好きな音楽グループ
ランキング39位
獲得票なし
嫌いな音楽グループ
ランキング17位
獲得票なし
GIRL NEXT DOOR


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

girl next door(ガール・ネクスト・ドア)は、千紗、井上裕治、鈴木大輔の3人で構成される日本の音楽ユニット。略称: ガルネク、またはGND。エイベックス・グループのエイベックス・エンタテインメントに所属していた。所属していたレーベルはavex trax。avex史上初の「Produced by avex trax」のアーティストであった。

● 概要
2008年6月14日にavexが「設立20周年記念にふさわしい社運をかけた大型新人アーティスト」して発表したユニットであり、同社史上初の「Produced by avex trax」のアーティストである。エイベックスが全社を挙げてプロデュースを行っており、同社代表取締役の松浦勝人が中心となってプロデュースに参加している。 ユニット名は英熟語で「親しみのある女の子」「隣家のカワイ子ちゃん」という意味。 2008年12月31日、デビューから3ヶ月という短期間で『第59回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。 2013年12月8日のラストライブをもって解散。

● メンバー
※詳細は、各項目を参照。 ※担当楽器の表記は、音楽ナタリーの記事に準拠。
   千紗
(ちさ)  
   鈴木大輔
(すずき だいすけ)  
   井上裕治
(いのうえ ゆうじ)  



● 来歴
2008年に関西を中心にダンスパフォーマンスで活躍していた千紗がavexにスカウトされ、スクールの特待生としてレッスンを受けていた際、鈴木大輔の曲を歌った音源が社長・松浦勝人の目にとまり、デビューが決定。ギタリストを探す際に、鈴木が友人の井上裕治に声をかけ、3人のメンバーが確定する。7月17日にSHIBUYA-AXで初のライブを開催し、9月3日にシングル『偶然の確率』でデビュー。12月24日、1stアルバム『GIRL NEXT DOOR』をリリース。インスト含む全曲にタイアップが付き話題になった。12月31日、『第59回NHK紅白歌合戦』に紅組から初出場し、『偶然の確率』を披露。 2009年6月10日に5thシングル『Infinity』を発売。6月17日付のオリコンチャートで、シングル・アルバム通して初のチャート首位を獲得。 2010年5月から6月にかけて、初の全国ツアー『GIRL NEXT DOOR LIVE TOUR 2010 "FIRST COLLECTION"』を行った。全13カ所・13公演。 2011年3月10日、GIRL NEXT DOOR初のドキュメンタリー特番『はじまり、』がテレビ朝日で放映された。9月5日に従来の大文字表記である「GIRL NEXT DOOR」から小文字表記の「girl next door」に変更したことを発表した。 2012年3月7日にシングル・コレクション・アルバム『SINGLE COLLECTION』を発売。 デビュー5周年を迎えた2013年9月3日に解散することを発表。11月20日にベスト・アルバム『girl next door THE LAST』を発売し、12月8日にSHIBUYA-AXで開催されたラストライブ『girl next door LIVE THE LAST』を以て解散。

● ディスコグラフィ


◎ シングル

1st   2008年9月3日   偶然の確率   3位   AVCD-31478/B(CD+DVD)
AVCD-31479(CD)
2nd   2008年10月8日   Drive away/幸福の条件   3位   AVCD-31485/B(CD+DVD)
AVCD-31486(CD)
3rd   2008年11月19日   情熱の代償/ESCAPE   3位   AVCD-31503/B(CD+DVD)
AVCD-31504(CD)
4th   2009年4月15日   Seeds of dream   3位   AVCD-31600/B(CD+DVD)
AVCD-31601(CD)
5th   2009年6月10日   Infinity   1位   AVCD-31619/B(CD+DVD)
AVCD-31620(CD)
6th   2009年8月5日   Be your wings/FRIENDSHIP/Wait for you   4位   AVCD-31687/B(CD+DVD)
AVCD-31688(CD)
AVUD-91726(UMD)
7th   2009年11月25日   Orion   9位   AVCD-31716/B(CD+DVD)
AVCD-31717(CD)
8th   2010年6月16日   Freedom   9位   AVCD-31854/B(CD+DVD)
AVCD-31855(CD)
9th   2010年10月13日   Ready to be a lady   8位   AVCD-31940/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-31941/B(CD+DVD LIVE ver.)
AVCD-31942(CD)
10th   2010年12月22日   運命のしずく 〜Destiny's star〜/星空計画   7位   AVCD-31970/T(CD+DVD MISIC VIDEO ver.)
AVCD-31971/T(CD+DVD LIVE ver.)
AVCD-31972/T(CD)
AVZD-31973/T(CD+GOODS)
11th   2011年4月13日   Silent Scream   15位   AVCD-48029/A(CD+DVD)
AVCD-48030/A(CD)
12th   2011年9月7日   ダダパラ   23位   AVCD-48115/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-48116/B(CD)
AVCD-48117/B(CD+DVD LIVE ver.)
13th  2011年10月19日   ROCK YOUR BODY   21位   AVCD-48205/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-48206(CD)
AVCD-48207/B(CD+DVD LIVE ver.)
14th  2011年11月16日   ブギウギナイト   33位   AVCD-48233/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-48234(CD)
AVCD-48235/B(CD+DVD LIVE ver.)
15th   2012年5月30日   signal  31位   AVCD-48376/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-48377(CD)
AVCD-48378/B(CD+DVD LIVE ver.)
16th   2012年9月19日   all my life  40位    AVCD-48475/B(CD+DVD)
AVCD-48476/B(CD)
17th   2013年2月27日   standing for you   43位    AVCD-48587/B(CD+DVD)
AVCD-48588/B(CD)


◎ アルバム

○ オリジナル・アルバム

1st   2008年12月24日   GIRL NEXT DOOR   3位   AVCD-23726/B(CD+DVD)
AVCD-23727(CD)
2nd   2010年1月20日   NEXT FUTURE   1位   AVCD-38021/B(CD+DVD)
AVCD-38022/B(CD)
3rd   2011年4月27日    Destination   5位   AVCD-38249/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-38250/B(CD+DVD LIVE VIDEO ver.)
AVCD-38251〜2(2CD)
AVCD-38253(1CD)
4th   2011年12月28日    アガルネク   19位   AVCD-38423/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-38424(CD)
AVCD-38425/B(CD+DVD LIVE ver.)
5th   2013年3月13日   Life of Sound  56位   AVCD-38627/B~C(CD+2枚組DVD)
AVCD-38628/B(CD+Blu-ray Disc)
AVCD-38629(CD)

○ ベスト・アルバム

1st   2012年3月7日    SINGLE COLLECTION   26位   AVCD-38439/B(CD+DVD MUSIC VIDEO ver.)
AVCD-38440(CD)
2nd   2013年11月20日    girl next door THE LAST  48位   AVZD-38844〜52/B〜F (〜PREMIUM COMPLETE BOX〜 A-SIDE SINGLE BEST+ALBUM COLLECTION・9CD+2DVD)
AVCD-38853〜4/B(〜UPPER & BALLAD SELECTION〜・2CD+DVD)
AVCD-38855~6(〜A-SIDE SINGLE BEST〜・2CD)
AVCD-38864〜6(〜ALBUM COLLECTION〜・3CD)


● 受賞記録

・ 2008年 第50回日本レコード大賞 新人賞(偶然の確率)
・ 2009年 MTV Video Music Awards Japan 最優秀新人アーティストビデオ賞 ノミネート(偶然の確率)
・ 2009年 ベストヒット歌謡祭 ゴールドアーティスト賞
・ 2009年 第51回日本レコード大賞 優秀作品賞(Infinity)
・ 2010年 第52回日本レコード大賞 優秀作品賞(Ready to be a lady)

● 出演
個人での出演は、各項目を参照。

◎ NHK紅白歌合戦出場歴

年度/放送回 回 曲目 出演順 対戦相手
 2008年(平成20年)/第59回  初  偶然の確率  02/26  美川憲一
 2009年(平成21年)/第60回  2  Infinity  05/25  ジェロ
   
・ 出演順は「出演順/出場者数」を表す。


◎ ラジオ

・ RADIO NEXT DOOR(JFN系列、2010年4月7日 - 2011年3月31日)
・ らじネクDX(JFN系列、2011年4月1日 -)

「Girl next door」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2023年6月5日8時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな音楽グループは どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな音楽グループは どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな音楽グループは どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな音楽グループは どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな音楽グループは どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな音楽グループを お選びください。

嫌いな音楽グループは どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

音楽グループの無作為ピックアップ

好きな音楽グループは どっち?

投票すると音楽グループランキングが閲覧できます!


VS

好きな音楽グループを お選びください。

現在 65回の投票があります!

嫌いな音楽グループは どっち?

投票すると音楽グループランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな音楽グループを お選びください。

現在 26回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター