ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
山内 絵美子(やまうち えみこ、1953年12月17日 -)は、日本の女優・歌手。北海道函館市出身
● 人物・来歴
遺愛女子高等学校卒業。
映画デビュー作『ネオンくらげ』でグラマラスなヌードと体当たり演技を披露し注目され、以後セクシーかつ不良の香りのする役で『番格ロック』、『ネオンくらげ 新宿花電車』に主演。
1974年、映画『聖獣学園』に助演後、歌手としてもデビュー。ロングヘアーの黒髪が印象的な女優だったが、歌手活動後の70年代後半にはショーカットのスタイルにしている。
1980年代後半までテレビドラマなどで活躍。なお、芸名表記は、映画デビュー作『ネオンくらげ』の時点で山内えみこ。その後、山内恵美子→山内絵美子と変遷している。
● 逸話
山内えみこがデビューした当時、東映のドル箱といえば実録ヤクザ映画で、その併映(B面番組)はスケバン映画というのが一般的だった。しかし、スケバン映画のスター、池玲子と杉本美樹は何度も引退宣言を繰り返しており、東映は第三のスター養成を急いでいた。その期待を背負ったのが山内で、主演第2作『番格ロック』(1973年9月25日公開)は『仁義なき戦い 代理戦争』の併映に選ばれた。
しかし、東映の岡田茂社長が『燃えよドラゴン』を日本での一般公開前に試写会で観劇し千葉真一主演でカンフーを空手に置き換えた"和製カラテ映画"製作の指示を出し『激突 殺人拳』(1974年2月2日公開)が作られ大ヒットすると立て続けに"カラテ映画"製作を指示した。
特にやはり岡田が千葉真一と鈴木則文とで売り出した、1974年以降の映画は『サーキットの狼』など3本に助演するに止まり、テレビドラマがメインとなった
橋本淳
筒美京平
SV-6441
B面 涙は紅く 筒美京平 高田弘
7
1979年
2月 A面 凍土シティー
ちあき哲也
馬飼野康二
SV-6549
B面 ザ・プライベート 川口真 松井忠重
◎ デュエット・シングル
発売日 デュエット A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
ワーナー・パイオニア
1983年
7月23日
石立鉄男 A面 優しさゲーム
中里綴
高山狭
安川ひろし
L-1627
B面 チェイス
◎ アルバム
優しさゲーム(1983年、ワーナー・パイオニア) ※石立鉄男とのデュエットアルバム。
「山内絵美子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日0時(日本時間)現在での最新版を取得





好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

