ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
馬渕 英里何(まぶち えりか、1979年3月7日)出身。ホリプロ所属。
● 略歴
豊中町立笠田小学校、豊中町立豊中中学校出身。日出高等学校卒業。
1992年8月、第17回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリ(下の子部門)を獲得、1993年3月にデビュー。
1997年、NHK朝の連続テレビドラマ小説『あぐり』に初出演。
2006年1月、芸名を本名の「馬渕英里何」から「馬渕英俚可」に改名。
2012年9月7日、三豊ふるさと大使に就任。
2016年1月、芸名を本名の「馬渕英里何」に戻す。
● 人物
◎ 趣味
・ヨガ、舞台鑑賞、登山、自転車。
◎ 家族
・父、母、兄、祖母。
・中学時代はダウンタウンのファンだった。
・成人を迎える頃は芝居の稽古場にいて、悩み苦しみ毎日泣きながら稽古をしていた。成人式のことは忘れていて、ギリギリまでストイックに役者を追い込む現場の中、ふっと真っ暗になったかと思いきや、ローソクの立てられたケーキが運ばれて来て泣いた。その後演出家から涙のことを言われて、次の日から泣くのを辞めて少しだけ強くなったという。この時の作品は大切なものとして捉えている。
・『秘密のケンミンSHOW』出演時には食べ物に関する話をしている。2012年4月26日放送分では、「実家ではあんこ入りの雑煮を食べるが、讃岐うどんは好きではない」という。同年11月29日放送分では、三豊市の元祖たこ判の店が取り上げられ、「実家から少し離れたところなのでたこ判を食べたことがない」と話していたが、その後食べることができた。
● 出演
◎ テレビドラマ
・ ツインズ教師(1993年、テレビ朝日) - 香川薫 役
・ ときめき時代(1993年、関西テレビ・フジテレビ、初主演) - 山咲真琴 役
・ 学校の怪談 第11回(1994年、関西テレビ) - 松島洋子 役
・ 月曜ドラマスペシャル忍ばずの女(1994年、TBS) ‐ 福子役
・ 湘南リバプール学院(1995年、フジテレビ) - 土屋麗子 役
・ 白線流しシリーズ(1996年-2005年、フジテレビ) - 橘冬美役
・ 白線流し(1996年1月11日 - 3月21日)
・ 白線流し 〜19の春(1997年8月8日)
・ 白線流し 〜二十歳の風(1999年1月15日)
・ 白線流し 〜旅立ちの詩(2001年10月26日)
・ 白線流し 〜二十五歳(2003年9月6日)
・ 白線流し・最終章 〜夢見る頃を過ぎても(2005年10月7日)
・ ドラマ新銀河 賢治のほほえみ(1996年、NHK総合) - 木下春子 役
・ 結婚しようよ(1996年、TBS) - 唯川琴里 役
・ 連続テレビ小説(NHK総合)
・ あぐり(1997年) - 望月和子 役
・ ゲゲゲの女房(2010年) - 戌井早苗 役
・ 梅ちゃん先生(2012年) - 片岡弓子 役
・ 学校の怪談f 「霊ビデオ」(1997年、関西テレビ) - 鏑木ルカ 役
・ ねらわれた学園(1997年、テレビ東京) - 高見沢みちる 役
・ GTO(1998年、関西テレビ・フジテレビ系列) - 内山田好子 役
・ びんぼう同心御用帳 第7話「娘義太夫」(1998年、テレビ朝日) - おせん 役
・ 渡る世間は鬼ばかり シリーズ(1999年 - 2001年・2008年 - 2018年、TBS) - 野田佐枝
・ 月曜ドラマスペシャル 浅見光彦シリーズ13「須磨明石」殺人事件(2000年3月27日、TBS)
・ 女子刑務所東三号棟2(2000年、TBS)
・ 学校の怪談 春の物の怪スペシャル 第4話「花子さん」(2001年、関西テレビ) - 木戸雅美 役
・ 私を旅館に連れてって(2001年、フジテレビ) - 原里子 役
・ 恋を何年休んでますか(2001年、TBS) - 香織 役
・ 月曜ミステリー劇場(TBS)
・万引きGメン・二階堂雪 7 「逃亡」(2001年10月8日、大映テレビ) - 桜井藤乃 役
・ 子連れ狼 第3話(2002年10月28日、テレビ朝日) - おかよ 役
・ 愛しき者へ(2003年、東海テレビ・フジテレビ系列) - 佐伯春菜 役
・ 水戸黄門(TBS / C.A.L
・ 1000回記念スペシャル (2003年12月15日) - 初代風車の弥七の娘・お梅 役
・ 第40部 第4話「赤と青 風車の秘密 -米沢-」(2009年8月17日) - おせい 役
・ 刑事部屋〜六本木おかしな捜査班〜(2005年、テレビ朝日) - 日野舞子 役
・ 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
・警視庁捜査一課強行犯七係(2005年2月12日) - 時任由加里 役
・天才刑事・野呂盆六1 スワンの涙(2007年) - 早川小鈴 役
・タクシードライバーの推理日誌33 神戸〜九州大分、逃げた花嫁(2013年10月12日) - 田島珠美 役
・犯罪心理学教授・兼坂守の捜査ファイル1(2014年2月15日) - 三輪靖子 役
・おかしな刑事 居眠り刑事とエリート女警視の父娘捜査13(2015年12月26日) - 片桐茜 役
・ 繋がれた明日(2006年、NHK総合) - 薮内晴枝 役
・ 吾輩は主婦である 第1話(2006年、TBS) - しおり 役
・ 相棒 Season 5 第8話(2006年11月29日、テレビ朝日) - 高岡ちひろ 役
・ きらきら研修医 第4話(2007年、TBS) - 青木美保子 役
・ 喰いタン2 第6話(2007年、日本テレビ) - 園田愛佳 役
・ 月曜ゴールデン(TBS)
・ 狩矢警部シリーズ3 京都茶道三姉妹殺人事件(2007年7月9日) - 伊集院なず菜 役
・ 財務捜査官 雨宮瑠璃子5(2009年11月9日)
・ 上条麗子の事件推理7 死を呼ぶ越中富山の湯(2010年6月14日) - 小西ユリ 役
・ 怨み屋本舗スペシャル 家族の闇 モンスターファミリー(2008年、テレビ東京) - 坂下ミドリ 役
・ 水曜ミステリー9(テレビ東京)
・ 刑事吉永誠一 涙の事件簿7 不幸を呼ぶ石(2007年)- 原田健二(泉知束)の妻・原田しのぶ 役
・ お助け司法書士会津若松“後妻業”殺人〜遺産トラブル編〜(2015年12月9日)- 町田成美 役
・ 金曜プレステージ(フジテレビ)
・ 浅見光彦シリーズ34美濃路殺人事件(2009年6月12日)
・ ハマの静香は事件がお好きepisode6(2009年8月21日)
・ 小京都連続殺人事件〜スパイスは復讐の味〜(2012年5月4日) - 菱沼咲子 役
・ 赤い霊柩車シリーズ32 羅刹の三姉妹(2013年11月22日) - 名木麻美 役
・ LOVE GAME(2009年7月2日、読売テレビ) - 内田明日美 役
・ 水曜シアター9「温泉仲居 小泉あつ子の事件帳」(2009年9月16日、テレビ東京) - 橋口美樹 役
・ 示談交渉人 ゴタ消し(2011年1月27日、読売テレビ) - 水原和美 役
・ マドンナ・ヴェルデ〜娘のために産むこと〜(2011年5月3日 - 、NHK総合) - 神崎貴子 役
・ 世にも奇妙な物語 21世紀 21年目の特別編「缶けり」(2011年5月14日、フジテレビ) - 鈴森ちか 役
・ 遺留捜査 第9話(2011年6月8日、テレビ朝日) - 笹本智子 役
・ 警視庁捜査一課9係 第7シリーズ 第2話(2012年7月11日、テレビ朝日)- 小林徹子 役
・ 金曜ロードSHOW特別ドラマ企画「家族、貸します 〜ファミリー・コンプレックス〜」(2012年7月27日、日本テレビ) - 戸崎茜 役
・ 走馬灯株式会社 第5話(2012年8月13日、TBS) - 柳井恵 役
・ GTO(2014年7月8日 - 9月16日、関西テレビ) - 野上多恵子 役
・ 連続ドラマW 罪人の嘘 第1話(2014年8月、WOWOW)
・ 吉原裏同心 第10回(2014年9月4日、NHK総合) - 小春 役
・ 限界集落株式会社 第4話・最終話(2015年2月21日・28日、NHK総合) - 森永郁美 役
・ 保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠れない〜 第8話(2015年3月6日、テレビ東京) - 飯田夏子 役
・ プラチナエイジ(2015年3月30日 - 5月29日、東海テレビ・フジテレビ系列) - 横川京香 役
・ 科捜研の女 第15シリーズ 第5話(2015年11月19日、テレビ朝日) - 尾原美涼 役
・ マネーの天使〜あなたのお金、取り戻します〜 第6話(2016年2月11日、読売テレビ) - 伊沢志織 役
・ 金曜プレミアム「十津川警部10・悪女」(2016年7月29日、フジテレビ) - 家永朋美 役
・ 山女日記〜女たちは頂を目指して〜 第1 - 2話(2016年11月6日 - 13日、NHK BSP) - 江藤律子 役
・ 明日の約束(2017年10月17日 -12月19日 、関西テレビ・フジテレビ系) - 宮崎麻子 役
・ バイプレイヤーズ(2018年) - 馬渕英里何(本人役)
・ インベスターZ(2018年8月24日、テレビ東京) - 月浜真知子 役
・ 記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜 第5話 (2019年2月15日、テレビ東京) ‐ 瀬尾仁美 役
・ 特捜9 season2 第10話(2019年6月19日、テレビ朝日)- 佐々木麻里 役
・ 4分間のマリーゴールド 第6話(2019年11月15日、TBS) - 横山京子 役
・ 大江戸もののけ物語(2020年7月17日 - 8月14日、NHK BSP / 2021年9月11日 - 10月30日、NHK総合) - おりん 役
・ 警視庁・捜査一課長2020 第13話(2020年8月13日、テレビ朝日) - 姉崎育代 役
・ ドラゴン桜 第2シリーズ(2021年4月25日 - 6月27日、TBS) - 岩崎裕子 役
・ 寺西一浩ドラマ~人生いろいろ~(2021年7月9日 - 9月24日 、TOKYO MX) - 森真紀子 役
・ 二月の勝者-絶対合格の教室- 第8話 - 最終話(2021年12月4日 - 18日、日本テレビ) - 上杉麻沙子 役
・ ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者(2023年3月24日、テレビ東京) - 高城智子 役
・ アンチヒーロー 第1話(2024年4月14日、TBS) - 羽木春子 役
・ 民王R 第1話(2024年10月22日、テレビ朝日) - 冴島美恵子 役
・ まぐだら屋のマリア(2025年3月29日、NHK BSプレミアム4K) - 有馬希和美 役
・ キャスター 第4話(2025年5月4日、TBS) - 海馬千絵 役
◎ 配信ドラマ
・ 君に届け(2023年3月30日、Netflix) - 風早時枝 役
◎ 映画
・ ひめゆりの塔(1995年) - 黒島初江 役
・ Shall we ダンス?(1996年、大映製作)- 川内尚子 役
・ いさなのうみ(1997年) - 汐京子 役
・ かわいいひと 「EPISODE III」(1998年) ※ビデオ題「ポッキー坂恋物語 かわいいひと」
・ MABUI(1999年) - エイミー 役
・ 迷猫 MAIGO(2000年) - 裕の恋人 役
・ パコダテ人(2002年) - 華絵 役
・ チキンハート(2002年) - 京子 役
・ 難波金融伝ミナミの帝王 20「絆〜KIZUNA〜」(2002年) - 小絹 役
・ ピンポン(2002年) - ゲームセンターのカップル 役
・ いつか読書する日(2005年) - 吉田毬 役
・ 狼少女(2005年) - 牧野美千代 役
・ イヌゴエ(2006年) - 道場はるか 役
・ クワイエットルームにようこそ(2007年) - チリチリ 役
・ ビルと動物園(2008年) - れな 役
・ 感染列島(2009年) - 鈴木蘭子 役
・ 人間失格(2010年) - あねさ(葉蔵の従姉)役
・ たしかなあしぶみ(2012年) - 中村清子 役
・ 鈴の音(2012年) - ユウコ 役
・ 百年の時計(2012年) - 高松弘実 役
・ 自縄自縛の私(2013年) - 弘前恵美 役
・ 僕たちの高原ホテル(2013年) - 望月杏奈 役
・ 瀬戸内海賊物語(2014年5月31日)- 麻田佳世 役
・ 大人ドロップ(2014年4月4日) - 高校担任 役
・ 世田谷区, 39丁目(2014年)
・ 娼年(2018年4月6日)- イツキ 役
・ 君は永遠にそいつらより若い(2021年9月17日、Atemo) - 杉田千鶴 役
・ 偽りのないhappy end(2021年12月17日)
・ アキラとあきら(2022年8月26日)
・ 毒娘(2024年4月5日) - 川添皐月 役
・ 僕らは人生で一回だけ魔法が使える(2025年2月21日) - 南雲 役
◎ オリジナルビデオ
・ 射る眼(2006年)全2作 - シイナ(刑事) 役
◎ 舞台
◇ 1994年
・ タイクツな爆弾
◇ 1998年
・ 幽霊はここにいる(演出:串田和美)新国立劇場中劇場 - 大庭ミサコ 役
・ tpt24「春のめざめ」(演出:串田和美)ベニサン・ピット - ヴェンドラ 役
◇ 1999年
・ 死の棘1999(演出:中島陽典)新国立劇場小劇場 - エリカ
・ THE 面接(作・演出:櫛田正剛)ザ・スズナリ
・ tpt27「橋からの眺め」(作:アーサー・ミラー / 演出:ロバート・アラン・アッカーマン)ベニサン・ピット 他 - キャサリン
◇ 2000年
・ それいけ小劇場(作・演出:樫田正剛)東京芸術劇場小ホール2
・ 犬夜叉(演出:いのうえひでのり)東京グローブ座 他 - かごめ役
◇ 2001年
・ 犬夜叉 再演(演出:いのうえひでのり)赤坂ACTシアター - かごめ役
◇ 2002年
・ 疾風のごとく(作:金子成人 / 演出:井上思)新橋演舞場 - 日野花哉
・ 居残り佐平次〜次郎長恋の鞘当て〜(作・演出:水谷龍二)明治座 - お光
・ サイレン - Silent(作・演出:和田憲明)THEATER/TOPS
・ 北条時宗(作:樫田正剛 / 演出:村上佑二)明治座
◇ 2003年
・ 劇団☆新感線 「レッツゴー忍法帖」(作・演出:いのうえひでのり)北九州芸術劇場 - 静姫
◇ 2004年
・ 劇団☆新感線 「レッツゴー忍法帖」(作・演出:いのうえひでのり)サンシャイン劇場 他 - 静姫
・ アマデウス(作:ピーター・シェーファー/演出:松本幸四郎)ル・テアトル銀座 - コンスタンツェ役
・ 真昼のビッチ(作・演出:長塚圭史)シアターアプル 他 - 美磨
・ スカパン(演出:串田和美)東京グローブ座 他 - イアサント
・ リンダ リンダ(作・演出:鴻上尚史)シアターアプル 他 - ミキ
◇ 2005年
・ 乱暴と待機(作・演出:本谷有希子)シアターモリエール - 緒川奈々瀬
・ ウインズロウ・ボーイ(演出:坂手洋二)俳優座劇場 - キャサリン・ウィンズロウ
・ ツキコの月 そして、タンゴ(演出:栗山民也)帝国劇場 他 - 深井弓子
◇ 2006年
・ ナイロン100℃ 「カラフルメリィでオハヨ」(作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ)本多劇場 他 - 奈津子・不眠症の女
・ GS近松商店(作・演出:鄭義信)花園神社境内特設ステージ - 近松菊子
・ 魔界転生(作・演出:G2)新橋演舞場 - お品
◇ 2007年
・ 錦繍 KINSHU(原作:宮本輝 / 演出:ジョン・ケアード)天王洲銀河劇場 - 瀬尾由加子 ほか
・ オセロー(演出:蜷川幸雄)彩の国さいたま芸術劇場 他 - エミリア役
・ 偏路(作・演出:本谷有希子)紀伊國屋ホール - 木多若月
◇ 2008年
・ こまつ座 「人間合格」(作:井上ひさし / 演出:鵜山仁) 紀伊國屋サザンシアター 他 - チェリー旗ほか7役
・ ブロードウェイミュージカル 「ピーターパン」(演出:松本祐子)東京国際フォーラム 他 - ウェンディ役
・ 学おじさん(作・演出:水谷龍二)本多劇場 - 丸岡秀子
◇ 2009年
・ ちっちゃなエイヨルフ(作:イプセン / 演出:タニノクロウ)あうるすぽっと - アスタ
・ 赤い城 黒い砂(作:蓬莱竜太 / 演出:栗山民也)日生劇場 他 - カイナ
・ 燐光群「現代能楽集 イプセン」(作・演出:坂手洋二)東京芸術劇場小ホール1 他 - 女1・女5・ゲルド
・ 晩秋(作・演出:マキノノゾミ)明治座 - 鳴海由佳・志津子(昭和編)
◇ 2010年
・ 阿佐ヶ谷スパイダース「アンチクロックワイズ・ワンダーランド」(作・演出:長塚圭史)本多劇場 他 - 女
・ 劇団、江本純子vol.3「婦人口論」(作・演出:江本純子)東京芸術劇場小ホール1
・ イリアス(原案:ホメロス/演出:栗山民也/作:木内宏昌)ル・テアトル銀座 他 - アンドロマケ
◇ 2011年
・ ヨサブロゥ(総合演出:串田和美)まつもと市民芸術館小ホール 他
・ オフィス3○○「ゲゲゲのげ〜逢魔が時に揺れるブランコ〜」(作・演出:渡辺えり)8月1日-23日杉並区立杉並芸術会館 - 老女・鳥湖・一葉
・ 検察側の証人~麻布広尾町殺人事件~(演出:鈴木裕美)青山劇場 他 - 志摩子
・ tpt81「プライド」(作:アレクシ・ケイ・キャンベル/演出:小川絵梨子)d-倉庫 - シルヴィア
◇ 2012年
・ 銀河英雄伝説 第二章 自由惑星同盟篇(東京国際フォーラムホールC 他)- ジェシカ
・ 朗読劇 私の頭の中の消しゴム 4th letter 天王洲銀河劇場 - 薫
・ オフィス3○○「天使猫」(作・演出:渡辺えり)座高円寺1 - トシ・ひばりの母・山猫・ヤス
・ MACBETH (演出:板垣恭一) ラフォーレミュージアム原宿 - マクベス夫人
・ ぼくに炎の戦車を(作・演出:鄭義信)赤坂ACTシアター 他 - 紅子
◇ 2013年
・ ぼくに炎の戦車を(作・演出:鄭義信)韓国国立劇場 - 紅子
・ 銀河英雄伝説 第三章 内乱 青山劇場 - ジェシカ
・ オフィス3○○「あかい壁の家」(作・演出:渡辺えり)本多劇場 他 - 木下 朝子・田辺良子
・ 直人と倉持の会Vol.1「夜更かしの女たち」(作・演出:倉持裕)本多劇場 他 - かさね
◇ 2014年
・ 神なき国の騎士(作:川村毅/演出:野村萬斎)世田谷パブリックシアター 他 - キャバ嬢・記者・ネオ
・ 奇跡の人(作:ウィリアム・ギブソン/演出:森新太郎)天王洲銀河劇場 他 - ケイト・ケラー
・ 伊東四朗生誕? 77周年記念「吉良ですが、何か?」(作:三谷幸喜 演出:ラサール石井)本多劇場 - ツルコ
◇ 2015年
・ スカパン(演出:串田和美)ルーマニア国立ラドゥ・スタンカ劇場 他 - イアサント
・ スカパン凱旋公演 信濃毎日新聞社新松本本社建設地/Flying Theatre 空中劇場 他
・ 青山真治×古典プロジェクト「フェードル」(東京芸術劇場シアターウエスト、2015年12月4日 - 13日) - エノーヌ 役
◇ 2016年
・ 焼肉ドラゴン(作・演出:鄭義信)新国立劇場小劇場、兵庫県立芸術文化センター - 金静花
◇ 2018年
・ ザ・空気 ver.2 誰も書いてはならぬ(作・演出:永井愛)東京芸術劇場シアターイースト 他 - 秋月友子 役
◇ 2019年
・ 掬う(脚本・演出:山田佳奈)世田谷パブリックシアター、アートスペース|穂の国とよはし芸術劇場プラット、梅田HEP HALL ‐ 早穂 役
◇ 2022年
・ 行先不明(脚本・演出:藤井清美)御園座 、サンシャイン劇場 - 夏目遥 役
・ ハリー・ポッターと呪いの子(作・J・K・ローリング / 脚本:ジョン・ティファニー / 演出:ジャック・ソーン) - ジニー・ポッター 役
◎ CM
・ オフテクス(1997年)
・ 百十四銀行(1997年)
・ 味の素 Cook Do(2008年)
・ 東京ガス ライフバル 自転車発電 篇(2009年)
・ クリンスイ water alive(2011年)
◎ テレビ・その他
・ アッコにおまかせ(1992年、TBS)- 毎年恒例ホリプロスカウトキャラバン優勝者登場
・ 世界ウルルン滞在記(2000年8月、毎日放送)- レポーター
・ エクスプレス(2000年、TBS)- サイコエクスプレス(心理テスト)
・ 恋のエチュード(2003年8月、BS日テレ)- 朗読
・ 夢の扉 〜NEXT DOOR〜(2005年3月、TBS)- ドリームナビゲーター
・ わたしが子どもだったころ(2008年3月、NHK BShi)- ナレーション
・ 戦場の漫才師たち 〜わらわし隊の戦争(2010年8月、NHK総合)出演(ミスワカナ役)- ナレーション
・ 日本の名峰・絶景探訪(2014年5月-2015年12月、BS-TBS)- 旅人として6回出演(乗鞍岳、白山、五竜岳、唐松岳、聖岳、出羽三山)
◎ ゲーム
・ ユーラシアエクスプレス殺人事件(1998年、プレイステーション)- 佐野はるか 役
◎ ラジオ
・ ON THE WAY COMEDY 道草(2001年、TOKYO FM)- ラジオドラマ
・ 青春アドベンチャー(NHK-FM)- ラジオドラマ
・ 不思議屋不動産(2003年9月8日)
・ あでやかな落日(2006年5月22日)
・ ヤッさん (2010年5月3日 - 14日)
・ 特集オーディオドラマ 空の防人(2011年8月13日、NHK-FM)
・ ポップスライブラリー「彼女の部屋」(2005年2月、NHK-FM)- 朗読
・ CAFE STOCKS(2003年 - 2004年、InterFM)- MC
・ FMシアター(NHK-FM) - ラジオドラマ
・ 海を渡る日(2012年9月29日、NHK高松放送局制作)
・ よろしく『ちゃんぽん係長』(2013年5月18日、NHK松山放送局制作)
・ Wellith LIFE IS BEAUTIFUL 第67話 - 第74話(2015年7月、J-WAVE)- 内田幾代 役
「馬渕英里何」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日4時(日本時間)現在での最新版を取得






























好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

