ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
松原 智恵子(まつばら ちえこ、1945年1月6日 。名古屋市立桜台高等学校から芸能活動が可能な菊華高等学校(現杉並学院高等学校)に転校し卒業、乗馬。
● 人物
実家は名古屋市南区で銭湯を経営(現存)。戦時中、名古屋大空襲を避けるため、母親が疎開していた岐阜県で生まれ、戦後に実家のある名古屋に戻った。
27歳で「女性自身」などに執筆するジャーナリストの黒木純一郎と結婚。新婚旅行ではアフリカ大陸に長期滞在。38歳で妊娠、39歳で長男を出産した。長男は医師である。
代表作である『ある日わたしは』が48年ぶりにスカパーにて再放送されることが読売新聞で報道された。
2016年12月、第1回ソチ国際映画祭で『ゆずの葉ゆれて』の演技が認められ、主演女優賞を受賞した。
2022年、女性自身のインタビューで50年連れ添った夫の黒木が2月16日に逝去したことを明らかにした。同年12月26日放送の『徹子の部屋』ゲスト時に黒木が急逝した詳細を黒柳に話している。
● 出演
◎ 映画
・ 夜の挑戦者(1961年) ※デビュー作
・ 明日に向って突っ走れ(1961年)
・ 太平洋のかつぎ屋(1961年)
・ 無情の夢(1961年)
・ 野獣の門(1961年)
・ 東京のお転婆娘(1961年)
・ 無鉄砲大将(1961年)
・ 大当り百発百中(1961年)
・ 紅の銃帯(1961年)
・ 大平原の男(1961年)
・ セールスマン物語 男にゃ男の夢がある(1961年)
・ 波止場気質(1961年)
・ 追跡(1961年)
・ 天に代わりて不義を討つ(1961年)
・ 機動捜査班 秘密会員章(1961年)
・ 一石二鳥(1961年)
・ 北上夜曲(1961年)
・ 大人と子供のあいの子だい(1961年)
・ 燃える南十字星(1962年)
・ 抜き射ち風来坊(1962年)
・ さすらい(1962年)
・ 地獄の夜は真紅だぜ(1962年)
・ 二階堂卓也 銀座無頼帖 帰ってきた旋風児(1962年)
・ 望郷の海(1962年)
・ 風が呼んでる旋風児 銀座無頼帖(1963年)
・ 関東無宿(1963年)
・ 霧子のタンゴ(1963年)
・ 関東遊侠伝(1963年)
・ いつでも夢を(1963年)
・ 銀座の次郎長 天下の一大事(1963年)
・ 遊侠無頼(1963年)
・ 学園広場(1963年)
・ 現代っ子(1963年)
・ さすらいのトランペット(1963年)
・ 午前零時の出獄(1963年)
・ 灼熱の椅子(1963年)
・ 川っ風野郎たち(1963年)
・ 人生劇場(1964年)
・ 俺たちの血が許さない(1964年)
・ 大日本コソ泥伝(1964年)
・ (1964年)
・ 海賊船 海の虎(1964年)
・ 花と怒涛(1964年)
・ 東海遊侠伝(1964年)
・ 仲間たち(1964年)
・ 何処へ(1964年)
・ ギター抱えたひとり旅(1964年)
・ 拳銃無頼帖 流れ者の群れ(1965年)
・ 投げたダイスが明日を呼ぶ(1965年)
・ 城取り(1965年)
・ あばれ騎士道(1965年)
・ 河内ぞろ あばれ凧(1965年)
・ 夜明けのうた(1965年)
・ 真紅な海が呼んでるぜ(1965年)
・ 青春のお通り(1965年)
・ 星と俺とできめたんだ(1965年)
・ 秩父水滸伝 必殺剣(1965年)
・ 怪盗X 首のない男(1965年)
・ 拳銃無宿 脱獄のブルース(1965年)
・ マカオの竜(1965年)
・ 俺にさわると危ないぜ(1966年)
・ 逢いたくて逢いたくて(1966年)
・ あなたの命(1966年)
・ この虹の消える時にも(1966年)
・ 骨まで愛して。)
・ 華やかな女豹(1969年)
・ 博徒無情(1969年)
・ 戦争と人間(1970年)
・ 非行少年 若者の砦(1970年)
・ 栄光への反逆(1970年)
・ 女子学園 悪い遊び(1970年)
・ 鉄火場慕情(1970年)
・ 女の意地(1971年)
・ 三人の女 夜の蝶(1971年)
・ 昭和残侠伝 吼えろ唐獅子(1971年)
・ 太陽は泣かない(1976年)
・ 俺の選んだ女(1976年)
・ トラック野郎・天下御免(1976年)
・ 新仁義なき戦い 組長最後の日(1976年)
・ バカヤロー3 へんな奴ら(1990年)
・ 十六歳のマリンブルー(1990年)
・ 結婚(1993年)
・ 河童の三平(アニメ映画、1993年)
・ ピエタ(1997年)
・ 愛する(1997年)
・ ムルデカ MERDEKA 17805(2001年)
・ Dolls(2002年)
・ 旅の途中で FARDA(2002年)
・ 死に花(2004年)
・ おにぎり ARCADIA物語(2004年)
・ 釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ(2006年)
・ 黄色い涙(2007年) - 村岡きぬ
・ グーグーだって猫である(2008年) - 麻子の母
・ サヨナライツカ(2010年)
・ 小川の辺(2011年、篠原哲雄監督)
・ 私の叔父さん(2012年) - 郁代
・ トテチータ・チキチータ(2012年、古勝敦監督) - 小暮百合子
・ 「わたし」の人生 我が命のタンゴ(2012年)
・ ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY(2014年) - 村岡
・ 鏡の中の笑顔たち(2015年) - 長谷川さくら
・ ゆずの葉ゆれて (2016年) - バアちゃん
・ アニバーサリー 「五十年目のシンデレラ」(2016年) - 主演(中村嘉葎雄とW主演)
・ 僕らのごはんは明日で待ってる(2017年) - 上村芽衣子
・ えちてつ物語〜わたし、故郷に帰ってきました。(2018年) - 笠羽和子
・ 笑顔の向こうに(2019年)
・ 君がまた走り出すとき(2019年) - 山村多笑
・ 長いお別れ(2019年) - 東曜子
・ 西成ゴローの四億円(2021年) - 林博美
・ 西成ゴローの四億円 死闘篇(2022年)
・ 宮古島物語ふたたヴィラ(2023年)
・ 宮古島物語ふたたヴィラ 再会ぬ海(2024年)
・ てっぺんの剣(2024年)
◎ テレビドラマ
○ NHK
・ 大河ドラマ
・ 国盗り物語(1973年) - お市
・ 元禄太平記(1975年) - 弁子(町子)
・ おんな太閤記(1981年) - 龍子
・ 春日局(1989年) - お初
・ 八代将軍吉宗(1995年) - 鷹司信子
・ 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年) - 安
・ 龍馬伝(2010年) - 坂本伊與
・ 銀河テレビ小説
・ 幸せのとなり(1979年)
・ 海辺の家族(1980年) - 主演・小森道代
・ 土曜ドラマ(NHK)
・ 結婚する手続き(1988年)
・ 愛が聞こえます(1993年) - 水原春子
・ 連続テレビ小説
・ あぐり(1997年) - 川村美佐
・ すずらん(1999年) - きよ子
・ カムカムエヴリバディ(2022年) - 赤螺清子
・ 夢みる葡萄(2003年) - 小夜
・ BS時代劇(BSプレミアム)
・ 大岡越前(2013年) - 大岡妙
・ 大岡越前スペシャル 白洲に咲いた真実(2017年1月3日) - 大岡妙
・ 大岡越前スペシャル〜大波乱宿命の白洲〜(2023年12月29日) - 大岡妙
・ 大岡越前7(2024年)
・ 大岡越前8(2025年放送予定)
・ 小吉の女房 第2シリーズ(2021年) - 多賀
・ プレミアムドラマ(BSプレミアム)
・ リキッド〜鬼の酒 奇跡の蔵〜(2015年) - 相楽好枝
・ 嫌な女(2016年) - 石田琴
・ 隠れ菊(2016年) - 上島キク
○ 日本テレビ
・ 山のかなたに(1966年) - 井上美佐子
・ 雨の中に消えて(1966年) - 川路あや子
・ あいつと私(1967年) - 西田恵子
・ ある日わたしは
・ ウツボカズラの夢(2017年) - 鹿島田久子
・ 隕石家族(2020年) - 門倉正子
・ 金曜プレステージ
・ 「検事・霞夕子」(2011年 - 2014年) - 霞彩子
○ テレビ朝日
・ ナショナルゴールデン劇場
・ 愛しき哉(1966年)
・ レモンの涙(1968年)
・ どてかぼちゃ(1975年 - 1976年)
・ 敵か?味方か?3対3(1978年)
・ 流氷の詩(1979年)
・ 恋はいろいろ恋人達シリーズ「ぬいぐるみの恋人」(1967年)
・ いらっしゃいませ(1967年)
・ テレビ映画 「喧嘩太郎」(1968年)
・ テレビスター劇場 「ふしぎな御縁で」(1974年)
・ 土曜ワイド劇場
・ 「江戸川乱歩「悪魔の紋章」より 死刑台の美女」(1978年) - 宗方京子 役
・ 「時効 一億円強奪 オニオコゼの追跡」(1979年)
・ 「松本清張の地の骨」(1980年) - 楢沢夾子 役
・ 「悪霊の住む家 危険な誘惑」(1980年)
・ 「怨霊 あざ笑う人形 危険な未亡人」(1980年) - 主演・井関久美 役
・ 「危険な誘拐 貴女ならどうする?」(1982年)
・ 「松本清張の事故」(1982年) - 山西勝子 役
・ 「家政婦は見た3 エリート家庭のあら探し 結婚スキャンダルの秘密」(1985年6月29日) - 仙波房子 役
・ 「尼さん探偵名推理」(1989年)
・ 「上流社会花嫁スキャンダル殺人事件」(1990年) - 古川紫乃 役
・ 「真夏の女子高生連続殺人」(1990年) - 酒井春代 役
・ 「湯けむり受胎旅行連続殺人」(1995年) - 天城靖枝 役
・ 京都の芸者弁護士事件簿(1998年) - 藤波江里子 役
・ デパート仕掛け人天王寺珠美の殺人推理5(2012年8月25日) - 佐伯遼子 役
・ 東京駅お忘れ物預り所6(2013年6月29日) - 森崎静代 役
・ 温泉 (秘) 大作戦14(2014年8月16日) - 及川琴乃 役
・ 月曜ワイド劇場 「妻の秘密」(1983年) 主演
・ 特捜最前線 第476話「慕情・神代課長を狙撃させた女!」(1986年) - 国伴珠巳 役
・ 暴れん坊将軍IX 第32話「母なればこそ 椿の花は知っていた」(1999年) - お浜 役
・ はみだし刑事情熱系
・ PART2 最終話「東京〜那覇〜渡嘉敷島 愛と死の復讐殺人!」(1998年3月25日) - 大谷加奈子 役
・ PART5 第17話「冬の海と35年目の恋 殺意の偽装トリック」(2001年2月7日) - 吉川杏子 役
・ 新・京都迷宮案内(2003年) - 船村キク江 役
・ 遺恨あり 明治十三年 最後の仇討(2011年) - 山岡英子 役
・ 刑事110キロ(2014年) - 三隅和代 役
・ やすらぎの刻〜道(2019 - 2020年) - 九重めぐみ 役
・ 刑事7人 Season8 第5話(2022年8月10日) - 野間静子 役
○ テレビ東京
・ 大江戸捜査網
・ 第14話「初姿!花の喧嘩状」(1971年)
・ 第59話「天狗を見た娘」(1972年) - おさき
・ 第69話「琉球の女」(1972年)
・ ドラマ女の手記 手さぐりの旅路(1986年)
・ 幕府お耳役檜十三郎(1991年) - お富
・ バースデイ〜こちら椿産婦人科〜(1999年) - 花田知子
・ 女優 麗子〜炎のように(2013年) - 渡瀬絹代
・ 僕らプレイボーイズ 熟年探偵社(2015年) - 藤村百合子
・ サ道2021(2021年) - ナカタヒロコ
・ サ道 2024SP(2024年)
・ 女と愛とミステリー
・ いなか刑事・伊原泰三の退職捜査日誌(2001 - 2002年) - 伊原千鶴
・ 絆(2002年) - 原島亜樹子
・ 水曜ミステリー9
・ 葬儀屋松子の事件簿2(2013年) - 神崎和可子
・ みちのく麺食い記者 宮沢賢一郎3(2014年) - 角川道子
・ 月曜プレミア8
・ 当番弁護士 梶原藤子の事件ファイル(2020年 -) - 大西虹子
◎ 舞台
・ 放浪記(1974年) - 悠起
◎ テレビアニメ
・ アガサ・クリスティーの名探偵ポアロとマープル(2005年) - イライザ・ダン
◎ バラエティ
・ ごきげん月曜7時半(日本テレビ)(1986年)
・ 明石家マンション物語(1999年 - 2000年)
・ お願いランキングGOLD2時間sp(テレビ朝日、2011年6月18日-)
・ 名古屋ほじくりバラエティ ザキロバケイコ (名古屋テレビ、2015年12月19日)
・ 芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル(テレビ朝日、2019年3月19日)
◎ ラジオ
・ 文化講演会(NHKラジオ第2放送、2010年12月19日)
◎ CM
・ 明治乳業(現:明治)・パイゲンC(1967年)
・ ボス レインボーマウンテンブレンド『医師編』(2012年)
● 楽曲
◎ シングル
※ すべて日本コロムビア
・ 「泣いてもいいかしら」作詞:植田俤子、作曲:戸塚三博(1967年、SAS-959)
・ c/w ひとりで歩くのが好き
・ 「淋しいあの人」作詞・作曲:万里村ゆき子(1967年、SAS-998)
・ c/w ひとりの雨降り
・ 「心から愛した人」作詞:秋川由美、作曲:戸塚三博(1968年、SAS-1093)
・ c/w 私にだけ
・ 「ブルー・レディー」作詞:万里村ゆき子、作曲:櫻田誠一(1968年10月、SAS-1192)
・ c/w 痛い指輪
・ 「恋の眠り姫」作詞:吉岡治、作曲:櫻井順(1969年、SAS-1229)
・ c/w 夕陽の中のチコ
◎ CDアルバム
・ 「コンプリート・シングル・コレクション」(2014年9月24日発売)
「松原智恵子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得
![松原智恵子 銀幕の世界 Vol.1 学園広場/涙でいいの【昭和の名作ライブラリー 第105集】 [ 山崎徳次郎 ] 5,984円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4301/4571317714301_1_2.jpg?_ex=64x64)
![ある日わたしは コレクターズDVD <HDリマスター版> [ 松原智恵子 ] 22,880円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3250/4571317713250.jpg?_ex=64x64)
![コンプリート・シングル・コレクション [ 松原智恵子 ] 2,174円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=64x64)
![雨の日の罠 コレクターズDVD [ 松原智恵子 ] 15,400円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4639/4571317714639_1_2.jpg?_ex=64x64)
![雨の中に消えて コレクターズDVD <デジタルリマスター版> [ 松原智恵子 ] 17,600円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3038/4571317713038.jpg?_ex=64x64)
![若い川の流れ コレクターズDVD HDリマスター版【昭和の名作ライブラリー 第89集】 [ 松原智恵子 ] 19,360円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3892/4571317713892_1_2.jpg?_ex=64x64)
![宮古島物語 ふたたヴィラ [ 柴山勝也/松原智恵子 ] 3,719円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=64x64)
![コンプリート・シングル・コレクション[CD] / 松原智恵子 2,404円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=64x64)



![【送料無料】昭和の名作ライブラリー 第24集 あいつと私 DVD-BOX デジタルリマスター版/松原智恵子[DVD]【返品種別A】 21,120円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/683/bftd-0168.jpg?_ex=64x64)



![松原智恵子 銀幕の世界 Vol.3 恋のつむじ風/三人の女 夜の蝶【昭和の名作ライブラリー 第105集】 [ 鍛冶昇 ] 6,392円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4325/4571317714325_1_2.jpg?_ex=64x64)

![松原智恵子 銀幕の世界 Vol.2 女の意地/霧子のタンゴ [ 斉藤光正 ] 5,984円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4318/4571317714318_1_2.jpg?_ex=64x64)










![あいつと私 DVD-BOX デジタルリマスター版 [ 松原智恵子 ] 21,120円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1683/4571317711683.jpg?_ex=64x64)

好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

