ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
雪絵 ゆき(ゆきえ ゆき、1960年1月30日 -)は、日本の女優。京都府出身。特技は水泳。旧芸名=雪江由紀。楡プロダクション所属。
演劇集団 円研究所出身。
● 出演
◎ 映画
・ 野獣死すべし(1980年) - 洞窟のアベック
・ わるいやつら(1980年) - 見習看護婦・佐々木
・ 日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章(1981年)
・ 軽井沢夫人(1982年) - マキ
・ 草迷宮(1983年)
・ ドンマイ(1990年)
・ アイ・ラヴ・ユー(1999年) - 三浦比佐子
◎ テレビドラマ
・ 探偵物語 第12話「誘拐」(1979年、日本テレビ)
・ おんな太閤記(1980年、NHK) - 侍女
・ わが母は聖母なりき(1980年、TBS)
・ 松本清張シリーズ・けものみち(1982年、NHK) - 芳仙閣仲居
・ 同心暁蘭之介 第38話「葵小僧始末」(1982年、フジテレビ)
・ 土曜ワイド劇場 (テレビ朝日)
・ 「横溝正史の鬼火 仮面の男と湖底の女」(1983年)
・ 「西村京太郎トラベルミステリー5 東北新幹線殺人事件」(1984年)
・ 「探偵・神津恭介の殺人推理4 初夜に消えた花嫁」(1986年)
・ 「釣部渓三郎の推理 北アルプス餓鬼岳の殺意」(1986年)
・ 「終着駅シリーズ7 街」(1997年)
・ 「警視庁女性捜査班シリーズ」(1999年 - 2003年) - 井沢節子
・ 大奥 第45話「花嫁は大奥一年生」(1984年、関西テレビ) - おとわ
・ 必殺仕事人IV 第17話「勇次 吉原遊女に惚れられる」(1984年、朝日放送) - 浦里
・ 月曜ドラマランド (フジテレビ)
・ 「いじわる看護婦7 さすらいのナイチンゲール湯の町をゆく」(1984年)
・ 「新・いじわる看護婦2 君はハレー彗星を見たか」(1985年)
・ 暴れん坊将軍シリーズ(ANB / 東映)
・ 暴れん坊将軍II
・ 第112話「新様まいる、おてふ恋日記」(1985年) - お民
・ 第136話「おやこ鷹 師走の哀歌」(1985年) - 千恵
・ 暴れん坊将軍IV
・ 第43話「戦慄 狙われた養生所」(1992年) - おけい
・ 第60話「大奥の殺人者」(1992年) - まつ
・ 長七郎江戸日記 第1シリーズ 第91話「別れ道」(1986年、日本テレビ)
・ どうぶつ通り夢ランド(1986年 - 1987年、テレビ朝日) - 南康代
・ モナリザたちの冒険(1987年、TBS)
・ 水曜ドラマスペシャル「魔夏少女」(1987年、TBS)
・ こんな学園みたことない(1987年 - 1988年、読売テレビ) - 桑原みゆき
・ 現代恐怖サスペンス「赤の追想」(1988年、関西テレビ)
・ 朝の連続ドラマ (読売テレビ)
・ 花ちりめん(1989年)
・ 花友禅(1991年)
・ 珠玉の女(1992年)
・ 宮本武蔵(1990年、テレビ東京)
・ ドラマ特別企画「管理職降格」(1990年、テレビ朝日)
・ 火曜ミステリー劇場「十津川警部の反撃」(1991年、テレビ朝日)
・ 裸の大将 第51話「清と月の砂漠」(1991年、KTV / 東阪企画)
・ 新春大型5時間時代劇スペシャル「戦国最後の勝利者徳川家康」(1992年、テレビ朝日)
・ ときめき時代(1993年、関西テレビ)
・ 将軍家光忍び旅 第2シリーズ(1992年 - 1993年、テレビ朝日) - 菊江
・ 月曜ドラマスペシャル (TBS)
・ 「和服デザイナー探偵1 奥飛騨平家伝説殺人事件」(1997年) - 清小路蘭子
・ 「松本清張特別企画・聞かなかった場所」(1997年)
・ 火曜サスペンス劇場「警視庁鑑識班3 目立つな、動くな、待機しろ」(1997年、日本テレビ)
・ 女と愛とミステリー「大和路殺人事件 飛鳥の死体 絵馬に残された謎の言葉」(2002年、テレビ東京)
「雪絵ゆき」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

