセルフ・カバーしたことでいっそう人気が高まった。
1977年、ブラジルのシンガーソングライター、モーリス・アルバートの「愛のフィーリング(原題はFeelings)」になかにし礼が歌詞をつけたカバー曲「フィーリング」が大ヒット。第28回NHK紅白歌合戦にも出場。以降、山本潤子のソプラノ、山本俊彦のテナー、大川茂のバス・ヴォイスによる抜群のコーラスワークと都会的で洗練されたアレンジで、ニューミュージック全盛の時代に高い人気を誇った。
一時期、広松三和子を「サポートメンバー」として、4人でコンサートをしていたことがある。
エフエム大阪のステーションミュージック「My Beautiful Music」(竜真知子/山本俊彦、編曲:井上鑑)(「マイ・ワンダフル・ミュージック」という曲名で表記されているものもある)もハイ・ファイ・セットが担当したものである。
1980年にいったん活動停止するが、1年後に活動再開し、4ビートジャズを日本語の歌詞で歌うなど新境地を開拓した。1984年には「素直になりたい」がシチズンのCMソングに使われてヒット。1992年10月の活動休止まで、シングル曲26枚、アルバム19枚を残し、1994年9月に解散。
◎ 解散後
山本潤子はシンガー・ソングライターとして活動していたが、喉の不調から、2014年2月23日に静岡県沼津市の沼津市民文化センターで行ったコンサートで、同年5月6日に名古屋で行われるコンサートをもって無期限休養に入ることを報告。2月25日にはブログでも公表した。
山本俊彦は音楽プロデューサーとして活動していたが、妻の潤子が無期限休養を公表した直後の2014年3月27日、虚血性心不全のため東京都世田谷区の自宅で死去した。67歳没。3月28日の午前6時50分、自宅の2階で倒れているのを潤子が発見し、救急隊員が駆けつけたが、その場で死亡が確認されたという。
大川茂は1995年、横浜市青葉区のスーパーマーケットにて窃盗未遂事件を起こし逮捕。その後不起訴処分となったが、音楽活動には戻っていない。
● メンバー
・ 山本潤子(やまもと じゅんこ)
・ 1949年12月30日 - (歳)
・ 大阪市阿倍野区出身(奈良県吉野郡天川村出生)
・ 山本俊彦(やまもと としひこ)
・ 1947年2月23日 -
OVERTURE
AGES OF ROCK AND ROLL
卒業写真
胸のぬくもり
今日と明日の間に
大きな街
美術館
十円木馬
フィッシュ・アンド・チップス
海を見ていた午後
愛の花咲く道
2nd
1976年6月5日
Fashionable Lover
星のストレンジャー
朝陽の中で微笑んで
ジュ マンニュイ
フェアウェルパーティ
冷たい雨
ファッショナブル・ラヴァー
荒涼
真夜中の面影
月にてらされて
グランド・キャニオン
3rd
1977年2月5日
ラブ・コレクション
オン・エニィ・サンデイ
雨のステイション
眠い朝
まぶしい貴方
夜の傷
クリスタル・ナイト
フィーリング
カントリー・ボーイ
夢に見たジャマイカ
中央フリーウェイ
4th
1977年9月5日
THE DIARY
恋の日記
風の街
遠くからみちびいて
メモランダム
海辺の避暑地に
愛こそすべて
暖炉でマシュマロ
いつかスターに
個人的メッセージ
リトル・バロック
5th
1978年6月5日
Swing
スウィング
少しだけまわり道
火の鳥
・ 日本語バージョンは、ハイ・ファイ・セットの他、サーカスと、松崎しげるの競作だった。
夕空にハング・グライダー
空港まで
幕開け
レディー・グレイ
ダンス・ダンス・ダンス
オー・ラッキー・レディー
君を行かせて
6th
1978年11月20日
Coming Up
ノックダウン
流れ星
ミッドナイト・エンジェル
ひとりぼっちのクリスマス
HAVANA CANDY
バーボン・トリップ
月曜日のプロローグ
モノクローム
夜空を南へ (WE ARE FLYING)
冬の海
7th
1979年7月5日
閃光 (フラッシュ)
よりそって二人
最後の春休み
スクールバンドの女の子
22時15分
レインワルツ アンド ラビングユー
スローダンス
きまぐれトランプ
夜の長距離バス
春が始まる日
歌を捧げて
8th
1979年12月20日
QUARTER REST
ブロードウェイで夕食を
薄れゆくメロディー
緑の町に舞い降りて
TWO IN THE PARTY
雪どけを待ちながら
DESTINY
微笑の翳り
五月になったら
CONCERT LANE
PARTY IS OVER
P.S.
9th
1981年6月21日
3 NOTES
危険なフレンド・シップ
人生はJam Session
LAST BALLAD,LAST COIN
ブーツと酒とウェディング・ドレス
I Love You Again
Bop's clubhouse
うぬぼれスマイル
亜麻色の八月
トリオ恋SOUNDS
starlight lullaby
10th
1982年4月1日
1&2
BIG BRASS
ハローMR.TELEPHONE
過去からディスタント・コール
ワオhe's cookin'
NOVEMBER RAIN
気があいすぎて…
故郷からのAir Mail
窓いっぱいの海
真夜中のBye Bye-Show
Long Good-bye
11th
1983年2月21日
I miss you
下町(ダウンタウン)LOVEルネッサンス
心離れるころ
Blue Dream
負けるが勝ち
シーズン・オフのサンタクロース
Big Apple
Sentimental Morning
キャサリン
インディアン・サマーのふたり
miss you
CBS・ソニー
12th
1984年2月25日
PASADENA PARK
水色のワゴン
素直になりたい
霧雨で見えない
7月のクリスマス
1999
キャトリーヌ on air
Magic Moutain Lady
Viva オフ・ローダー
真夜中のTV
Good-bye school days
13th
1985年2月25日
INDIGO
Rainbow signal
恋愛狂時代
Boy friend
シャンペンと地動説
Milky way
星化粧ハレー
Bloomin' blue
恋のDouble fault
デミアン
雨のSentosa
星/導/夜
14th
1986年4月10日
SWEET LOCOMOTION
Rosy White
Sweet Locomotion
Do You Remember Me?
ひときれの恋
Elevator Town
Starship
June Flight
Vitamin L
Spring & All
たった一枚のフォトグラフ
15th
1987年4月1日
Gibraltar
Ceramic Smile
Time Table
情事の終わり
誰か踊ってくれませんか
夏のフィナーレ
秘密旅行
北極経由
Paris Vision
白夜
終着駅
CBS/SONY RECORDS
16th
1988年3月21日
Eyebrow
プラトニックしましょ
シャドー ラブ
Egg Benedict
スローナンバー
Too hot day
とりあえずNARITA
サブリナ
寒い夏
Pink Sand Dune
観覧車
17th
1990年3月21日
White Moon
ムーン・ハイウェイ
Angels Fly
永遠のSunny Days
Shall We Dance Again?
今夜だけの恋人
モーニング・フライト
Blue Lagoon
Shoot the Moon
Gloria
明日への贈り物
Sony Records
18th
1991年4月25日
Get A Move On
忘れないわ
彼女の恋人
GENESIS LOVE
恋のルーレット
Sincerely
流れ星の島
ABCをもう一度
長い夢
Promised Land
Tear of mother, smile of father
19th
1992年4月22日
Tender Loving Care
ときめきより速く
青空が哀しい
ささやかな祈り
ななつちがい
Dear My Friend
それぞれの地図
All for You
決心
Little May Sick
心のゆくえ
○ ベストアルバム
東芝EMI / EXPRESS
1977年12月1日
HI-FI BLEND
1984年3月21日
POPS BEST SETTING
4 BEAT BEST SETTING
1992年8月26日
best collection ハイ・ファイ・セット
東芝EMI音源(1978年-1983年)の17曲を収録。
1999年10月27日
ハイ・ファイ・セット Singles
「卒業写真」から「ラブストーリーはこれから」まで、全シングルのAB両面を収録。
アルファレコード
1979年10月25日
HI-FI BLEND PART2
1981年11月21日
HI-FI BLEND PART3
1984年10月25日
Hi-fi Set Sings Yuming
ユーミンから提供された楽曲とカバー楽曲のみを収録。
アルファミュージック
1997年7月24日
TWINS SUPER BEST OF ハイ・ファイ・セット
Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
1991年11月21日
LA MEMOIRE
1998年11月21日
GOLDEN J-POP/THE BEST ハイ・ファイ・セット
Sony Music House
2002年6月19日
GOLDEN☆BEST ハイ・ファイ・セット 荒井由実・松任谷由実・杉真理作品集
Sony Music Direct / GT music
2005年6月29日
ハイ・ファイ・セット CD&DVD THE BEST
2009年7月15日
ハイ・ファイ・セット アルファミュージック編 1975〜1978
結成35周年記念4枚組ベストアルバム。
2012年7月25日
GOLDEN☆BEST ハイ・ファイ・セット コンプリート・シングルコレクション
「卒業写真」から「忘れないわ」まで、全シングルのAB面から31曲+ボーナストラック4曲の全35曲を収録。
Sony Music Direct / CS Record
2006年11月10日
ハイ・ファイ・セット GIFT BOX
「卒業写真」から「忘れないわ」まで、全シングルのAB両面を収録。
ユニバーサルミュージック
2014年7月2日
ベスト・コレクション
○ ライブ・アルバム
CBS/SONY RECORDS
1st
1989年3月21日
COLLECTION
◇ Disc-1
水色のワゴン
SWEET LOCOMOTION
卒業写真
スカイレストラン
土曜の夜は羽田に来るの
レディー グレイ
NOVEMBER RAIN
TWO IN THE PARTY
恋の日記 (The Diary)
OH LUCKY LADY
フェアウェル パーティー
Good-bye School Days
◇ Disc-2
フィーリング
よりそって二人
美術館
下町Loveルネッサンス
Bop's Clubhouse
DUKE ELINGTON MEDLEY
フィッシュ アンド チップス
ファッショナル ラバー
素直になりたい
DAY LIGHT
Boy Friend
○ 参加作品
1986年11月21日
Winter Lounge
かってなバイブル
杉真理を中心としたオムニバス・アルバム(クリスマス向けコンピレーション)
1987年6月11日
Summer Lounge
もう海へは誘わないで
杉真理を中心としたオムニバス・アルバム(夏向けコンピレーション)
◎ 映像作品
CBS・ソニー
1st
1985年11月1日
レインボー・シグナル
◎ タイアップ曲
幸せになるため
日本テレビ系ドラマ『たんぽぽ』主題歌
シングル「幸せになるため」
1976年
朝陽の中で微笑んで
映画『凍河』主題歌
アルバム『Fashionable Lover』
風の街
ヤマハ『パッソル』CMイメージソング
シングル「風の街」
1977年
火の鳥
映画『火の鳥』主題歌
アルバム『Coming Up』
1978年
あめりか物語
日本航空"COME TO AMERICA'78" CMイメージソング
シングル「あめりか物語」
燃える秋
三越・東宝提携作品『燃える秋』主題歌
シングル「熱帯夜」
夜空を南へ (WE ARE FLYING)
森永製菓『ハイクラウン』CMイメージソング
アルバム『Swing』
I Love You Again
伊勢丹 CM曲
アルバム『3 NOTES』
1981年
インディアン・サマーのふたり
伊勢丹 キャンペーンソング
アルバム『I miss you』
1983年
ラブストーリーはこれから
資生堂『ベネフィーク』CMイメージソング
シングル「ラブストーリーはこれから」
Blue Dream
就職情報センター CMイメージソング
素直になりたい
シチズン『19才のリビエール』CFイメージソング
シングル「素直になりたい」
1984年
星化粧ハレー
カネボウ化粧品 イメージソング
シングル「星化粧ハレー」
プラトニックしましょ
BVD CMイメージソング
シングル「プラトニックしましょ」
1988年
今夜だけの恋人
Victoria '90 WINTER イメージソング
シングル「今夜だけの恋人」
1989年
ムーンハイウェイ
HUMAX GROUPラジオCMソング
Angels Fly 〜天使の季節〜
日立ルームエアコン『白くまくん』イメージソング
シングル「Angels Fly 〜天使の季節〜」
1990年
永遠のSunny Days
小堀住建 CMイメージソング
アルバム『White Moon』
明日への贈り物
よみうりテレビ・日本テレビ系朝の連続ドラマ『花真珠』主題歌
忘れないわ
テレビ朝日系『火曜ミステリー劇場』主題歌
シングル「忘れないわ」
1991年
GENESIS LOVE
商工中金 CMイメージソング
アルバム『Get A Move On』
◎ 社歌
浪漫鉄道
九州旅客鉄道
永富正廣
伊藤アキラ(補作詞)
鈴木キサブロー
ひかりを超えて
シャープ
(コーポレートソング)
伊藤アキラ
タケカワユキヒデ
地球にひとつの
シャープ
(イメージソング)
ラジオ沖縄のローカル番組『シャープと共に』のオープニングでも放送された。
◎ 未発表曲
・『歓び』 - トヨタ自動車・カリーナCMソング(作詞:阿久悠、作曲:鈴木康博。1988年)
● NHK紅白歌合戦出場歴
年度/放送回 回 曲目 出演順 対戦相手
1977年(昭和52年)/第28回 初 フィーリング 08/24 森田公一とトップギャラン
◇注意点
・ 出演順は「出演順/出場者数」で表す。
● NHKみんなのうた
初放送年月 曲目 再放送年月
1975年(昭和50年)12月 -
1976年(昭和51年)1月 白い道
(1975年版) 1976年(昭和51年)12月 - 1977年(昭和52年)1月
2012年12月(平成24年)12月 - 2013年(平成25年)1月
2014年(平成26年)12月 - 2015年(平成27年)1月
2022年(令和4年)2月
1976年(昭和51年)8月 - 9月 いつかある日
1977年(昭和52年)4月 - 5月 星から落ちた迷い子 1977年(昭和52年)10月 - 11月
2005年(平成17年)12月 - 2006年(平成18年)1月
2015年(平成27年)4月 - 5月
「ハイ・ファイ・セット」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年6月5日9時(日本時間)現在での最新版を取得
























![【中古】 ワンダフル・ボイス/CD/ALCA-194 / Hi-Fi SET ハイファイセット / (unknown) [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 1,900円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)




![【中古】 ワンダフル・ボイス/CD/ALCA-194 / Hi-Fi SET ハイファイセット / (unknown) [CD]【宅配便出荷】 1,850円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
音楽グループの無作為ピックアップ
Powered by

