ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
山縣 直代(山県-、やまがた なおよ、1915年2月22日 - 没年不詳)は、日本の女優である。本名は山縣 玉代(やまがた たまよ)であるが、翌1932年(昭和7年)、入江たか子の入江ぷろだくしょんが製作した、入江と中野英治主演、溝口健二監督の『満蒙建国の黎明』に出演し。同年、東京のP.C.L.映画製作所に移籍し、矢倉茂雄監督の『処女花園』に出演した後、成瀬巳喜男監督の『君と行く路』や、エノケンこと榎本健一主演物に出演した。同社は、1937年(昭和12年)9月10日に他社と合併して東宝映画となったので、P.C.L.は東宝映画東京撮影所(現在の東宝スタジオ)となり、山縣は引き続き東宝映画に所属した。1938年(昭和13年)、岡田敬監督の『青空二人組』を最後に退社し、引退した。
● おもなフィルモグラフィ
・ 『昨日の薔薇』 : 監督岡田三郎、1930年
・ 『餓鬼大将』 : 監督清水宏、1931年
・ 『銀河』 : 監督清水宏、1931年
・ 『ゴールイン』 : 監督阿部豊、1931年
・ 『満蒙建国の黎明』 : 監督溝口健二、1932年
・ 『嫁ヶ淵』 : 監督寿々喜多呂九平、1932年
・ 『祇園祭』 : 監督溝口健二、1933年
・ 『青春街』 : 監督村田実、1933年
・ 『侠艶録』 : 監督木村恵吾、1933年
・ 『不良少年の父』 : 監督曾根純三、1934年
・ 『世紀の青空』 : 監督牛原虚彦、1934年
・ 『貞操問答』高原の巻・都会の巻 : 監督鈴木重吉、1935年
・ 『無鉄砲選手』 : 監督根岸東一郎、マキノトーキー、1935年
・ 『花の春遠山桜』 : 監督松田定次・マキノ正博、マキノトーキー、1936年
・ 『最後の土曜日』 : 監督田丸重雄・マキノ正博、マキノトーキー、1936年
・ 『復活への道』 : 監督根岸東一郎、マキノトーキー、1936年
・ 『松平外記』 : 監督松田定次、マキノトーキー、1936年
・ 『丹下左膳 乾雲必殺の巻 第一篇』 : 監督マキノ正博、マキノトーキー、1936年 - お艶
・ 『丹下左膳 坤竜呪縛之巻』 : 監督マキノ正博、マキノトーキー、1936年 - 当り矢お艶
・ 『加賀見山』 : 監督根岸東一郎・マキノ正博、マキノトーキー、1936年
・ 『涯てしなき航路』 : 監督田丸重雄、マキノトーキー、1936年
・ 『処女花園』 : 監督矢倉茂雄、1936年
・ 『君と行く路』 : 監督成瀬巳喜男、1936年
・ 『エノケンの江戸っ子三太』 : 監督岡田敬、1936年
・ 『鉄腕都市』 : 監督渡辺邦男、東宝映画東京撮影所、1938年
・ 『ロッパのガラマサどん』 : 監督岡田敬、東宝映画東京撮影所、1938年 - 新妻浪子
・ 『藤十郎の恋』 : 監督山本嘉次郎、東宝映画東京撮影所、1938年 - 一條柳屋の娘おさよ
・ 『街に出たお嬢さん』 : 監督大谷俊夫、東宝映画東京撮影所、1938年
・ 『家庭日記』前篇・後篇 : 監督山本薩夫、東宝映画東京撮影所、1938年 - 紀久枝
・ 『青空二人組』 : 監督岡田敬、東宝映画東京撮影所、1938年
● 註
● 外部リンク
・
・
・
・
「山縣直代」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日6時(日本時間)現在での最新版を取得
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

