ランキング40位
獲得票なし
ランキング17位
獲得票なし
五つの赤い風船(いつつのあかいふうせん)は、日本のフォークグループ。
● 概要
1965年に中川イサトが中心となり結成されたPPMスタイル(PPMやキングストン・トリオらのコピーをしていた)の「ザ・ウィンストンズ」が母体。そのグループのマリー役であった藤原秀子が、当時画家だった西岡たかしと知り合い、メンバー全員が西岡の家に出入りするようになる。そして、1966年に西岡を中心として、「ザ・ウィンストンズ」から「五つの赤い風船」に生まれ変わる。
1967年には「第一回ヤマハ・ライト・ミュージック関西大会」に「血まみれの鳩」で出場し、関西大会フォーク部門3位を取っている。ここで知り合った泰政明(後の髙石事務所社長)のはからいで、1968年3月「アンダー・グラウンド音楽会」に出演。彼らにとって初のビッグステージとなったこのコンサートで聴衆を魅了し、その存在を広く知らしめた。この直後、有山じゅんじは抜け、フォーク・キャンパスにいた長野たかしが加入。
この年5月「恋は風に乗って」でシングルデビューし、翌年URCとしては会員制時代の非市販での第一号LPを、1969年2月に高田渡との片面ずつ構成「高田渡/五つの赤い風船」で発表。
1969年8月には早くも2枚目のアルバム「おとぎばなし」が発売される。そのツアーの最中に、「サウンドを作り込んでツアーに臨んでいるのに、イサトが新しく買ったギターを使ってぶち壊しにしてしまった」と中川がガットギターから鉄弦ギターへ変更した(中川本人はずっと鉄弦でやりたかった)ことに西岡が激怒して、そのまま脱退。しかしその人気は益々上昇、新メンバー東祥高も加入し、岡林信康と並ぶ、当時最も支持者の多いアーティストのひとつとなる。
結局、3年間の活動期間に6枚ものアルバムを出し、1972年8月31日、岡林信康ら(脱退した中川イサトも参加している)をゲストに迎えた「ゲームは終わり」で幕を閉じた。
1979年二度のライブのためだけに再結成。
2000年再結成。
1960年代後半から70年代初頭にかけて数多くのヒット曲を発表し初期フォーク・ブームを牽引、若者から絶大な人気を得た。特に西岡と藤原の混声ハーモニーは高い評価を得た。
なお、1975年に結成し、1976年に解散した「五つの赤い風船'75」は事実上別グループである。
● メンバー
・ 西岡たかし(結成時より。リーダー)
・ 藤原秀子(結成時より)
・ 有山じゅんじ(結成時より。すぐに脱退)
・ 中川イサト(結成時より。1969年脱退)
・ 喜田年亮(1968年脱退)
・ 長野たかし(1968年加入)
・ 東祥高(1969年加入)
◎ 五つの赤い風船'75
・ 西岡たかし
・ 中川イサト
・ ながいよう(元ザ・ディランII)
・ 金森幸介
◎ 2000年再結成時
・ 西岡たかし(ボーカル・ギター)
・ 中川イサト(リードギター)
・ 竹田裕美子(キーボード)
・ 青木まり子(ボーカル・ギター)
● ディスコグラフィ
◎ シングル
五つの赤い風船
1968年5月8日
A
恋は風に乗って
西岡たかし
ビクター音楽産業
EP
SV-1047
B
遠い世界に
1969年5月5日
A
遠い世界に
西岡たかし
ビクター音楽産業
EP
SV-1047
B
恋は風に乗って
1969年11月20日
A
血まみれの鳩
西岡たかし
URC
EP
URS-0016
B
まるで洪水のように
1971年8月
A
血まみれの鳩
西岡たかし
URC
EP
URT-0060
B
まるで洪水のように
1970年4月5日
A
悲しい街角
西岡たかし
ビクター音楽産業
EP
SV-1071
B
ささ舟
1971年6月5日
A
風がなにかを
西岡たかし
URC
EP
URT-0054
B
ふる里の言葉は
1971年8月
A
LORSQUE LE JOUR SE LEVE/風がなにかを・・・
加藤ヒロシ
西岡たかし
URC
EP
URT-0062
B
L'OEIL/そんな気が・・・
1971年
A
恋は風に乗って
西岡たかし
ビクター音楽産業
EP
SF-10
B
悲しい街角
1971年10月
A
遠い世界に
西岡たかし
ビクター音楽産業
EP
SF-11
B
ささ舟
1972年4月25日
A
えんだん
松本隆
西岡たかし
URC
EP
URT-0069
B
小さな夢
西岡たかし
1972年5月
A
母の生まれた街
西岡たかし
Dan Peake
ビクター音楽産業
EP
SF-27
B
ぼくは広野に
西岡たかし
長野隆
1979年
A
花と空に
西岡たかし
追田靖識
ビクター音楽産業
EP
SV-6632
B
倖せの魔法
五つの赤い風船'75
1975年7月10日
A
ジャンジャン町ぶるうす
西岡たかし
URC
EP
URT-0072
B
ある朝こっそり
五つの赤い風船'2000
2000年8月23日
1
悲しみが時を刻んでいる
西岡たかし
ディス・ワン
CD
GRDO-26
2
恋は風に乗って
◎ アルバム
○ オリジナル・アルバム
1969年2月
高田渡/五つの赤い風船
A面:高田渡
事だよ
現代的だわね
自衛隊に入ろう
ブラブラ節
しらみの旅
あきらめ節
冷やそうよ
B面
テーマ (オープニング)
恋は風に乗って
二人は
遠い世界に
血まみれの鳩
もしもボクの背中に羽根が生えてたら
一つのことば
遠い空の彼方に
テーマ (エンディング)
URC
LP
URL-1001
1977年
LP
UX-8020
1980年
SMS Records
LP
SM20-4107
1989年7月25日
URC / Kitty
CD
H25K25006
1995年6月16日
東芝EMI
CD
TOCT-8950
Q盤Disc
1998年9月30日
東芝EMI
CD
TOCT-10463
URCレーベル30周年記念限定再発シリ-ズ
2005年3月16日
Avex Io
CD
IOCD-40090
URCマスターピース·シリーズ
2005年12月7日
Avex Io
CD(でかジャケ)
IOCD-40098
2009年5月20日
Pony Canyon
CD
PCCA-50121
2020年2月19日
Pony Canyon
CD
PCCA-04916
2023年6月21日
Sony Music Direct
Blu-spec CD2
MHCL-30838
1969年8月
おとぎばなし
A面
私は深い海にしずんだ魚
青い空の彼方から
貝殻節
めし屋
一滴の水
まぼろしのつばさと共に
B面
叫び
時計
まるで洪水のように
母の生まれた街
おとぎ話をききたいの
唄
URC
LP
URL-1008
1976年
LP
UX-8002
1980年
SMS Records
LP
SM20-4108
1989年8月25日
URC / Kitty
CD
H20K25018
1995年6月16日
東芝EMI
CD
TOCT-8951
Q盤Disc
2014年10月29日
Greenwood Records
HQCD
GRCL-6042
2023年8月23日
Sony Music Direct
Blu-spec CD2
MHCL-30873
1970年3月1日
巫OLK脱出計画
A面
#-い ×○△××
てるてる坊主
小さな夢
一度だけでも
あるいて歩いて
ささ舟
どこかの星に伝えて下さい
私の宝もの
いやなんです
B面
これがボクらの道なのか
バカなうた
信者の唄
時は変ってしまった
プレゼント
殺してしまおう
巫OLK脱出計画
#-ろ ××△○×
URC
LP
URL-1013
1976年
LP
UX-8019
1980年
SMS Records
LP
SM20-4109
1989年8月25日
URC / Kitty
CD
H20K25019
1995年6月16日
東芝EMI
CD
TOCT-8952
Q盤Disc
2014年10月29日
Greenwood Records
HQCD
GRCL-6043
1971年7月
New Sky (アルバム第5集 Part 1)
A面
時々それは(23:10)
B面
私は地の果てまで(6:02)
ボクは愛など知らないし(7:52)
たまには一度は(4:38)
私は広い海に出る(4:39)
URC
LP
URG-4006
1989年10月25日
URC / Kitty
CD
H20K25038
1995年6月16日
東芝EMI
CD
TOCT-9295
Q盤Disc
2014年10月29日
Greenwood Records
HQCD
GRCL-6045
「New Sky」「Flight」2枚組
1971年7月
Flight (アルバム第5集 Part 2)
A面
ボクは風
そんな気が…
つまらない…
小石をけってみよう
ふる里の言葉は
B面
風がなにかを
同じ穴のなんとかさ!
めめずはん
キリンさん
淋しいサイの目
さァ、これでやっと
URC
LP
URG-4007
1989年10月25日
URC / Kitty
CD
H20K25039
1995年6月16日
東芝EMI
CD
TOCT-8953
Q盤Disc
2014年10月29日
Greenwood Records
HQCD
GRCL-6045
「New Sky」「Flight」2枚組
1972年5月
ボクは広野に一人居る
Disc1:アメリカ スタジオ録音
A面
ボクは広野に一人居る(4:00)
母の生れた街(6:23)
えんだん(3:30)
これがボクらの道なのか(2:55)
小さな夢(2:18)
まぼろしの翼とともに(3:08)
B面
どこかの星に伝えて下さい(3:38)
もしもボクの背中に羽根が生えてたら(1:10)
血まみれの鳩(5:44)
てるてる坊主(2:12)
遠い世界に(4:05)
ボーン・アゲイン(3:58)
Disc2:アメリカにおけるコンサートとおしゃべり
A面
まぼろしの翼とともに
一番星見つけた
まるで洪水のように
B面
同じ穴のなんとかさ
殺してしまおう
風がなにかを…
これがボクらの道なのか
URC
LP
URL-1026/27
1977年
LP
UX-6009-10
1980年
SMS Records
LP
SM36-4115~16
2003年12月10日
Avex Io
CD
IOCD-41029
1975年8月
五つの赤い風船'75
A面
テーマ
すぷりんぐ・そんぐ
ジャンジャン町ぶるうす
ところが僕は
君の街
誰かがお前を待っている
B面
ある朝こっそり
北国の女の子に
ヘンリーベンデルの店
僕は羽根のように
昨日・今日・明日
テーマ
URC
LP
URG-4024
2003年10月15日
Avex Io
CD
ICCI-41013
URC復刻シリーズ
2017年12月27日
Greenwood Records
UHQCD
GRCL-6077
2000年2月23日
五つの赤い風船2000
風がなにかを
恋は風に乗って
遠い空の彼方に
時計
上野市
そんな気が・・・
うろこ雲の絵
まぼろしのつばさと共に
血まみれの鳩
悲しみが時を刻んでいる
遠い世界に
Gauss Entertainment
CD
GRCE-2004
2001年5月25日
その先の言葉
Theme Of Red Balloon
ささ舟
儚ないまでの悦楽を
君が好きなんだから!
少年のように
二人は
まるで洪水のように
心の中に
出逢いたいね!
吹き出してたり!
その先の言葉
Theme Of Red Balloon (Reprise)
Roots Music
CD
ESD-001
2004年3月23日
これがボクらの道なのか
青い空の彼方から
ふる里の言葉は
えんだん
おとぎばなしを聞きたいの
軽く頑張って
君がやって来る
夕涼み
君のひとみの歌
渡り鳥よ
これがボクらの道なのか
Roots Music
CD
ESD-008
○ ライブアルバム
1970年8月1日
五つの赤い風船 インコンサート
A面
これがボクらの道なのか(2:06)
遠い世界に(8:20)
まぼろしのツバサと共に(3:12)
もしも僕の背中に羽根が生えてたら(1:55)
いやなんです(1:11)
夢みる女の子(1:16)
一番星見つけた(2:49)
遠い空の彼方に(1:11)
B面
からっぽの世界(5:30)
母の生まれた街(7:17)
血まみれの鳩(6:15)
唄(2:54)
URC
LP
URG-4002
1976年
LP
UX-8011
1980年
SMS Records
LP
SM20-4110
CT
CM20-4110
2014年10月29日
Greenwood Records
HQCD
GRCL-6044
1972年10月25日
ゲームは終わり(解散記念実況盤)
A面
私は地の果てまで
ふる里の言葉は
美しいものは
B面
そんな気が
まぼろしの翼とともに
ささ舟
もしもボクの背中に羽根がはえてたら
殺してしまおう
C面
おとぎ話を聞きたいの
どこかの星に伝えて下さい
血まみれの鳩
D面
ボクは風
遠い世界に
これがボクらの道なのか
あいさつ(山本コータロー)
E面
吉祥寺(斉藤哲夫とアーリータイムス・ストリングスバンド)
その気になれば(中川イサト)
こがらし・えれじい (加川良、西岡たかし)
追放の歌(IMOバンド)
F面
ランブリングボーイ(岡林信康、西岡たかし、加藤和彦、中川イサト、長野隆)
アイシャルビーリリースト(岡林信康、西岡たかし、加藤和彦、中川イサト、長野隆)
時は変ってしまった
遠い世界に
これがボクらの道なのか
URC
LP
URL-1028~30
1980年
SMS Records
LP
SM45-4117~9
1979年2月25日
五つの赤い風船ライブ―レッドバルーンメモリアル'70
A面
恋は風に乗って(1:34)
これがボクらの道なのか(4:00)
一つの言葉(5:20)
まぼろしの翼と共に(3:30)
もしもボクの背中に羽根が生えてたら(2:02)
小さな夢(2:11)
B面
青い空の彼方から(3:31)
おとぎばなしを聞きたいの(6:55)
殺してしまおう(5:30)
C面
赤い風船(テーマ)(1:52)
二人は(夕焼に二人は)(1:33)
いやなんです(0:13)
貝殻節 Words By – Folk(2:00)
女の子のブルース(1:06)
一番星みつけた(2:42)
遠い空の彼方に(4:32)
D面
母の生まれた街 Drums [uncredited(6:46)
まるで洪水のように(3:20)
血まみれの鳩(6:25)
これがボクらの道なのか~遠い世界に(5:39)
SMS Records
LP
SM38-4010~11
幻のフォークライブ傑作集
CT
CM38-4010
1979年6月25日
五つの赤い風船ライブ 中津川フォークジャンボリー
A面
これがボクらの道なのか
遠い世界に
まぼろしの翼と共に
おとぎばなしを聞きたいの
どこかの星に伝えてください
殺してしまおう
B面
遠い空の彼方に
どこかの星に伝えてください
13番街のおもちゃ屋
血まみれの鳩
これがボクらの道なのか
遠い世界に
SMS Records
LP
SM22-4020
幻のフォークライブ傑作集
1979年11月25日
'71 五つの赤い風船リサイタル
A面
風がなにかを…
ふる里の言葉は
キリンさん
めめずはん
小石をけってみよう
これがボクらの道なのか
遠い空の彼方に
B面
母の生れた街
殺してしまおう
血まみれの鳩
遠い世界に
SMS Records
LP
SM22-4025
幻のフォークライブ傑作集
1979年11月25日
SING OUT 五つの赤い風船LIVE'79
A面
そんな気が
私は地の果てまで
風が何かを・・・
ボクは風
ふる里の言葉は
時計
B面
時は変わってしまった
一つのことば
まるで洪水のように
まぼろしの翼と共に
もしもボクの背中に羽根が生えてたら
C面
どこかの星に伝えて下さい~おとぎばなしを聞きたいの
殺してしまおう
血まみれの鳩
唄
D面
恋は風に乗って
これがボクらの道なのか
遠い世界に
遠い空の彼方に
花と空に・・・
ビクター音楽産業
LP
SJX-8071~72
CT
VCH-3590
2015年8月31日
ゲームは終わり 解散記念実況盤 [完全版
Greenwood Records
HQCD
GRCL-6047-52
○ ベストアルバム
1969年11月5日
フォーク・アルバム第一集
ビクター音楽産業
LP
SJV-430
1971年7月5日
ビクター音楽産業
LP
SF-1003
1975年11月
ビクター音楽産業
LP
SF-10003
1995年7月5日
ビクターエンタテインメント
CD
VICL-18214
1971年2月5日
フォーク・アルバム第二集
ビクター音楽産業
LP
SJV-491
1971年7月5日
ビクター音楽産業
LP
SF-1004
1975年11月
ビクター音楽産業
LP
SF-10004
1995年7月5日
ビクターエンタテインメント
CD
VICL-18215
1972年1月
Monument
A面
血まみれの鳩(5:54)
風がなにかを…(3:50)
恋は風に乗って(2:23)
遠い世界に(4:05)
もしもボクの背中に羽根が生えてたら(2:09)
遠い空の彼方に(5:45)
まぼろしのつばさと共に(2:58)
B面
ふる里の言葉は(4:13)
おとぎばなしを聞きたいの(5:39)
ささ舟(2:26)
そんな気が…(4:23)
貝殻節(4:28)
一番星みつけた(2:29)
これがボクらの道なのか(2:44)
C面
ボクは愛など知らないし(7:53)
私は地の果てまで(6:06)
小さな花が道ばたに(3:44)
唄(3:48)
時は変ってしまった(3:05)
D面
母の生れた街(7:26)
青い空の彼方から(2:48)
小石をけってみよう(2:47)
あるいて歩いて(1:32)
私の唄(3:07)
ボクは風(3:35)
殺してしまおう(5:03)
URC
LP
URL-1023/04
1976年
LP
UX-6001/02
1989年7月25日
URC / Kitty
CD
H35K25007/08
2002年9月11日
Avex Io
CD
IOCD-40018
URC復刻シリーズ
2005年3月16日
CD
IOCD-40091~2
URCマスターピース·シリーズ
2009年5月20日
Pony Canyon
HQCD
PCCA-50122
2020年3月18日
Pony Canyon
CD
PCCA-04929
◎ 企画物
1972年5月25日
五つの赤い風船 – In U.S.A.
A面
母の生まれた街
もしもボクの背中に羽根が生えていたら
まぼろしのつばさと共に
ぼくは広野に
てるてる坊主
これがボクらの道なのか
B面
ふる里の言葉は
貝殻節
おとぎ話を聞きたいの
同じ穴のなんとかさ
風が何かを
ビクター音楽産業
LP
SF-1026
CT
HOT-1003
2006年10月25日
ビクターエンタテインメント
CD
VICL-62157
1972年7月25日
ロサンゼルスの五つの赤い風船
A面
母の生まれた街
もしもボクの背中に羽根が生えていたら
ボクは広野に
まぼろしの翼と共に
これがボクらの道なのか
B面
遠い世界に
てるてる坊主
一つの言葉
血まみれの鳩
小さな夢
ビクター音楽産業
LP
CD4B-5027
2007年5月3日
「五つの赤い風船」と仲間たち
風に吹かれてみようか
遠い世界に
風は心に
虹の架け橋
ばっかり
どこまでも飛ぶ
缶ケリ
ぬくもり
恋は時のいたずら
心・静かに
徳間ジャパン
CD
TKCA-73182
2014年10月29日
URCコレクション1969-1971 CD-BOX
五つの赤い風船〈アルバム第一集〉
・ 「高田渡/五つの赤い風船」から五つの赤い風船の楽曲のみを収録したスペシャル・ヴァージョン
おとぎばなし〈アルバム第二集〉
巫OLK 脱出計画〈アルバム第三集〉
イン・コンサート〈アルバム第四集)
New Sky・Flight〈アルバム第五集〉
URC 未発表ライヴ集〈特典ディスク〉
Greenwood Records
HQCD+CD
GRCL-9001
リマスター版
◎ 映像ソフト
2000年10月25日
五つの赤い風船 コンサ-ト2000
CROWN BOOKS
VHS
GRVO-2
2003年9月10日
ROOTS MUSIC DVD COLLECTION Vol.1 五つの赤い風船
第一興商
DVD
DVDK-001
2008年6月27日
ROOTS MUSIC DVD COLLECTION Vol.18 五つの赤い風船~結成40周年コンサート~
SPICE RECORDS
DVD
DVDK-018
2011年5月18日
ゲームは終わり
ビタミン
DVD
VDCA-3012
「五つの赤い風船」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年3月20日4時(日本時間)現在での最新版を取得
![URCコレクション1969-1971 CD-BOX [ 五つの赤い風船 ] 11,311円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0013/4544925090013.jpg?_ex=64x64)
![New Sky・Flight [ 五つの赤い風船 ] 3,115円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0450/4544925060450.jpg?_ex=64x64)
