ランキング39位
獲得票なし
ランキング17位
獲得票なし
UP-BEAT(アップビート)は、日本のロックバンド。1981年結成、1986年メジャー・デビュー、1995年解散。
● 来歴
1981年、福岡県北九州市で前身バンドとなる"UP-BEAT UNDERGROUND"結成(バンド名は、ラモーンズの楽曲「Do You Remember Rock and Roll Radio?」の歌詞と、バンド「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド」に由来する)。結成当時のギタリスト・バンドリーダーとして、広石武彦の同級生で後に映画監督となる青山真治が在籍していた。
1984年にバンド名を"UP-BEAT"に改める。
1986年5月21日、12インチ・シングル「Kiss...いきなり天国」でデビュー。
1987年7月21日発売のシングル「KISS IN THE MOONLIGHT」がフジテレビ系ドラマ『同級生は13歳』主題歌に起用されヒット。注目を集める。
1990年初冬シングル「Rainy Valentine」とベスト・アルバム『HAMMER MUSIC』を最後に、音楽性が異なっていった理由から、東川真二(ギター)・水江慎一郎(ベース)が脱退。メンバーは3人に。
1995年8月30日、渋谷公会堂でのライブをもって解散。
2010年11月から2015年まで、広石と水江は、潮崎裕己らとともに、up-beat tribute bandとしてライヴ活動を行った。
2016年、広石はRespect up-beatを始動。同年8月からライブ活動を開始。
● メンバー
◎ 解散時のメンバー
・ 広石武彦(ひろいし たけひこ、1965年1月24日 -)福岡県北九州市門司区出身。Vocal・作詞・作曲
・ 岩永凡(いわなが ひろし、1965年10月20日 -)福岡県行橋市出身。Guitar・作曲
・ 嶋田祐一(しまだ ゆういち、1964年11月17日 -)鳥取県鳥取市出身。Drums・作曲
◎ 活動途中で脱退したメンバー
・ 東川真二(ひがしかわ しんじ、1964年7月24日 -)熊本県あさぎり町出身。Guitar - 1990年脱退。
・ 水江慎一郎(みずえ しんいちろう、1965年7月2日 -)福岡県北九州市出身。Bass・作曲 - 1990年脱退。
● ディスコグラフィ
発売元は全てビクター音楽産業→ビクターエンタテインメント。
レーベルは1986年から1992年5月まではInvitation、1992年6月以降はSPEEDSTAR RECORDS。
◎ シングル
◎はMVが制作されているが、商品化されていないタイトル。
Kiss...いきなり天国 (1986年4月21日、12inchレコード:VIH-12001)◎
VANITY -BRANDNEW- (1986年10月21日、7inchEP:VIHX-1702)◎
PRISONER OF LOVE (1987年2月14日、7inchEP:VIHX-1707)◎
KISS IN THE MOONLIGHT (1987年7月21日、7inchEP:VIHX-1717)
NO SIDE ACTION (1988年1月21日、7inchEP:VIHX-1728/1988年2月21日、8cmCD:VDRS-1002)(※この作品よりCD盤も発売)
Blind Age (1988年5月25日、7inchEP:VIHX-1737、8cmCD:VDRS-1026)
DEAR VENUS (1988年9月7日、7inchEP:VIHX-1751、8cmCD:VDRS-1079)
Once Again (1989年3月21日、7inchEP:VIHX-1765、8cmCD:VDRS-1125)◎
Tears Of Rainbow (1989年9月21日、8cmCD:VDRS-1171)◎(※EPが制作された最後のシングル)
Rainy Valentine (1990年2月1日、8cmCD:VIDL-2)◎(※東川真二(gt)、水江慎一郎(ba)在籍時代最後のシングル)
Angel's Voice (1990年6月21日、8cmCD:VIDL-16)
Weeds & Flowers〜最後の国境〜 (1990年9月21日、8cmCD:VIDL-29)
Sister Tomorrow -Still I Miss You- (1990年11月21日、8cmCD:VIDL-37)(※PVには中村獅童がエキストラとして出演している。C/W曲「So Bad,So Good」はアルバム未収録。)
All Right (1991年5月21日、8cmCD:VIDL-63)◎
明日へ (1992年6月21日、8cmCD:VIDL-102)◎
Good Luck Angel (1993年4月16日、8cmCD:VIDL-128)◎
REBEL YELL 〜運命のシナリオ〜 (1994年7月21日、8cmCD:VIDL-180)◎
A DAY WITH YOU (1995年7月21日、8cmCD:VIDL-209)◎(ラストシングル。C/W曲「GLORY DAYS〜天使の棲む街〜」はアルバム未収録曲)
◎ アルバム
UP-BEAT UNDER GROUND インディーズ時代のデモテープをCDアルバム化した無版権作品。Kings World Record 1992年頃発売
IMAGE (1986年11月11日 LP:VIH-28275 CD:VDR-1314、再発(紙ジャケ・リマスター盤):2008年8月20日 VICL-62966)
inner ocean (1987年9月15日 LP:VIH-28301 CD:VDR-1404、再発(紙ジャケ・リマスター盤):2008年8月20日 VICL-62967)
HERMIT COMPLEX (1988年10月21日 LP:VIH-28335 CD:VDR-1527、再発(紙ジャケ・リマスター盤):2008年8月20日 VICL-62968)
UNDER THE SUN (1989年10月21日 LP:VIH-28378 CD:VDR-1644、再発(紙ジャケ・リマスター盤):2008年8月20日 VICL-62969)
HAMMER MUSIC (1990年2月21日 CD:VICL-5) ベスト・アルバム
: デビューから1990年までのベスト。このアルバムが東川と水江在籍時代最後の作品となった。
Weeds & Flowers (1990年7月21日 CD:VICL-49)
Big Thrill (1991年7月19日 CD:VICL-172)
GOLDEN GATE (1992年6月21日 CD:VICL-309)
Pleasure Pleasure (1993年5月21日 CD:VICL-397)
A DAY 〜Best Melodies Series Ⅰ〜 (1994年1月21日 CD:VICL-18106) ミニアルバム
NAKED (1994年7月21日 CD:VICL-546)
FINAL (1995年8月23日 CD:VICL-690) ベストアルバム
: 東川、水江脱退後から1995年までのベスト。3ヶ月後発売の2枚組ベストアルバム『up-beat』とは収録曲が重ならない選曲となっている。「美女と野獣と愛しき罪」はこのアルバムオリジナルの新曲。
up-beat (1995年11月22日 CD:VICL-40185) 解散後発売の2枚組ベストアルバム
: Disc1がメンバー五人時代、Disc2が脱退後のメンバー三人時代と分けられている。ライブ音源やアルバム未収録曲も収録。
THE BEST 【Loppi・HMV限定】(2014年2月19日 SHM-CD) ベストアルバム
: 1986年から1995年までに発表された楽曲の中からHMVが選曲した15曲を収録。SHM-CD仕様。
BEAT-UP 〜UP-BEAT Complete Singles〜(2022年4月27日 3SHM-CD+DVD:VIZL-2057)
: UP-BEAT初の、シングル音源を完全収録+秘蔵映像を収録したDVDも付属したベスト。
◎ VHSビデオ
Real Beat Scene4 (1988年2月3日 VTM-130) PV集
Real Ocean 〜Real Beat Scene5〜 (1988年3月7日 VTM-137)
TWO ALONE 〜Real Beat Scene6〜 (1988年12月16日 VTM-158) PV集
Paradise? 〜Real Beat Scene7〜 (1991年1月21日 VIVL-19) PV集
Big Thrill LIVE (1992年3月21日 VIVL-68)
Liberty 〜The days in New York〜 (1992年5月21日 VIVL-76)
Welcome To The Pleasure Land vol.I (1993年10月21日 VIVL-107)
Welcome To The Pleasure Land vol.II (1993年10月21日 VILL-108)
FINAL (1995年11月22日 VIVL-160) ラストライブビデオ
◎ Capitagon
ビクターインビテーション所属アーティストの無料ビデオコンサートシリーズ
Real Beat Scene1
Real Beat Scene2(1987年2月14日の渋谷公会堂でのライブ映像。)
Real Beat Scene3
◎ オムニバス・アルバム
JUMPING JAM from 博多 Rebel Street III (1984年 LP) - UP BEAT「LOVE YOU SO WANT YOU」収録
● タイアップ一覧
1987年
KISS IN THE MOONLIGHT
フジテレビ系ドラマ『同級生は13歳』主題歌
Doctor
ローソン「Music Video Magazine MOJO」CMソング
1988年
NO SIDE ACTION
フジテレビ系『桃色学園都市宣言』1988年1月度オープニングテーマ
1992年
明日へ
関西テレビ 阪急ドラマシリーズ『めざせ金メダル 新・山口香物語』主題歌
「UP-BEAT」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年6月5日10時(日本時間)現在での最新版を取得
![BEAT-UP UP-BEAT COMPLETE SINGLES [ UP-BEAT ] 7,999円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0747/4988002920747.jpg?_ex=64x64)

![BEAT-UP UP-BEAT COMPLETE SINGLES [ UP-BEAT ] 5,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0754/4988002920754.jpg?_ex=64x64)


![UP-BEAT / BEAT-UP UP-BEAT COMPLETE SINGLES(DVD付生産限定盤/3SHM-CD+DVD) [CD] 8,564円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/747/vizl-2057.jpg?_ex=64x64)


![UP-BEAT / BEAT-UP UP-BEAT COMPLETE SINGLES(DVD付生産限定盤/3SHM-CD+DVD) [CD] 7,524円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/747/vizl-2057.jpg?_ex=64x64)


![【中古】 inner ocean/CD/VDR-1404 / UP-BEAT / ビクターエンタテインメント [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】 1,290円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)



![Respect UP-BEAT x Justy-Nasty 2017.3.5 LIVE AT ASTRO HALL[DVD] / オムニバス 6,930円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=64x64)






![BEAT-UP 〜UP-BEAT Complete Singles〜[CD] [3SHM-CD] [DVD付生産限定盤] / UP-BEAT 8,910円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1598/vizl-2057.jpg?_ex=64x64)





![【ポイント10倍】UP−BEAT/BEAT−UP UP−BEAT COMPLETE SINGLES (通常盤/SHM-CD)[VICL-70257]【発売日】2022/4/27【CD】 5,500円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cyberbay/cabinet/220422/p1_g9000549w.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 Weeds & flowers/ソニー・ミュージックソリューションズ/UpーBeat / Up—Beat / CBS・ソニー出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】 7,886円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
音楽グループの無作為ピックアップ
Powered by

