好きな女優
ランキング193位
獲得票なし
嫌いな女優
ランキング105位
獲得票なし
松井玲奈


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

松井 玲奈(まつい れな、1991年〈平成3年〉7月27日 -)は、日本の女優、タレント、小説家、YouTuberであり、女性アイドルグループSKE48の元メンバー、乃木坂46の元兼任メンバーである。 兵庫県生まれ、愛知県豊橋市出身。A-PLUS所属。夫はシンガーソングライターの近藤晃央。

● 来歴


◎ デビュー前
幼少期は明るい性格だったが、小学2年生の時に転校した学校でませた児童による派閥の存在などに衝撃を受けて内気な性格になった。また、家の門限が早いため自宅で遊ぶことが多かったことや、兄からの影響もあって、アニメ・少年漫画・ゲームなどの二次元の世界にのめり込んでいた。歌唱審査ではAKB48の「桜の花びらたち」を歌った。

◎ SKE48在籍時
2008年10月5日、『SKE48 チームS 1st Stage「PARTYが始まるよ」』公演で選抜メンバー16名のうちの1名として公演デビューした。 2009年(平成21年)3月、選抜メンバー16名がチームSへ移行し、チームSのメンバーとなった。 AKB48の10thシングルで選抜入りした松井珠理奈に続き、同年3月4日発売のAKB48の11thシングル『10年桜』にSKE48から選抜入りした。『AKB48 13thシングル 選抜総選挙』では29位となり、13thシングル『言い訳Maybe』のカップリング曲を歌うアンダーガールズに選出された。 同年8月5日、SKE48の1stシングル『強き者よ』が発売され、SKE48のデビューシングルに歌唱メンバーとして参加した。 2010年(平成22年)1月放送開始の『マジすか学園』(テレビ東京)でドラマデビューし、ラッパッパ四天王のゲキカラ役を演じた。同年9月18日放送の単発ドラマ『おかげ様で』(CBCテレビ)にも出演。 同年の『AKB48 17thシングル 選抜総選挙』では11位となり、選抜メンバーに選出された。 同年7月31日に開催された『SKE48 リクエストアワーセットリストベスト30 2010〜神曲はどれだ?〜』では、自身のソロユニット曲である「枯葉のステーション」(『teamS 3rd Stage 制服の芽』公演の楽曲)が1位となり、2011年(平成23年)1月に開催された『AKB48リクエストアワーセットリストベスト100 2011』でも、「枯葉のステーション」がSKE48の楽曲では最高位となる22位にランクインした。また、同年11月に開催された『SKE48 リクエストアワーセットリストベスト50 2011〜ファンそれぞれの神曲たち〜』では、「枯葉のステーション」が2年連続で1位となった。 同年3月9日に発売されたSKE48の5thシングル『バンザイVenus』でも松井珠理奈とダブルセンターポジションを務め、SKE48として初の週間チャート1位を獲得した。 同年の『AKB48 22ndシングル 選抜総選挙』では、SKE48メンバーで最上位の10位となり、選抜メンバーに選出された。 同年7月23日、『スター姫さがし太郎』で「玲奈大陸」と題した密着取材の映像がオンエアされた。同年8月25日放送のオムニバスドラマ『新あなたの知らない世界』(日本テレビ)の「罪と罠」ではドラマ初主演を務めた、2012年(平成24年)3月3日のグランドオープン記念イベントで安藤勝己騎手らと共にテープカットを行った。 同年3月4日、Google+の秋元康の投稿においてぐぐたす選抜が発表され、ぐぐたす選抜入りした。同年3月25日に開催されたAKB48および姉妹グループコンサート『業務連絡。頼むぞ、片山部長 inさいたまスーパーアリーナ』3日目公演において、Grickから所属事務所移籍の打診があったことが発表され、同年6月11日、AKSからGrickへ移籍した。 同年の『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では前年と同じ10位となり、選抜メンバーに選出された。 2013年(平成25年)3月23日、郷ひろみとCM「ジャーマンクレイフェイスソープ」のPRで『GirlsAward 2013 SPRING/SUMMER』に登場した。 同年3月29日、マルチチャンネルドラマ『放送博物館危機一髪』(NHK総合)でNHKドラマ初主演を務めた。同年4月25日、日本武道館で開催された『AKB48グループ臨時総会〜白黒つけようじゃないか〜』のSKE48単独公演で、初めて新チームEのメンバーで楽曲を披露した。同年7月17日、新チーム体制に再編(チームEへ異動)。 同年7月23日、8月24日放送のクイズ番組『日立 世界・ふしぎ発見』(TBS)でミステリーハンターに初挑戦することが発表された。 2014年(平成26年)1月、SKE48とGALAXYによる新ユニットGALAXY of DREAMSが結成され、メンバーに選出された。 同年2月24日、『AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ〜』のチーム再編において、交換留学の名目で当時乃木坂46のメンバーであった生駒里奈がAKB48チームBと兼任するのに合わせて、乃木坂46と兼任することが発表された。 同年3月16日、『関西コレクション2014 SPRING/SUMMER』でモデルを初挑戦した。 同年4月13日、幕張メッセで開催された乃木坂46の握手会に登場し、「気づいたら片想い」を初披露した。合わせて、同年5月30日からスタートする乃木坂46の舞台第3弾『16人のプリンシパル trois』に参加することも発表し。 同年6月14日、愛知県限定公開の映画『gift』で映画初出演・初主演(遠藤憲一とダブル主演)を務める予定を発表した。同年7月12日からは県外9館でも公開されることが決定した。 同年の『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』では5位で、選抜メンバーに選出された。 2015年(平成27年)3月24日、『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』に立候補しないことを表明。 同年3月26日、さいたまスーパーアリーナで行われた『AKB48 春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中〜』において乃木坂46との兼任解除が発表された。 同年4月4日から読売テレビ系列で放送開始のテレビアニメ『電波教師』で主人公の妹役として声優デビュー&テレビアニメ初準主演を果たす。 同年6月10日深夜(11日未明)に放送された『AKB48のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)において、同年8月いっぱいでSKE48を卒業することを発表。同年8月15日、ポートメッセなごやで卒業記念なごや横断ウルトラクイズを開催。同年8月30日、豊田スタジアムにおいて卒業コンサートが開催され、同年8月31日、SKE48劇場において卒業公演が行われた。SKE48を卒業後は女優の道を選んだ。

