好きな女優
ランキング193位
獲得票なし
嫌いな女優
ランキング105位
獲得票なし
増田未亜


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

増田 未亜(ますだ みあ、1972年5月6日 -)は、大阪府出身(出生は鹿児島県)の女優、元アイドル。一時期「増田みあ」名義で活動していたこともある。

● 略歴

・ 小学6年生の頃、関西の児童劇団に入団。
・ 1987年4月、関西テレビ『はずめイエローボール』でテレビドラマ初主演、テニスに打ち込む少女役を演じた。その後上京し、数々のテレビドラマで少女役として出演。
・ 東京都立代々木高等学校(現在は廃校)卒業。
・ 1988年、河崎実監督のオリジナルビデオ『地球防衛少女イコちゃん2 ルンナの秘密』で、菅河イコ(すげかわ いこ)役で主演。
・ 1989年4月、シングル『ハートは水色』でアイドル歌手デビュー。キャッチコピーは「ハートにやさしいビスケット・ボイス」。
・ 1989年4月、はぐれ刑事純情派第2シリーズ 第2話「悲しき15歳・春を売る少女」で一万円で処女売春するシーンを演じた。
・ 1992年3月にシングルベストアルバム「Hot Sweet Memory」発売。以降、CD・レコード発売が途切れ、女優業が主となるが、所属事務所がなかなか固定しない状況でもあった。NAC(現エヌ・エー・シー)(デビュー - 1990年まで)→ウエストビレッジ(1991年 - 1994年まで)→スマイルフォリオ(現ブルーミングエージェンシー)(1994年 - 不明)→オフィスナカヒラタ(1997年 - 不明)→スーパービジョン(2000年 -)
・ 1997年、5年ぶりの写真集『Mia × More』で、セミヌード姿を披露。
・ 2002年、東海テレビ制作の昼ドラマ『真珠夫人』で、荘田美奈子役を演じる。2006年、同じ放送枠である昼ドラマ『偽りの花園』にも後半から出演。なお、1991年にも同じ放送枠のドラマ『華の誓い』の前半部分で、主役女性の少女時代を演じた。
・ 2006年10月からの連続テレビ小説『芋たこなんきん』にて、主人公の叔母「花岡文代」を演じる。
・ 2007年3月27日以降、公式ブログは更新されず、後に削除された。

● 出演


◎ テレビドラマ

○ 連続ドラマ

・ 阪急ドラマシリーズ はずめイエローボール(1987年4月 - 9月、関西テレビ)
・ 春日局(1989年、NHK総合)
・ 水戸黄門(TBS)
 ・ 第20部 第13話「ドジな男の恩返し・高知」(1991年2月4日) - お糸 役
 ・ 第21部 第11話「姫君替玉大作戦・阿蘇」(1992年6月15日) - お妙 役
・ 華の誓い(1991年7月 - 8月、東海テレビ)- 島村(小田桐)雪子 少女時代)役
・ コラなんばしよっと(NHK総合)
 ・ 第1シリーズ(1992年6月)
 ・ 第2シリーズ(1993年6月)
 ・ 第3シリーズ(1997年10月 - 11月)
・ 腕におぼえあり3(1993年、NHK総合) - おさと 役
・ 東芝日曜劇場 カミさんの悪口2(1995年1月 - 3月、TBS)
・ パパ・サヴァイバル(1995年7月 - 9月、TBS)
・ ドラマ新銀河(NHK)
 ・ 愛情旅行(1997年3月)- 後藤美咲 役
・ 友達の恋人(1997年4月 - 6月、TBS)
・ ドラマ30 家族曲線(1998年10月 - 11月、中部日本放送)
・ 真珠夫人(2002年4月 - 6月、東海テレビ) - 荘田美奈子役
・ 警視庁鑑識班2004(2004年1月 - 3月、日本テレビ) - 警視庁科学捜査研究所技官・青木英美子役
・ 偽りの花園(2006年5月 - 6月、東海テレビ) - 藤原とき子 役
・ 芋たこなんきん(2006年10月 - 2007年3月、NHK総合) - 花岡文代 役 他
○ 単発ドラマ・ゲスト出演等

・ マドンナ先生はロックンローラー(1987年12月29日、テレビ朝日系)
・ はぐれ刑事純情派 第2シリーズ 第2話「悲しき15歳・春を売る少女」(1989年4月12日、テレビ朝日系) - 野沢幸恵 役
・ 水曜グランドロマン「新米ホームヘルパー苑子の体験」(1990年11月21日、日本テレビ)
・ 世にも奇妙な物語 第2シリーズ 第6回「黒魔術」(1991年2月14日、フジテレビ)
・ ひとの不幸は蜜の味 第11話(1994年、TBS) - 中村正子 役
・ 木曜の怪談「ゴーストハンター早紀」(1996年、フジテレビ)
・ 宮沢賢治 銀河の旅びと(1996年、NHK総合)
・ 金曜エンタテイメント(フジテレビ)
 ・ 山村美紗ミステリー 京都恋人形殺人事件(1997年3月7日)
 ・ 京都女優シリーズ7 新選組殺人事件(2004年7月16日)
 ・ 名司会者・寿鶴子 殺人スピーチ(2005年6月24日)
・ 火曜サスペンス劇場(日本テレビ)
 ・ 警視庁鑑識班5 白い小鳥に込めた母への愛 誕生日に殺された少年の心の叫び(1998年) - 江島智子 役
 ・ 出戻り弁護士(2002年2月19日)
・ 女子刑務所東三号棟(1998年、TBS)
・ 科捜研の女3 第7話(2001年12月13日、テレビ朝日) - 岸田萌 役
・ よい子の味方(2004年6月 - 7月、TBS)数回出演?
・ 土曜ワイド劇場 西村京太郎トラベルミステリー 愛と殺意の津軽三味線(2005年1月8日) - 沢田操 役
・ 魔弾戦記リュウケンドー(2006年5月、テレビ愛知他)
・ 二千人の孤児の母 澤田美喜物語 母たることは地獄のごとく(2006年8月15日、日本テレビ)
・ 新・細うで繁盛記2(2007年2月23日、フジテレビ) 他

◎ 映画

・ (アニメ)Pink みずドロボウあめドロボウ (ピンク、1990年、東映まんがまつり)
・ 新・童貞物語 ホンコンバージンボーイ(1990年、バンダイ)
・ 新・童貞物語2 Close to you あなたのそばに(1991年、バンダイ)
・ 狗神(2001年、東宝)
・ 悪名 AKUMYOH(2001年、イップ・エンターテイメント)
・ 血を吸う宇宙(2001年、オメガ・ピクチャーズ)
・ 3on3(2003年、ケイエスエス) 他

◎ オリジナルビデオ

・ 地球防衛少女イコちゃん2 ルンナの秘密(1988年)
・ 地球防衛少女イコちゃん3 大江戸大作戦(1990年)
・ 地球防衛少女イコちゃん コンプリートDVD(2000年)
・ 地球防衛少女イコちゃん ロストフィルムズDVD(2001年)
・ 難波金融伝・ミナミの帝王 ブランドの重圧(2006年)
・ 恋は実家じゃ生まれない(2006年2月 - 4月、ネット配信(NET CINEMA)) 他

◎ 舞台

・ 近松心中物語「それは恋」(1986年)
・ 小公子セディ(1988年)
・ アンデルセン物語(1993年)
・ 異本竹取物語(2000年)
・ マリア、映画館、襲撃・・そして優しい闇の訪れ(2001年)
・ 逆さまの輪(クレネリ ZERO FACTORY 第2回公演、2002年) 他

◎ ラジオドラマ
NHK-FM
・ アドベンチャーロード
 ・ 西遊妖猿伝(1989年10月)
 ・ 続・西遊妖猿伝(1990年3月)
・ サウンド夢工房
 ・ 恐怖の館/日本現代編(1990年8月)
 ・ 花をめぐる5つの短編(1990年10月)
 ・ キャロル(1991年1月)
 ・ いつも誰かが…(1991年9月)
・ 青春アドベンチャー
 ・ ふたり(1993年7月)
 ・ 分身(1998年6月)
 ・ ネオ・ファウスト(2000年12月28・29日) ※前・後篇 各50分バージョン
 ・ 不思議屋薬品店(2002年11月)
・ FMシアター
 ・ カモメの駅から(1990年3月)
 ・ 黒ねこルドルフの冒険(1990年5月)
 ・ 続・黒ねこルドルフの冒険(1990年11月)
 ・ クジラがいた日々(1991年12月)
 ・ 川のほとりで ― 夏草ひろしま覚え書き(1992年8月)
 ・ ガンバとカワウソの冒険(1993年5月)
 ・ アンジェリーナ:佐野元春と3つの短編(1993年10月)
 ・ 冒険者たち(1994年5月)
 ・ ここではないどこかへ(1994年8月)
 ・ 四月猫ヒノキの冒険(1996年5月)
 ・ シェルシーカーズ(1996年12月)
 ・ かつて海だった街(1999年9月)
 ・ 誰がパロミノ・モレーロを殺したか(2001年9月)
 ・ KIRA(2004年7月)
 ・ アマンドラ(2005年9月)
・ 特選オーディオドラマ
 ・ ネオ・ファウスト(2002年3月20日) ※90分バージョン TBSラジオ
・ ラジオ図書館
 ・ 伊豆の踊子(1991年11月)- 薫 TOKYO FM
・ 踊って泣いたあの子は(1990年5月)
・ ON THE WAY COMEDY 道草
 ・ Vol.233「もっとがんばれ!誠さん・初恋」(2006年7月)
・ 泣きたいときのクスリ2008
 ・ 第5週「エリカの話」(2008年12月1日 - 4日) - 美紗絵 役
・ 貫地谷しほりのラジオ劇団・小さな奇跡
 ・ 「思い込み男」第1話(2010年1月25日) - サオリ 役 他、多数

