ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
松原 夏海(まつばら なつみ、1990年〈平成2年〉6月19日 -)は、日本のタレント、女優。福岡県生まれ、埼玉県育ち。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。
● 略歴
2006年
・ 2月26日、『第二期AKB48追加メンバーオーディション』に合格。
・ 4月1日、AKB48劇場でのチームK初日公演において、公演デビュー。
2009年
・ 6月から7月にかけて実施された『AKB48 13thシングル選抜総選挙「神様に誓ってガチです」』では30位で、アンダーガールズに選ばれる。
・ 8月23日に開催された『読売新聞創刊135周年記念コンサート AKB104選抜メンバー組閣祭り』の夜公演において、同年10月よりチームAに異動することが発表され、2010年7月27日にチームAに異動した。この結果、2期生で唯一のチームA所属となる。
2010年
・ 3月25日に開催された『AKB48 満席祭り希望 賛否両論』の夜公演において、プロダクション尾木への移籍打診が発表され、5月17日に移籍。
・ 5月から6月にかけて実施された『AKB48 17thシングル選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」』では39位で、アンダーガールズに選ばれる。
2011年
・ 2月26日から3月6日に9日連続で放送された日本テレビ深夜ドラマ『桜からの手紙 〜AKB48 それぞれの卒業物語〜』に出演。
・ 4月22日、AKB48劇場の公演を初めて休演した。
2012年
・ 8月24日、『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』初日公演において、チームKに異動することが発表された。
・ 9月18日に開催された『AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会』ではベスト16入りし、4年ぶりの選抜メンバーになる。
・ 11月1日、チームKに異動。チームKウェイティング公演のスターティングメンバーとして新チームでの活動を開始する。
2013年
・ 5月5日、TOKYO DOME CITY HALLで行われた『思い出せる君たちへ〜AKB48グループ全公演〜』K3rd「脳内パラダイス公演」において、AKB48を卒業することを発表。
・ 6月4日、AKB48劇場では最終出演となる、チームKウェイティング公演(松原夏海 卒業公演)が行われた。
・ 7月7日、幕張メッセで行われる「『さよならクロール』劇場盤発売記念大握手会」をもってAKB48を卒業。
2015年
・ 3月17日、3月いっぱいでプロダクション尾木を辞めることを公表した。
・ その後、ワンダー・プロダクションに所属したことが明らかになる。
2021年
・ 5月7日、5月いっぱいでワンダー・プロダクションを辞めることを公表した。
● 人物
・ キャッチフレーズは「みんみんみん なっつみん」。猫はその後、3匹増え「ロビン」「アビー」「ビビ」と名付けて愛育している。また、「クリム」という名のチワワを飼っていた
・ 東北地方太平洋沖地震チャリティー公演「ポチッとな。 -Switching On Summer-」(2011年8月6日 - 14日、横浜相鉄本多劇場 / 9月3日・4日、ベイシア文化ホール)
・ 横浜相鉄本多劇場25周年記念公演「幸福レコード」(2011年10月17日 - 25日、横浜相鉄本多劇場)
・ あるジーサンに線香を ~若返ったら、あなたはもう一度恋をしてみますか~」(2013年11月3日、カメリアホール / 11月8日、南相馬市民文化会館大ホール / 11月17日、京都芸術劇場春秋座 / 11月19日、北國新聞赤羽ホール / 11月29日 - 12月8日、博品館劇場) - 千春 役
・ タンバリンプロデューサーズ×LIVEDOG PRESENTS「愛しのダンスマスター」(2014年2月26日 - 3月2日、新宿村LIVE)
・ 千葉魂(CHIBA SOUL)Ⅱ(2014年3月8日、千葉市美浜文化ホールメインホール)
・ 春の二本立て公演“STRAYDOG”Produce公演
・ 「母の桜が散った夜」(2014年4月12日・13日、HEP HALL / 16日 - 20日、シアターサンモール)
・ 「閨房のアライグマ」(2014年4月16日 - 20日、シアターサンモール)
・ “STRAYDOG”Produce 女の子ものがたり(2014年5月3日 - 6日、シアターグリーン BIG TREE THEATER / 17日・18日、ABCホール)
・ Kiss Me You 〜がんばったシンプ―達へ〜(2014年9月3日 - 14日、中目黒キンケロ・シアター)
・ 劇団一番 第2回プロデュース公演「熱い奴ら」(2014年10月8日 - 13日、テアトルBONBON)
・ 演劇集団Z-Lion 第4回公演「This is a お感情博士」(2014年11月26日 - 30日、笹塚ファクトリー) - ゆりな 役
・ Flying Trip 第9回公演「アンドキュメント」(2015年1月20日 - 25日、赤坂RED/THEATER)
・ 気晴らしBOYZ 第7回公演「龍馬がいっぱい」(2015年3月24日 - 29日、ザ・ポケット / 4月3日 - 5日、沼津市民文化センター大ホール)
・ こちらスーパーうさぎ帝国 第20回公演「ホレロ×サラバ」
・ サラバ(2015年6月3日 - 13日、北沢タウンホール) - 向井ゆう子 役
・ ヒストリーズ・ジャパン(2015年10月22日 - 25日、新宿シアターモリエール) - イザナミ、御市 役
・ アリスインプロジェクト「陰陽よろず屋 開業中」(2016年2月24日 - 28日、築地本願寺ブディストホール) - 蘆屋満汐 役
・ Office54「23区女子」(2016年5月27日 - 30日、座・高円寺2) - 千代田区 役
・ ズッキュン娘 第10回本公演「歩いてみやがれ」(2016年8月10日 - 14日、南大塚ホール) - 坪川先生 役
・ あだちあさみプロデュース公演「磐田屋の最悪の一日と遠い環水平アーク」(2016年9月29日 - 10月2日、下北沢東演パラータ) - 元村千景 役
・ Favorite Banana Indians 第9回本公演「SingularityCrash〜〈わたし〉に続く果てしない物語(ストーリー)〜」(2016年12月16日 - 18日、ワーサルシアター八幡山劇場) - 主演・ヨーコ 役
・ Favorite Banana Indians 第10回本公演「【劇場版】Fairy Melody〜私はピアノ〜」(2017年5月12日 - 14日、d-倉庫) - 主演・日向明日香 役
・オフィス3○○ 番外公演「川を渡る夏」(2017年9月15日 - 24日、すみだパークスタジオ倉) - 咲子 / 信子 役(Wキャスト)
・ Favorite Banana Indians 第11回本公演「エーテルコード」(2018年1月11日 - 14日、劇場MOMO) - 主演・瀬尾美月 役
・ 劇団たいしゅう小説家Present's「おらばんば」(2018年2月28日 - 3月4日、萬劇場)
・ 劇団たいしゅう小説家 Present's「サギムスメ2018」人生晴れたり曇ったり(2018年8月29日 - 9月2日、ワーサルシアター八幡山)
・ 愛と青春キップ(2018年10月25日 - 11月11日、オルタナティブシアター / 11月17日・18日、京都劇場) - 小島レイ 役
◎ ラジオ
・ AKB48 明日までもうちょっと。(2007年11月12日 - 2012年3月26日・不定期出演、文化放送)
・ AKB48のオールナイトニッポン(2010年6月11日 - 不定期出演、ニッポン放送)
◎ CM
・ 西日本シティ銀行「新生活応援キャンペーン」(2011年2月19日 - 5月)
◎ ミュージック・ビデオ
・ fumika 「ドアの向こうへ」(2ndアルバム「POWER OF VOICE」収録曲、2015年1月28日)
◎ インターネットテレビ
・ 松原夏海の「723(なっつみ〜)チャレンジ!」(2013年7月23日 - 2015年3月31日、チャンネル北参道)
◎ ネット配信
・ Internet TV 神田祭.ch(2009年5月10日、神田祭.ch)
◎ イベント
・☆夏海のヒーリングナイト☆(2012年6月29日、AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA シアターエリア)
・チャンネル北参道『松原夏海の723チャレンジ!』番組公開イベントvol.1(2014年3月23日、みなとみんなのスタジオ)
・チャンネル北参道『松原夏海の723チャレンジ!』番組公開イベントvol.2~放送ほぼ1周年記念!出演者の誕生日まとめてお祝いしちゃおう! 1日限定“なつみのカフェ”OPEN&DVDイベント(2014年7月5日、インテリアカフェ COTO)
・チャンネル北参道『松原夏海の723チャレンジ!』番組公開イベントvol.3(2014年12月13日、みなとみんなのスタジオ)
◎ ゲーム
・ Root Film ルートフィルム(2020年春、角川ゲームス) - 白石陽菜 役
● 書籍
◎ カレンダー
・ 松原夏海 2012年カレンダー(2011年11月19日、ハゴロモ)
・ 卓上 松原夏海 2013年カレンダー(2012年12月7日、ハゴロモ)
「松原夏海」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日5時(日本時間)現在での最新版を取得






























好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