![【先着特典】イン・コンサート(オリジナルロゴコースター) [ 五つの赤い風船 ] 1,499円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6404/4547366656404_1_2.jpg?_ex=64x64)
![イン・コンサート [ 五つの赤い風船 ] 2,704円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0443/4544925060443.jpg?_ex=64x64)


![ボクは広野に一人居る [ 五つの赤い風船 ] 2,249円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2504/4547366662504.jpg?_ex=64x64)
![【先着特典】おとぎばなし(オリジナルロゴコースター) [ 五つの赤い風船 ] 1,399円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9118/4547366629118.jpg?_ex=64x64)


![五つの赤い風船とフォークの時代 [ なぎらけんいち ] 1,980円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1878/9784881691878.jpg?_ex=64x64)
![【先着特典】巫OLK脱出計画(オリジナルロゴコースター) [ 五つの赤い風船 ] 1,499円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6757/4547366646757.jpg?_ex=64x64)
![【先着特典】New Sky(アルバム第5集 Part 1)(オリジナルロゴコースター) [ 五つの赤い風船 ] 1,499円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7400/4547366667400.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 関西フォークがやって来た! 五つの赤い風船の時代 / なぎら 健壱 / 筑摩書房 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 698円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/09142647/bkgp2qfqtm8rvocn.jpg?_ex=64x64)
![関西フォークがやって来た! 五つの赤い風船の時代 (ちくま文庫 なー17-7) [ なぎら 健壱 ] 990円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7198/9784480437198_1_115.jpg?_ex=64x64)
![【先着特典】五つの赤い風船'75(オリジナルロゴコースター) [ 五つの赤い風船'75 ] 1,499円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7424/4547366667424.jpg?_ex=64x64)


![巫OLK脱出計画 [ 五つの赤い風船 ] 2,547円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0436/4544925060436.jpg?_ex=64x64)



![高田渡/五つの赤い風船 / 高田渡/五つの赤い風船(Blu-specCD2) [CD] 1,620円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/078/mhcl-30838.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 坂崎幸之助のJ-POPスクール/CD/TOCT-24261 / オムニバス, 五つの赤い風船, かぐや姫, オフコース, 古井戸, 吉田拓郎, ザ・フォーク・ / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 1,614円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)




![イン・コンサート[CD] [Blu-spec CD2] / 五つの赤い風船 2,000円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1842/mhcl-30964.jpg?_ex=64x64)
![関西フォークがやって来た! ーー五つの赤い風船の時代【電子書籍】[ なぎら健壱 ] 935円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5094/2000010095094.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
音楽グループの無作為ピックアップ
Powered by