◎ テレビCM

・ ワーナーランバート「ホールズ・マスカット」(1994年)女忍者姿を披露。
・ たらみ 「くだものゼリー」(1994年) 他

● ディスコグラフィー


◎ シングル

発売日 タイトル B面 規格 規格品番
 日本コロムビア
 1st    1989年4月28日    ハートは水色    夏の忘れもの   EP   AH-5037
  8cmCD   CA-8211
 2nd    1989年8月1日    夏の瞳DOKI・DOKI    グッバイの季節   EP   AH-5057
  8cmCD   CA-8290
3rd   1989年11月1日   冬のウインド   レイニィ・デイ   8cmCD   CA-8349
4th   1990年2月21日   ハピネス物語   恋まで5センチ   8cmCD   CA-8396
5th   1990年5月21日   電撃的ロマンス   雨の日の三日月   8cmCD   CODA-8513
6th   1990年7月7日   水玉のアンブレラ   おとめはミステリー   8cmCD   CODC-8560
7th   1990年9月1日   アブナイ♡CANDY   気ままな瞳   8cmCD   CODA-8576
8th   1991年1月1日   優しいソレイユ   ティンカーベルは待ちきれない   8cmCD   CODA-8643
9th   1991年3月21日   心のBirthday   5月の秋風   8cmCD   CODA-8686


◎ シングルビデオ

発売日 タイトル B面 規格 規格品番
 日本コロムビア
1st   1991年4月   心のBirthday   スクールデイズ   VHS   COVA-4030


◎ アルバム

○ オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
 日本コロムビア
1st   1989年8月21日   PURE   CD   CA-3831
2nd   1990年3月21日   HAPPINESS   CD   CA-4705
3rd   1990年9月21日   SKIP   CD   COCA-6838
4th   1991年4月1日   Boys & Girls   CD   COCA-7392

○ ミニアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
 日本コロムビア
1st   1990年6月21日   IKOCHAN SONG BOOK   CD   COCA-5101

○ ベストアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
 日本コロムビア
1st   1992年3月21日   Hot Sweet Memory 〜MIA MASUDA BEST COLLECTION〜   CD   COCA-9673
2nd   2011年5月18日   増田未亜 ゴールデン☆ベスト   CD   COCP-36764

○ オムニバスアルバム

・ キューティーズ・クリスマス (1988年11月1日) : 島田奈美、志村香、白田あゆみ、後藤久美子、守谷香
・ キューティーズ・イン・サマー (1989年7月1日) : 国実百合、磯崎亜紀子、森恵、守谷佳央理
・ Cuties in Variation (1989年11月21日) : BANANA、守谷佳央理、山中すみか、磯崎亜紀子
・ 地球防衛少女イコちゃん ミュージックファイル (1995年10月1日) : 本CDのみ、バップより発売

◎ タイアップ一覧

曲名 タイアップ 収録作品
  ハピネス物語   映画『新・童貞物語 ホンコンバージンボーイ』主題歌   シングル「ハピネス物語」
  水玉のアンブレラ   '90東映アニメフェア『Pink みずドロボウあめドロボウ』エンディングテーマ    シングル「水玉のアンブレラ」
  おとめはミステリー   '90東映アニメフェア『Pink みずドロボウあめドロボウ』イメージソング
  優しいソレイユ   オリジナルビデオ『新・童貞物語2』主題歌   シングル「優しいソレイユ」


● 書籍

「増田未亜」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月10日3時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな女優を お選びください。

女優の無作為ピックアップ

好きな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

好きな女優を お選びください。

現在 477回の投票があります!

嫌いな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな女優を お選びください。

現在 250回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター