好きな女優
ランキング193位
獲得票なし
嫌いな女優
ランキング105位
獲得票なし
舞小雪


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

舞 小雪(まい こゆき、1948年3月27日 -)とは元宝塚歌劇団・娘役の女優。 青森県東津軽郡出身。青森中央高等学校出身。宝塚歌劇団時代の愛称はハッコ。身長159cm、趣味・特技は日舞、社交ダンス。

● 来歴
1967年、宝塚音楽学校に入学。1969年、55期生として宝塚歌劇団に入団。星組公演『シルクロード。 1970年3月17日、花組配属。 1971年8月、入団3年目(宝塚用語で研3)にして宝塚大劇場公演『人魚姫』のヒロイン・ルイーゼ役に抜擢。同年10月には『小さな花がひらいた』にて二番手娘役格のおゆう役を演じる。 1974年5月、『虞美人』にて桃娘役を役替りで演じる。同年10月に月組へ組替え。 1975年、『赤と黒』にて、月組トップ娘役の初風諄が海外公演参加・星組への特別出演で全日程休演したことにより、ヒロインのレナール夫人を務める。 1976年に小松美保が月組トップ娘役に就任したが、その後も舞は大劇場公演で2度のヒロインを演じ(『紙すき恋歌』『春愁の記』)、全国ツアー『風と共に去りぬ』ではスカーレットを演じた為、小松とはポスターに二人並んで登場、退団公演ではサヨナラショーを開催するなど、ほぼ同等の扱いであった。 1978年、『風と共に去りぬ』の地方公演(全国ツアー)にてスカーレット・オハラを演じる。 1980年、『スリナガルの黒水仙/クラシカル・メニュー』の東京公演千秋楽を最後に同年11月30日付で宝塚歌劇団を退団。

● 宝塚歌劇団時代の主な舞台出演


◎ 花組時代

・1971年、『人魚姫-愛と魂の物語-』人魚姫ルイーゼ役 *大劇場公演初ヒロイン
・1971年、『小さな花がひらいた』おゆう役
・1972年、『浜千鳥』新人公演:ちじゅ役(本役:竹生沙由里)*新人公演ヒロイン
・1973年、『新・花かげろう』新人公演:若狭役(本役:上原まり)*新人公演ヒロイン/『ラ・ラ・ファンタシーク』
・1973年、『この恋は雲の涯まで』鳳蓮役
・1974年、『花のお嬢吉三』新人公演:おとせ役(本役:上原まり)*新人公演ヒロイン/『カルナバル・ド・タカラヅカ』
・1974年、『虞美人』桃娘役
・1974年、『海と太陽とファド』ヌチバナの女役/『アン・ドウ・トロワ』

◎ 月組時代

・1975年、梅田コマ劇場2月公演『同期の桜ー命ある日に』
・1975年、『春の宝塚踊り』/『ラムール・ア・パリ』ナタリー役
・1975年、『赤と黒』レナール夫人役 *ヒロイン/『イマージュ』
・1976年、『スパーク&スパーク』/『長靴をはいた猫』魔女エグール役
・1976年、『ベルサイユのばらIII』ソフィア役(東京公演)
・1976年、『紙すき恋歌』節役*ヒロイン/『バレンシアの熱い花』シルヴィア役
・1977年、『風と共に去りぬ』ベル・ワットリング役
・1977年、『わが愛しのマリアンヌ』ミミ役/『ボーイ・ミーツ・ガール』
・1977年、帝国劇場12月公演『モルガンお雪』
・1978年、『祭りファンタジー』/『マイ・ラッキー・チャンス』
・1978年、『隼別王子の叛乱』遠児役/『ラブ・メッセージ』
・1978年、『風と共に去りぬ』スカーレット・オハラ役(全国ツアー公演)*ヒロイン
・1979年、『日本の恋詩』/『カリブの太陽』シルビア役
・1979年、『春愁の記』荻姫役 *ヒロイン/『ラ・ベルたからづか』
・1979年、『恋とかもめと六文銭』鶴見屋小夜役(バウホール公演)
・1980年、『アンジェリク-炎の恋の物語-』カルメンシータ役/『仮面舞踏会』
・1980年、『スリナガルの黒水仙』カンチ役/『クラシカル・メニュー』 *退団公演
・1980年、『恋とかもめと六文銭』淡島久女弥役*ヒロイン/『ラ・ベルたからづか』(全国ツアー公演)

● 宝塚歌劇団退団後の主な活動


◎ テレビドラマ

・ 御宿かわせみ 第2シリーズ第9話「幼なじみ」(1982年、NHK)
・ ザ・サスペンス 私の愛した女(1983年、TBS)
・ 影の軍団IV 第25話「幻の少女 私を殺さないで」(1985年、関西テレビ / 東映) - 松島
・ 銭形平次 第1シリーズ第2話「茶室の殺人」(1991年、フジテレビ)
・ 霧の橋の決闘 (1999年、ABC)
・ 水戸黄門 第32部 第13話「赤ん坊背負った仇討ち -白石-」(2003年、TBS) - お紋

◎ 演劇

・ ゆかいな海賊大冒険 (1982年・1983年・1984年) - クレオパトラ (金の波頭亭の女主人)

◎ 映画

・ 龍飛岬 (1988年)

◎ バラエティー

・ クイズ脳ベルSHOW(2018年、BSフジ)

「舞小雪」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月10日2時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな女優を お選びください。

女優の無作為ピックアップ

好きな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

好きな女優を お選びください。

現在 477回の投票があります!

嫌いな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな女優を お選びください。

現在 250回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター