ランキング39位
獲得票なし
ランキング6位
1票獲得
ウルフルズは、日本のロックバンド。1988年結成。1992年、東芝EMI(現・ユニバーサル ミュージック ジャパン)からシングル「やぶれかぶれ」でデビュー。公式ファンクラブ名は「ウルフルクラブ」。
● 概要
1988年、英語の歌詞を用いたネオ・サイケデリアバンド、D'fで活動していたウルフルケイスケが、大阪・中津の紅茶専門店「カンテ・グランデ」のバイト仲間であるトータス松本を何度かセッションに誘ったのち、D'fを脱退。松本らとともにウルフルズを結成。その後、ドラマーが脱退したため、客としてライブに来ていたサンコンJr.を勧誘。バンドに迎え入れた。
バンド名は、LPレコードのジャケットの帯に記載された「ソウルフル」の文字が、改行により「ウルフル」と読めたことに由来している。
1990年6月に東京での初ライヴ。1992年5月13日に東芝EMIの東芝レコードレーベル(後に同社のキャピトル・レコードレーベルへ移動)からシングル「やぶれかぶれ」でデビュー。6月17日ファーストアルバム『爆発オンパレード』をリリース。売上げが伸びず、しばらく迷走状態となるが、1994年、プロデューサーに伊藤銀次を迎え、少しずつ認知度を上げて行く。
1995年11月、専修大学学園祭で演奏。同年10月デビューのTHE HIGH-LOWSの前座をつとめる。
1995年12月、9枚目のシングル「ガッツだぜ」1996年2月、続く10枚目のシングル「バンザイ 〜好きでよかった〜」、1月発売、3枚目のアルバム『バンザイ (アルバム)』をリリース。アルバム『バンザイ』は100万枚を超える累計売上を記録。同年、NHK紅白歌合戦初出場。その際「『ガッツだぜ』の歌詞の一部が卑猥だ」として歌詞を変えるか否かが問題となり、最終的に一部分のみを変更した。同年、第34回ゴールデン・アロー賞音楽賞を受賞。
1999年、ベーシストのジョン・B・チョッパーが脱退、作家に転身。3人編成となる。
2001年、「明日があるさ」をリリース。同年、吉本興業のRe:Japanとのコラボレーションで再び紅白歌合戦に出場。
2002年『ウルフルズ10周年5時間ライブ 〜50曲ぐらい歌います〜』に、脱退していたジョン・B・チョッパーが出演。2003年6月1日に日比谷野外音楽堂にて行われたフリーライブにて正式に復帰、再び4人編成となった(ジョン・B脱退時、ライブやレコーディングを支えていたベーシストは、順にCHIROLYN、上野イチロー、高橋"Jr."知治の3人。2000年以降2009年まで、ライブはキーボードの伊東ミキオを加え、5人で行っている。一部イベントやライブを除く。大々的に一般募集もし、かなりの応募があったが適役がいなかったとのこと。)
2003年に発売された「ええねん」は関西では「この年の日本シリーズで日本一を逃した阪神タイガースのファンの気持ちを代弁する曲」としても受け入れられたという見方がある。もっとも、この曲が完成したのは阪神タイガースがリーグ優勝を決める2か月近く前のことである。「ええねん」は地元大阪のラジオ局FM802のOSAKAN HOT 100ではJ-POPとしては最長の9週連続1位を記録した。
2007年1月1日にワーナーミュージック・ジャパンに移籍。同時に同年発売するシングル「情熱 A GO-GO」の歌詞を発表した。
2009年7月9日、公式サイトにて同年8月29・30日開催の野外コンサート「ヤッサ」をもって活動休止とすることを発表。翌日、六本木ヒルズアリーナにて、フリーライブがおこなわれた。
2014年2月25日、公式サイトにて活動再開のアナウンスが発表され、配信限定シングル「どうでもよすぎ」を配信開始、さらに、6年半ぶりの全国ツアーと5年ぶりの野外コンサート「ヤッサ」の開催が決定された。この頃よりサポート・キーボードに浦清英を迎えている。11月20日、GQ MEN OF THE YEAR 2014を受賞。
2016年2月28日、「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」で「ロッキン50肩ブギウギックリ腰」が「BEST CHOREOGRAPHY VIDEO(もっとも優れた振り付けのミュージックビデオに授与される賞)」を受賞。
2018年2月19日、ウルフルケイスケホームページで、ケイスケがソロ活動に専念するため、ウルフルズとしての活動を休止すると発表。
2018年9月29日、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントのGetting Betterレーベルに移籍。10月3日に新曲「変わる 変わる時 変われば 変われ」(同年7月より朝日放送テレビ『おはよう朝日です』テーマ曲として使用)を配信リリースすることを発表。
2019年3月に「ウルフルズ ツアー2019 ~対バンさんいらっしゃい!~」、5月からは「ウルフルズ ツアー2019 センチ センチ センチメンタルフィーバー “飛翔篇”」を大盛況のうちに終了。2月「リズムをとめるな」、4月「センチメンタルフィーバー 〜あなたが好きだから〜」と怒涛の配信シングル・リリースに続き、2019年6月26日には15枚目となるオリジナル・アルバム「ウ」をリリース。
● メンバー
メンバーの詳細は当該項目を参照。
・トータス松本(トータスまつもと、 -)
・ボーカル・ギター・ハーモニカ。
・ジョンB(ジョンビー、 -)
・ベース・コーラス。
・サンコンJr.(サンコンジュニア、 -)
・ドラムス・コーラス。
◎ 活動休止中
・ウルフルケイスケ(-)
・ギター・コーラス。
・2018年2月からウルフルズとしての活動を休止中。
● ディスコグラフィー
最高順位はオリコン・ウィークリーランキング。
◎ シングル
リリース日
タイトル
最高順位
収録アルバム
1st
1992年5月13日
やぶれかぶれ
-
爆発オンパレード
2nd
1993年5月19日
マカマカBUNBUN
-
3rd
1993年10月27日
世の中ワンダフル
-
4th
1994年8月31日
借金大王
すっとばす
5th
1994年11月16日
すっとばす
6th
1995年3月15日
トコトンで行こう!
バンザイ
7th
1995年5月21日
大阪ストラット・パートII
8th
1995年7月19日
SUN SUN SUN'95
96位
9th
1995年12月6日
ガッツだぜ
6位
10th
1996年2月7日
バンザイ~好きでよかった~
13位
11th
1996年7月3日
ブギウギ'96
2位
Let's Go
12th
1996年7月3日
そら
9位
13th
1996年12月11日
コマソンNo.1
5位
-
14th
1997年2月26日
それが答えだ!
15位
Let's Go
15th
1997年10月8日
かわいいひと
5位
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
16th
1997年12月10日
しあわせですか
18位
17th
1998年5月13日
まかせなさい
20位
18th
1998年10月28日
あそぼう
21位
19th
1999年10月14日
ヤング ソウル ダイナマイト
29位
トロフィー
20th
1999年11月26日
夢
60位
21st
2001年2月16日
明日があるさ
4位
-
22nd
2001年4月28日
ナニワゲノム~ウルフルズ・メガミックス・メドレー~
41位
-
23rd
2001年10月17日
がむしゃら~熱くなれ~/事件だッ!
15位
ウルフルズ
24th
2002年2月20日
笑えれば
10位
25th
2003年11月6日
ええねん
20位
ええねん
26th
2004年11月3日
バカサバイバー
13位
9
27th
2005年1月13日
暴れだす/大丈夫
10位
28th
2006年1月25日
サムライソウル
18位
YOU
29th
2007年4月18日
情熱 A Go-Go
22位
KEEP ON, MOVE ON
30th
2007年7月25日
両方 For You/泣けてくる
15位
31st
2007年10月31日
たしかなこと
28位
アナログ盤
2019年4月13日
センチメンタルフィーバー 〜あなたが好きだから〜 / 愛がなくちゃ(2018 ver.)
-
ウ
2020年8月29日
続けるズのテーマ / 生きてく
ウ(「生きてく」)/楽しいお仕事愛好会(「続けるズのテーマ」)
2020年11月3日
サンシャインじゃない? / ひとつふたつ
ウ(「ひとつふたつ」)/楽しいお仕事愛好会(「サンシャインじゃない?」)
2021年3月10日
2022年5月18日
ガッツだぜ / バンザイ〜好きでよかった〜
2022年11月3日
それが答えだ / ええねん
◎ 配信限定シングル
リリース日
タイトル
収録アルバム
2014年2月25日
どうでもよすぎ
ONE MIND
2015年5月25日
ボンツビワイワイ
ボンツビワイワイ
2015年12月2日
おーい
人生(初回生産限定盤)
2018年10月3日
変わる 変わる時 変われば 変われ
ウ
2019年2月20日
リズムをとめるな
2019年4月17日
センチメンタルフィーバー~あなたが好きだから~
2019年6月12日
ワンツースリー天国
2019年10月16日
続けるズのテーマ
楽しいお仕事愛好会
2020年5月20日
サンシャインじゃない?
2021年4月28日
ゾウはネズミ色
2021年6月2日
よんでコールミー
2022年1月5日
タタカエブリバディ
ズ盤
◎ オリジナル・アルバム
リリース日
タイトル
最高順位
備考
1st
1992年6月17日(初盤・廃盤)
1994年12月14日(再発)
2012年1月25日(再々発)
爆発オンパレード
74位(再発)
長きにわたり歌われている楽曲「いい女」初収録。
2nd
1994年8月31日
すっとばす
61位
3rd
1996年1月24日
バンザイ
1位
初のミリオンセラー。初のチャート最高位1位を記録。
4th
1997年3月26日
Let's Go
5位
5th
1998年6月17日
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
4位
6th
1999年12月8日
トロフィー
12位
7th
2002年3月27日
ウルフルズ
18位
8th
2003年12月10日
ええねん
14位
「愛がなくちゃ」クリアアサヒ クリアセブンCM起用
9th
2005年2月23日
9
6位
10th
2006年3月8日
YOU
12位
11th
2007年12月12日
KEEP ON, MOVE ON
9位
ワーナーミュージック・ジャパン移籍後初アルバム
12th
2014年5月21日
ONE MIND
8位
活動再開後初となる6年半ぶりのアルバム
13th
2015年9月9日
ボンツビワイワイ
9位
14th
2017年5月24日
人生
12位
デビュー25周年記念アルバム
15th
2019年6月26日
ウ
16位
ビクターエンタテイメント移籍後初アルバム
16th
2022年11月9日
楽しいお仕事愛好会
20位
◎ ベスト・アルバム
リリース日
タイトル
最高順位
1st
1999年4月21日
Stupid&Honest
6位
2nd
2001年4月28日
ベストだぜ
3位
3rd
2007年2月21日
ベストやねん
6位
-
2014年5月21日
TEN BEST
-
4th
2014年9月24日
赤盤だぜ
78位
5th
2022年12月21日
30th ANNIVERSARY 『FUNKY GROOVE BEST』
◎ その他のアルバム
リリース日
タイトル
最高順位
ライブアルバム
2003年3月9日
ウルフルズ10周年5時間ライブ 〜50曲ぐらい歌いました〜
82位
記念アルバム
2006年1月25日
バンザイ 〜10th Anniversary Edition〜
15位
トリビュート
2017年2月22日
ウルフルズTribute 〜Best of Girl Friends〜
41位
セルフカバー
2021年8月11日
ウル盤
18位
2021年12月15日
フル盤
37位
2022年3月23日
ズ盤
47位
レアトラックス・コンプリートBOX
2022年12月21日
30th Anniversary レアトラックス・コンプリートBOX『こっちもええねん』
◎ 参加アルバム
リリース日
タイトル
収録曲
2015年12月23日
『映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』ミュージックアルバム
「おーい」
2019年11月27日
井上陽水トリビュート
「女神」
◎ 映像作品
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
備考
1st
1995年1月26日(VHS)
1996年11月23日(DVD)
2008年11月12日(見体験BEST NOW DVD)
ウルフルV(ウルフルDVD)
TOVF-1237:VHS
TOBF-5002:DVD
TOBF-91129:DVD BEST
全8曲
VHS
やぶれかぶれ
借金大王
すっとばす
トコトンで行こう!
大阪ストラット
SUN SUN SUN '95
ガッツだぜ
バンザイ〜好きでよかった〜
DVD
東芝DVD劇場「ふしぎな銀盤」第1話
やぶれかぶれ
借金大王
すっとばす
トコトンで行こう!
大阪ストラット
SUN SUN SUN '95
ガッツだぜ
バンザイ〜好きでよかった〜
東芝DVD劇場「ふしぎな銀盤」第2話
6・3・3
そら
ツギハギブギウギ
東芝DVD劇場「ふしぎな銀盤」第3話
オリコン圏外
2nd
1995年12月16日(VHS)
2000年3月29日(DVD)
2008年11月12日(見体験BEST NOW DVD)
ウルフルV中
TOVF-1291:VHS
TOBF-5021:DVD
TOBF-91130:DVD BEST
全9曲
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
ウルフルズA・A・Pのテーマ
あそぼう
それが答えだ!
しあわせですか
かわいいひと
ツギハギブギウギ
まかせなさい
そら
オリコン圏外
3rd
1996年3月13日
2000年3月29日(DVD)
2008年11月12日(見体験BEST NOW DVD)
LIVE IN JAPAN
TOVF-1306:VHS
TOBF-5022:DVD
TOBF-91131:DVD BEST
全18曲
ガッツだぜ
トコトンで行こう
かわいいひと
借金大王
全日本昔話選手権
愛してる
きみだけを
それが答えだ
しあわせですか
バンザイ〜好きでよかった〜
あそぼう
ウルフルズ A・A・Pのテーマ
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
頭はカラッポ
アホらしい
やだぜ
すっとばす
いい女
オリコン圏外
4th
1997年4月21日
2000年3月29日(DVD)
2008年11月12日(見体験BEST NOW DVD)
愛ゆえに嗚呼 愛ゆえに爆発!!
TOBF-5023:DVD
TOBF-91132:DVD BEST
全4曲
ヤング ソウル ダイナマイト
夢
未発表メイキング映像「ウルフルズ in タイ」 (メンバートーク入り)
爆発フォトギャラリー
オリコン圏外
5th
1998年1月18日
ウルフルズがやってくるヤッサヤッサヤッサ
TOVF-1356:VHS
TOBF-5054:DVD
TOBF-91133:DVD BEST
全19曲
SUN SUN SUN '95
あそぼう
ホンキーマン
借金大王
かわいいひと
僕の人生の今は何章目ぐらいだろう
それが答えだ!
ワンダフル・ワールド
やぶれかぶれ
サマータイム・ブルース
小・中・高・大〜トロフィーをかかげよう〜
大阪ストラット
バンザイ〜好きでよかった〜
トコトンで行こう!
ウルフルズA・A・Pのテーマ
ガッツだぜ!!
ツギハギブギウギ
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
いい女
オリコン最高34位
6th
1999年1月20日
明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)〜風吹けば初志貫徹〜(DVDシングル)
TOVF-1356:VHS
TOBF-5084:DVD
全4曲
明日があるさ (ジョージアで行きましょう編) −ビデオ・クリップ−
メイキング・オブ・明日があるさ(昨日編)
パパイヤ鈴木の明日があるさ体操
笑えれば(アコースティックVer.)
オリコン最高14位、登場回数3回
7th
1999年11月10日
ウルフルズがやってくるヤッサヤッサヤッサッサ2
TOVF-1388:VHS
TOBF-5120:DVD
全19曲
ウルフルズA・A・Pのテーマ
彼女はブルー
サマータイム・ブルース
SUN SUN SUN '95
借金大王
ホンキーマン
バンザイ〜好きでよかった〜
明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)
Give me,チャンスをくれよ
ツギハギブギウギ
きみだけを
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
大阪ストラット
愛撫ガッチュー
ガッツだぜ
それが答えだ
事件だッ
すっとばす
いい女
オリコン最高39位
8th
2002年3月18日
ツーツーウラウラ
TOBF-5182:DVD
全12曲
事件だッ!
ガッツだぜ!!
ゆーなかれ
春夏秋冬
エンジェル
明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)
オヤジのうた
バカだから
がむしゃら〜熱くなれ〜
ツーツーウラウラ
愛撫ガッチュー
笑えれば
オリコン圏外
9th
2004年7月14日
ええねん OSAKANグラフィティ
TOBF-5274:DVD
全-曲
本編
メイキング「光と汗の10日間の記録」
オリコン最高35位、登場回数4回
10th
2005年4月16日
ウルフルズ at 武道館
TOBF-5368:DVD
全25曲
DISC1
ええねん
たった今!
愛がなくちゃ
男の中の男
クルマン
手をつないで
アホでケッコー
忘れちまえ
思い出せ
アニマル
おいでよチャチャチャ
そばにいるのは誰
君にささげよう
いっさいがっさい(恋泥棒編)
夕方フレンド
DISC2
ガッツだぜ
バンザイ〜好きでよかった〜
今夜どう?(ここまではOK!)〜NOTHING FROM NOTHING他メドレー
僕の人生の今は何章目ぐらいだろう
それが答えだ!
ウルフルズ A・A・Pのテーマ
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
いい女
7年前のウルフルズ初武道館
武道館MC大全集
オリコン最高16位、登場回数3回
11th
2005年7月14日
ウルフルV3
TOBF-5368:DVD
全12曲
いい女
ヤング ソウル ダイナマイト
夢
明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)
ナニワゲノム〜ウルフルズ・メガミックス〜
事件だッ!
がむしゃら〜熱くなれ〜
笑えれば
ええねん
愛がなくちゃ
バカサバイバー
暴れだす
踊るバカサバイバー※ボーナス映像
暴れだす(絵コンテversion)※ボーナス映像
TV-SPOT集※ボーナス映像
オリコン最高212位
12th
2007年1月25日
ウルフルVVV
TOBF-5374〜6:DVD
全35曲
ウルフルV
東芝DVD劇場「ふしぎな銀盤」第一話
やぶれかぶれ
借金大王
すっとばす
トコトンで行こう!
大阪ストラット
SUN SUN SUN '95
ガッツだぜ
バンザイ〜好きでよかった〜
東芝DVD劇場「ふしぎな銀盤」第二話
6.3.3
そら
ツギハギブギウギ
東芝DVD劇場「ふしぎな銀盤」第三話
TV-SPOT集※ボーナス映像
ウルフルV中
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
ウルフルズA・A・Pのテーマ
あそぼう
それが答えだ!
しあわせですか
かわいいひと
ツギハギブギウギ
まかせなさい
そら
ウルフルV3
いい女
ヤング ソウル ダイナマイト
夢
明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)
ナニワゲノム〜ウルフルズ・メガミックス〜
事件だッ!
がむしゃら〜熱くなれ〜
笑えれば
ええねん
愛がなくちゃ
バカサバイバー
暴れだす
踊るバカサバイバー※ボーナス映像
暴れだす(絵コンテversion)※ボーナス映像
TV-SPOT集※ボーナス映像
オリコン最高34位、登場回数4回
13th
2008年8月27日
希望、無謀 at BUDOKAN
WPBL-90115/16
全28曲
DISC1
ガッツだぜ!!
トコトンで行こう!
ツギハギブギウギ
たしかなこと
かわいいひと
借金大王
ヤング ソウル ダイナマイト
夢
それが答えだ!
明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)
メドレー(サンキュー・フォー・ザ・ミュージック/あそぼう/マカマカBUN BUN/まかせなさい/世の中ワンダフル/コマソンNo.1/がむしゃら/両方For You/サンキュー・フォー・ザ・ミュージック)
サムライソウル
暴れだす
ワンダフル・ワールド
そら
DISC2
やぶれかぶれ
しあわせですか
泣けてくる
すっとばす
SUN SUN SUN '95
大阪ストラット(パートII)
バカサバイバー
ええねん
四人
情熱 A Go-Go
事件だッ!
笑えれば
バンザイ 〜好きでよかった〜
オリコン最高15位、登場回数3回
14th
2009年11月11日
ウルフルズがやって来るヤッサ09FINAL!!
WPZL-9001/3:DVD+CD
全29曲
DISC1
ウルフルズ A・A・Pのテーマ
愛がなくちゃ
事件だッ!
ホンキーマン
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
ダメなのはダメ
バンザイ〜好きでよかった〜
あったかい
ワルツ!
あの娘に会いたい
まいどハッピー
いつも元気
サムライソウル
あついのがすき
それが答えだ!
大阪ストラット(パートII)
暴れだす
笑えれば
ええねん
ガッツだぜ
DISC2
やぶれかぶれ
愛撫ガッチュー
SUN SUN SUN '95
いい女
-bonus映像-
借金大王
きみだけを
僕の人生の今は何章目ぐらいだろう
トコトンで行こう!
ツギハギブギウギ
CD
あついのがすき
あったかい
オリコン最高9位、登場回数3回
15th
2014年9月24日
青盤だぜ!!
UPXY-6007/2:Blu-ray
全34曲
DISC1
やぶれかぶれ
借金大王
すっとばす
トコトンで行こう!
大阪ストラット
SUN SUN SUN'95
ガッツだぜ
バンザイ~好きでよかった~
6・3・3
そら
ツギハギブギウギ
サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
ウルフルズ A・A・Pのテーマ
あそぼう
それが答えだ!
しあわせですか
かわいいひと
まかせなさい
いい女
ヤング ソウル ダイナマイト
夢
明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)
ナニワゲノム~ウルフルズ・メガミックスメドレー~
事件だッ!
がむしゃら~熱くなれ~
笑えれば
ええねん
愛がなくちゃ
バカサバイバー
暴れだす
アホでケッコー
サムライソウル
DISC2
-特典・'95LIVE映像-
トコトンで行こう!
ウソつけ!ウソいえ!ウソぬかせ!
16th
2014年12月17日
復活のウルフルズ~せやな!せやせや!!~ヤッサ!!&ONE MIND
WPBL-90315/2:DVD
WPXL-90088/Blu-ray
全27曲
DISC1
バンザイ~好きでよかった~
愛がなくちゃ
彼女はブルー
借金大王
Let's Go Monday
ブヤカシャー!
サムライソウル
SUN SUN SUN'95
バカサバイバー
あついのがすき
ツギハギブギウギ
やぶれかぶれ
いつも元気
笑えれば
あーだこーだそーだ!
どうでもよすぎ
明日があるさ
まいどハッピー
僕の人生の今は何章目くらいだろう
ヒーロー
それが答えだ!
事件だッ!
ええねん
DISC2
大阪ストラット
ガッツだぜ
いい女
『ONE MIND』レコーディングドキュメント
17th
2016年1月20日
OSAKAウルフルズカーニバル ウルフルズがやって来る! ヤッサへ15! ボンツビパーティー!!
WPBL-90364/DVD
全25曲
DISC1
ボンツビワイワイ
SUN SUN SUN'95
バンザイ~好きでよかった~
ホンキーマン
愛撫ガッチュー
ワルツ!
てんてこまい my mind
愛がなくちゃ
君にささげよう
ステキだね
ワンダフル・ワールド
あの娘に会いたい
いい女
ロッキン50肩ブギウギックリ腰
ダメなものはダメ
大阪ストラット
胸の・・・
ええねん
それが答えだ!
ガッツだぜ
バカサバイバー
ヤング ソウル ダイナマイト
あーだこーだそーだ!
ウルフルズ A・A・Pのテーマ
あついのがすき
● タイアップ一覧
1993年
マカマカBUNBUN
朝日放送系『摩訶不思議 ダウンタウンの…?』エンディングテーマ(1993年4月 - 1993年9月)
世の中ワンダフル
TBS『ダウンタウン也』オープニングテーマ
明るいふたり
TBS『ダウンタウン也』エンディングテーマ
1994年
すっとばす
朝日放送・テレビ朝日系『速報甲子園への道』挿入歌
関西テレビ・フジテレビ系『さんまのまんま』オープニングテーマ
1995年
安産ママ
フジテレビ系『快楽妊婦』エンディングテーマ
大阪ストラット
読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』オープニングテーマ
ガッツだぜ
フジテレビ系『新品部隊』エンディングテーマ
1996年
借金大王
フジテレビ系ドラマ『ナニワ金融道』全シリーズ主題歌(1996年 - 2015年)
バンザイ 〜好きでよかった〜
NHK-FM『ミュージック・スクエア』1996年2月・3月度エンディングテーマ
関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『勝利の女神』主題歌
そら
東宝配給映画『ガメラ2 レギオン襲来』主題歌
コマソンNo.1
資生堂「GERAID」CMソング
1997年
それが答えだ
NHK総合『ポップジャム』1997年1月〜3月度オープニングテーマ
Give Me,チャンスをくれよ
ライフ「ライフカード」CMソング
大阪ストラット
関西テレビ・フジテレビ系スペシャルドラマ『お礼は見てのお帰り ナニワのべっぴん刑事』シリーズ主題歌(1997年 - 1999年)
ワンダフル・ワールド
フジテレビ系 水曜劇場『それが答えだ』主題歌
かわいいひと
江崎グリコ「ポッキー坂恋物語」CMソング
しあわせですか
資生堂「GERAID デザインワックス」CMソング
1998年
まかせなさい
フジテレビ系 木曜劇場『お仕事です』主題歌
アタマはカラッポ
資生堂「GERAID デザインワックス」CMソング
かわいいひと
ビデオ映画『ポッキー坂恋物語 かわいいひと』挿入歌
バンザイ 〜好きでよかった〜
泣きたくないのに
きみだけを
あそぼう
NHK連続テレビ小説『やんちゃくれ』主題歌
1999年
きみだけを
朝日新聞社「大学入試キャンペーン」CMソング
ヤング ソウル ダイナマイト
DDIポケット ハイブリッド携帯通信「H(エッジ)」CMソング
いくつになっても
朝日新聞社「17歳の、新聞」CMソング
夢
TOKYO FM『RADIO DI:GA』エンディングテーマ
2001年
明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)
日本コカ・コーラ「ジョージア」CMソング
がむしゃら 〜熱くなれ〜
テレビ朝日系『小学生クラス対抗30人31脚全国大会2001』テーマ曲
事件だッ
東映配給映画『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』主題歌
2002年
笑えれば
よみうりテレビ・日本テレビ系ドラマ『ギンザの恋』主題歌
ケイ・オプティコム「eoメガファイバー」CMイメージソング
バカだから
東宝配給映画『ミスター・ルーキー』主題歌
ツーツーウラウラ
学生援護会「an」CMソング
愛撫ガッチュー
日活配給映画『AIKI』主題歌
2003年
愛がなくちゃ
カルピス「カルピスギフト」CMソング
2004年
ええねん
北海道テレビ『ハナタレナックス』オープニングテーマ
バンザイ 〜好きでよかった〜
カルピス「カルピスウォーター 初恋の味篇」CMソング
バカサバイバー
テレビ朝日系アニメ『ボボボーボ・ボーボボ』後期オープニングテーマ
まいどハッピー
江崎グリコ「ポスカム」CMソング
2005年
暴れだす
au関西(KDDI)「AU SPRING SALE」CMソング
大丈夫
ベネッセ「進研ゼミ」CMソング
ゼンシン・イン・ザ・ストリート
関西テレビ『プロ野球中継2005』テーマソング
歌
日本民間放送連盟「スマトラ沖地震・津波救援募金」キャンペーンソング
バカサバイバー
ニンテンドーゲームキューブ専用ソフト『ボボボーボ・ボーボボ 脱出ハジケ・ロワイアル』テーマソング
かわいいひと
日本テレビ系『からだ元気科』エンディングテーマ(2005年 - 2006年)
2006年
サムライソウル
フジテレビ系『魁音楽番付』オープニングテーマ
バンザイ 〜まだまだ好きでよかった〜
au/KDDI「着うた」CMソング
おまえのことさ
鈴鹿サーキットTVCMソング
ええねん
NHK総合『サラリーマンNEO』エンディングテーマ(2006年 - 2011年)
2007年
花さかフィーバー
J-WAVE「LIVING IN TOKYO Say"Hello"」キャンペーンソング
情熱 A GO-GO
フジテレビ系『魁音楽番付 ~Vegas~』4月オープニングアクト
笑えれば
武田薬品工業「アリナミン」シリーズTVCMソング
両方 For You
朝日放送『2007 夏の高校野球』統一テーマソング
泣けてくる
武田薬品工業「アリナミン」シリーズTVCMソング
ええねん
ABCテレビ・テレビ朝日系『熱闘甲子園』エンディングテーマ
たしかなこと
ハウス食品「北海道シチュー」CMソング
チバテレ『MUSIC 03』エンディングテーマ
2008年
胸の…
ブエナビスタ配給映画『団塊ボーイズ』イメージソング
暴れだす
映画『ガチ☆ボーイ』挿入歌
あったかい
ハウス食品「北海道シチュー」CMソング
まいどハッピー
三重テレビ『キンさばっ -近所の裁き-』オープニングテーマ(2008年 - 2011年)
あついのがすき
ミズノ CMソング
2013年
かわいいひと
アサヒ「クリアアサヒ プライムリッチ」CMソング
2014年
どうでもよすぎ
富山テレビ『bbt music selection』オープニングテーマ
ブヤカシャー
テレビ東京系アニメ『ミュータント タートルズ』日本版エンディングテーマ
ヒーロー
テレビ朝日系 木曜ミステリー『刑事110キロ』第2シリーズ主題歌
あーだそーだこーだ
テレビ東京系 ドラマ24『アオイホノオ』オープニングテーマ
ヒーロー
2014 SUZUKI 日米野球 「未来のヒーロー」篇 企業メッセージCMソング
2015年
テクテク
テレビ朝日系『モーニングバード』テーマ曲
チャリダー
NHK BS1『チャリダー★』テーマソング
ホンキーマン
フジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ」内『ホンキーマン』テーマ曲
ロッキン50肩ブギウギックリ腰
テレビ東京系ドラマ『僕らプレイボーイズ 熟年探偵社』主題歌
スポーティパーティ
ASICS「トレーニングウェア」キャンペーンソング
ボンツビワイワイ
映画『探検隊の栄光』主題歌
泣けてくる
映画『犬に名前をつける日』主題歌
おーい
東宝配給アニメ映画『ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』エンディングテーマ
2016年
ひと ヒト 人
ほっかほっか亭 第1号店創業40周年記念キャンペーンソング
2017年
なんでなん
関西テレビ『新春大売り出しさんまのまんま』エンディングテーマ
2018年
ありがっちゅー
FM COCOLO『Got You OSAKA』テーマソング
パワー
関西電力「MOVE the KANSAI」篇CFソング
変わる 変わる時 変われば 変われ
ABCテレビ『おはよう朝日です』テーマソング
愛がなくちゃ
アサヒ「クリアアサヒ クリアセブン」CMソング
バカサバイバー
関西テレビ『千原ジュニアの座王』オープニングテーマ
2019年
ひとつふたつ
ダスキン「くらしのリズムを整えよう♪」シリーズCFソング
続けるズのテーマ
日本コカ・コーラ「リアルゴールド ドラゴンブースト」TVCMソング
2020年
サンシャインじゃない?
ダスキン「くらしのリズムを整えよう♪」シリーズCFソング
2021年
よんでコールミー
ダスキン「くらしのリズムを整えよう♪」/「衛生のダスキン」シリーズCFソング
ゾウはネズミ色
東京テアトル配給映画『くれなずめ』主題歌
それが答えだ
東京テアトル配給映画『くれなずめ』挿入歌
バンザイ 〜好きでよかった〜 V
NTTコミュニケーションズ「OCN モバイル ONE」CMソング
タタカエブリバディ
ダイハツ工業「ハイゼット」シリーズCMソング
2022年
あそぼう V
テレビ東京系『ガンプラくん』テレビ特別編オープニングテーマ
歌 V
テレビ東京系『ガンプラくん』テレビ特別編エンディングテーマ
グッゴー
ダスキン「くらしのリズムを整えよう♪」シリーズCFソング
アイズ
眼鏡市場「アイアスリート『全力』」編 CMソング
バカサバイバー
NHK総合夜ドラ『あなたのブツが、ここに』エンディングテーマ
借金大王 V
映画『ナニワ金融道』主題歌
ツーベーコーベー
ABEMA『ABEMA Prime』11月度エンディングテーマ
暴れだす V
ABCテレビ・テレビ朝日系『M-1グランプリ2022』コラボテーマソング
● ヘビーローテーション/パワープレイ
◎ テレビ
1995年
大阪ストラット
スペースシャワーTV 1995年6月度POWER PUSH
● 出演
◎ NHK紅白歌合戦出場歴
年度/放送回 回 曲目 備考
1996年(平成8年)/第47回 初 ガッツだぜ トップバッター
2001年(平成13年)/第52回 2 明日があるさ 新世紀スペシャル Re:Japanと合同で出演
◎ CM
・ アサヒビール「クリアアサヒ」
・ 『20%アップ、が好き!篇』(2014年3月1日 -)
・ 『絶対もらえる、が好き!篇』(2014年4月11日 -)
・ ダスキン「衛生のダスキン」『学校』篇、『テーマパーク篇、『旅館』篇、『まもりたい』篇(2021年3月21日 -)
・ ダイハツ工業「ダイハツ・ハイゼット」『新ハイゼットシリーズ2021』篇(2021年12月 -)
「ウルフルズ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年6月11日8時(日本時間)現在での最新版を取得
![30th Anniversary レアトラックス・コンプリートBOX「こっちもええねん」 [ ウルフルズ ] 8,250円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4457/4988031544457.jpg?_ex=64x64)
![赤盤だぜ!! [ ウルフルズ ] 3,374円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4828/4988005844828.jpg?_ex=64x64)
![フル盤 (初回盤 CD+Blu-ray) [ ウルフルズ ] 4,455円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5699/4988002915699.jpg?_ex=64x64)
![ウル盤 (初回限定盤 CD+Blu-ray) [ ウルフルズ ] 5,261円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9490/4988002909490.jpg?_ex=64x64)
![ベストやねん [ ウルフルズ ] 2,981円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9909/4988006209909.jpg?_ex=64x64)
![ウル盤 (初回限定盤 CD+DVD) [ ウルフルズ ] 4,803円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9506/4988002909506.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】楽しいお仕事愛好会/ウルフルズ[CD]通常盤【返品種別A】 3,300円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/287/vicl-65737.jpg?_ex=64x64)

![ウ!!! (初回限定盤 CD+DVD) [ ウルフルズ ] 3,834円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7814/4988002787814.jpg?_ex=64x64)
![フル盤 (初回盤 CD+DVD) [ ウルフルズ ] 4,739円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5705/4988002915705.jpg?_ex=64x64)
![ズ盤 (初回盤 CD+Blu-ray) [ ウルフルズ ] 4,228円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9727/4988002919727.jpg?_ex=64x64)
![ウ!!! (初回限定盤 CD+Blu-ray) [ ウルフルズ ] 4,408円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7791/4988002787791.jpg?_ex=64x64)
![ウ!!! [ ウルフルズ ] 3,080円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7807/4988002787807.jpg?_ex=64x64)
![復活のウルフルズ~せやな!せやせや!!~YASSA!!&ONE MIND [ ウルフルズ ] 4,875円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9693/4943674199693.jpg?_ex=64x64)
![ボンツビワイワイ [ ウルフルズ ] 2,432円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9223/4943674219223.jpg?_ex=64x64)


![OSAKAウルフルカーニバル ウルフルズがやって来る!ヤッサ09FINAL!! [ ウルフルズ ] 5,090円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5070/4943674095070.jpg?_ex=64x64)




![【送料無料】[枚数限定][限定盤]30th Anniversary レアトラックス・コンプリートBOX「こっちもええねん」/ウルフルズ[SHM-CD]【返品種別A】 8,250円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/457/upcy-90181-4.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 ラブソング・ベスト“Stupid & honest”/CD/TOCT-24121 / ウルフルズ / EMIミュージック・ジャパン [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 328円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)



![【中古】 KEEP ON,MOVE ON/CD/WPZL-30078 / ウルフルズ / WARNER MUSIC JAPAN(WP)(M) [CD]【宅配便出荷】 302円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)

![【ポイント10倍】ウルフルズ/ウル盤 (初回盤/CD+Blu-ray)[VIZL-1924]【発売日】2021/8/11【CD】 5,940円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cyberbay/cabinet/210622/p1_g6446871w.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
音楽グループの無作為ピックアップ
Powered by