◎ SKE48卒業後
2015年9月、徳川美術館のイメージキャラクターに起用される。 2016年(平成28年)4月6日、姉妹ユニット「チャラン・ポ・ランタン」とのコラボレーションによる「松井玲奈とチャランポ・ランタン」名義で、SKE48卒業後初のシングル『シャボン』を発売。 同年6月から7月にかけては、『新・幕末純情伝』で主人公・沖田総司役を演じた。2017年(平成29年)1月には、豊橋(3日 - 4日、穂の国とよはし芸術劇場PLATホール新春幕開け公演)と沖縄(7日 - 8日、第1回中城演劇フェスティバル)で特別再演。 同年8月1日には、豊橋市から「豊橋カレーうどん大使」および「豊橋ふるさと大使」を委嘱される。また、2017年3月3日から5日まで開催された「第1回ええじゃないか とよはし映画祭」では、アンバサダーを務めた。 2018年(平成30年)1月放送開始の『海月姫』でフジテレビ「月9」ドラマに初出演。同年8月4日公開の映画『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』で「特撮デビュー」。映画では初の悪役でもある。 同年10月放送開始の『まんぷく』でNHK連続テレビ小説に初出演。 2019年(平成31年 / 令和元年)4月5日、初めての短編集『カモフラージュ』(集英社)を刊行。発売日に即重版が決まる。 同年12月17日、2020年東京オリンピック聖火リレー・愛知県PRランナーに選ばれた。翌年4月6日、東京オリンピック聖火リレーのランナーとして豊橋市内を走る。 2021年(令和3年)1月12日、YouTubeチャンネルを開設。 同年3月1日、NHK『ラジオ深夜便』の『ラジオ文芸館』で、松井の短編小説『家族写真』が朗読された。 同年8月2日、新型コロナウイルスに感染したことを所属事務所の公式ホームページで発表。コロナ闘病時の辛さについて、「人生の中で一番苦しいくらいの数日間」とYouTubeチャンネルで語った。 同年11月26日公開の映画『幕が下りたら会いましょう』で映画作品単独初主演。 同年11月27日に開館する豊橋市まちなか図書館の「スペシャルライブラリアン」に同日付で就任。 2022年(令和4年)4月5日、「RENA MATSUI Official Fan Club」のサービスを9月20日をもって終了することを発表した。同年6月1日、会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」にて、公式ファンコミュニティ『Spica』を開設。 2023年(令和5年)4月1日、GrickからA-PLUSへ移籍、玲奈さん、にゃにゃ、れなひょん。「玲奈」という名の読みは、最初は「れいな」にしようと考えていたが、「れい」が零と読めて縁起が悪いのではないかということから「れな」になった。 性格はマイペースで、人見知り。マメな性格でもあり、アメブロ、SKE48公式ブログ、Google+、Twitterを頻繁に更新する。柏木由紀によれば、体調不良時にAKB48のどのメンバーよりも早くメールが来るほど気遣いがよい。座右の銘は「日々鍛錬」。 幼少時代は左利きだったが。 靴のサイズは23.5cm、炭酸は毎日朝晩必ず飲む。好きな料理はグリーンカレー。ただし、仕事時間中は食事をとらないようにしている、肉類。 辛いものを好む。肉類が苦手であるが、表情を変えずに完食したほどで、その辛さへの圧倒的強さから激辛部エースの称号を手にする。2009年10月2日放送分では、自ら部長となって「SKE激辛部」を率いた。 好きなアーティストはビートルズ、アヴリル・ラヴィーン、AI、MAN WITH A MISSIONなどを挙げている。 好きな俳優は生瀬勝久、藤原竜也。シンガーソングライターの家入レオ、女優の二階堂ふみ、女優・モデルの内田理央と交友がある。 尊敬する人物の第1位に、平成仮面ライダーシリーズなどのスーツアクターで知られる高岩成二を挙げている。 爬虫類が好き。 東京ディズニーランドが好きで。その他、習字、珠算、電卓、商業英語、簿記などの資格がある。高校生時代、商業科に在籍し。 キャッチフレーズは「12時まで魔法は解けない、ガラスの靴は脱ぎません」である。同じ苗字であった松井珠理奈とのコンビでも知られ「W松井」と呼ばれていた。それ以外の呼び名では「Jurina」「Rena」の2人の頭文字を取って「JR(コンビ)」や「じゅりれな」とも呼ばれていた。 「SKE48二次元同好会」の会員番号3番である。 SDN48・戸島花の大ファン。AKB48で尊敬するメンバーは大島優子。正しい使用法は、左右対称になるように文字を入力し奇数の場合はなどで字数調節をする。 SKE48で最も好きな楽曲は「手紙のこと」、AKB48で最も好きな楽曲は「竹内先輩」。 Google+におけるAKB48グループの部活動で演劇部に所属していた。 高柳明音は親友であり、SKE48卒業後も交流がある。

◎ 乃木坂46
乃木坂46のan・an美脚選抜。 乃木坂46で好きな振付は「制服のマネキン」。好きな曲は「制服のマネキン」、「君の名は希望」、生田絵梨花、生駒里奈、堀未央奈と仲が良く、生駒とは共にアニメ好きかつオタクトークをする間柄で。川後陽菜とはメールでアイドルトークをする仲。川後によれば、松井とはお互いのアイドルの趣味が合うとのことで、蒼波純を例に挙げている。 2015年8月30日に豊田スタジアムで行われた卒業コンサートに、神宮球場でコンサートを同日開催していた乃木坂46から松井が乃木坂46で最初に着た衣装が届けられた。

● 作品


◎ シングル
SKE48
・ 強き者よ(2009年8月5日、LACM-4638) - 。
・ 青空片想い(2010年3月24日、CRCP-10244) - 。
・ ごめんね、SUMMER(2010年7月7日、CRCP-10255) - 。
・ 1234 ヨロシク(2010年11月17日、CRCP-10258/9) - 。
・ TWO ROSES(2010年11月17日、CRCP-10258/9) - 。
・ 青春は恥ずかしい(2010年11月17日、CRCP-10259) - 。
・ そばにいさせて(2010年11月17日、SKE-10003) - 。
・ バンザイVenus(2011年3月9日、CRCP-10261/2) - 。
・ 誰かのせいにはしない(2011年3月9日、CRCP-10262) - 。
・ オキドキ(2011年11月9日、AVCD-48227/30) - 。
・ 初恋の踏切(2011年11月9日、AVCD-48227/30) - 。
・ 微笑のポジティブシンキング(2011年11月9日、AVCD-48228) - 。
・ 美しい稲妻(2013年7月17日、AVCD-48757/63) - 。
・ 青春の水しぶき(2013年7月17日、AVCD-48758) - 。
・ シャララなカレンダー(2013年7月17日、AVCD-48759) -
・ 賛成カワイイ(2013年11月20日、AVCD-48845/53) - 。
・ 道は なぜ続くのか?(2013年11月20日、AVCD-48845/53) - 。
・ ずっとずっと先の今日(2013年11月20日、AVCD-48845/53) - 。
・ 未来とは?(2014年3月19日、AVCD-48910/8) - 。
・ GALAXY of DREAMS(2014年3月19日、AVCD-48910) - 。
・ 待ち合わせたい(2014年3月19日、AVCD-48913) - 。
・ 不器用太陽(2014年7月30日、AVCD-83006/14) - 。
・ Coming soon(2014年7月30日、AVCD-83006/14) - 。
・ 友達のままで(2014年7月30日、AVCD-83006/14) - 。
・ バナナ革命(2014年7月30日、AVCD-83008) - 。
・ 青春カレーライス(2014年12月10日、AVCD-83094) - 。
・ 音を消したテレビ(2015年3月31日、AVCD-83171) - 。 AKB48
・ 10年桜(2009年3月4日、KIZM-25/6) - 。
・ 涙サプライズ(2009年6月24日、 KIZM-33/4) - 。
・ 飛べないアゲハチョウ(2009年8月26日、KIZM-37/8) - 。
・ 君のことが好きだから(2009年10月21日、KIZM-43/4) - 。
・ Beginner(2010年10月27日、KIZM-90063/6) - 。
・ 桜の木になろう(2011年2月16日、KIZM-90081/4) - 。
・ Everyday、カチューシャ(2011年5月25日、KIZM-90093/6) - 。
・ ヤンキーソウル(2011年5月25日、KIZM-90093/4) - 。
・ フライングゲット(2011年8月24日、KIZM-90111/4) - 。
・ 青春と気づかないまま(2011年8月24日、KIZM-90111/2) - 。
・ 野菜占い(2011年8月24日、NMAX-1117) - 。
・ 風は吹いている(2011年10月26日、KIZM-90131/4) - 。
・ ノエルの夜(2011年12月7日、KIZM-135/40) - 。
・ GIVE ME FIVE(2012年2月15日、KIZM-90143/6) - 。
・ 羊飼いの旅(2012年2月15日、KIZM-90145/6) - 。
・ 真夏のSounds good (2012年5月23日、KIZM-90151/4) - 。
・ ぐぐたすの空(2012年5月23日、KIZM-90153/4) - 。
・ ギンガムチェック(2012年8月29日、KIZM-90167/70) - 。
・ UZA(2012年10月31日、KIZM-90173/8) - 。
・ 強がり時計(2012年12月5日、KIZM-185/6) - 。
・ So long (2013年2月20日、KIZM-90195/200) - 。
・ さよならクロール(2013年5月22日、KIZM-90213/8) - 。
・ 恋するフォーチュンクッキー(2013年8月21日、KIZM-90225/30) - 。
・ ハート・エレキ(2013年10月30日、KIZM-90235/44) - 。
・ Mosh & Dive(2013年12月11日、KIZM-253/60) - 。
・ Escape(2013年12月11日、KIZM-255/6) - KIZC-9034/6) - 。 SKE48
・ この日のチャイムを忘れない(2012年9月19日、AVCD-38568/9) - 。
・ 革命の丘(2017年2月22日、AVCD-93611/3) - 。 スギテツ(杉ちゃん&鉄平)
・ 走れ 夢の超特急楽団〜Super Express 50th Anniversary Album〜(2014年10月1日、KICC-1148) - 。 乃木坂46
・ 透明な色(2015年1月7日、SRCL-8662/7) - 。
・ それぞれの椅子(2016年5月25日、SRCL-9078/86) - 。
・ Time flies(2021年12月15日、SRCL-12020/30) - 。

◎ 未音源化曲
ぱちスロAKB48 勝利の女神
・ 君のニュース(2017年)
・ ヘビーローテーション(2017年)
・ AKBフェスティバル(2017年) ぱちんこAKB48-3 誇りの丘
・ 名古屋行き最終列車 season 2 ディレクターズカット版DVD(2014年6月14日)
・ 松井玲奈×竹前光昭(2014年7月9日) - 。
・ AKB48グループ 大組閣祭り 〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ〜(2014年7月23日) - 。
・ SKE党決起集会。「箱で推せ 」 (2014年8月6日) - 。
・ SKE48のエビフライデーナイト(2014年8月8日) - 。
・ AKB48グループ 春コン in さいたまスーパーアリーナ 〜思い出は全部ここに捨てていけ〜(2014年9月4日) - 。
・ AKB48 リクエストアワーセットリストベスト200 2014(100〜1ver.)(2014年9月17日) - 。
・ 松井玲奈(2014年10月8日) - 。
・ gift(2014年10月22日) - 。
・ 大島優子卒業コンサート in 味の素スタジアム 〜6月8日の降水確率56%(5月16日現在)、てるてる坊主は本当に効果があるのか?〜(2014年10月29日) - 。
・ DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?(2014年11月7日) - 。
・ AKB48グループ東京ドームコンサート 〜するなよ?するなよ? 絶対卒業発表するなよ?〜(2014年12月10日) - 。
・ SKE48 リクエストアワーセットリストベスト242 2014〜1位は? 最下位は? 曲推し集合〜(2015年2月18日) - 。
・ SKE48 エビショー(2015年3月13日) - 。
・ 堀未央奈&松井玲奈(2015年3月18日) - 。
・ 第4回 AKB48紅白対抗歌合戦(2015年4月24日) - 。
・ NOGIBINGO3(2015年4月24日) - 。
・ AKB48 リクエストアワーセットリストベスト1035 2015(2015年4月30日) - 。
・ 名古屋行き最終列車 season 3 ディレクターズカット版DVD(2015年6月24日)
・ AKBと×× STAGE4-3(2015年6月26日) - 。
・ AKB48ヤングメンバー全国ツアー/春の単独コンサート in さいたまスーパーアリーナ AKB48ヤングメンバー全国ツアー〜未来は今から作られる〜/AKB48春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中〜(2015年7月29日) - 。
・ 電波教師 1(2015年8月26日) - 。
・ AKB48 41stシングル選抜総選挙〜順位予想不可能、大荒れの一夜〜&後夜祭〜あとのまつり〜(2015年9月9日) - 。
・ アイドルの涙 DOCUMENTARY of SKE48(2015年9月9日) - 。
・ SKE48 エビカルチョ(2015年9月25日) - 。
・ 電波教師 2(2015年9月30日) - 。
・ NOGIBINGO4(2015年10月16日) - 。
・ 電波教師 3(2015年10月28日) - 。
・ 悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46(2015年11月18日) - 。
・ 電波教師 4(2015年11月25日) - 。
・ 松井玲奈・SKE48卒業コンサート in 豊田スタジアム 〜2588DAYS〜(2015年11月25日) - 。
・ 電波教師 5(2015年12月23日) - 。
・ マジすか学園 〜京都・血風修学旅行〜(2015年12月30日) - 。
・ 電波教師 6(2016年1月27日) - 。
・ 電波教師 7(2016年2月28日) - 。
・ 電波教師 8(2016年3月23日) - 。
・ 刑事バレリーノ(2016年4月6日) - 。
・ 名古屋行き最終列車 season 4 ディレクターズカット版DVD(2016年6月10日)
・ 神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎(2016年6月15日) - 。
・ 乃木坂46 3rd YEAR BIRTHDAY LIVE 2015.2.22 SEIBU DOME(2016年7月6日) - 。
・ ニーチェ先生(2016年7月22日) - 。
・ フラジャイル(2016年7月22日) - 。
・ 存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48(2016年12月14日) - 。
・ 名古屋行き最終列車 season 5 ディレクターズカット版DVD(2017年6月23日)
・ めがみさま(2017年11月1日) - 。
・ 笑う招き猫 ドラマ版(2017年11月8日) - 。
・ 笑う招き猫 映画版(2017年11月8日) - 。
・ 100万円の女たち(2018年1月10日) - 。
・ はらはらなのか。(2018年2月7日) - 。
・ オトナ高校(2018年3月14日) - 。
・ 名古屋行き最終列車2018(2018年8月8日) - 。
・ 海月姫(2018年9月5日) - 。
・ 劇場版 仮面ライダービルド Be The One(2019年1月9日) - 。
・ 連続テレビ小説 まんぷく 完全版 DVD BOX1(2019年2月22日) - 。
・ ブラックスキャンダル(2019年4月3日) - 。
・ 連続テレビ小説 まんぷく 完全版 DVD BOX2(2019年4月26日) - 。
・ 輪違屋糸里(2019年6月12日) - 。
・ 連続テレビ小説 まんぷく 完全版 DVD BOX3(2019年6月21日) - 。
・ 必殺仕事人2019(2019年7月17日) - 。
・ 名古屋行き最終列車2019(2019年7月26日) - 。
・ 女の機嫌の直し方(2019年11月20日) - 。
・ 都立水商 〜令和〜(2019年11月27日) - 。
・ 今日も嫌がらせ弁当(2019年12月18日) - 。
・ わたし旦那をシェアしてた(2020年1月22日) - 。
・ シャーロック アントールドストーリーズ(2020年5月8日) - 。
・ 連続テレビ小説 エール 完全版 DVD BOX1(2020年10月23日) - 。
・ 浦安鉄筋家族(2021年1月20日) - 。
・ 連続テレビ小説 エール 完全版 DVD BOX2(2021年1月22日) - 。
・ 連続テレビ小説 エール 完全版 DVD BOX3(2021年3月26日) - 。
・ 魔女見習いをさがして(2021年4月2日) - , 。
・ SKE48 松井珠理奈 / 高柳明音卒業コンサート in 日本ガイシホール スペシャルBlu-ray / DVD BOX(2021年7月28日) - , 。
・ 半径1メートルの君〜上を向いて歩こう〜(2021年9月1日) - 。
・ ゾッキ(2021年9月25日) - 。
・ 裏ゾッキ(2021年9月25日) - 。
・ プロミス・シンデレラ(2021年12月24日) - , 。
・ ∞ゾッキ 蒲郡編(2022年8月25日) - 。
・ ∞ゾッキ 豊橋編(2022年9月25日) - 。
・ 少年のアビス(2023年2月3日) - , 。
・ よだかの片想い Blu-ray(2023年9月29日)
・ どうする家康 完全版 第弐集(2023年11月24日) - , 。
・ どうする家康 完全版 第参集(2024年1月26日) - , 。

◎ 脚本

・ あのさ、生まれ変わったら(2017年) - チャラン・ポ・ランタンもものひとり芝居。チャラン・ポ・ランタン小春、酒井麻衣、渡辺大知(黒猫チェルシー)との共作。東京・中野劇場MOMOで2017年3月14日 - 16日、18日 - 20日に上演。

◎ 小説
単行本
・ カモフラージュ(2019年4月5日、集英社) - 短編集。既発表作品のほか書き下ろし3作「ハンドメイド」「いとうちゃん」「完熟」を収録。
・ 累々(2021年1月26日、集英社) - 恋愛小説集。
・ カット・イン/カット・アウト(2025年3月26日、集英社) 雑誌掲載
・ 拭っても、拭っても(2018年10月17日、集英社) - 『小説すばる』2018年11月号収録短編、小説デビュー作。
・ ジャム(2019年1月17日、集英社) - 『小説すばる』2019年2月号短編。
・ カット・イン/カット・アウト(2023年12月15日 - 、集英社) - 『小説すばる』2024年1月号より連載。

● 出演


◎ テレビドラマ

・ マジすか学園シリーズ(テレビ東京)
 ・ マジすか学園 第1話・第7話 - 第8話・第11話 - 最終話(2010年1月9日・2月20日 - 27日・3月20日 - 27日)ゲキカラ 役
・ おかげ様で(2010年9月18日、中部日本放送)加藤佳織 役
・ モウソウ刑事(2011年1月12日、東海テレビ)松井玲奈 役
・ 新あなたの知らない世界「罪と罰」(2011年8月25日、日本テレビ)主演・理恵 役
・ 名古屋行き最終列車(名古屋テレビ)主演・吉川一美 役
 ・ 名古屋行き最終列車 第1弾 1番ホーム「〜23時40分 名鉄岐阜発〜」(2012年12月18日)
 ・ 名古屋行き最終列車 第3弾 第5夜 (2015年2月7日)
 ・ 名古屋行き最終列車 第4弾 第1夜(2016年2月2日)
 ・ 名古屋行き最終列車2017(2017年2月7日 - 10日)
 ・ 名古屋行き最終列車2018(2018年1月16日 - 3月20日)
 ・ 名古屋行き最終列車2019(2019年1月15日 - 3月26日)
・ 放送博物館危機一髪(2013年3月29日、NHK総合)主演・佐蔵のぞみ 役
・ 刑事バレリーノ(2016年1月9日、日本テレビ)古森杏子 役
・ ニーチェ先生(2016年1月21日 - 3月23日、読売テレビ / 1月24日 - 3月27日、日本テレビ)塩山楓 役
・ フラジャイル 第3話 - 最終話(2016年1月27日 - 3月16日、フジテレビ)火箱直美 役
・ 初恋芸人(2016年3月1日 - 4月19日、NHK BSプレミアム)市川理沙 役
・ 神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎(2016年3月14日 - 4月4日、毎日放送 / 3月16日 - 4月6日、TBS)主演・南雲凪 役
・ 雲霧仁左衛門3 第3回(2017年1月20日、NHK BSプレミアム)おさき 役
・ 小河ドラマ 織田信長(2017年3月25日、時代劇専門チャンネル)ドラマディレクター太田 役
・ 笑う招き猫(2017年3月20日 - 4月17日、毎日放送 / 3月22日 - 4月12日、TBS)主演・アカコ 役(清水富美加とのダブル主演)
・ 藤沢周平 新ドラマシリーズ 第二弾 橋ものがたり 小さな橋で(2017年9月18日、BSスカパー)おとみ 役
・ オトナ高校 第3話(2017年10月28日、テレビ朝日)中山遥香 役
・ 海月姫(2018年1月15日 - 3月19日、フジテレビ)ばんば 役
・ 直撃シンソウ坂上2時間SP 〜日航123便からのメッセージ・33年目の真相〜(2018年8月16日、フジテレビ)村上みき 役
・ 連続テレビ小説(NHK総合)
 ・ まんぷく(2018年10月1日 - 2019年3月30日)鹿野(桑原)敏子 役
 ・ エール(2020年3月30日 - 11月27日)関内吟 役
 ・ おむすび 第41回 - 最終回(2024年11月25日 - 2025年3月28日)相原三花 役
・ ブラックスキャンダル(2018年10月4日 - 12月6日、読売テレビ)阿久津唯菜 役
・ 必殺仕事人2019(2019年3月10日、朝日放送テレビ・テレビ朝日)雉子島ほのか 役
・ 女の機嫌の直し方(2019年3月17日 - 31日、日本テレビ)北澤茉莉 役
・ 都立水商 〜令和〜(2019年5月6日 - 6月24日、毎日放送 / 5月8日 - 6月26日、TBS)乾千花 役
・ わたし旦那をシェアしてた 第3話(2019年7月18日、読売テレビ)沢野絵里 役
・ リーガル・ハート 〜いのちの再建弁護士〜 第4話(2019年8月12日、テレビ東京)井上純夏 役
・ 佐藤二朗と斎藤工が行きたくない街No.1名古屋のドラマに出演するにあたり色々考えてみた(2019年9月22日、テレビ愛知)松井玲奈(本人) 役
・ シャーロック アントールドストーリーズ 第1話(2019年10月7日、フジテレビ)水野麻里 役
・ 明日すべてわかるから〜失踪彼女〜(2019年11月20日 - 12月11日、日本テレビ)主演・梨紗 役
・ 磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜(2019年11月24日、フジテレビ)早川 役
・ 浦安鉄筋家族(2020年4月11日 - 9月26日、テレビ東京)麻岡ゆみ 役
・ 行列の女神〜らーめん才遊記〜 第3話 - 最終話(2020年5月4日 - 6月8日、テレビ東京)難波倫子 役
・ 30禁 それは30歳未満お断りの恋。(2021年1月12日 - 3月2日、フジテレビ)主演・森山志乃 役
・ 広域警察(2021年6月24日、テレビ朝日)内藤絵美 役
・ プロミス・シンデレラ(2021年7月13日 - 9月14日、TBS)菊乃(加賀美明) 役
・ ∞ゾッキ シリーズ『裏ゾッキ』『旅ゾッキ』(2022年4月3日 - 6月19日、BSJapanext / 7月27日 - 9月7日、Amazon Prime Video)ナレーション(『裏ゾッキ』)・旅人(『旅ゾッキ』)
・ しろめし修行僧 第2話(2022年4月16日、テレビ東京)山村朱里 役
・ オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜(2022年7月7日 - 9月8日、読売テレビ)心野紫織 役
 ・ オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜 Season2(2024年10月3日 - 12月12日、読売テレビ)
・ 少年のアビス(2022年9月2日 - 10月21日、毎日放送)柴沢由里 役
・ 大河ドラマ どうする家康 第19回・第33回(2023年5月21日・8月27日、NHK総合)お万 役
・ やわ男とカタ子(2023年8月7日 - 9月25日、テレビ東京)片桐藤子 役
・ ギフテッド Season1 第5話・第6話・最終話(2023年9月9日 - 16日・10月1日、東海テレビ)弓月兵馬 役
 ・ ギフテッド Season2(2023年10月14日 - 12月2日、WOWOW / 2024年6月8日 - 29日、東海テレビ)弓月兵馬 役
・ たとえあなたを忘れても(2023年10月22日 - 12月17日、朝日放送テレビ)森亜弓 役
・ 仮想儀礼(2023年12月3日 - 2024年2月11日、NHK BS)徳岡雅子 役
・ 嗤う淑女(2024年7月27日 - 9月21日、東海テレビ)野々宮恭子 役
・ 問題物件 第6話(2025年2月19日、フジテレビ)柿崎カナエ 役

◎ テレビアニメ

・ 電波教師(2015年4月4日 - 9月26日、読売テレビ)鑑純音 役

◎ バラエティ

・ 世界・ふしぎ発見(2012年10月6日 - 2024年3月30日、TBS)
 ・ 第1285回「東京ディズニーリゾート誕生秘話 日本・アメリカ 夢の王国クロニクル」(2013年8月24日)ミステリーハンター
 ・ 第1676回「スタジオツアー東京オープン記念! ハリー・ポッターの世界 in イギリス大捜索SP」(2023年6月24日)ミステリーハンター
・ 笑神様は突然に…(2014年11月7日 - 、日本テレビ)「鉄道BIG4の旅」に不定期出演
・ アイドル応援バラエティ 千原せいじのバズ☆ドル(2016年4月10日 - 2017年1月4日、テレビ愛知)MC
・ 東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜(2016年4月 - 12月、2017年3月25日 - 2020年3月21日、日本テレビ)MC
・ アメトーーク(2017年1月29日、2019年5月24日、2020年10月6日、テレビ朝日)「鉄道ファンクラブ」のパネリスト側ゲスト
・ LIFE〜人生に捧げるコント〜(2018年7月13日 - 、NHK総合)不定期出演
・ ただ今、コント中。(2020年8月29日・12月29日、フジテレビ)
・ オールスター合唱バトル(2023年5月14日 - 、フジテレビ)MC

◎ その他のテレビ番組

・ アイチ☆ポリス SEASON3(2013年8月6日 - 2014年2月6日、名古屋テレビ)
・ アニマゲー(2014年4月13日 - 2017年3月11日、毎日放送)司会
・ たとえBAR(2018年8月18日、NHK総合)
・ 花は咲く〜走れサンテツver.〜(5分版:2019年3月23日 - 、1分版:3月25日 - 、メイキング版:3月31日 - 、Ver. 2:8月11日 - 、「復旧がんばれ」版:11月27日 - 、NHK総合)
・ Doki Doki NHKワールド JAPAN(2019年3月31日 - 2021年3月21日、NHK総合・NHKワールド JAPAN)司会
・ 激突ロボットラグビー〜愛知の工業高校生たちのトライ〜(2020年1月13日、テレビ愛知)ナレーション

◎ 映画

・ gift(2014年7月12日、メディアミックス・ジャパン)主演・山根沙織 役(遠藤憲一とのダブル主演)
・ はらはらなのか。(2017年4月1日、SPOTTED PRODUCTIONS)リナ 役
・ 笑う招き猫(2017年4月29日、DLE)主演・アカコ 役(清水富美加とのダブル主演)
・ めがみさま(2017年6月10日、MMJ)主演・佐倉理華 役(新川優愛とのダブル主演)
・ 劇場版 仮面ライダービルド Be The One(2018年8月4日、東映)才賀涼香 / シザーズロストスマッシュ 役
・ 輪違屋糸里(2018年12月15日、アークエンタテインメント)吉栄 役
・ 21世紀の女の子(2019年2月9日、ABCライツビジネス)
・ 女の機嫌の直し方(2019年6月15日、よしもとクリエイティブ・エージェンシー)北澤茉莉 役
・ 半径1メートルの君〜上を向いて歩こう〜「とある家のこと」(2021年2月26日、吉本興業)
・ ゾッキ(2021年4月2日、イオンエンターテイメント)幽霊のような女 役
・ 幕が下りたら会いましょう(2021年11月26日、SPOTTED PRODUCTIONS)主演・斎藤麻奈美 役
・ 血ぃともだち(2022年2月5日、エイベックス・ピクチャーズ)薙野素子 役(ゲスト出演)
・ よだかの片想い(2022年9月16日、ラビットハウス)主演・前田アイコ 役
・ 生きててごめんなさい(2023年2月3日、渋谷プロダクション)相澤今日子 役
・ 緑のざわめき(2023年9月1日、SDP)主演・小山田響子 役
・ Short Trial Project 2023「モンブラン」(2023年10月6日)主演(星田英利とのダブル主演)
・ ゴールド・ボーイ(2024年3月8日、東京テアトル・チームジョイ)東静 役
・ チャチャ(2024年10月11日、メ〜テレ / カルチュア・パブリッシャーズ)飲食店の店員 役

◎ 劇場アニメ

・ 魔女見習いをさがして(2020年11月13日、東映)主演・吉月ミレ 役(森川葵、百田夏菜子とのトリプル主演)

◎ 舞台

・ マジすか学園 〜京都・血風修学旅行〜(2015年5月14日 - 19日、アイアシアタートーキョー)主演・ゲキカラ 役(横山由依とのダブル主演)
・ 新・幕末純情伝(2016年6月23日 - 7月3日、東京:天王洲 銀河劇場 / 7月6日 - 17日、東京:新宿紀伊國屋ホール / 7月22日 - 24日、大阪:梅田芸術劇場メインホール / 2017年1月3日 - 4日、愛知:穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール / 1月7日 - 8日、沖縄:中城城跡・第1回中城演劇フェスティバル)主演・沖田総司 役
・ 24番地の桜の園(2017年11月9日 - 28日、東京:Bunkamura シアターコクーン / 12月2日 - 3日、長野:まつもと市民芸術館 / 12月8日 - 10日、大阪:森ノ宮ピロティホール)アーニャ 役
・ ラヴ・レターズ 〜青井陽治追悼公演〜(2017年12月17日、EX THEATER ROPPONGI)メリッサ 役
・ 神の子どもたちはみな踊る after the quake(2019年7月31日 - 8月16日、よみうり大手町ホール)小夜子 役
・ DISTANCE-TOUR-「夏間麗のリモート授業」(2020年8月5日、本多劇場)夏間麗 役
・ オリエント急行殺人事件(2020年12月8日 - 27日、Bunkamura シアターコクーン)アンドレニ伯爵夫人 役
・ ジュリアス・シーザー(2021年10月10日 - 31日、東京:PARCO劇場 / 11月3日、大阪:森ノ宮ピロティホール / 11月7日、山形:やまぎん県民ホール 大ホール / 11月14日、福島:いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール / 11月17日、宮城:仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール / 11月20日 - 21日、富山:富山県民会館ホール / 11月27日 - 28日、愛知:東海市芸術劇場大ホール)アントニー 役
・ 歌妖曲〜中川大志之丞変化〜(2022年11月6日 - 30日、東京:明治座 / 12月8日 - 12日、福岡:キャナルシティ劇場 / 12月17日 - 25日、大阪:新歌舞伎座)蘭丸杏 役
・ ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜(2023年3月10日 - 28日、東京:東京建物 Brillia HALL / 4月13日 - 5月1日、大阪:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール)村板モナ 役
・ いきなり本読みin三越劇場(2024年8月3日、三越劇場)
・ いきなり本読みin BOOTCAMP(2025年3月11日 - 14日、草月ホール)
・ ハリー・ポッターと呪いの子(2025年7月8日 - 10月31日、TBS赤坂ACTシアター)ハーマイオニー・グレンジャー 役

◎ ラジオ

・ ミュ〜コミ+プラス(2013年4月2日 - 2018年3月20日、ニッポン放送)月曜日レギュラーアシスタント
 ・ ニッポン放送開局60周年ミュ〜コミ+プラス・ラジオドラマ「バック・トゥ・ザ・レディオ」(2014年8月26日 - 29日)本人 役
・ オールナイトニッポン劇場「家族編」(2018年4月2日 - 6月22日、ニッポン放送)
・ 松井玲奈のオールナイトニッポン0(ZERO)(2019年4月28日、ニッポン放送)パーソナリティ
・ アニソンプレミアム RADIO(2023年12月30日、NHK-FM)MC

◎ オーディオドラマ

・ BATMAN 葬られた真実(2022年5月3日 - 31日、Spotify)ケル 役

◎ ナレーター

・ ファーストラヴ(2019年10月18日、Audible)

◎ CM

・ カゴメ「野菜一日これ一本」(2010年5月10日 - 2012年7月)野菜シスターズ・セロリ 役
・ UHA味覚糖「ぷっちょ」(2010年8月10日 - 2012年9月)「AKB48ちょ」のメンバー
・ マイクロソフト Xbox 360『Kinect』(2010年10月6日 - 2011年)松井珠理奈と共演
・ 日本中央競馬会 中京競馬場『行くね』篇・『来ました』篇(2012年2月)篠田麻里子と共演
・ クラブヤマノフェイシャルガーデンコスメティクス「ジャーマンクレイ無添加オーガニック」(2012年12月 -)郷ひろみと共演
・ スクウェア・エニックス「キングダムハーツ アンチェインドキー」(2015年12月1日 -)
・ サッポロビール 第93回箱根駅伝用オリジナルCM年始特別バージョン「第93回箱根駅伝 届けたい言葉篇 本大会」(2017年1月2日 - 3日)
・ 中部電力ミライズ「みんなで脱炭素プロジェクト」(2024年2月 -)

◎ ネット配信

・ オシャレに恋したシンデレラ〜おかりえが夢を叶えるまで〜(2011年10月1日 - 12月28日、BeeTV)主演・松岡りえ 役
・ 学校の怪談(2012年7月20日 - 9月1日、BeeTV)ストーリーテラー
・ 松井玲奈(SKE48)の(おひとり・ω・さま)(2013年3月18日 - 、AmebaStudio)
・ DAMチャンネル(2015年3月、第一興商)SKE48期間限定MC
・ 1日ガチ生放送ver.4 松井玲奈の “シ干” まみれ〜新・幕末純情伝への軌跡〜(2016年6月4日、AbemaSPECIALチャンネル)
・ 東京ヴァンパイアホテル 第2話(2017年6月16日、Amazonプライム・ビデオ)怪しい女 役
・ 30禁 それは30歳未満お断りの恋。(2020年9月15日 - 11月2日、FOD)主演・森山志乃 役
・ 死ぬほど愛して(2025年3月27日 - 、ABEMA SPECIAL)瀬川水樹 役

◎ イベント

・ 中京競馬場グランドオープン記念イベント(2012年3月3日)広報大使
・ GirlsAward
 ・ GirlsAward 2013 SPRING/SUMMER(2013年3月23日、国立代々木競技場第一体育館)
・ 関西コレクション 2014 SPRING/SUMMER(2014年3月16日、京セラドーム大阪)
 ・ 京都国際マンガアニメフェスタ2015(2015年9月19日、京都市勧業館)
・ 琉球アジアコレクション2015(2015年10月25日、豊崎海浜公園)
・ 愛知万博10周年記念 モリコロパークトークショー(2015年11月1日、愛・地球博記念公園)
・ 日経BP社 TREND EXPO TOKYO2016(2016年11月12日、東京ミッドタウン)
・ アニメ紅白歌合戦 Vol.6 代々木ファイナル(2017年2月5日、国立代々木競技場第一体育館)白組応援団
・ ええじゃないかとよはし映画祭(2017年3月3日 - 5日、2018年3月2日 - 4日、2019年3月8日 - 10日、2021年3月12日 - 14日、豊橋市)アンバサダー
・ 松井玲奈バースデーアコースティックライブ(2020年7月26日)
・ メ〜テレシネマ映画祭2022(2022年5月20日 - 26日、伏見ミリオン座)アンバサダー
・ JR九州 西九州新幹線開業記念 嬉野温泉駅1日駅長(2022年9月23日)

◎ キャンペーン

・ 日本クレジットカード協会 啓発キャンペーン『好きです、ルールを守る人』(2013年4月 - 6月)
・ 壱番屋 カレーハウスCoCo壱番屋 チームシーフード リーダー(2013年10月16日 -)
・ 徳川美術館 80周年イメージキャラクター(2015年)
・ メ〜テレどでか冬のプレゼント キャンペーンキャラクター(2016年)
・ 名鉄名古屋駅構内アナウンス(2016年1月23日 - 2月4日、2017年1月21日 - 2月9日)

◎ SKE48劇場公演

・ チームS 1st Stage「PARTYが始まるよ」(2008年10月5日 - 2009年2月8日、SKE48劇場)参加ユニット曲「クラスメイト」「星の温度」
・ チームS 2nd Stage「手をつなぎながら」(2009年2月14日 - 10月16日、SKE48劇場)参加ユニット曲「雨のピアニスト」「チョコの行方」
・ チームS 3rd Stage「制服の芽」(2009年10月25日 - 2013年7月10日、SKE48劇場)参加ユニット曲「枯葉のステーション」「思い出以上」
・ チームE 3rd Stage「僕の太陽」(2013年7月24日 - 2014年4月22日、SKE48劇場)参加ユニット曲「ヒグラシノコイ」
・ チームE 4th Stage「手をつなぎながら」(2014年5月2日 - 2015年8月31日、SKE48劇場)参加ユニット曲「この胸のバーコード」

● 書籍

「松井玲奈」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月10日6時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな女優を お選びください。

女優の無作為ピックアップ

好きな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

好きな女優を お選びください。

現在 477回の投票があります!

嫌いな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな女優を お選びください。

現在 250回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター