好きな女優
ランキング193位
獲得票なし
嫌いな女優
ランキング105位
獲得票なし
山本みどり


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

山本 みどり(やまもと みどり、1957年12月2日 -)は、日本の女優。本名は山下みどり。 静岡県。大学在学中より劇団夢の遊眠社に参加。 1978年、ポーラテレビ小説『夫婦ようそろ』の新人出演者募集に応じた4619人の中から選ばれて同作の主演でデビュー。以後、テレビと舞台を中心に活躍。1986年に放映された東海テレビ制作昼ドラマ『ふれ愛』は台湾でも放映され人気を集めた。 テレビドラマ『水戸黄門』では、1994年の時点でゲスト出演回数の女優部門で歴代3位にランクインしていた。 特技はピアノ。趣味はアイススケート、バレーボール、卓球、水泳、テニス、茶道(表千家)、華道(草月流)。

● 出演


◎ テレビドラマ

・ ポーラテレビ小説 (TBS)
 ・ 夫婦ようそろ(1978年) - 志乃
 ・ 女・かけこみ寺(1982年) - 前島千鶴
・ 同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第15話「母娘びな」(1979年、CX) - お絹
・ 柳生一族の陰謀 第35話(1979年、KTV) - 春乃
・ 日本巖窟王(1979年、NHK) - 深雪
・ 特捜最前線(ANB)
 ・ 第106話「完全犯罪・ナイフの少女」(1979年) - 有本レイ
 ・ 第142話「わが青春のカリフォルニア」(1979年)- 上田ミツエ
 ・ 第217話「深夜の密告ファクシミリ」(1981年) - 有川亜弥子
 ・ 第478話「真夏の夜の悪夢・風呂好きの死体」(1986年) - 柿沼レイコ
・ 江戸を斬るシリーズ(TBS)
 ・ 江戸を斬るIV 第25話「十手で風切る悪い奴」(1979年) - お美代
 ・ 江戸を斬るVI 第9話「闇に消えた江戸小町」(1981年) - おひろ
 ・ 江戸を斬るVIII 第21話「遠山狙う能面の女」(1994年、TBS) - 沙織
・ 桃太郎侍(NTV)
 ・ 第150話「オーイ 出てこい三千両」(1979年) - おそで
 ・ 第250話「桃太郎一家の迷狂言」(1981年) - お妙
・ そば屋梅吉捕物帳(1979年 - 1980年、12ch) - お美和
・ 女のそろばん(1979年 - 1980年、テレビ朝日) - 小野寺早苗
・ Gメン'75(TBS)
 ・ 第234話「女たちの拳銃泥棒」(1979年) - 中山敏子
 ・ 第275話「警官の妻たちの連続殺人」(1980年) - 武上かおる
 ・ 第338話「刑事が許可した殺人事件」(1981年) - 矢口芳子
・ 水戸黄門(TBS)
 ・ 第10部 第25話「白いお髯の千里眼」(1980年) - おせい
 ・ 第11部 第23話「鎌倉彫にかけた意地」(1981年) - おさと
 ・ 第13部 第18話「網にかかった悪い雑魚」(1983年) - お縫
 ・ 第14部 第32話「灘の庄助 なぜ酔っぱらう」(1984年) - お菊
 ・ 第15部 第35話「命を賭けた裏切り武士道」(1985年) - 月岡園江
 ・ 第16部(1986年)
  ・ 第19話「泣く子にゃ勝てぬ悪企み」 - おしま
  ・ 第36話「めざす敵は瓜二つ」 - 原田美里
 ・ 第17部 第19話「悪を懲らした石見神楽」(1988年) - お久美
 ・ 第18部 第33話「天下を裁く御意見番」(1989年) - お弓
 ・ 第19部 第2話「老公狙う大爆発」(1989年) - 浪路
 ・ 第21部(1992年)
  ・ 第15話「拾った赤子は若君様」 - お葉の方
  ・ 第31話「男意気地の仇討ち悲願」 - 菊乃
 ・ 第22部 第16話「白いおひげのお風呂番」(1993年) - おしの
 ・ 第23部(1995年)
  ・ 第26話「悪が群がる山鹿灯籠」 - おぬい
  ・ 第35話「悪を狙う謎の虚無僧」 - 環
 ・ 第24部 第2話「狙われた箱根の献上湯」(1995年) - おけい
 ・ 第28部 第34話「日の本一の謎の影武者」(2000年) - 彩乃
 ・ 第35部 第11話「刀の鍔で結ばれた愛」(2005年) - 千代
 ・ 第40部 第17話「暴かれた芭蕉の正体?」(2009年) - お志野
・ 新五捕物帳(NTV)
 ・ 第101話「明日への旅立ち」(1980年) - おとき
 ・ 第176話「お文恋唄」(1982年) - お文
・ 阪急ドラマシリーズ / いらっしゃいませ(1980年、KTV)
・ 江戸の朝焼け 第5話「辻斬り異聞」(1980年、CX)- 美乃
・ 暴れん坊将軍シリーズ(ANB)
 ・ 吉宗評判記 暴れん坊将軍
  ・ 第135話「湯けむりの決斗」(1980年) - お照
  ・ 第196話「何故に悲しき相合傘」(1982年) - さや
 ・ 暴れん坊将軍II
  ・ 第30話「喧嘩纒は俺が振る」(1983年) - お夏
  ・ 第69話「さらば百人力の片想い」(1984年) - おはん
  ・ 第134話「この世の憂さを呑む女」(1985年) - 小梅
  ・ 第186話「友情 決死の砂丘脱出」(1987年) - 縫
 ・ 暴れん坊将軍III
  ・ 第9話「炎に消えた女囚」(1988年) - お京
  ・ 第111話「涙を捨てたおんな坂」(1990年) - おれん
 ・ 暴れん坊将軍VII 第3話「母恋し がまん涙の夢枕」(1996年) - 藤の井
・ 長七郎天下ご免 第59話「明日に旅立つ娘たち」(1981年、ANB) - 菊姫
・ もういちど春(1981年、TBS)
・ 母の旅路(1981年、CBC)
・ 江戸の用心棒 第16話「危うし又八郎」(1981年、CX) - おふさ
・ 土曜ワイド劇場(ANB→EX)
 ・ 松本清張の死んだ馬(1981年) - 山口菊子
 ・ 西村京太郎トラベルミステリー
  ・ 第9作「寝台急行“銀河”殺人事件」(1986年) - 小林みどり
  ・ 第52作「密室列車・特急かもしか、途中下車連続殺人」(2009年) - 青木千鶴子
 ・ タクシードライバーの推理日誌 第24作(2008年) - 中田俊江
 ・ 女警察署長・美佐子(2009年) - 日下部美奈子
 ・ 内田康夫サスペンス・福原警部 第4作「フグハラ体型の警部と美人刑事の殺人捜査」(2012年) - 大山典子
・ 時代劇スペシャル(CX)
 ・ 怪談かさねヶ淵 ~ 暗い沼に人魂が走り恐怖の因果に女達が狂う(1981年) - お久
 ・ 大奥悪霊の館 ~ 眠った死霊はよみがえり女の血を呼ぶ恐怖の夜(1981年) - お逸の方
 ・ 紫頭巾 黄金の秘密(1982年) - 喜美
 ・ 地獄の左門十手無頼帖3 女菩薩供養(1983年) - お園
 ・ 影狩り(1983年) - 貝塚千秋
 ・ くノ一忠臣蔵(1983年)
 ・ 裏切りの報酬 追放者・九鬼真十郎(1983年) - お夏
 ・ 暗殺者の神話(1984年) - 高遠弥生
・ キッド(1981年、NTV)
・ 恋人たちの忠臣蔵(1981年、YTV)
・ 大江戸捜査網(TX)
 ・ 第526話「大奥に棲む女夜叉」(1982年) - お糸
 ・ 新 大江戸捜査網 第8話「変幻殺し屋人別帳」(1984年) - おりん
・ ライオン奥様劇場 / 若葉学習塾(1982年、CX)
・ 御宿かわせみ 第2シリーズ 第9話「幼なじみ」(1982年、NHK) - おてい
・ 右門捕物帖 第1話「さわやか右門さっそう登場」(1982年、NTV) - 万(天草四郎時貞の妹)
・ 松平右近事件帳 (1982-83年、NTV)
 ・ 第14話「打ち首千両」 - おみつ
 ・ 第39話「梅吉捕らわる」 - おしま
・ 遠山の金さん (高橋英樹) (ANB)
 ・ パート1
  ・ 第76話「愛か真か岐路に立つ女」(1983年)- お種
  ・ 第103話「夜叉面の罠 愛に棄てられた女」(1984年)
  ・ 第134話「愛のさすらい・女経師スタコラお照」(1985年)- お照
  ・ 第145話「蕾のままで散る女・春駒屋お夏」(1985年)- お夏
 ・ パート2
  ・ 第8話「女渡世人・男勝りが玉に疵」(1985年)- 石松
  ・ 第35話「女賞金稼ぎ・陽炎のお仙」(1986年)- お仙
・ 源九郎旅日記 葵の暴れん坊 第37話「孤剣に賭けた越後の女」(1983年、ANB) - 久江
・ 金田一耕助の傑作推理 本陣殺人事件(1983年、TBS) - 久保克子
・ 大奥(KTV)
 ・ 第1話「大奥誕生」(1983年) - お通
 ・ 第43話「愛と哀しみの聖母」(1984年) - およう
・ 花ホテル(1983年、CX)
・ 眠狂四郎無頼控 第17話「仕置きうけます 闇のからくり肌」(1983年、TX) - お蝶
・ 長七郎江戸日記(NTV)
 ・ 第17話「はぐれ千鳥」(1984年) - おぶん
 ・ 第70話「泣くな寅」(1985年) - お菊
 ・ 第96話「十手かたぎ」(1986年) - こま吉
 ・ 第109話「黒髪情話」(1986年) - おつや
・ 弐十手物語 第3話「鬼神の女」(1984年、CX) 
・ 気分は名探偵 第24話「圭介のゴーストバスターズ?」(1985年、NTV)
・ 影の軍団IV 第2話「女の顔が夜光る」(1985年、KTV) - お島
・ 大岡越前(TBS / C.A.L)
 ・ 第9部 第17話「謎の女賊は恩人の娘」(1986年) - おさと
 ・ 第11部 第10話「相合傘の出逢い」(1990年) - 綾
・ 誇りの報酬 第39話「大都会に踊るシンデレラ」(1986年、NTV)- 高木久美子
・ 東海テレビ制作昼ドラマ(THK)
 ・ ふれ愛(1986年)
 ・ ふれ愛II(1988年)
 ・ はるちゃん(1996年) - 萩谷京子
 ・ 新・風のロンド(2006年) - 野代よし
 ・ 安宅家の人々(2008年) - 宇田川さき役
 ・ エゴイスト 〜egoist〜(2009年) - 藤本綾女
 ・ インディゴの夜(2010年)
 ・ 聖母・聖美物語(2014年) - 森尾佳代子
・ 金曜女のドラマスペシャル / 不幸を買う女(1987年、CX)
・ 銭形平次 (1987年、NTV)
 ・ 第25話「見知らぬ亭主」
 ・ 第36話「夫婦川、なみだ橋」 - おきく
・ スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇 第22話「三姉妹の未来は死? 謎の女占い師登場」(1987年、CX) - 宝珠翠(ほうじゅみどり)
・ 若大将天下ご免 第26話「浮かれ芸者の泣き踊り」(1987年、ANB) - 小菊
・ さすらい刑事旅情編 第9話「横浜鶴見線最終電車から消えた女」(1988年、ANB)
・ 三匹が斬る(ANB)
 ・ 続・三匹が斬る 第4話「お七様のイジメが元で不倫妻」(1988年) - 高野ぬい
 ・ 続続・三匹が斬る 第9話「消えた花嫁、悪女が走る風の中」(1990年) - おもん
 ・ ニュー・三匹が斬る 第1話「さらば千石、大江戸の烈風ついて早飛脚」(1993年)
・ うらぎり(1989年、TBS)
・ 名奉行 遠山の金さん(ANB)
 ・ 第2シリーズ 第21話 「花火が見ていた悪の顔」(1989年) - お新
 ・ 第5シリーズ 第23話 「笹舟の謎歩いてきた幽霊」(1993年) - お菊
・ 時代劇スペシャル 銭形平次(1990年、CX) - おえん
・ 八百八町夢日記 第1シリーズ 第11話「夫婦舟浮き沈み」(1990年、NTV) - おこう
・ いのち草(1990年、YTV)
・ HOTEL 第2シリーズ 第8話(1992年、TBS) - 静枝
・ 鬼平犯科帳 第4シリーズ 第18話「おとし穴」(1993年、CX) - お才
・ 江戸の用心棒(NTV)
 ・ パートI 第12話「仕官の道の甘い罠 」(1994年) - さよ
 ・ パートII 第16話「危うし朝霞清三郎」(1996年) - お園
・ 火曜サスペンス劇場
 ・ 沈黙は罠 (1984年)- 原友江
 ・ 盲人探偵・松永礼太郎 第4作「警察嫌い」(1995年) - 棚田由紀
 ・ 事件記者・三上雄太 第2作(2005年)
・ 幸福はいちばんあとから(1997年、TBS)
・ 月曜ドラマスペシャル (TBS)
 ・ 痛快バツイチ・トリオ 女だけの便利屋事件簿(1998年) - 石井直子
・ バースデイ〜こちら椿産婦人科〜(1999年、TX) - 桑木政絵
・ 月曜ミステリー劇場 (TBS)
 ・ 自治会長・糸井緋芽子社宅の事件簿 第1作(2001年) - 五十嵐香織
 ・ 早乙女千春の添乗報告書 第14作(2003年) - 田口扶美子
 ・ 弁護士 朝吹里矢子 第4作(2005年) - 岩間佐奈子
 ・ ざこ検事 潮貞志の事件簿 第3作(2005年) - 堀部祐子
・ 夜桜お染 第7話「黒い渦」(2003年) - お仲
・ 女と愛とミステリー / 捜査検事・近松茂道 第2作(2003年、TX) - 大西真澄
・ 菊亭八百善の人びと(2004年、NHK)
・ 遠山の金さん 第2話(2007年、EX)
・ 新・京都迷宮案内(2007年) - 岸田涼子
・ ドラマスペシャル / やまない雨はない(2010年、EX)
・ 警視庁失踪課・高城賢吾(2010年) - 宮沢洋子
・ 金曜プレステージ / 所轄刑事 第5作(2010年) - 藤原和江
・ 土曜時代劇 隠密八百八町 第5、6話(2011年、NHK) - 邦
・ 月曜ゴールデン
 ・ 刑事シュート しゅうと&ムコの事件日誌(2008年 -) - 百瀬千鶴子
 ・ 警視・深町征爾 第1作(2012年) - 中田佐和子
・ デカ 黒川鈴木 第11話(2012年、YTV) - 斉藤和子
・ 水曜ミステリー9(TX)
 ・ 内田康夫サスペンス 鬼刑事と車椅子の少女 ドクターブライダル(2013年) - 長田和歌子
 ・ ハガネの警察医(2015年) - 石ノ森美津江
・ 日本のヴァイオリン王〜名古屋が生んだ世界のマエストロ 鈴木政吉物語〜(2016年、THK) - 鈴木たに
・ 悪魔の弁護人・御子柴礼司 〜贖罪の奏鳴曲〜 第4話(2019年、東海テレビ) - 栃野一美

◎ オリジナルビデオ

・ セーラー服愛人 さよなら風の神様(1993年、ジャパンホームビデオ)

◎ 映画

・ スパルタの海(1983年制作、2011年公開)
・ 光芒~ひとすじの光~(2018年制作、2019年公開)

◎ 舞台

・ 徳川の女たち
・ 鹿鳴館
・ 一弦の琴
・ 美食倶楽部
・ 北島三郎特別公演「天竜しぐれ笠」
・ 大奥-月光院物語-愛しき人(2007年、名古屋・御園座)
・ 松平健 特別公演(2007年、大阪・新歌舞伎座)
・ 友情 秋桜のバラード(2010年、博品館劇場)

◎ その他のテレビ番組

・ 三枝の愛ラブ爆笑クリニック(フジテレビ、1982年 - 1983年) - 2代目アシスタント

● 書籍

「山本みどり」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな女優を お選びください。

女優の無作為ピックアップ

好きな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

好きな女優を お選びください。

現在 477回の投票があります!

嫌いな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな女優を お選びください。

現在 250回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター