ランキング11位
1票獲得
ランキング5位
獲得票なし
ヴィッセル神戸(ヴィッセルこうべ)は、日本の兵庫県神戸市をホームタウンとする。
2014年まで三木谷浩史の個人資産管理会社が全額出資しており、現在の運営会社は楽天ヴィッセル神戸株式会社。2013年度まで当期純利益で10年連続単年度赤字を計上したが、三木谷氏の個人資産や楽天グループの資金調達で債務超過を解消させている。
● 概要
1966年創部の川崎製鉄水島サッカー部(1987年に川崎製鉄サッカー部に改称)が前身。2004年に同社が設立された当初は合同会社クリムゾングループ(楽天代表取締役の三木谷浩史の個人資産管理会社)からの全額出資であり、楽天からの出資は無かったが、2014年12月に楽天が運営会社の全株式を取得した。
● 歴史
◎ 創設
1993年12月に「神戸にプロサッカーチームをつくる市民の会(オーレKOBE)」が地元市民の有志により発足。同時期に岡山県倉敷市を本拠地とする川崎製鉄サッカー部の誘致活動を行い、川崎製鉄本社の意向もあり1994年3月に1995年からの神戸市へ移転が決まった。1994年6月、当時神戸市に本社を置いていた総合スーパーのダイエーがメインスポンサーとなり株式会社神戸オレンジサッカークラブを設立、選手らは岡山県倉敷市のグラウンドで初練習を行った。最終節でNTT関東に3-1で勝利したことで、ジャパンフットボールリーグ(JFL)準優勝、1997年シーズンからJリーグへ加盟した。同年、Jリーグ史上初のフェアプレー賞(高円宮杯)を受賞した。
○ 1998年
韓国代表FW金度勲を獲得し、永島との強力2トップを要したものの、シーズン途中には16連敗を喫するなど低迷。J1参入決定戦で札幌を下して何とかJ1残留を決めた。
シーズン終了後には伊藤ハムがユニフォーム胸スポンサーから撤退。
○ 1999年
監督に川勝良一が就任。2ndステージ終盤に4連勝を記録するなど、年間7位となり、2016年に更新されるまで長年クラブの最高順位記録だった。
○ 2000年
DF海本慶治がクラブ初の代表選手に選ばれた。2ndステージは連敗が続くなど苦しい戦いながらJ1に残留を果たした。この年限りで永島が現役を引退した。
○ 2001年
京都を退団したFW三浦知良、MF望月重良、DFシジクレイ、清水からMFサントスらが加入。神戸ウイングスタジアムのこけら落としとなった試合ではクラブ史上最多の3万813人を動員した。
○ 2002年
横浜から城彰二、G大阪から播戸竜二らを獲得するも、1stステージでは5連敗を喫するなど低迷し、川勝が辞任し後任にコーチを務めていた松田浩が昇格する形で就任した。2ndステージ開幕前にFWオゼアス、MFアリソンを獲得。最終節で清水を下しギリギリで残留を果たした。
○ 2003年
新たに副島博志を新監督に迎え、公式戦3連勝スタートを切ったが、1stステージ第14節大分戦ではワースト記録となる8失点で敗れるなど、年間通して多くの失点を喫する(リーグワースト63失点)。それでも終盤にカズ、播戸らの活躍で最終節を待たずして残留を決めた。
2003年12月15日、運営会社の株式会社ヴィッセル神戸は東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。
◎ 2004年 - 2005年
○ 2004年
1月14日、兵庫県出身で楽天の代表取締役である三木谷浩史が代表を務める株式会社クリムゾンフットボールクラブ(2004年1月5日設立)が2月1日付でチームの営業権を譲り受けた エクスショップ
(1st / GK 1st)
ガーデンプラス
(2nd / GK 2nd)
デジアラ
(3rd)
2023 Rakuten Mobile ショーワグローブ デジアラ
(1st / GK 1st)
ガーデンプラス
(2nd / GK 2nd)
● スポンサー
● アカデミー
創設時に、神戸フットボールクラブからユース・ジュニアユースを移管して、アカデミーが発足した。
2005年、育成支援個人協賛会「Vitamin Club(ヴァイタミンクラブ)」が発足した。
2006年、伊丹ジュニアユースチームを設立。
2009年3月、「いぶきの森球技場」に近い神戸市西区櫨谷町福谷に選手寮(通称:三木谷ハウス)が完成した。総工費は約2億3,000万円で全額を三木谷が負担し、前札幌GMの村野晋が寮長に、また夫人である村野明子が寮母となった。また、育成部長の黒田和生がユース監督に就任した。
2011年12月、地域のスポーツ活動の普及・育成に寄与することを目的に、一般社団法人ヴィッセル神戸スポーツクラブが創設された。
◎ 出身選手
◎ 主なタイトル
○ ユース
・Jリーグユース選手権大会
: 優勝2回(1999, 2013)
・高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグウエスト
: 優勝2回(2013, 2017)
・ サニックス杯国際ユースサッカー大会
: 優勝1回(2011)
・JFAプリンスリーグU-18関西
: 優勝3回(2006, 2009, 2011)
○ ジュニアユース
・日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会
: 優勝1回(2009年)
・高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
: 優勝1回(2009年)
● メディア
・ 毎日放送(MBS)
・ 「VVヴィッセル」(2014年7月16日-)※2014年度は月一回放送、2015年度は11月を除き偶数月のみ放送。
・ 「KICK OFF KANSAI」(2023年4月1日-)
・朝日放送テレビ(ABC)
・ 「Jフットニスタ」(2015年4月7日-)
・ サンテレビジョン(SUN)
・ 「ヴィッセルスタジアム」(不定期放送)※2016年度は月一回放送
・ 「ヴィッセルLive」(試合中継番組。2017年 -)
● 決算
◎ 損益
年度 リーグ 広告料 入場料 その他 事業費
2005 J1 1,876 692 439 250 495 3,105 2,621 1,500 484
1,228
1,054
2006 J2 1,362 528 215 134 482 2,031 1,600 1,024 430
669
488
2007 J1 1,865 660 329 243 633 2,422 1,926 1,317 496
557
75
2008 J1 2,026 725 392 227 682 2,505 2,019 1,369 486
479
354
2009 J1 2,446 715 421 228 1,082 2,722 2,273 1,545 449
276
538
2010 J1 2,035 710 401 210 714 2,275 1,810 1,167 465
240
53
・ 金額の単位: 百万円
・ 人件費は事業費に含まれる。
出典: 各年度のJクラブ決算一覧。
2005、
2006、
2007、
2008、
2009、
2010
年度 リーグ 広告料 入場料 その他
2011 J1 2,059 708 392 206 219 534 2,149 1,010 186 243 100 0 610
90
133
2012 J1 2,250 742 454 202 225 627 2,364 1,157 176 264 107 0 660
114
296
2013 J2 1,960 682 339 104 231 604 2,401 1,160 187 304 115 0 635
441
370
2014 J1 2,471 945 486 211 247 582 2,954 1,348 215 439 124 0 828
483 1,746
2015 J1 3,663 2,198 425 188 240 612 3,561 1,767 271 496 111 0 916 102 11
・ 金額の単位: 百万円
出典: 各年度のJクラブ決算一覧。
2011、
2012、
2013、
2014、
2015
年度 リーグ 広告料 入場料 物販 その他 物販
2016 J1 3,865 2,221 427 190 219 130 678 3,823 2,068 337 171 70 0 143 1,034 42 29
・ 金額の単位: 百万円
出典: 各年度のJクラブ決算一覧。
2016
◎ 資産
年度 総資産 総負債 純資産 資本金
2005 3,382 5,593 2,210 98
2006 2,809 2,638 170 98
2007 1,012 917 95 98
2008 829 1,089
259 98
2009 1,441 2,247
806 98
2010 913 1,774
861 98
2011 909 1,865
956 98
2012 788 2,040
1,252 98
2013 610 2,231
1,622 98
2014 679 556 122 98
2015 1,220 1,087 133 98
2016 1,371 1,208 163 98
・ 金額の単位: 百万円
出典: 各年度のJクラブ決算一覧。
2005、
2006、
2007、
2008、
2009、
2010、
2011、
2012、
2013、
2014、
2015、
2016
「ヴィッセル神戸」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年12月11日1時(日本時間)現在での最新版を取得






![ヴィッセル神戸あるある [ 藤江直人 ] 1,100円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7266/9784864727266.jpg?_ex=64x64)
![ヴィッセル神戸シーズンレビュー2014一 [ ヴィッセル神戸 ] 3,242円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1700/4562253541700.jpg?_ex=64x64)
![ヴィッセル神戸シーズンレビュー2015 [ ヴィッセル神戸 ] 3,242円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2042/4562253542042.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】ヴィッセル神戸 シーズンレビュー2019 〜初タイトルへの軌跡〜/サッカー[DVD]【返品種別A】 3,960円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/012/dssv-501.jpg?_ex=64x64)


![ヴィッセル神戸シーズンレビュー2016 [ ヴィッセル神戸 ] 3,667円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2790/4562253542790.jpg?_ex=64x64)
![ヴィッセル神戸 シーズンレビュー2017 一致団結 [ ヴィッセル神戸 ] 3,520円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3384/4562253543384.jpg?_ex=64x64)

![ヴィッセル神戸J.LEAGUE ALL 1000 GOALS(Blu-ray Disc) [ ヴィッセル神戸 ] 4,400円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=64x64)


![ヴィッセル神戸J.LEAGUE ALL 1000 GOALS [ ヴィッセル神戸 ] 3,520円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=64x64)







![EPOCH 2023 Jリーグ オフィシャルトレーディングカード チームエディション・メモラビリア ヴィッセル神戸[ボックス] 7,040円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ikspiari/cabinet/09671505/imgrc0110095448.jpg?_ex=64x64)



好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
サッカークラブの無作為ピックアップ
Powered by

